
このページのスレッド一覧(全5424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2016年4月17日 16:24 |
![]() |
0 | 1 | 2016年4月3日 22:51 |
![]() |
1 | 0 | 2016年4月2日 15:15 |
![]() |
0 | 2 | 2016年4月2日 05:37 |
![]() |
13 | 17 | 2016年4月1日 05:13 |
![]() |
1 | 1 | 2016年3月31日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/11 16:01:39
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :76.4M(76,429,821bps)
上り速度 :95.3M(95,334,565bps)
ルーターを更新したら若干速くなった気がします。後は夜の計測で確かめたいです。
0点

何から何に変えられましたか?
また、プロバイダーや契約速度も分かれば教えて下さいね。
下記のURLを参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/
書込番号:19779815
0点

ルーターはNECのWR8750Nです。更新というのはファームウェアのアップデートの事です。ややこしくてすみません。
回線はNTTフレッツ光、隼1G、ブロバイダはtoppaです。昨夜は早く寝てしまい混雑時の計測ができませんでした。また期会があれば測りたいと思います。
書込番号:19780591
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/12 18:04:21
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :45.2M(45,191,888bps)
上り速度 :93.4M(93,446,704bps)
書込番号:19781819
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/15 22:04:06
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :11.5M(11,480,414bps)
上り速度 :88.7M(88,722,867bps)
やっぱり混んでる時間帯は遅いですね^^;
書込番号:19791283
0点

混雑する時間帯はどうしても遅くなる。
なかなか、それ以外のプロバイダーでも難しいです。
書込番号:19796181
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/03 19:47:51
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :101.9M(101,872,794bps)
上り速度 :95.4M(95,351,930bps)
0点

kakaku.comの仕様では100Mbpsまでしか出ませんので十分ですね。
100Mbps契約以上であれば、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/
書込番号:19756407
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/02 15:09:01
回線種類 :モバイル
下り速度 :6.2M(6,184,334bps)
上り速度 :1.0M(997,849bps)
大阪府豊中市
本日調子いいスピードでてます。
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/01 12:17:45
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :98.6M(98,630,594bps)
上り速度 :95.5M(95,455,971bps)
0点

100Mbps上限サイトならほぼMaxですね。
1Gbps契約であれば下記のURL(B)(G)をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/
書込番号:19749482
0点

1Gbps契約です
その他では30〜40Mがほとんどでした。
kakaku.comのサイトの値に驚き投稿しただけです。
書込番号:19750466
0点



スピードテスト(光ファイバー)
昨日、プロバイダーをBBエキサイトからASAHIネットへ乗り返しました。
目的は混雑時間帯の速度改善でした。
BBエキサイトでは混雑時間帯1Mbpsも出ない日(0.5Mbps前後)が多く、違約金支払い回避の為に1年間使い続けました。
今月3日で1年縛りが終わったので、ASAHIネットへ乗り換えました。
ASAHIネットはキャンペーンで、プロバイダー料金12か月無料で、2年目は200円税別、3年目から通常料金で、1年縛りの違約金が2000円でしたので、試しに25カ月利用のつもりで乗り換えることにしました。
結果はこちらです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/07 23:12:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :18.0M(17,986,429bps)
上り速度 :40.5M(40,465,515bps
混雑時間帯の速度の改善は出来ましたので、非常に満足しています。
ASAHIネットはメールアドレスも1つ持てますし、なかなか使えるプロバイダーだと思います。
2点

深夜時間帯も速くなりました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/12 02:34:42
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :90.1M(90,073,824bps)
上り速度 :49.1M(49,069,671bps)
BBエキサイトからASAHIネットに乗り換えて正解でした。
この速度なら、ずっと使って行きたいです。
書込番号:17293620
1点

tadamilineさん
よかったですね。
我が家は@niftyから乗り換えたら激減しました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/12 23:42:59
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :9.0M(9,000,121bps)
上り速度 :91.8M(91,837,867bps)
直後に@niftyにつなぎかえて再測定すると
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/12 23:45:28
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :53.3M(53,302,888bps)
上り速度 :55.8M(55,763,270bps)
@niftyに出戻ります。
書込番号:17296954
0点

>三児のとうちゃんさん
返信ありがとうございます。
今の回線速度は
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/25 02:45:33
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :96.3M(96,341,194bps)
上り速度 :49.6M(49,580,270bps)
です。
ちょうど、混雑時間帯が終わった時間帯ですね。
自分は前のBBエキサイトが、混雑時間帯1Mbpsも出ない日が多かったので一年間我慢して、ダメもとで回線速度が混雑時間帯二桁Mbps出てくれたらという希望でプロバイダー変更しました。
ASAHIネットは違約金が2千円なので、もしダメだった場合は違約金と1カ月分の通常料金を支払って解約する予定でした。
しかし、予想以上に回線速度が速かったので、25か月間は使おうと思っています。
BBエキサイトの前はOCNでしたが、流石に混雑時間帯も二桁Mbpsは出ていました。
OCNの2年縛りが終わったら、安いプロバイダーに変更したほうがいいというNTTの助言で、BBエキサイトにしたところ…安かろう遅かろうになってしまった次第です。
※早朝のBBエキサイトは190Mbpsは出ますが、混雑時間帯は0.5Mbpsの時も多かったです。落差の激しいプロバイダーだと思います。
三児のとうちゃんさんもASAHIネットでの回線速度が満足されない場合は、違約金と1カ月分の通常料金を支払って解約されて、元鞘に戻る、新たなプロバイダーを探すのが良いと思います。
回線速度が改善されることを願っています。
ありがとうございました。
書込番号:17342127
0点

今日の回線速度測定の結果
1回目
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/04/30 13:17:21
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :65.8M(65,779,329bps)
上り速度 :26.8M(26,802,687bps)
2回目
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/04/30 13:35:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :78.8M(78,754,539bps)
上り速度 :48.5M(48,492,244bps)
BBエキサイトからASAHIネットに乗り換えて…約2カ月が過ぎようとしています。
GW中ですが、日中の回線速度はこの程度です。
非常に遅かったBBエキサイト混雑時間帯の回線速度(約0.5Mbps前後)の改善が目的でプロバイダーを変更しましたが、今はダメもとで乗り換えたASAHIネットで十分満足しています。
ASAHIネットはプロバイダー料金1年間無料で、2年目200円(税別)で、3年目から通常料金780円(税別)です。
まず、24カ月使ってみて…通常料金となる2016年3月に継続するか、キャンペーンがあれば、また他社に乗り換えるか検討する予定です。
これからも随時回線速度測定結果は報告したいと思っています。
書込番号:17465531
0点

今日の回線速度(混雑時間帯)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/01 23:09:34
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :19.2M(19,156,511bps)
上り速度 :17.8M(17,777,685bps)
混雑時間帯でも二桁Mbps出るようになったので、BBエキサイトの頃(0.5Mbps前後)よりもかなり改善できましたので、ASAHIネットには満足しています。
書込番号:17471013
0点

tadamilineさん
コンスタントに速度が出ているようですね。
結局当方はASAHIネットをあきらめ、@niftyに出戻りました。
@niftyでも地域によって差があるようですが、当方の環境ですと
大体この程度は出ています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/02 01:13:58
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :98.0M(97,996,499bps)
上り速度 :95.4M(95,412,708bps)
一般家庭で本当にここまでの帯域がいるのかといわれると
???ではありますが、せっかく高い料金支払って光にしている
わけですので、ADSL程度しか出ないと悔しいし。。。
要は単なる自己満足なのかもしれませんね。
書込番号:17471376
0点

>三児のとうちゃんさん
返信ありがとうございます。
只今の速度
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/03 21:15:13
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :32.3M(32,304,561bps)
上り速度 :45.0M(45,013,407bps)
でした。
最混雑時間帯前ですが、二桁Mbpsは出せています。
自分は一番最初はnifty イーアクセスADSLでした。3Mから12Mへ、そして39Mの時には23Mbps出せていました。
3年前に光にして、家電量販店でTV購入条件で指定プロバイダーのOCNになり、2年縛りが終わったら…安価なプロバイダー探しでBBエキサイトにはまってしまい、1年縛りを我慢して…再度の安価なプロバイダー探しで、ASAHIネットした。
三児のとうちゃんさんの@niftyは最高速だと思いますので、出戻りで正解だったと思います。
自分自身も自己満足で、最混雑時間帯二桁Mbpsだと思っていますよ。
せっかくの光ですから、ADSLよりも遅いのは納得できませんから。
自分もASAHIネットが駄目だったら、ぷららか、@niftyを検討しようかと思いました。
当面、割引のある24カ月程度は使うと思いますが、現時点でもASAHIネットは乗り換えキャンペーンを継続していますので、この先利用者が増えて混み合う可能性はあると思います。
最混雑時間帯に二桁Mbps出せなくなったら…また乗り換えを考えようと思っています。
これからもアドバイス宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:17477206
1点

今朝の回線速度は
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/18 05:52:53
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :94.8M(94,817,583bps)
上り速度 :42.2M(42,153,811bps)
朝は速いです。
また、レポートします。
書込番号:17527952
1点

日曜日の昼の回線速度
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/18 12:08:09
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :81.8M(81,812,106bps)
上り速度 :35.8M(35,802,279bps)
朝に比べると、少し遅くなったくらいです。
書込番号:17528900
0点

只今の回線速度測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/14 19:03:43
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :95.6M(95,600,642bps)
上り速度 :48.2M(48,228,650bps)
混雑時間帯前なので、こんな感じです。
書込番号:17626435
0点

只今の時間帯の回線速度
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/22 20:10:28
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :78.2M(78,178,011bps)
上り速度 :48.6M(48,608,249bps)
最混雑時間帯前ですが、このような結果です。
書込番号:17655472
0点

只今の時間の回線速度
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/06/23 06:26:54
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :96.1M(96,128,129bps)
上り速度 :44.4M(44,406,519bps)
早朝は速いですね。
書込番号:17657026
2点

現状の速度ですが、混雑時間帯ではない…朝はこの程度です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/19 08:22:00
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :96.0M(95,993,647bps)
上り速度 :49.9M(49,903,412bps)
書込番号:18067822
0点

久々の回線速度を測定しました。
プロバイダーはASAHIネットです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/24 19:56:54
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :101.1M(101,091,054bps)
上り速度 :22.2M(22,162,067bps)
※地元愛知県では、今月に入りASAHIネットの不具合が多く発生しましたが、回線速度的にはまだ最混雑時間帯前ですが、100Mbps前後は出ています。
今月で二年間のプロバイダー割引価格が終わるのですが、この不具合多発が気になっているので…プロバイダーを変更しようか思案中です。
書込番号:19625934
0点

tadamilineさん
ご無沙汰です。
当方は@niftyで相変わらずこんな感じの速度で安定しています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/24 23:17:13
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :97.5M(97,472,023bps)
上り速度 :68.2M(68,245,369bps)
やっぱり環境によるんでしょうね。
tadamilineさんの地元ではASAHIネットのトラブルが起こっているとのこと。
プロバイダは地域(環境)によってかなり回線の安定感が異なるようです
ので、乗り換えられる場合は可能な限りご近所の情報を集めて次の
プロバイダをお決めになられたほうが良いかと思います。
良い方向に進めるといいですね。
書込番号:19626812
1点

>三児のとうちゃんさん
返信ありがとうございます。
相変わらずniftyは速いですね!!
ASAHIネットの最混雑時間帯等の回線速度についてはほぼ満足していますが、今月あった地元エリアでのインターネットが繋がらないという事象が数日あった件で…トラブルのないプロバイダーに乗り換えた方が良いかな?
と、考えるようになりました。
このところ、ASAHIネットは何かとトラブルが多いです。
25ヶ月目となる来月は当初より通常料金780円(税別)で使う予定ですので、ゆっくり考えたいと思います。
書込番号:19629415
3点

4月1日本日プロバイダーをASAHIネットからインターリンクに変更しました。
無料お試し期間は5月31日までです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/04/01 4:56:34
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :96.9M(96,871,284bps)
上り速度 :55.6M(55,566,000bps)
結果は、ASAHIネットとそんなに変わりませんでした。
最混雑時間帯がどうなるか?
プロバイダー乗り換えキャンペーンが1ヵ月間が空けば再び適用になるとオペレーターさんが言ってましたので、6月1日以降に再びASAHIネットに戻ろうかと思っています。
取り敢えず、インターリンクは使えるプロバイダーだと解りました。
書込番号:19747633
2点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/31 0:23:55
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度 :96.5M(96,459,800bps)
上り速度 :95.3M(95,291,408bps)
最近機器増設したのか速くなった気がするので測定しました。
アクション系ネトゲでは結構ラグが発生しますが、それ以外は快適です。
(BNR の PING で 11ms 程度なので、恐らくアップロード制限と推測)
0点

アクション系のラグは、上り速度の規制ではないです。
サーバー側の処理問題です。
ネットゲームを24時間ぶっ通しでやっても、帯域は1Mbpsもあれば十分です。
書込番号:19747074
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)