
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2016年3月10日 09:42 |
![]() |
0 | 2 | 2016年3月2日 12:19 |
![]() |
0 | 1 | 2016年2月22日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月18日 15:17 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月15日 21:46 |
![]() |
9 | 2 | 2016年2月14日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
DMM mobileの格安SIMをSIMフリールーターAterm MR04LNに入れて使用していましたが、
『DTI SIM』 半年タダでお試し!キャンペーンのSIMが届きましたので、両者をMR04LNの
SIM1とSIM2に入れてスピードを比較してみました。
場所は、静岡県磐田市のJR豊田町駅前です。
結果は、両者の差はほとんどありませんでした。
--------------------------------
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/10 1:07:26
回線種類 :DTI モバイル sim2
下り速度 :6.9M(6,885,170bps)
上り速度 :1.4M(1,437,960bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/10 1:09:14
回線種類 :DTI モバイル sim2
下り速度 :6.9M(6,933,917bps)
上り速度 :1.3M(1,342,036bps)
--------------------------------
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/10 1:11:46
回線種類 :DMM モバイル sim1
下り速度 :5.1M(5,106,907bps)
上り速度 :1.4M(1,442,689bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/10 1:12:22
回線種類 :DMM モバイル sim1
下り速度 :6.8M(6,762,579bps)
上り速度 :1.4M(1,414,212bps)
--------------------------------
0点

今度は、昼間の時間帯での調査結果を出して貰えると有り難いです。
その地域はもしかすると(良い意味で)当たりなのかも知れませんが。
書込番号:19677401
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2016/03/02 7:49:37
回線種類:わからない/その他
下り速度:101.0M(100,998,354bps)
上り速度:8.9M(8,903,825bps)
JCOM湘南 横須賀局です。
1〜2年前にも報告しましたが相変わらず安定した速度が出ております。
320Mbps対応外のエリアですが満足です。
間も無く320Mbpsの対応エリアになるようなのでその時にまたご報告します。
なお100Mbps以上の計測が出来るBNR Speed Testの結果は下記になります。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/02 07:43:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 117.06Mbps (14.63MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 125.76Mbps (15.72MB/sec)
推定転送速度: 125.76Mbps (15.72MB/sec)
0点

他のJ:COMと違って随分と安定しているようですね。
他のJ:COM局も頑張って欲しいところです。
この様な優良局もあるのに、悲しいことにここでのクチコミは罵詈雑言ばかりです。
引き続きこの局には安定した運営を願いたいところですね。
書込番号:19648844
0点

>IsolatedSkyさん
同じくJコムの大阪局(大阪市天王寺区)で回線は、下り120M、上り10M契約で、無線ランのノートPCで
ac規格で5Ghz接続です。
>>http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/03/02 12:16:05
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :101.3M(101,329,241bps)
上り速度 :9.9M(9,917,260bps)
>>>------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2016/03/02 12:13:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 97.15Mbps (12.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 100.85Mbps (12.60MB/sec)
推定転送速度: 100.85Mbps (12.60MB/sec)
書込番号:19649287
0点



スピードテスト(光ファイバー)
どこのプロバイダーか分かりませんが、我慢せずに乗り換えられた方が良いのでは?
下記のURLを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19456220/#tab
書込番号:19617312
0点



スピードテスト(光ファイバー)
コミファ光100で無線LAN接続
いつもですと、下りより上りの方が速度が上ですが
今日は下りが出来すぎですね!
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/18 15:08:32
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :91.2M(91,210,732bps)
上り速度 :70.4M(70,431,221bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/15 21:42:13
回線種類 :光ファイバー(マンション)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.8M(96,797,365bps)
上り速度 :67.2M(67,186,769bps)
1回のみですが、満足です。
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/04 12:00:00
回線種類 :ADSL YahooBB 12M
下り速度 :7.5M(7,521,599bps)
上り速度 :0.8M(755,771bps)
線路距離長 1060m
伝送損失 15db
固定費節約のためフレッツ光からADSLに変えました。5200円→3085円(固定電話代を含む税込)
ハイビジョン画質のyoutubeも止まることなく快適に観れています。
速度はこんなもんでしょうか??
3点

ADSL条件的にも良いです。
値段が許せるならば、50Mbpsを契約しても良いでしょう。
書込番号:19556342
4点

うちも最近Yahoo BB ADSLに変えたので参考に貼ります。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2016/02/14 17:50:26
回線種類 :ADSL YahooBB 12M
下り速度 :8.6M(8,566,447bps)
上り速度 :0.9M(887,647bps)
線路距離長 1940m
伝送損失 29db
書込番号:19589884
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)