
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2015年5月22日 02:11 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月21日 10:07 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月21日 09:58 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月21日 09:56 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月21日 09:55 |
![]() |
0 | 1 | 2015年5月21日 02:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/05/15 0:53:36
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :96.8M(96,772,584bps)
上り速度 :86.4M(86,421,912bps)
Speedtest.netでは下り188Mbps 上り95Mbpsでした。
なんてったって、スマホのアプリダウンロードが早くて
快適ですね。(WiFi 5GHz帯接続)
0点

かなり良いですね。
ちなみに、プロバイダーはどちらでしょうか?
書込番号:18779473
1点

So-netです。
契約するときに、とりあえずキャッシュバックがあるものがいいといったら
So-netしかなかったので、こちらにしました。
スマホでは、5GHz帯つかっても、リンク速度は135Mbpsまでしかあがらず
計測すると100Mbps前後ですね。
書込番号:18779796
0点

こんにちは
今は200MBがせいかもしれませんね。
今月に入り、1GBに変更しましたが、渋滞で全く速度でません。
20MBから30MBが良いとこです。
フレッツは、変更時だけいいこと言って、こんな事なら変更しなければ快適でした。
200MBが需要が少ない分快適になっていく傾向ですね。
書込番号:18784705
1点

甚太さん、こんばんわ〜
1Gもすすめられたんですけどね、
以前VDSLの100Mプランを使用してたとき、70Mbpsくらいは出てて、
快適だったので、今回200Mでも十分だと思いこちらにしました。
初っ端はルーターがポンコツだったので、速度が出なかったんですが、
多少ルーターのランクを上げたら、(買い替え)ここまでちゃんとでてくれるようになりました。
しかし、数台のスマホがac対応だと知らずに,n対応までのルーターを購入してしまったので
スマホでは200Mの恩恵をすべてうけきれていません^^;
ちなみにac接続だと、スマホの場合リンク速度はいくつになるんでしょうかね?
書込番号:18786671
0点

スマホの速度は、よりシビアになると思いますよ。
同じ部屋ならほぼスマホの公称MAX(433Mbps??)だろうと思います。
部屋が変わるとその部屋の仕様(木造、鉄筋、コンクリート)にもよりますが、かなり変化すると思いますヨ。
11acは、まだまだ成長しますし、スマホ側のacチップも省電力高出力化になるでしょう。
実際、リンク速度と実速度はかなり違いますしね。
書込番号:18789175
1点

こんばんは
わかったことですが、回線の会社とブロバイターで変わります。
例えば、フレッツで例をあげれば、回線が問題なくとも、局内て渋滞していると問題解決になりません。
その場合、プロバイダーが問題を抱えています。
以前、アサヒネットに入っていたさい、回線渋滞し深夜でも非常に遅い状態に陥りました。
プロバイダーを他者に変更したら解消しました。
現在も、エキサイトに加入後、ここ数週間は、渋滞続出で
nttもエキサイトも問題を認めています。
確かに料金設定など
加入者が急に増えたら、じゅうたいするとおもいます。
回線数の供給が追いつかない現象ですね。
プロバイダーはバックボーンをしっかりした上で体制を整えて欲しいものです。
情報開示でnttでは工事日程公開していますが、現実には伴わないのも事実です。
書込番号:18798447
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/05/21 10:07:11
回線種類  :モバイル
下り速度  :25.6M(25,647,976bps)
上り速度  :7.2M(7,164,313bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/05/21 9:57:37
回線種類  :モバイル
下り速度  :31.0M(30,990,901bps)
上り速度  :6.3M(6,269,390bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/05/21 9:56:12
回線種類  :モバイル
下り速度  :11.9M(11,878,764bps)
上り速度  :1.2M(1,174,895bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/05/21 9:53:51
回線種類  :モバイル
下り速度  :69.5M(69,466,038bps)
上り速度  :5.2M(5,225,569bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
TryWiMAXであらかじめ電波状態と、使用データ量を調べてから、契約しました。
自分の場合、直近の3日で3GBを超える事があまり無さそうな事と、一度つなげればWiMAX2+の電波状態が安定していたためWiMAXから乗り換えました。
ただ、ルーターの性質なのか2+の電波の特性なのかはわかりませんが、利用する部屋の中で最初に電源を入れた場合は2+の電波を拾えず圏外表示されます。
一旦、外に出て受信可能場所で繋いでそのまま部屋に戻り窓際に設置すれば繋がります。
通信状態は次の通り。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/05/21 02:35:31
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:石川県輪島市
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:17.6Mbps
(17,565,490bps)
上り速度:0.6Mbps
(606,423bps)
0点

まれ
見てます!
書込番号:18795664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)