
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年4月3日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月2日 23:18 |
![]() |
3 | 3 | 2015年3月27日 14:03 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月25日 15:10 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月25日 02:40 |
![]() |
0 | 0 | 2015年3月25日 02:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
プロバイダをソネットからアサヒネットに変えてみて、
数字上もですが体感速度の向上が特に得れた様に思います。
自分としては、数字上の速度よりも体感速度を重要視してます。
速度の数字のバラつきも、その時その時でありますね。
無線LANで飛ばしてる速度です。
今の所この数字が一番出てる速度です。
これ以上の数字が出るのかな?
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光)1G
下り速度 :91.3M(91,326,435bps)
上り速度 :62.5M(62,478,597bps)
0点

>>これ以上の数字が出るのかな?
価格コムのサーバは最大100Mbpsまでしか測れないので下記のサイトも利用すると良いですよ。
速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
書込番号:18642973
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/02 23:13:18
回線種類 :モバイル
下り速度 :54.6M(54,648,132bps)
上り速度 :7.0M(6,998,193bps)
WiMAX2+ 2015/4現在 CA未提供エリア
0点



スピードテスト(光ファイバー)
日中は困ることなく回線速度も充分でしたが深夜になるとかなり遅くなってしまいインターネットが使えるか使えないくらいでした。
最初、モデム、ルーターのコンセントをタコ足に繋いでました。それで測定を深夜行うと
下り5.0Mbps,上り1.0Mbps
というようにかなり遅かったです。
ここで、モデム、ルーターのコンセントをタコ足にではなくそのまま壁の方にかえて測定すると
測定日時  :2015/03/27 1:35:36
回線種類  :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度  :100.3M(100,280,923bps)
上り速度  :45.5M(45,471,736bps)
という値がでました!今までプロバイダーのせいにしていましたがこの結果から、まさかのコンセントの配置でこんなに変わるなんて思ってもいませんでした!もしタコ足などで使用している方はこれを試してみるといいかもですね
1点

コンセントの問題ではなく、単に機器を再起動したことによって解決されたんだと思いますが。
書込番号:18619851
1点

いや、今まで電源の入れ直しは試みてはいたんですが何度測定しても変わらなかったんです汗
記しておけば良かったですねすいません、、
書込番号:18620457
1点

たこ足配線に戻したら速度が以前の状態に戻るなら信じても良いが
コンセント抜いた事でモデムがリセットされたんじゃないの?
書込番号:18620778
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/03/25 14:33:46
回線種類:モバイル
下り速度:5.5M(5,471,909bps)
上り速度:3.5M(3,544,896bps)
ぼちぼち
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/03/25 2:39:53
回線種類 :モバイル
下り速度 :46.0M(46,027,350bps)
上り速度 :4.8M(4,846,333bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/03/25 2:33:14
回線種類 :モバイル
下り速度 :59.5M(59,533,943bps)
上り速度 :6.1M(6,104,237bps)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)