プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピードスケート

2015/02/05 21:10(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:20件

PCを新しくしたので測定

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/05 21:00:08
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :100.2M(100,223,875bps)
上り速度 :65.0M(64,951,413bps)

書込番号:18442645

ナイスクチコミ!0


返信する
G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/06 18:46(1年以上前)

良い速度出ていますね^^
因みにタイトルのスピードスケートの意味は何ですか?w

書込番号:18445579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/07 14:15(1年以上前)

ギガコースですかね?
それとも、プロバイダーやコースはそのままですか?

書込番号:18448635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/02/07 23:27(1年以上前)

誤字すいませんでした(スピードテスト)

ネクストハイスピード200でWife接続です

書込番号:18450744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/02/07 23:30(1年以上前)

追伸プロバイダーはぷららです

書込番号:18450756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/08 10:48(1年以上前)

なるほど。
以前のママなんですね。
私もぷららですが、ADSL並なのでどうしようかと思案中です。
200Mbpsであれば、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

kakaku.comは100Mbpsまでしか計測できませんから。

書込番号:18452084

ナイスクチコミ!0


G.mizuruさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/08 17:12(1年以上前)

Wi-Fi接続で100Mbpsとは羨ましい限りです。
自分も200Mbpsのハイスピードですが有線でも90Mbps半ば位が平均速度ですからね。
プロバイダーの違いや地域の違いもあるのかもですが。

書込番号:18453590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WiMAX2+

2015/02/08 15:21(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:7件

WiMAX2+ 機種 HWD15
計測地 神奈川 計測場所 マンション4階のリビング 計測機種 PC

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/08 15:13:13
回線種類 :モバイル
下り速度 :62.7M(62,654,231bps)
上り速度 :1.6M(1,623,592bps)

光回線辞めても大丈夫かな。

書込番号:18453161

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/08 15:38(1年以上前)

時間帯によってスピード変わらない?

書込番号:18453232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/02/08 15:42(1年以上前)

多分変わりますよね。夜もこのままだと良いですが。
因みに今現在は光より速度が出てるのが実情です。

測定日時 :2015/02/08 15:38:41
回線種類 :モバイル
下り速度 :68.1M(68,112,956bps)
上り速度 :8.0M(7,951,300bps)

書込番号:18453246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

w01

2015/02/08 14:08(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:46件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/02/08 14:00:11
回線種類:WiMAX2+
測定場所:東京都足立区
測定機器:w01
下り速度:23.3M(23,258,856bps)
上り速度:5.2M(5,215,405bps)

マンションで無線接続にて測定しました。
山手線の駅などでも測定しましたが、外だと40Mbps前後は結構出ますね。
接続が切れるということもありませんでした。
電池持ちもかなりいいです。

書込番号:18452867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

OCNから乗り換え

2015/02/08 01:41(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

OCNが速度遅かったからビッグローブに変えたらこんな速度になりました ビックリです

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/02/08 1:33:35
回線種類  :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :93.9M(93,898,491bps)
上り速度  :93.9M(93,872,649bps)

書込番号:18451151

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/08 10:46(1年以上前)

明らかにOCNが遅かったことが丸わかりですね。
なんとなく計測結果から、100Mbps以上の契約をされているようですが、もしそうであれば、下記のURL(B)(G)を参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18452077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日フレッツ開通につきレポ

2015/02/07 23:36(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 taka210さん
クチコミ投稿数:1件

本日フレッツ開通
夜間はやっぱり昼間より遅くなるけど、これなら十分かな
もしかしてもっと遅いんじゃないかと心配してたので、満足です!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/02/07 23:25:40
回線種類  :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT西日本))
下り速度  :30.6M(30,580,275bps)
上り速度  :31.4M(31,431,543bps)

書込番号:18450784

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/08 10:44(1年以上前)

フレッツの契約速度とプロバイダーはどこでしょうか?
また、接続環境は?
下記のURLを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18452073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残念です

2015/02/07 20:11(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 弾正尹さん
クチコミ投稿数:7件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/07 20:05:02
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都北区
測定機器:Aterm WM3600R
下り速度:32.3Mbps
(32,342,265bps)
上り速度:1.0Mbps
(1,010,564bps)

いつの間にかwimaxでここまで速度が出ましたが、ちかじかWIMAX2+に変更予定ですがとても不安です。

書込番号:18449819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/02/07 22:42(1年以上前)

不安なら止めといた方が良いのでは?
不安が解消されるまで、WiMAXをそのまま続ける選択肢もあるのです。
WiMAXは、近々減速してしまいますが、WiMAX2+が必ずしもバラ色になるか?と言うと分かりません。
多数の方がそちらへ移行することで、バックボーンが輻輳状態になって速度が低下することだって考えられます。
すると、何のためのWiMAX2+なのか?と言う不満も出てくることでしょう。
最初のうちは、高速を体験しますが全国津々浦々まで敷かれたときが見極めポイントになるでしょう。
そこから安定した速度であることを見計らってから、移行する選択肢もあります。

書込番号:18450542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)