
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年12月1日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月1日 21:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2014年12月1日 13:02 |
![]() |
1 | 6 | 2014年12月1日 07:18 |
![]() |
0 | 3 | 2014年11月30日 16:28 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月30日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(ADSL)
デザリングソフトバンク4G
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/01 20:58:53
回線種類 :ADSL
回線名称 :4G
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :25.9M(25,865,261bps)
上り速度 :16.9M(16,862,183bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
ADSL自宅Wifi
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/01 20:58:53
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :25.9M(25,865,261bps)
上り速度 :16.9M(16,862,183bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
デザリング十分に使えます。
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/01 20:58:53
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :25.9M(25,865,261bps)
上り速度 :16.9M(16,862,183bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/12/01 12:56:10
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県○○市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:47.9Mbps
(47,930,546bps)
上り速度:2.6Mbps
(2,601,887bps)
固定回線にしようか、WIMAXにしようか悩んで、とりあえずTry WIMAXで試してみましたが、これだけ速度出るなら固定回線いらないですね。木造2階の屋内での数値です。
週末の夜に雨戸閉めて測っても15Mは出てるので、問題なさそうです。ブチブチ切れることも今のとこありません。
今回の体験ではクレードル付きのが在庫なかったので、クレードル買って有線LANでつなげば、もう少し早くなるかもですね。
WIMAX契約しようと思います。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
貼るの忘れてた(爆)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/21 16:04:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :98.9M(98,864,367bps)
上り速度 :92.7M(92,679,422bps)
書込番号:18190941
0点

100Mbpsまでしか計測できないサイトを知らないなら不満足でしょう。
100Mbps以上の契約であれば下記のURL(B)(F)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:18192297
1点

>>下り速度 :98.9M(98,864,367bps)
>>上り速度 :92.7M(92,679,422bps)
価格コムのサーバの測定値の上限に達っしているので、実際はもっと速いと思われます(メーターを振り切ってます)。
とても良い速度ですよ(^^
書込番号:18192555
0点

くるくるCさん>
kokonoe_hさん>
ご指摘ありがとうございます。
改めてくるくるCさんのリンク先にあるサイトで計ったらやっぱりちょうど100Mbpsぐらいでした。
書込番号:18216859
0点

OCNにしては上出来ですね。
ちなみにどこの都道府県でしょうか?
OCNは全国的にプライム時間帯になるとADSL並に速度が落ちますので、都道府県を書いていただけると、今後加入する人の参考になります。
あと、IPv6有無もあると良いですね。
書込番号:18218653
0点

くるくるCさん>
再び返信ありがとうございます。
こちらは秋田県秋田市です、昨晩は重たいピークでした。
ネトゲの接続がしょっちゅう落ちたり・・・まあ仕方ないですね。
こちらはWindows8.1ですのでIPv6も使える状態です。
ふだんは使っていませんが、有効になっているようです。
書込番号:18225837
0点



スピードテスト(光ファイバー)
SANNETがあまりにも遅いので無料体験してみました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/30 08:33:10
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:インターリンク
下り速度 :74.1M(74,061,319bps)
上り速度 :65.4M(65,371,727bps)
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/30 10:50:27
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:インターリンク
下り速度 :90.4M(90,444,878bps)
上り速度 :63.6M(63,594,838bps)
今までで最速です
書込番号:18222655
0点

マンション契約と同時にNTT使用開始したが、そのときはBフレッツ・マンションタイプ2VDSL方式だったが、
今NTTで確認したらマンションは、光ネクストギガマンション・スマートプラン タイプ2になっていたが、
有線LANが100Mbpsまでの無線LANを交換したら速くなるのでしょうか?
書込番号:18222673
0点

マンション内がギガ対応になっているのであれば、交渉してみる余地はありそうですね。
書込番号:18223634
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/29 17:59:09
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :96.9M(96,912,603bps)
上り速度 :33.4M(33,350,412bps)
NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリースマート
1点

VDSLでもギガ対応になったのでしょうか?
そのあたりの仕様を知りたいですね。
書込番号:18223626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)