
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年11月18日 19:02 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月16日 17:48 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月16日 07:06 |
![]() |
0 | 3 | 2014年11月15日 14:11 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月15日 14:07 |
![]() |
0 | 0 | 2014年11月14日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/17 11:53:04
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度 :7.1M(7,118,895bps)
上り速度 :0.9M(869,949bps)
線路距離長:2600m
伝送損失 :39dB
つい先日GOMのWiMAX究極割を逃し他に変わる回線を探していたところ価格.comでキャンペーンをしており契約、その間にもUQがWiMAX減速化を発表していたりで結果的には良かったみたいです
1階にNECの無線LANルーター Aterm WR8750Mを置き二階で計測していますが割りと安定しています
0点

50M契約で7.1Mbpsは標準的な速度です。
1円とは良い買い物でしたね(^^
書込番号:18179222
0点

そのADSL条件ですと普通ですね。
ただし、コストパフォーマンスを考えると良かったかもしれませんね。
書込番号:18181042
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/16 17:47:04
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :99.9M(99,879,795bps)
上り速度 :24.8M(24,822,051bps)
この時間は上りが混んでますね。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/11/14 20:22:39
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:茨城県つくば市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:71.6Mbps
(71,624,189bps)
上り速度:7.7Mbps
(7,690,636bps)
最近、昼間のWiMAXでの速度がいやに遅いなぁと思っていたら、WIMAX2+が繋がるようになりました。
いやぁ これなら光回線いらないわ。
0点

この速度なら光は要らないですね。
アップロードは仕方ないかもしれませんが…
書込番号:18167928
0点

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/11/15 06:06:54
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:茨城県つくば市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:70.0Mbps
(69,963,820bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,144,830bps)
たまたま、NAD11の無線規格であるacに対応したくて、
planexのGW-450SをLenovoG570へ実装して計測。
NAD11は木造建ての2F、G570は1Fの居間。
そんな環境ですが、こんな速度が出ました。
書込番号:18172358
0点



スピードテスト(光ファイバー)
測定日時 :2014/11/14 20:31:09
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :99.1M(99,088,864bps)
上り速度 :90.7M(90,678,913bps)
フレッツ光プレミアムから隼に変えたところ、OCNでは18:00〜24:00ぐらいの間、異常なまでに速度が低下し、酷い時は下り2M(20Mじゃありません)なんてこともありました。サポートに連絡しても全く対応無し、今後私が住んでいる地区での工事予定もなし。
ADSL以下の速度で我慢することは出来ず、仕方なくダメ元でプロバイダをYahoo!に変更してみたところ、プレミアムの頃より少し速いぐらいの速度が出るようになりました。
ちなみにBBユニットは使用していません。返送する予定です。
0点

改善できて良かったですね。
ちなみにどちらの都道府県でしょうか?
書込番号:18167933
0点

ありがとうございます。
私は大阪府に住んでいます。
OCNのサポートに聞いても工事の予定すら全くないとハッキリ言われたので、変更を決断しました。
Yahoo!BBも無駄なオプションが多くて、それらの解約手続きが面倒ですが、それさえ済ませばOCNよりはずっと快適だと思います。
書込番号:18168525
0点

大阪なら仕方がないですね。
数年前は首都圏だけでしたが、今は主な都市圏にまで拡大、先日は高知県でも酷い有様の報告がありました。
全然改善されていないのが残念で仕方がありません。TVCMもやっていなのに…
書込番号:18170071
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/15 12:35:49
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:SANNET
下り速度 :81.5M(81,459,777bps)
上り速度 :61.2M(61,242,098bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/14 09:29:55
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :99.7M(99,718,097bps)
上り速度 :95.3M(95,286,720bps)
平日の朝です。
すごい速い
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)