
このページのスレッド一覧(全5425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年11月3日 15:11 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月2日 11:09 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月1日 12:57 |
![]() |
0 | 5 | 2014年10月29日 22:08 |
![]() |
0 | 3 | 2014年10月28日 20:38 |
![]() |
0 | 3 | 2014年10月27日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/03 08:17:26
回線種類 :wimax2+
下り速度 :40.3M(40,292,466bps)
上り速度 :6.6M(6,565,676bps)
大阪府東大阪市在住
0点

下り40.3bps、上り6.6Mbps出たら光回線が必要ないかもしれないですね(^^
書込番号:18125817
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/01 23:53:14
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :100.6M(100,643,810bps)
上り速度 :93.4M(93,435,399bps)
0点

100Mbps上限の所では、変えたところで誤差の範囲でしか見えないですね。
前回の同じkakaku.comで計測した物と比較しても、やっぱり誤差範囲内です。
書込番号:18120864
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/11/01 10:48:58
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:兵庫県尼崎市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:30.4Mbps
(30,392,322bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,376,258bps)
下りは十分ですが、上りがもう少し早いといいんですが...
0点

なかなか良いと思います。
上り速度の向上は、どうすれば良いかわかりませんが、下記のURLを参考にしてみてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15212004/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15287587/#tab
書込番号:18116750
0点

返信ありがとうございます。
リフレクターはステンレスボウルとブックエンドで構築し、
ベランダの窓際30cmくらいのところに配置しております。
あとは何が工夫出来るかな?とか考えております。
書込番号:18116982
0点



スピードテスト(ケーブルTV)
大阪市天王寺区です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/26 06:49:16
回線種類 :
下り速度 :35.4M(35,361,153bps)
上り速度 :2.0M(1,984,071bps)
日曜の早朝ですと上記の数値でした。
下り40Mでのauスマバリュコースです。
無線ランの”N”規格で5ギガヘルツ接続です。
0点

良いですね。
夜間(19〜24時)はどうですかね?
書込番号:18094841
0点

同じ、無線LANでの計測です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/26 18:38:16
回線種類 :
下り速度 :32.2M(32,184,695bps)
上り速度 :2.0M(1,994,309bps)
あぁ、無線LANの機器は今回新規で購入しましたASUSの RT-AC87U ってな1万3千円の
無線LANです。
書込番号:18095418
0点

安定していますね。
とても良い仕事(工事)をされたと思います。
それ以上の速度は、博打になると思います(つい最近も例があり。ベイコムだったような…)のでお気を付けください。
書込番号:18096425
0点

このプロバイダのカテで酷評されてるJコムだが、大阪局だけなのか
、契約しまして1年と半年経過しますが、下り40Mのコースで26Mを切った事ありません。
均して、30M前後で推移してます。有線でも無線でも同じです。
ただのラッキーなのかJコムのメンテナンスの姿勢の表れなのか。
書込番号:18105431
0点

前向きに「Jコムのメンテナンスの姿勢の表れ」と考えましょう(^^)
大阪局では、割と良い感じのようですね。湾岸沿いはあまり良い印象がないのですが。
書込番号:18107671
0点



スピードテスト(光ファイバー)
Bフレッツ光から本日回線もチェンジ、やっと下りがまともに。
B契約のこの1年半上りは速いのに下りが遅く、ため息状態。
体感も早く、嬉しい〜🎵
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/27 11:45:12
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり マンション(KDDI)
プロバイダ:GMOとくとくBB
下り速度 :70.6M(70,626,336bps)
上り速度 :56.0M(56,002,116bps)
0点

今度は通常の光回線契約でしょうか?
(以前は、VDSL契約でしたので・・・)
改善できてよかったですね(^_^)
書込番号:18099574
0点

VDSLで100Mbpsですか。
良くなったと言うべきですかね。
書込番号:18103432
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/26 09:34:37
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :95.6M(95,618,277bps)
上り速度 :93.2M(93,176,185bps)
0点

隼であれば下記のURL(B)(F)を参考にして下さいね。ここは、計測速度が100Mbps上限ですので…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:18094844
0点

測定結果ですが、下り560mbpsで上り570でした!!!
普段はこの時間は混雑するのですが安定です!!!
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:兵庫県
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:560.1Mbps (70.02MByte/sec) 測定品質:97.1 接続数:16
上り回線
速度:570.5(71.05MByte/sec) 測定品質:94.8 接続数:16
測定者ホスト:*****************.osk.mesh.ad.jp
測定時刻:2014/10/27(Mon) 18:35
==================================================================
書込番号:18099251
0点

かなり良いですね!
その時間にその速度が出れば十分良いと思います。
書込番号:18099584
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)