
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年7月12日 00:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月28日 03:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月28日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月1日 09:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月26日 00:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月24日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちわ、daredevilですσ(^^)。
So-net&TEPCOひかり1年間基本料金半額キャンペーンを開始しましたね。それに付け加え「初期費用無料」,「出張設定サービス無料」,「So-net有料100コンテンツの3ヶ月無料」というのも付加されます。FTTH(光ファイバー)希望ユーザーには朗報ではないでしょうか?
「「So-net光(TEPCO)」の利用料が1年間半額に!夏の大キャンペーン開始」
http://www.rbbtoday.com/news/20040701/17312.html
参考までに。
0点


2004/07/02 15:30(1年以上前)
先月申し込んで明日工事なんですが、適応されるのかしら?
たしか3ヵ月無料だったけど。
書込番号:2985743
0点


2004/07/04 08:57(1年以上前)
光もだんだん、入手しやすくなってきましたね。
書込番号:2991679
0点


2004/07/04 16:30(1年以上前)
TEPCOひかり今日開通しました。
1年間基本料金半額はいいですね。
私も先月申し込みなので三ヶ月無料だけです。
書込番号:2993057
0点


2004/07/12 00:02(1年以上前)
Bフレッツ使用料金も安くなってくれればうれしいんですがね・・・
書込番号:3020384
0点






ん〜ODN続けてたらYahoo! BBになってたか(笑)
書込番号:2857463
0点





価格.comのランキング最安は,月額料金5300円みたいですけど,実際は,プロバイダー込み4800円のところが,いくつかありますね.西日本ではUSEN+So-netが初期費用も無料でお得じゃないでしょうか.
0点





今までダイアルアップだったのですがついに先週ADSLの契約をしてしまいました。夢の常時接続環境が手に入るのでいまからワクワクです。
ちなみに局からの距離が1.5キロで損失は17デシベルでした。40メガの契約でもちろん40は出ないでしょうが、10メガは多分出ると思うので本当に楽しみです。
ちなみに入ったのはDIONです。他よりもサポートが良さそうですし料金もとくに普通だったのでここを選びました。
んで特価情報なんですが、DIONだと今ならキャンペーンで初期費用無料で3ヶ月間の月額利用料、モデムレンタル料、回線使用料無料と文字通り3ヶ月無料だそうです。こんなんでDIONは商売をやっていけるのかなあと思いつつでも金銭的にもすごくうれしかったです。新宿のさくらやパソコン館で申し込んだのですが毎週土日はこの店舗だけのキャンペーンで加入特典としてポイントが10000ポイント貰えるそうです。貰えるそうですと書いたのは申し込み当日が2000ポイント、開通後に8000ポイントがつくシステムらしいのでそう書きました。
ADSL考えている方は今はさくらやでDION申し込むのが金銭的にうれしいですよ!(なんか自分回し者みたいだ)
0点


2004/03/01 09:58(1年以上前)
それはすごいですね。
ソフマップでは、T-comを店頭で申し込むと店内商品1万円引き、乗り換えと申告すると1万円分の商品券だったのですが、T-comのキャンペーンなどは受けられなかったと思います。
書込番号:2532769
0点





ADSLの最安値は、平成電電の電光石火です。12Mで、7Kmのロングリーチ
プロバイダー、接続料、回線使用料、モデムレンタル料込みで、月々1670円です。これは本当ですよ。きちんとした総務省認可の第一種電気通信事業者です。当方、代理店をしてます。ご意見、ご感想をお聞かせ下さい。
0点


2004/02/25 22:09(1年以上前)
モロ宣伝
いずれ削除されるでしょう
書込番号:2515143
0点


2004/02/25 22:15(1年以上前)
ご意見
年間契約しか出来ない。
提供エリアが狭い。
対応プロバイダが1社しかない。
2年目以降はADSL接続サービスしかしない。
先行き不透明。
書込番号:2515184
0点

NTTの113番に対応する問題に、平成電話ではどのようにすれば良いかを、
心配している方が居られますので、説明してください。
書込番号:2515844
0点



2004/02/26 00:56(1年以上前)
ご指摘ありがとうございます。3桁サービスについては順次サービス拡大の方へはうごいているようです。平成電話サービスは始まったばかりのようですので、まだまだ未熟な面もあると思います。本社の方へ問い合わせが必要です。自分自身、勉強してみます。貴重なご意見ありがとうございました。ただ、ADSLのみですと、平成電話にしなくても大丈夫ですし、マイラインでも、結構安いのではないかと思います。マイラインだと、NTTのサービスはそのまま受けられますよね。この文書も削除されるかもしれませんが、平成電電のことも、頭の片隅にでもあれば嬉しく思います。では、失礼いたします。
書込番号:2516088
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)