プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

固定電話を完全に置き換え

2003/10/09 00:54(1年以上前)


光ファイバー

KDDI が、固定電話と全く同じ使い勝手のIP電話付き光ファイバ接続サービスを開始するようです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031008/135433/

*インターネット接続、IP電話、機器レンタル全部込みで月4550円

*NTTのユーザ電話番号をそのまま移行可能(マジかよ!?)

*NTT電話への通話料は全国一律3分8円。KDDI 同士なら無料。

*マンションまで 1Gbps の光、分岐は 70Mbps の VDSL。

*今のところ契約できるのは集合住宅のみ。一戸建てはだめ。

書込番号:2012669

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 EV-DOさん

2003/10/09 00:56(1年以上前)


スレ主 EV-DOさん

2003/10/09 01:22(1年以上前)

一戸建てはダメと書きましたが、使えるようです。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2875.html

>一戸建てにも提供はするが、その場合は月額料金9,300円
>(Ethernet方式に5,800円割り増し)、
>初期費用も30,000円(登録料3,000円は同じ)
>最大1Gbpsのアクセス回線を占有することになる

1軒でギガビット回線を占有って・・・物凄いのでは?
月額 9300円ならマジでBフレッツからの乗り換えを考えちゃいますね。
今だってBフレ回線料+プロバイダ接続料+NTT固定電話の基本料で、
合計8千円くらい払ってますから。

書込番号:2012732

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/10/09 21:09(1年以上前)

え(゜○゜)!NTTの固定電話を解約しても、そのままの電話番号でIP電話できるの?
それいいね♪d(⌒ー⌒) グッ!! ボクんち集合住宅!! やってみようかなぁ。。。

書込番号:2014406

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/10/09 22:19(1年以上前)

↑ ということは、
さらば! Yahoo ということだよね!

書込番号:2014602

ナイスクチコミ!0


UUUAAAさん

2003/10/09 22:29(1年以上前)

さらに分かりやすい解説記事、発見。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20031008/106195/

書込番号:2014646

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/10/10 01:41(1年以上前)

ボクとしては、「良いサービスがあれば利用したい!」それだけのことです。
みんなと同じだよ♪
「Yahoo!BB」にこだわるとか「???」にこだわるつもりはないのです。>刑事

┏━[ 次へ ]

『さらに分かりやすい解説記事』を見てみました。
最後にこんなことが書かれていました。

「●NTT東西こそすべきサービスなのでは?」
○OО本当にそうですねОO○
ボクも前からことわるごとにそう思っていましたが、
その度NTTはX××一歩遅れてしぶしぶやりだす××Xっといった流れでした。

当初の計画からしても、光ファイバーは本気モードでやるつもりだろうとは思っていますが、
どうも「NTTの理想や会社の考え方」などが「僕たち私たちの理想」と微妙にずれているのではないかと感じてしまいます。

NTTは世の中を未来にみちびくのにふさわしい大企業なハズなのに…残念ですね。。。(ノ_-。)

書込番号:2015318

ナイスクチコミ!0


ホワイトスターさん

2003/10/10 07:48(1年以上前)

これの影響を受けて、NTTもさらにいいサービスを安く提供するようにしてほしい。

書込番号:2015599

ナイスクチコミ!0


BBB+さん

2003/10/10 13:16(1年以上前)

KDDIの光接続サービス開始は、まさに「待ってました!!」とばかりに飛びついたのですが・・・
サービスセンターに電話すると、「お宅のマンションで、16戸以上の契約見込みがありますか?」との質問。ウチのマンションは170戸以上あり、まだブロードバンドは導入されていないので個人的には可能性は十分あると思ったのですが、みんなに聞いたわけではありません。そこで已む無く、そう説明すると「それでは、できません」。そこで、まずは、建物の環境等を実地調査の上、可能であれば管理組合等に提案してくれないか、と持ちかけたところ、どこかへ相談の上、「やはり16戸以上の見込みがないと、営業担当者はいけません」との回答。NTTEや有線BNは、すぐに飛んできて調査をしてくれたのですが、営業スタンスに相当差があるようで・・・まだ、あまりやる気がないのでしょうか?
みなさんの事例があれば、教えていただけると助かります。(ちなみにNTTEは、光関連の装置を置くスペースがないこと、有線は、各戸への回線を通すパイプがなかったことから、断念し、KDDIのVDSLに期待したのですが・・・最後は、TEPCOで電柱からLAN回線引いてやる!)

書込番号:2016139

ナイスクチコミ!0


おうらさん

2003/10/10 19:02(1年以上前)

YAHOO BBの登場でADSLの相場が2千円台になったように、こんかいのKDDI参入でBフレッツをはじめとする光ファイバの価格も急落することを期待します。

書込番号:2016745

ナイスクチコミ!0


ふじえもんさん

2003/10/11 15:13(1年以上前)

すいません、これってプロバイダ料金も含まれているのですか?

書込番号:2019082

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/10/12 02:01(1年以上前)

もちろん! プロバイダ料金も含まれているようです。(^-^)
含まれないのはNTTぐらいなもんですよ。。。( ̄o ̄;)ボソッ

書込番号:2020816

ナイスクチコミ!0


UUUAAAさん

2003/10/12 03:34(1年以上前)

これで何が凄いかというと、やっぱり「NTTの回線じゃないもので 03-XXXX-XXXX という従来通りの電話をそのまま使い続ける事ができる」という点に尽きると思います。
早く一戸建てにも対応してくれないかなぁ・・・

書込番号:2020954

ナイスクチコミ!0


いかりやチュウさん

2003/11/23 20:23(1年以上前)

aUもブロードバンドもKDDIの技術が圧倒的に凄いらしいですね。だから安くできんだなー。

書込番号:2155758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/11/24 10:15(1年以上前)

仕事場にしてるマンション(戸数96)にKDDIから営業に来ました。
来年1月に説明会があるそうで、実際の導入時期は未定です。
代理店が来ていい加減な説明をしたUSENや、1回来ただけで動きの悪いBフレッツよりも、誠実な営業マンでした>KDDI
「下り70、上り30って実際どのくらい出るのぉ?」って質問には「当社としてもやってみないと判りません」ってクラっと来るような回答でしたが(笑。
と言う訳で、とりあえずBフレッツ+DIONってのは短い付き合いになりそうだなぁ〜。

書込番号:2157687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あれれ?

2003/11/05 00:32(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 ふみゅさん
クチコミ投稿数:10件

中国地方のMEGAEGGファイバーが1年間3900円で出てるよ^^
初期費用も3000円ぽっきりだ〜
採算取れるのかね?

書込番号:2094349

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/11/05 00:38(1年以上前)

その書き方だと1年間で3900円に見えちゃいますね。(^^

実際は来年1月いっぱいまでに新規で申し込んだ人が最初の1年間が
1ヶ月3900円で利用できると言うことです。
http://www.megaegg.jp/news/news031027-2.html

書込番号:2094376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/05 03:57(1年以上前)

月々3900円なら採算がどうにかとれると思うけどね・・・

書込番号:2094735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブロードバンド

2003/10/31 00:33(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 jill.comさん

検索のしかた

書込番号:2078179

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/31 00:43(1年以上前)

jill.com  さんこんばんわ

ブロードバンドの検索でしたら、やはりこちらがよろしいのではないでしょうか?
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8

書込番号:2078212

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/10/31 01:08(1年以上前)

エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?

書込番号:2078296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ADSL価格戦争勃発?

2003/09/25 21:44(1年以上前)


ADSL

ライバル会社も追従するのかなぁ〜〜〜?
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0009/0925.html

書込番号:1976251

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆき2さん

2003/09/26 05:51(1年以上前)

ははは するでしょうね
実質無料化という風に噂を聞いていたのですが 26メガがIP電話を標準装備だとは 意外でした(笑)
12メガ以下でもIP電話をつけるならマイライン割引関係ないなんて、登録料で稼がなくていいのかな?それくらい儲かってるのかな?ま、ネームバリューで儲かっているんでしょう(笑)
こうなってくると、ヤフーとの料金差もほとんどなくなりますね(笑)
思い切って広末以上に広告費でもかければ 駄目押しでは?(笑)
そのうち50メガ超えサービスでも出そうなイキオイですから、NTTに近い人はADSLの恩恵をどんどん受けましょう(笑)
遠い人はBフレッツが安くなるのを待ちましょう(笑)そのうち安くなりますでしょうからね(笑)
価格戦争どんどんして欲しいものですね。
そしてどんどん安くして欲しいものです。
それにしても わずか数年前から比べると 狐につつまれたような金額の安さですね。

書込番号:1977503

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/09/26 06:51(1年以上前)

今の契約より安い、乗り換えたくなる。
ソフトバンクBBも無線LANの変更と値下げしないかな。

書込番号:1977538

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/26 11:47(1年以上前)

@niftyも、ブロードバンド会員は、niftyフォン基本料無料になりましたね。

書込番号:1977925

ナイスクチコミ!0


スレ主 刑事さん

2003/09/26 12:43(1年以上前)

もしかしたら、
< まとめて > が、キーワードかなぁ〜〜〜?
http://town.hi-ho.ne.jp/news_release/2003/0926.htm

書込番号:1978008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/09/26 16:05(1年以上前)

DIONは数ヶ月前から やってる。

書込番号:1978321

ナイスクチコミ!0


スレ主 刑事さん

2003/09/26 20:44(1年以上前)

Yahoo は、いつ、やるのかなぁ〜〜〜?

書込番号:1978857

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/09/26 20:48(1年以上前)

>Yahoo は、いつ、やるのかなぁ〜〜〜?

何を〜〜〜?

書込番号:1978867

ナイスクチコミ!0


スレ主 刑事さん

2003/09/26 21:07(1年以上前)

もちろん! 価格の値下げ!
でも、孫さんが、損するから、ダメというとダメかも?

書込番号:1978900

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/09/26 21:23(1年以上前)

私は、26MコースのIEEE802.11g化と同時の料金改定を望んでいます。そこで、無線LAN機能が同一筐体のモデムを提供している業者で一番安いのに乗換えかな!
現状のIEEE802.11bだと8Mコースでも無線LANパック出して欲しいと思っているくらい、12Mが中途半端速度だからね。

書込番号:1978934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中国電力の光ファイバー【メガエッグ】

2003/09/22 11:51(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 Raykunさん

中国電力の光ファイバー・キャンペーン情報!
メガエッグ・ファイバー/64でキャッシュバック・キャンペーン実施中です。
ファイバーでは、初期費用30,000円+基本料3ヶ月分16,200円、
64では、初期費用10,000円+基本料3ヶ月分9,000円が戻ってきます。
2003年9月15日〜10月31日申込者が対象。
 ◆詳しくは⇒http://www.kwn.ne.jp/egg/

書込番号:1965666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中国電力のメガエッグ

2003/09/19 04:49(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 chatarouさん

光ファイバーの価格競争が激化してきましたねー。
当方が在住している広島県では、中国電力がやっと
工事費無料、基本料金4ヶ月無料というキャンペーンを
打ち始めた。
今後の基本料をもっと引き下げるために、もっと加入者が
増えて欲しいものです。
このサイトで今キャッシュバックのキャンペーンをしていますよ。

 http://www.kwn.ne.jp/egg

書込番号:1955865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)