プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

速度が2倍!?

2002/04/10 00:33(1年以上前)


ADSL

スレ主 ななはんさん

局から1km。eaccess8Mで2.5Mbpsだったのに、フレッツ8Mに乗り換えたら5.8Mbpsだって。2倍以上だ!やめて良かったeaccess!

書込番号:648349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/10 00:37(1年以上前)

ACCAに乗り換えたら速度があがると思います。
なぜなら、フレッツは遅いから・・・

書込番号:648354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

eoメガファイバ マンションタイプ

2002/04/09 12:45(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 GETEOさん

eoメガファイバ マンションタイプに加入してます。
はっきりいいます。ネットゲームやビデオチャットをお考えの方は
やめたほうがいいです。

このサービスではプライベートIPしか貰えないのでその手のもの
は使えないんです。
しかも、同一マンションは同じグローバルIPになるため、ネット
犯罪者が同じマンションにいると警察が調査に来る可能性もありま
す。(当然K−OPTIのログで対象が誰かは特定出来る。)

速度は2〜3Mbpsはでますのでそれを気にされないのならいい
ですが・・。

書込番号:647197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NTTから電話が

2002/04/04 01:20(1年以上前)


ADSL

フレッツADSL1.5Mを利用し始めてから1ケ月半になります。
先日、私の留守中にNTTから電話が有り、家の者が出たのですが、
「その後調子はどうですか?」みたいな事を聞いてきた様です。

書込番号:637410

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/04/04 01:46(1年以上前)

ウチの場合は逆に、こちらから状況を報告しています。
で、基本的に私の場合に限っては一切のトラブルが無いので、
向こうからかかってくる事など無いのですが、近辺で何かしら問題が
発生した為に、近くで同じサービスを利用している貴殿の御自宅(ですよね?)に
調子が悪くなっていないかどうかの確認をしていたのかもしれませんね。

書込番号:637452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/04 09:01(1年以上前)

私の場合は聞かれることはありませんね・・・ 逆に速度が遅いとか報告してるので・・・ 速度が遅いのでなんとかしてくれと言っても無理だった・・・
私の場合はよくADSLはトラブルありますね・・・ 1.5Mは得になかったですが・・・ フレッツは速度が遅いと言う重大なトラブル。ACCAは、馬鹿モデムが使い物にならなくなると言う重大なトラブル。ファームウェアをアップデートすることにより解決したみたいだが・・・

書込番号:637708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

他人事じゃないよ・・・。

2002/04/03 23:06(1年以上前)


ADSL

スレ主 まじっすか?さん

今年からADSLにした初心者です。ちなみにYBBなんですが、昨日国際電話の請求が来ました。日付は2月22日、対話地域がASCENSION,10分の通話で3000円、3月12日、対話地域がGRENADA,4分で1000円でした。まあ、金額が小さいので我慢しますが、2日ともすでにADSLに切り替わっていました。ADSLでも国際電話に繋がります。(エロサイトを見ていたような、見てないな・・・・。今じゃ覚えていません。) 皆さんも気をつけて下さいね。明日、国際電話利用休止の手続きをします!!!!

[633065]参照!!

書込番号:637084

ナイスクチコミ!0


返信する
A@奈良さん

2002/04/03 23:15(1年以上前)

これで3人目ですね。私が見たのは。ここでは、初めてですね。
それも今のところ私が見た被害者は、YBBユーザーのみですね。
データが漏れたんだろうか。一度、漏洩したのではないかと
騒がれていたが。YBBユーザは、対策された方がいいでしょう。
私は、4月1日にFaxで書類を出しました。
でも、金額が小額で良かった。国際電話料金は支払い拒否が出来ない
ので対策が必要です。

書込番号:637109

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/04/03 23:55(1年以上前)

まじっすか?さん、ひとつお願いしたいのですが。
掛けた時間を公開して頂けませんか。なんか胡散臭いこの上ない。
常時接続していて、10分や4分なんて考えにくい。
やっぱり、詐欺の類なんだろうか。国際電話料金請求。
それと、ミントメールと言うのを聞いたことがありませんか。
怪しげだったので。関係ないかも知れせんが。

それと、国際電話のコレクトコールに詳しい方、いらっしゃいませんか。
今回の件とは全然関係ないとは思いますが、情報流して頂けませんか。

書込番号:637214

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/04 00:20(1年以上前)

まじっすか? さんこんばんわ

国際電話にダイヤルアップ接続すると、検出してくれるプログラムがあります。
参考になるかどうか、判りませんけど、私もインストールしています。
http://www.emurasoft.com/jp/software.htm

書込番号:637280

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじっすか?さん

2002/04/04 00:45(1年以上前)

胡散臭いって俺の事かいな?>A@奈良さん まあいいけどね・・・。
情報が足らんかったみたいですね。2月22日 21:45:11 通話時間0:09:34。 3月12日 20:21:33 通話時間0:03:37ですよ。お察しの通り請求先は「ケーブル・アンド・ワイヤレス・アイディーシー株式会社」こんなんでいいかい? 一体何が原因なのかは不明です。


書込番号:637341

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/04/04 12:36(1年以上前)

書き方が悪く失礼しました。貴方を疑っているのでは有りません。
請求されている時間数に疑問があるだけです。
請求されているのは事実でしょう。
ご気分を害し大変失礼しました。すみませんでした。
それと、情報ありがとうごさいました。

書込番号:637949

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじっすか?さん

2002/04/04 23:08(1年以上前)

こちらこそ失礼致しました。>A@奈良さん。
貴兄の情報を得るまではADSLは安全なモノだと思ってました。私の様な初心者がチョッとだけいるかと思いまして、実例として挙げさせていただきました。

書込番号:638964

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/04/04 23:52(1年以上前)

貴方のお話だけで推測するのは危険ですが、
ADSLで本当に国際電話が掛かるのかが疑問なんです。
↑これが胡散臭いと思ったのです。
今の現段階では、ADSLで国際電話が掛かると考えるのは、
時期尚早かなというのが私の意見です。他に原因があるのでは
ないかなあとね。ただ、原因が不明な以上、対策
(国際電話利用契約の利用休止)は必要だと思います。
国際電話を使わない人全員ね。

書込番号:639088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

重畳不可サービス

2002/04/03 11:30(1年以上前)


ADSL

スレ主 さすがNTT!さん

電力系ADSLをNifytに申し込みました。ISDN->ADSLです。
 「重畳(ちょうじょう)不可サービス」利用のため利用できません。
との返答。何の事かNTTに聞きました。2時間近い押し問答の末、どうやら「TA」がぶら下がっていて、それが何らかの「装置」として登録されているらしいとの結論に達しました。
ISDNにTA.....、当たり前じゃん!
ISDNヤローの皆様、お気お付け下さい。あなたはADSLに戻れないのです。(^^)

書込番号:635996

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/04/03 11:32(1年以上前)

そんなわけ無いと思うのですが・・・

書込番号:635998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/03 13:16(1年以上前)

マンションによればあると思いますが・・・
大家さんの許可などを得てTAをはずしたらADSLにすることは出来ると思いますが・・・

ISDN回線すべてかADSLになれないと言うことはないので・・・

書込番号:636159

ナイスクチコミ!0


スレ主 さすがNTT!さん

2002/04/03 15:31(1年以上前)

いや、本当にISDNの人がADSLになれないのでは無く、「大丈夫なのにNTTの適合検査で弾かれる場合がある」ってことです。NTT直なら何とかなるでしょうが、今回は電力系なのでNTTの検査を「鵜呑み」です。

むか〜し、TAはガス警報器と同様の「特殊な装置」だったのでしょう(<-皮肉を込めて)。どうやらそれでガス警報器等と同様の扱いにされている場合があった、という事なのです。
これも、嫌がられながら、陰口(聞こえてました)たたかれながらの窓口との1時間以上の電話の結果でようやく出て来た事でした。粘らなければ弾かれて終わりでした。

バカみたいだけど、ほんとの話です。

書込番号:636359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

nifty+eAccessが最悪でした

2002/03/30 07:31(1年以上前)


ADSL

スレ主 2度だまされるアホさん

私は昨年の7月にYahooBBに申し込んだのですが度重なる開通の遅れ
と対応の悪さでキャンセルしnifty+eAccessに申し込みました。

ところがこれも間違いだったのです
開通までは2週間だったのですが、モデムの初期不良
(時々フリーズする、そのまま数時間放置すると勝手にリセットする)
の解決にに2ヶ月以上の時間がかかりました
さらに開通当初下り2Mだった回線速度が徐々に遅くなり
現在200Kまで悪化しています
回線速度悪化の都度サポートに問い合わせているのですが自動応答か
素人の謝罪文です
メール100回、電話は3時間かけても通じないので諦め
(6時間かけて通じなかった人がいる)
サポートの良いプロバイダを探しています。
YahooBBのサポートや対応の悪さが問題になっていますが
nifty+eaccessの対応の悪さもたいしたものです
同じころYahooBB申し込んだ友人は1月下旬に(なんと6ヶ月の待ちですが)
開通後1〜3Mで問題なく稼動しています
私はYahooBBとはキャンセルや回線開放の問い合わせで手間取りました
が、一応トラブルはおきませんでした
少なくともnifty+eaccessのように2ヶ月間クレームをほったらかしたり、
3時間サポートの電話が通じない、通じてもnifty→eAccess→NTTたらい回し
のような酷い事はありませんでした

Adslのコストダウンがもろに人件費で補われてるのでしょうか
YahooBBの人柱になってeaccess生贄、
2度だまされる私はアホです、トホホ〜182Kのniftyで書いてます

書込番号:627732

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/30 07:35(1年以上前)

どちらでも駄目なら、個人的要因の可能性が色濃くなってきますね。

書込番号:627734

ナイスクチコミ!0


かおるこパパさん

2002/03/30 12:29(1年以上前)

「個人的要因の可能性が色濃い」と評するのは、「2度だまされる」さんにちょっとお気の毒だと思いますが。(苦笑)

書込番号:628080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/30 13:06(1年以上前)

徐々に速度が遅くなるのはノイズが原因かサーバの申し込み増による速度の低下のどちらかですね。
2Mで遅いとか言うならBフレッツにしたらいいと思うが・・・ それならある程度速度も速いと思うので
ただプロバイダーとNTTのたらい回しの形式は変わりませんが・・・

書込番号:628144

ナイスクチコミ!0


2度だまされる大アホさん

2002/03/30 13:31(1年以上前)

> どちらでも駄目なら、個人的要因の可能性が色濃くなってきますね。
私は「2度だまされるアホ」
> 2Mで遅いとか言うならBフレッツにしたらいいと思うが・・・
2Mなら文句など言いません、当初の2Mが200K以下に悪化したのて
調査、改善の要求が無視されつづけているから文句を言っているのですが

書込番号:628174

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/03/30 13:47(1年以上前)

YahooBBはなぜ開通しなかったのでしょうか。原因のすべてがYahooBB側にあるのなら、まだ改善の余地が見えるように思います。
ADSLであと残されているのはACCAということになるのでしょうが、リンクしない、速度が極端に遅いという事態をもう一度経験するかもしれないですものね…。
ご自身の環境を明らかになさると、もう少し要因が絞られてくるかもしれません。もちろん、その結果が2度だまされるアホさんにとって不利なものになる可能性がありますから、「速度改善の可能性賭けたい」というお気持ちでなければ、意味がないことですが。

書込番号:628188

ナイスクチコミ!0


冴子さん

2002/04/01 18:45(1年以上前)

Bフレッツは NTTですか?
ここの、サポセンは 大体、良く繋がりやすいのでしょうか?
つながるの?Bフレッツの方 教えて・・・・

書込番号:632705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/01 20:33(1年以上前)

>Bフレッツは NTTですか?
NTT東西です。

>ここの、サポセンは 大体、良く繋がりやすいのでしょうか?
時間帯によって異なる。夜はつながらない・・・ こちらではフレッツはすべて同じサポセンなので

書込番号:632898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)