プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

b-mobile(SIM0円) + PortableWi-Fi(DWR-PG)の結果

2012/03/03 14:41(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:8519件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/03 14:28:05
回線種類 :モバイル
回線名称 :その他
下り速度 :1.0M(959,775bps)
上り速度 :0.4M(367,828bps)
計測機種 :lenovo G530 + 11g(2.4GHz)
電波強度 :2本(携帯は3本)
NW設定 :フレッツ光用に設定(変えるのが面倒くさかっただけ。)

ヨドバシと日本通信のSIMカード利用です。使わなかった月は0円、100MBまで使うと3780円、上限1GB/月と言う設定のものです。回線はdocomoのFOMA網を使っています。PCで使うには、ヤヤ辛い回線速度ではありますし、リッチコンテンツが多いのでWebや動画を視ると、1GBはあっと言う間に達してしまいそうです。
どちらかと言うと、スマートホンやタブレット端末と併用して使った方が良いのでは無いでしょうか。速度については不満がありますけども、PCを使ってすることはまずありませんので、月額コストを抑え(使わない月が0円が魅力)、かつエリアの広いFOMA網の電波エリアという点から、まずまずと言った所では無いでしょうか。PCを使って高速かつ大容量を検討されている方は、このカードを購入することは、「絶対にお薦めしません。」それだけは付け加えさせて頂きます。


ちなみに、初期費用という名の購入金額は3150円になります。開通するためには、クレジットカードが必須です。

書込番号:14233968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなもんかな

2012/02/28 21:02(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

まぁ、悪くはないけど300Mと言ううたい文句からは、良くもないかな?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/28 20:57:43
回線種類 :光ファイバー(戸建て) 
回線名称 :300Mプレミアム
プロバイダ:KCN
下り速度 :96.1M(96,110,442bps)
上り速度 :86.3M(86,298,622bps)

PC Win7 Core i5 3G+メモリ4G

書込番号:14216711

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/02/28 21:18(1年以上前)

100メガ以上でしたら下記ご覧下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:14216812

ナイスクチコミ!0


スレ主 茶団子さん
クチコミ投稿数:317件

2012/02/28 22:47(1年以上前)

御教示頂き有り難うございます。
教えて頂いたサイトで再測定してみました。

下り 80〜150M
上り 135〜175M

と言う結果となり、時間帯を考慮すると最高300M規格ならば充分と思います。

書込番号:14217394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL回線速度報告

2012/02/28 10:21(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 のすじさん
クチコミ投稿数:24件

これから光に乗り換えます。
どれだけ向上するか楽しみです。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/28 10:16:53
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:TikiTikiインターネット
下り速度 :8.2M(8,240,002bps)
上り速度 :0.9M(934,083bps)
線路距離長:1730m
伝送損失 :26dB

書込番号:14214560

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/28 21:28(1年以上前)

ADSL条件からすると、10Mbps程度出てもおかしくないですね。
お使いのOSを参考までに教えて下さい。

あと、光契約で200Mbps以上であれば下記のクチコミも参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:14216883

ナイスクチコミ!0


スレ主 のすじさん
クチコミ投稿数:24件

2012/02/29 05:26(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/29 05:22:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:TikiTikiインターネット
下り速度 :103.3M(103,301,122bps)
上り速度 :25.0M(24,985,602bps)

ひとまずこんな感じでした。
OS Win7 64 HomePremium

書込番号:14218414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テスト結果

2012/02/27 22:04(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ericsson.mさん
クチコミ投稿数:1件

回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :49.9M(49,934,003bps)
上り速度 :21.0M(20,955,649bps)

無線LAN:バッファロー WZR-HP−AG300H

こんなもんかな!

書込番号:14212876

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/02/28 12:39(1年以上前)

>こんなもんかな!

有線接続の速度が分かりません。

無線LAN機器も良くなり親機の側で計測、
有線の速度と同等は望めます。
但し無線LANの場合その速度安定は有線と比べ悪くなります。
また、無線LAN親機から離れる程、速度は遅くなります。

バッファロー 通常モードから倍速モードにすると速くなる(速くなった)
レス観た事があります。

書込番号:14214952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/28 21:25(1年以上前)

無線LANか有線LANの計測かが分かりません。
また、OSがマックかWindows、Linux…
PCは何か…等。

そのあたりも教えて下さいね。

書込番号:14216864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

群馬県高崎市

2012/02/25 15:01(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 a112643さん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/25 14:53:42
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :62.0M(62,030,967bps)
上り速度 :10.0M(9,984,002bps)

書込番号:14201880

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/26 17:56(1年以上前)

100Mbpsであれば問題ない速度です。
OSがWindows系であれば、NetTuneなどを使ってAFD値を最適化すると、上り速度が向上するかも知れません。

書込番号:14207624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Speed test & プロバイダ変更検討

2012/02/22 23:59(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 りなりさん
クチコミ投稿数:7件

6年くらい前にYahooBBよりSo-netの方が安かったので乗り換えたのですが、
ググっていたらYahooBBバリュープラン 12M \1,327円なるものを知り、
値段が逆転しているのを知りました。
少しでも安い方がよいので、今度はSo-netからYahooBBに変更しようと検討中です。

そこで、変更前にスピードテストをしてみた結果をアップさせて頂きます。
まぁまぁですかね。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/22 23:41:40
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :3.7M(3,686,750bps)
上り速度 :0.2M(218,787bps)
線路距離長:1470m
伝送損失 :28dB

ちなみに、下2つの項目を指定しないと速度はアップしました。
下り速度 :5.3M(5,325,071bps)
上り速度 :0.3M(327,894bps)

書込番号:14191313

ナイスクチコミ!0


返信する
A2C-Kさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/23 18:41(1年以上前)

私も同様にyahooBB のバリューを検討していますが、現在の速度には何も不満はないのでこれで乗り換えるのはリスキーかもと思って躊躇していますが、どうでしょう?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/23 18:32:04
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :10.0M(9,990,912bps)
上り速度 :1.0M(1,015,227bps)
線路距離長:1981m
伝送損失 :31dB

書込番号:14193910

ナイスクチコミ!0


スレ主 りなりさん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/23 20:47(1年以上前)

A2C-Kさんの、線路距離長と伝送損失を拝見させて頂き、自分の方が数字が下なのになぜ遅いんだ?と思い、
測り直してみた所、夜中より速度がアップしてました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/23 20:23:30
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :7.4M(7,350,431bps)
上り速度 :0.5M(494,613bps)
線路距離長:1470m
伝送損失 :28dB

結果からの予測ですが、A2C-Kさんと同じ18:30くらいに計ると、同じくらいでているかもしれないですね。

さてご質問の件ですが、
私も現在の速度に何も不満がなかったのですが、月700円近く変わるのは大きいので、本日解約手続きをしてしまいました。

理由は5年くらい間に、やはり利用料金の差でYahooからso-netに変えたのですが、速度は殆ど変わらなかった為、
今回戻しても問題ないだろうと考えたからです。
とは言っても保証はできませんので、あくまで参考情報です。

書込番号:14194359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)