
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年12月6日 23:51 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月3日 11:32 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月2日 17:19 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月4日 07:58 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月1日 23:30 |
![]() |
0 | 10 | 2012年1月23日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/12/06 23:37:11
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:その他
下り速度:0.2Mbps
(226,231bps)
上り速度:0.3Mbps
(258,506bps)
UQのエリア判定では野外屋内でも○だけど実際は0本と1本です・・・
東京都墨田区
1点

有線でもたいして変わらなかったw
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/12/06 23:47:57
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都墨田区
測定機器:その他
下り速度:0.3Mbps
(299,679bps)
上り速度:0.2Mbps
(245,027bps)
書込番号:13859530
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/03 04:13:27
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :97.1M(97,124,747bps)
上り速度 :50.3M(50,259,969bps)
0点




スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/12/02 17:12:27
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:茨城県石岡市東光台2丁目(木造2階宅内)
測定機器:UD01シリーズ (USBタイプ)
下り速度:16.8Mbps
(16,779,424bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,278,322bps)
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/02 01:48:52
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 200M
プロバイダ:eo光
下り速度 :19.3M(19,270,780bps)
上り速度 :43.3M(43,292,390bps)
eoのスピードテストでは上下180M出てましたけど・・・
speedtest.jpでは上下80Mでした。
測定サイト側の回線の混雑状況にかなり振り回されてる気がします。
正確な速度が知りたい・・・
0点

じゅんたらさん
うろ覚えでのレスなので間違っていたらごめんなさい。
>正確な速度が知りたい・・・
「正確な」って何なのでしょうね。通信はそもそも、中継地をいくつか通過してなされます。それもプロバイダやスピードテスト測定サイトによっても異なりますし、これらの回線の影響を受けずに通信をすることは不可能です。
「実質の通信速度」測る以外に無いような・・・。
スレ主さんは、「どの速度」を測りたいのでしょうか?「どの回線(指定することは出来ませんが)」なら正確なのでしょうか。
書込番号:13838534
1点

ほとんどの測定サイト(kakaku.com含む)100メガ回線までです。画像添付
100メガ上の回線は下記で測定試して下さい。
http://spchk.kddi.com/spselect/
http://netspeed.studio-radish.com/ (測定品質:点数100に近い90点上参考)
http://speed.rbbtoday.com/
>eoのスピードテストでは上下180M出てましたけど・・・
eo測定が一番速い、これが正確と思ってください。
書込番号:13839378
0点

seresciさんの仰るように、正確な速度は、「悪魔の証明」に等しいくらいに不可能です。
各種測定サイトはありますが、気休め程度に見るしかありません。
書込番号:13841260
0点

常に回線状態が変動してるんだから正確な速度などあるわけ無いだろ。
あんたの言ってるのは東京大阪間を高速を使って移動したら毎回到着時間が違うが正確な到着時間が知りたいと言っているのと同じだよ。
書込番号:13847457
0点



スピードテスト(光ファイバー)
開通したのは今年の春でした。
1ヶ月くらいはとても早かったのに
その後はどんどん遅くなってます。
なぜなんだろう…
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/30 22:47:32
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :6.6M(6,609,487bps)
上り速度 :9.5M(9,511,719bps)
0点


以前から改善されていないようですね。
NTTに問い合わせてみてはどうでしょうか?
いくらなんでも我慢しすぎです。
もしも、P2Pのやりすぎでの規制なら諦めて下さい。
書込番号:13838022
0点



スピードテスト(光ファイバー)
ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/30 13:49:14
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :98.0M(98,047,250bps)
上り速度 :94.8M(94,762,378bps)
以前と余り変わってないようです。
0点

100メガ回線なら文句なしに速いです。
以前のも拝見しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12609725/
下記で全国Top組みにならんで下さい。
http://speed.rbbtoday.com/
書込番号:13831694
0点

過去の記事から拝見させて頂きましたが、ハイスピード契約をされてますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11730882/
こちらのクチコミレスを参考に計測してみてはいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13838015
0点

ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/14 00:33:57
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :98.4M(98,432,462bps)
上り速度 :93.8M(93,795,512bps)
パソコンをリセットせざるを得なくなってしまい、何とかリセットできたので
計ってみました。まずまずの速度が出ているのでほっとしました。
書込番号:13889613
0点

ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/18 01:22:53
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :101.1M(101,128,830bps)
上り速度 :94.1M(94,110,940bps)
リカバリー後はやや不安定でしたが、また元に戻ってきました。
書込番号:13907272
0点

ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/25 18:13:43
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :101.6M(101,567,812bps)
上り速度 :94.6M(94,615,207bps)
あれから一週間後に計ってみました。
計るタイミングが良いのか安定しています。
書込番号:13940398
0点

ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/07 14:03:22
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :100.9M(100,868,034bps)
上り速度 :93.5M(93,475,468bps)
フリーズが起こる理由をつきとめて解決し、安定してきました。
リカバリーでは解決出来なかった問題が解決できて良かったです。
書込番号:13991638
0点

ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/22 16:57:38
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :101.4M(101,366,886bps)
上り速度 :92.9M(92,919,014bps)
半月経っての測定だけど、上りが遅くなってるような・・・
書込番号:14055347
0点

それくらいなら誤差の範囲ですね。
30Mbpsくらい常時下がれば、何かあると考えられますが。
書込番号:14056292
0点

くるくるCさん、いつも有り難うございます。
コメントを戴いて、先ほど計って見ましたが、
上りは元のスピードになっていました。
僅かのことは気にしないようにします。
ttp://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/23 10:24:54
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :98.1M(98,124,853bps)
上り速度 :94.7M(94,714,337bps)
書込番号:14057649
0点

>現在はフレッツ光ネクスト・ハイスピードタイプを使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11730882/
ここの計測ほか、ほとんどが100メガ回線までと知り、
何でここの計測上限に再三測定試すのか?
速度測定は「自己満足」と言われる方もいますが
自分の契約した回線速度の上限まで計測できるサイトで測定。
http://spchk.kddi.com/spselect/
http://netspeed.studio-radish.com/ (測定品質:点数100に近い90点上参考)
http://speed.rbbtoday.com/
自分のご利用状況に合わせて通信環境を改善した方がと思います。
書込番号:14057769
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)