
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年11月6日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月27日 02:06 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月25日 14:41 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月24日 19:49 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月23日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月22日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/06 11:01:30
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :BBIQ
プロバイダ:BBIQ
下り速度 :98.5M(98,480,577bps)
上り速度 :11.6M(11,592,455bps)
価格comで速度測定をみつけたので、さくっと測定
上りがもっとでて欲しい。
-----データ(こんな感じでいいんですかね?)------
OS:Linumint10 (普段使用状態で計測)
PC:自作 (Core2Duo/E6750)
ルータ: NEC WR8500
0点

申し分ない結果ですね。
充分な速度です。
上り速度の向上が当面の課題ですかね。
Windowsの場合、AFD値を最適化してやれば良いのですが、
Linuxの場合、ディストリビューションによって設定方法が異なるので、
参考となるページが見つかりませんでした。
書込番号:13729276
0点

レス有難うございます^^
妥当なところかなー なんて思って
誰かの参考になれば…と書きましたが、レスがつくと嬉しいものですね。
あとレスをみてディストリビューション名が間違っていたのに気づきました。
OS:Linuxmint 10
でした。
訂正までに…
書込番号:13730117
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/27 01:40:40
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.3M(14,306,031bps)
上り速度 :1.2M(1,247,250bps)
いわゆる「WiMAXパソコン」での計測です。
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/23 18:57:07
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :80.7M(80,669,315bps)
上り速度 :27.5M(27,515,801bps)
ファミリーハイスピードタイプです。
ADSLモアからの乗換えです、満足しています。
0点

>ファミリーハイスピードタイプです。
200メガ回線でしたら下記ごらんください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
書込番号:13668877
1点

20:30〜40の間で、各サイトで計測してみました。
プロバイダのぷららサイトの速度がMUST値でした、数値はまちまちですね。
実用上問題ないと思いますが、速い数値は自己満足しますね。
■KDDI測定サイトの数値は、
上り速度43.19Mbps 下り速度183.14Mbps
■Radish〜東京サイト
下り回線 速度 105.0Mbps (13.13MByte/sec) 測定品質 94.1
上り回線 速度 5.941Mbps (742.6kByte/sec) 測定品質 96.8
■Radish〜大阪サイト
下り回線 速度 70.19Mbps (8.774MByte/sec) 測定品質 97.5
上り回線 速度 3.255Mbps (406.8kByte/sec) 測定品質 99.1
■ぷらら速度診断サイト
下り回線 速度 28.282Mbs
■NTTフレッツ速度測定サイト
マルチ計測 速度 154.75Mbs シングル計測 速度 26.22Mbs
■RBBTODAYサイト
測定値 下り 66.32Mbps 偏差値 47
測定値 上り 27.37Mbps 偏差値 24
書込番号:13673318
0点

参考になる10分間の各 測定結果いろいろ有難うございます。
少々気になるは、上がり速度ですかね。?
書込番号:13676555
1点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/23 09:36:28
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :43.6M(43,638,104bps)
上り速度 :15.1M(15,059,823bps)
0点

“プチメタお姉ちゃん”さん こんにちは。 混んでいるときだったかも。
深夜早朝でも大差ない場合は、LAN関係部品に何か足を引っ張る物が混じってないか、調べてみられますか?
そのLANケーブルを他のパソコンに繋いで計ってみて下さい。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/23 10:28:07
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :90.6M(90,599,006bps)
上り速度 :76.1M(76,083,331bps)
書込番号:13666443
0点

速い記録で多いのは Net 空いてる時間帯、平日Am4〜7時頃です。
土日、祝日&23時頃は Net 混雑し20〜30%上、遅くなる傾向があります。
NTT回線は、Net混雑の影響が少ない網内フレッツ・スクウェアで測定ためして下さい。
PCメーカ名、型番、追加ハード有無、OS、に問題ないか? 明記ください。
無線LAN接続でしたら有線接続で!
書込番号:13666446
0点

マンションでの同時接続世帯数がわかりませんので、何とも評価できませんが、一戸建てでもその速度は標準です。混雑している時間帯でも速度低下をしないのかをプロバイダ選びの基準になりますが、全てのプロバイダが開示しているわけではないので、残念ながらそんなもんわかりません。
最高速度を求めることは悪くないことですが、普段の実生活で安定速度を目指すことが一番ではないかと思います。
書込番号:13668211
0点

好きな曲をダウンロードしたり、youtube観たりするのに特に問題ないので
このままでいいかなぁ〜(・・;) って
皆さん、レスありがとうございました^^。
書込番号:13673007
0点



スピードテスト(光ファイバー)
ハイパーネクストなのに速度が思うように上がらない要因は、
Wifiルーターが古いことと、不安定な事が要因ではないかと考えています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/23 01:16:17
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:DTI
下り速度 :36.9M(36,864,002bps)
上り速度 :23.9M(23,866,062bps)
東京 〜TOKYO WebARENA 〜
回線速度測定結果
下り回線 速度 48.34Mbps (6.043MByte/sec)
測定品質 77.2
上り回線 速度 28.86Mbps (3.608MByte/sec)
測定品質 93.5
昨日、NECの最新 無線ルーターを注文したので
それがきたら改善されるのではないかと期待しています。
現在使用中の無線LANルーターは5年ほど使用しましたが
最近は、無線電波の出力も安定しなくなってきてしまいました。
スマホのWiFiチェッカーでみても、出力がON/OFFを繰り返す始末。
バッファローのルーターはもうご臨終なのかもしれないです。
これまでも設定が反映されないことや
途中でハングを起こすなど度々悩まされたので、
今後はNECにすることにしました。
0点

ハイパーネクスト契約ならば、下記のクチコミレスを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/
54Mbps規格の割には随分と良い結果ですね。
それとも、有線での計測でしょうか?
私も、バファローにしていましたが、先日NECに変えました。
原因は、わんふぃにさんと同じです。機種は違いますけどね。
今のところ、問題はないようです。
書込番号:13668188
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/22 19:57:30
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :5.1M(5,090,371bps)
上り速度 :0.4M(367,474bps)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)