プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テスト結果

2011/07/01 11:20(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 か☆ずさん
クチコミ投稿数:12件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/01 11:15:27
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.8M(7,788,338bps)
上り速度 :1.3M(1,292,440bps)

職場にて。それなりに出ていますかね?

書込番号:13200246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/07/01 22:10(1年以上前)

職場と言いましても全国色々ありまして…。
ストレスなく使えるのであれば良いのではないでしょうか?

書込番号:13202379

ナイスクチコミ!0


スレ主 か☆ずさん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/01 22:32(1年以上前)

すみません地域など登録されてるものばかりと思ってました(^_^;)

大阪府三島郡です

ルーターはAterm WM3500、プロバイダは@Nifty
PCはONKYO BX407A4 です。PCが非力なのでなんとも言えませんが…

書込番号:13202494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/07/02 11:46(1年以上前)

スペックからするとその速度で充分だと思います。
条件が良ければもう少し向上するかも知れませんが。
試しにNet Tuneなどを使ってAFD値やRwin値を最適化してみてはどうでしょうか。

書込番号:13204460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

新記録!! しかし・・・

2011/06/25 00:09(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/06/25 00:01:29
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:27.7Mbps(27,703,857bps)
上り速度:1.8Mbps(1,768,331bps)

実感ないんですけど…  それより最近 異常にPCが唸りだし機器が熱くなり過ぎるのが気になります。
決して窓に近づけているのではないのに…
又最も遅くなる時間帯であるのにも拘らず。
まぁ悪い測定よりもましか…。

書込番号:13173882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/25 16:09(1年以上前)

速度はかなり良い方ですね。
PCが五月蝿いのは、もしかして、本体内がホコリまみれになっているのではないでしょうか?
デスクトップパソコンであれば、一度開封して掃除をしてやると良いでしょう。
そのまま放置しますと、最悪破損することがあります。

書込番号:13176379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2011/06/26 00:13(1年以上前)

助言謝辞申し上げます。使用しているPCはレッツノート2009年春物です。
恐らく増設メモリとの相性なのかもしれません?一度はずしてみてもあまり変わりありませんでした。
まあ付き合っていくしかありません。 明らかなのはユウチューブで一時間以上経過するとその傾向が顕著になります!
iPad2を購入後は使い分けをしています。

書込番号:13178387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2011/06/26 00:46(1年以上前)

追記ー一度掃除試してみます。もうメーカー保証期限は過ぎているので。

書込番号:13178508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/26 11:36(1年以上前)

ノートパソコンの方ですか。
レッツノートは、比較的開封が難しいので参考サイトを見ながら気をつけて掃除して下さい。
きっと、ファン周りがホコリまみれ何じゃないかと思います。

書込番号:13179839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2011/12/03 20:41(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/12/03 20:18:12
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:28.9Mbps
(28,850,796bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,201,496bps)

その後特徴
9月の台風通過時 マル半日通信トラブル 

繁華街( 新宿駅東口〜歌舞伎町) カフェでも通りから3M離れると電波弱いーアンテナ一本ー 

Ipad2 Map ios5以降 不安定 突然 切れる事が週に1度 起きます 今日は2回発生

来年2月期限だが 更新するか切り替えるか 微妙なところです。


書込番号:13845520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:9件

宮城県からです。
So-Net 光ギガ特プランに1年半前に入会しておりました。

自宅が津波により、冠水し住めない状態になりました。

家の修理がいつ終わるのか判らないため、サービスセンターに電話し、
その期間、課金を止めたいという旨の相談をしましたが、出来ないということでした。
そのため、仕方なく解約をすることにしました。

通常の契約解除料9,975円と、工事料金の分割払いの残金が自動的に引き落とされました。

被災し家の中がメチャクチャのため、ONUどこにあるか判らず、
返却が難しいという話もしたが、返却できない場合は買取の金額を請求するとのこと。

So-netは特に契約に違反した対応をしたわけではありませんが、
被災者を救済しようという発想が無い企業であることを実感しました。

他のプロバイダはどのような状況なのでしょうか?
今後、改めて加入する際の参考にしたいです。

書込番号:13159828

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/06/21 19:04(1年以上前)

それはあまりにも酷い!
消費者生活センターに連絡してください。
http://www.kokusen.go.jp/map/
震災向けの相談窓口もあるようです。

書込番号:13160343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/21 22:27(1年以上前)

杓子定規な考え方ですね。
とりあえずは、専門家に相談して間に入って貰うことが一番でしょう。

もう遅いかも知れませんが、天災について契約書(HPに記載していると思います。)になんと書かれているかも見ておいた方が良いでしょう。

書込番号:13161274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/22 08:52(1年以上前)

てんきんパパさん、くるくるCさんありがとうございます。

本心はなんて薄情なんだと、とてもがっかりしています。

ですが被災者であることを免罪符にタダにしろ!というのもどうかと思うのです。
(本心はタダにして欲しいですが)

しかし、他のプロバイダや、同じso-netで、他の対応がされているなら、
今回の措置は他と比べておかしいだとか、均一のサービスでない
ということが言えるのでは、と思った次第です。

また、So-netの対応のレベルを知って欲しいという気持ちもあります。

天災についての契約内容を確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:13162664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/22 13:22(1年以上前)

auひかりの約款の中に以下の記載を見つけました。

FTTHサービス契約約款<抜粋版>

(料金等の臨時減免)
17 当社は、災害が発生し、又は発生するおそれがあるときは、
約款又は料金表の定めにかかわらず、
臨時に、その料金又は工事に関する費用を減免することがあります。
(注)当社は、料金等の減免を行ったときは、
関係のFTTHサービス取扱所に掲示する等の方法により、その旨を周知します。


と書いてありましたが、3〜4月の月額料金の減免という施策のみだったようです。

書込番号:13163356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/06/24 13:50(1年以上前)

新たに情報が入ってので、
他の人の参考になるかともあると思い、書いておきます。

■so-netのプロバイダ料金に関して

 3〜4月のプロバイダ料金は減免になるということです。
 私の場合、3月に解約したため、3月分のプロバイダ料金が
 先日so-netから返金されました。

■auひかり(ギガ特プラン)に関して

 私の家はは1階が津波で水没したのですが、
 2階に引き込まれた光ケーブルや宅内配線はそのまま使えるため、
 auひかりに再加入した場合、工事費用は無料になるのか
 問い合わせを行いました。

 結果としては、無料にならないそうです。
 たとえ流用したとしても工事代金3万円近くを2年間の分割払いで
 支払う必要があるそうです。

 現在、キャッシュバックキャンペーンをやっているので、実質の負担は0ですよ。
 と言われましたが、これは既設の光ケーブルが無い人も同じですので、
 既設光ケーブルがあっても特別、優遇されるわけではないということでした。

書込番号:13171619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/08/10 15:06(1年以上前)

先日、So-Netから連絡が来ました。
今回の震災による住宅の損壊による解約に関しては、
残りの工事料金と違約金を請求しない(徴収した分を払い戻す)措置が
決定したとのことでした。

諦めていましたが、So-Netの姿勢に好感を持つと共に、
安堵しました。

書込番号:13358286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スピードテスト(ADSL)yahoo

2011/06/17 22:45(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/17 22:43:23
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :4.1M(4,132,465bps)
上り速度 :0.7M(710,823bps)
線路距離長:2970m
伝送損失 :46dB

書込番号:13144422

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/18 09:28(1年以上前)

今の回線状況からするといい方だと思います。

書込番号:13145859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/18 09:46(1年以上前)

ありがとうございます。
ニフティー39Mからの乗り換えですが上りは若干(0.9→0.7)下りは2.5M→4.1Mにあがりました。
夜間の速度低下もほとんどなくなりました。

書込番号:13145903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

備忘録

2011/06/16 21:49(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:12件

今日、フレッツ光に申し込みました。

開通は、約一ヵ月後だそうです。

今現在の通信環境
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/16 21:36:04
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 40M
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :4.4M(4,440,040bps)
上り速度 :0.6M(587,017bps)
線路距離長:3540m
伝送損失 :59dB

どんだけ速くなるか楽しみ!!

書込番号:13140296

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/16 22:20(1年以上前)

今の環境でその速度が出ていることが凄いですね。
間違いなく今よりも上がっていることでしょうね。

書込番号:13140456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/06/16 23:09(1年以上前)

くるくるCさん、レスありがとうございます。

>今の環境でその速度が出ていることが凄いですね。
えっ、そうなんですか!?

光が開通して、スピードテストしたらまた結果を載せます。

目標、現在のADSL速度の20倍!!

書込番号:13140720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/08/19 22:46(1年以上前)

祝、光開通!!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/19 22:41:56
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :98.4M(98,417,032bps)
上り速度 :22.5M(22,534,806bps)

ワーイワーイ、激速になった!(^^)!

書込番号:13394250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

nexyzbb

2011/06/15 14:02(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:11件

ネクシーズにすでに加入していますが、月の料金が当時最も安かったので加入しました。
設定など色々なことを書面を読みながら自分でしないといけないのですが、その分安いとは重います。PC一年生の方はよした方が良いと思います。

書込番号:13135019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/15 22:46(1年以上前)

確かに初心者には不親切な面があるかも知れませんが、自分で勉強が出来る(自分なりに設定が出来る)と思うと良いのではないでしょうか?

書込番号:13136848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:26件

2011/07/02 08:46(1年以上前)

ネクシーズは、YBBの回線を使ってますよね。YBBには、バリュープラン(2千円弱)があるので、今では、ネクシーズより安くなってるのではないでしょうか。

書込番号:13203891

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)