プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと改善???

2015/11/12 08:58(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

下り120M、上り10Mコース
地域・神奈川県横須賀市
(STBはスタンバイ状態)

本日計測
測定日時 :2015/11/12 8:42:01
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :70.6M(70,574,338bps)
上り速度 :8.0M(7,970,941bps)
 過去最高です。っても、まだ二ヶ月経ってませんがw

おおむね近い時間の過去データ(10/30計測)
測定日時 :2015/10/30 9:00:28
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :57.2M(57,170,512bps)
上り速度 :7.2M(7,239,156bps)


・確認されたこと⇒モデムのインジケーター表示に変化が見られる。(橙色のインジケータがグリーンに変わった)
事前に技術サポートから聞いていた話と違うので、まだ今後も変化があるのだろうか。
推移を見守りたい。



今までは「フレッツより速いプランなのに、実効速度はフレッツより遅い」状態が続いていましたが、「いくらかマシになった」ようです。
やっと理論値の半分ですからね。

「ベストフォート型だから」「専門はCATVだから」の良い訳はもう聞きたくないよ、JCOMさん。ギガプランやるんですよね?

書込番号:19309985

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/12 21:05(1年以上前)

J:COMに限らず、殆どのプロバイダ、ADSLから光まで全部ベストエフォートですよ。
FTTNでギガプランとは思い切ったことをしますね。
家庭側で生半可な工事をしていたら、とんでもないことになりそうです。

書込番号:19311512

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2015/11/14 16:35(1年以上前)

「ベストフォートだから速度が出ないこともある。」
今は無き64K時代の昔からそうです。体の良い言い訳に使われていますね。まるで免罪符。
私は昔、TEPCOひかり(100M)を使っていて、アレがマジで速くて。ほぼ理論値どおり出ていたのを体験しているので評価が厳しくなりますw

ギガプランは現行と大差ない料金プランでやる予定と聞いているので期待していますが、さて・・・・?

書込番号:19316653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/14 17:07(1年以上前)

私も2400bps時代からやっていますから、速度については一定の理解はしています。
所詮、理論値ですので、期待を胸に大きく膨らまして待っていて下さい。

書込番号:19316754

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2015/11/14 18:49(1年以上前)

ですね。^ ^

書込番号:19317081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

川崎市 OCN→nifty乗り換えその後 第三回

2015/11/09 11:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

お久しぶりです、1年以上経過したので報告です・・・良くない知らせですが。

■前回
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17633368/#tab


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/08 21:02:19
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :0.2M(171,454bps)
上り速度 :56.4M(56,372,997bps)

測定日時 :2015/11/09 11:09:21
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :60.6M(60,601,719bps)
上り速度 :95.0M(94,966,156bps)



http://www.v4flets-east.jp/
測定日時 :2015/11/08 21:06
回線種類 :フレッツ速度測定(IPv4)
下り速度 :81.9Mbps

測定日時 :2015/11/09 11:09:21
回線種類 :フレッツ速度測定(IPv4)
下り速度 :70.0Mbps



http://netspeed.studio-radish.com/index.html
測定日時 :2015/11/08 21:09
下り回線 速度 3.114Mbps (389.3kByte/sec) 測定品質 41.9
上り回線 速度 94.61Mbps (11.83MByte/sec) 測定品質 99.5

測定日時 :2015/11/09 11:13
下り回線 速度 44.59Mbps (5.574MByte/sec) 測定品質 75.2
上り回線 速度 92.92Mbps (11.62MByte/sec) 測定品質 95.4



http://www.speedtest.net/index.php
測定日時 :2015/11/08 21:12
計測値:草津
下り 10.95Mbps
上り 61.77Mbps

測定日時 :2015/11/09 11:17
計測値:草津
下り 41.72Mbps
上り 66.43Mbps


http://wild-speed.jp/
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.653Mbps (206.6kByte/sec) 測定品質:49.5
上り回線
 速度:92.54Mbps (11.57MByte/sec) 測定品質:97.3
測定時刻:2015/11/8(Sun) 21:31
==============================================================
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:38.85Mbps (4.856MByte/sec) 測定品質:88.7
上り回線
 速度:89.64Mbps (11.21MByte/sec) 測定品質:91.8
測定時刻:2015/11/9(Mon) 11:18
--------------------------------------------------------------

最悪条件の日曜夜と、最高条件の月曜朝を計測。
速度テストサイトブレまくりで参考値すら推測難しい。1〜10Mbps?
OCNよりマシですがniftyも遅くなりましたな〜(´・ω・)

書込番号:19301777

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/09 12:33(1年以上前)

神奈川県か東京都接続かわかりませんが、niftyもいよいよ…と言う感じですね。

書込番号:19301910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/11/12 00:34(1年以上前)

東京、中央区だけど、nifty、この数ヶ月ですごーく遅くなった。
平日週末関らず19時以降、Download 5〜3Mくらい。

主さんと同じく、半年前にOCN→Niftyだった。
近々、乗換予定だけど、どこにするか迷い中。

Nifty考えている人、東京はダメダメだよー!

書込番号:19309507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/12 21:11(1年以上前)

NTT東日本のギガプランサービスが始まって1年も経たずに、一気にバックボーンが顕著になりましたね。
NTT西日本の場合はジワジワ数年かけてきた感じでしたが、需要の高い首都圏を中心に飽和しているようです。
ぷららのトラフィックモニタ(東京)をほぼ毎月眺めていましたが、3月頃は10%も満たなかったのに、今ではピーク時で90%。そうで無いときでも20%を示しています。(収容がコロコロ変わるので、ピークが60%のグラフもありますケド。)

その代わり、200Mbps以下プランが緩和してきた感じです。

書込番号:19311531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/11/16 10:43(1年以上前)

>くるくるCさん
niftyもダメになってきましたね〜・・・というか源流も遅めになってる?平日100MB切るなんてよっぽどですね。
自分のホスト情報調べたら神奈川接続のようです。
次から記載してみますね。

なお今の速度・・・

Radish
下り回線 速度 18.92Mbps (2.365MByte/sec) 測定品質 63.3
上り回線 速度 94.76Mbps (11.85MByte/sec) 測定品質 99.6


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/11/16 10:36:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 25.26Mbps (3.16MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 60.93Mbps (7.61MB/sec)
推定転送速度: 60.93Mbps (7.61MB/sec)


OOKLA
※計測中に打ち切られる事が多く、テストに使えません。


niftyは夜の落ち込みが少ない代わり日中も速度回復しないですね。
OCNは夜中1時過ぎたら100Mbpsに戻るというのに。ユーザー数以前の問題でしょうか。
動画閲覧程度なら別に問題は無いのですが、MVNOみたいに最初から低速で低額のプラン+年縛り無しとか欲しいですねえ。
ユーザー側の選択肢が「プロバイダ変える」しか無いのは明らかおかしい。

書込番号:19322527

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/16 20:27(1年以上前)

「プロバイダーを変えるしか選択肢がない」
と不満があるのは至極当然です。
更に、NTT光卸による「転用」をしてしまったら、「プロバイダーを変えるどころか全てを解約して工事をし直す選択肢がない。」という恐怖なシナリオになる訳で、今のところここのクチコミにはその不満が少ないところを見ると、

「速度はなんとなく遅いけどよく分からないから、まぁ、こんなもんかな」と我慢している派
「速度は充分。料金も満足!」と満足している派
「速度遅い、プロバイダー変えたいけど解約しか選択肢がない」と不満を溜めての諦め派

と言った所でしょうか。
私は以前どこかで書いたのですが、各プロバイダーがリアルタイムとまでは言わないが1時間毎のトラフィックモニターを掲載(情報開示とも言いますが。)すれば、契約するときに自分のライフスタイルに合わせて、プロバイダーを選べるんじゃないかな。と思うのです。
もちろん、トラフィックモニターを開示すればファイル交換ソフトなどのP2Pに狙われやすいと思いますが、それは全体の利用者からすると限られた人数かと思います。

契約するまで分からない。と言うのは、カタログでスペックと値段だけ見て、試乗せずにクルマを買うようなもの。
クルマの場合は、専門雑誌などで評論家が好き勝手に書いているので、ある程度想定は出来そうですが、プロバイダーはネットでのクチコミが唯一の情報源ですね。
クルマのように一度購入すれば、定期メンテナンスをする限り、突然故障したりすることはないですが、プロバイダーはジワジワだったり突然遅くなったりするので、かなり困りものです。せめて、各プロバイダーの都道府県単位のバックボーンとトラフィックモニターを開示して貰いたいものですね。

書込番号:19323779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

J:COMさんが販売促進に来ました

2015/11/08 06:18(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件

J:COMさんが来ました

住んでいるマンションは難視聴対策として無償加入しています。

加入条件は・・・

・設備導入費や管理維持費、無料チャンネルの視聴はタダ
・2年に1回、テレビ端子のレベルチェックと有料サービスの説明です。

今回、初めて有料サービスの説明がありましたので参考としてお伝えします。

【1】契約変更

J:COMとマンションの接続点から、マンション内の途中のブースターや分配器の
故障時の交換はJ:COMが無償で行う条件に変更(保守範囲拡大)。

ただし、全戸中過半数のチェックが完了する事。

でも、分配器などってそうそう壊れないと思うが。。。。

【2】係り員

以前、別の場所で見かけたJ:COMさんのように威圧的に加入を
勧める訳ではなく、タブレット内の販促用アプリを使って淡々と説明。

エリアは以前も今回もJ:COMせたまち

【3】アプリ

今回の保守範囲変更を判りやすく説明するアプリを使用。

【4】テレビのレベル

各チャンネルのレベルを測定し、プリントアウトして渡される。
ほぼ全ch同一レベルで±2dBμV。

【5】有料契約プランの説明

<TV>

@77chもしくは
A85ch(29chプランは選択不可)

YouTube、VODも見れる

<ネット>

ベストエフォート160Mbps、今後最大320Mbpsへ増速予定との事
セキュリティーとしてマカフィー

<固定電話>

KDDIのPHONEプラス

【6】基本工事費

6,000円のところ、今から1週間以内であれば0円
(マンション内一括して工事する為)
加入料は3,000円

【7】価格

スマートお得プラン160
(TVスタンダード+160Mbps+PHONE)
@77ch  9,048円/月=>6,880円/月 ※税抜き −26%

スマートお得プラン160プラス
(TVスタンダードプラス+160Mbps+PHONE)
A85ch 10,048円/月=>7,880円/月 ※税抜き ー22%

一瞬、高いなぁ!と感じた

【8】その他

無料タブレットの説明は無し(別料金で500円/1500円)
auスマホへの乗り換え説明は無し

【9】勧め方

現在の出費を聞き出す

例:スカパー!で5000円程度かかっている

=>スマートお得プラン160にすれば、ネットと電話もカット出来てお得と勧める。

【10】契約したのか

=>CATVより安くなるようにスカパー!の契約を大幅に絞り、出費を抑えた。

=>インターネットの速度についてはベストエフォートであり
速度の約束が出来ないとの事で契約はしない事にしました。

ポイントはテレビが1ch毎に契約できない※事(安くない)、(スカパー!なら1ch毎)
ケーブルインターネットの速度不安。

以上です。

※値引きを含めないなら1ch毎でも契約可能です。

書込番号:19297946

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

皆さんスピード速い!!!


auひかり + So-netです。
ずーっと遅いんですけどねぇ・・・・

縛りがあってやめられないし、失敗した!!!


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/07 21:42:42
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :10.3M(10,294,761bps)
上り速度 :27.2M(27,168,276bps)

書込番号:19297139

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/08 12:44(1年以上前)

えーと、ギガ得プランでしょうか?
遅いと言うのは上りでしょうか?
kakaku.comは100Mbpsが上限ですので、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:19298931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

nuro光開通

2015/11/07 12:14(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Bourbon_vvさん
クチコミ投稿数:6件

今日、nuro光開通しました。スピードテストの結果は、以下でした。
前は、au光でしたが、30〜40Mだったので、約2.5倍になりましたが、期待よりも良くないので残念でした。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/07 12:03:43
回線種類 :光ファイバー(戸建)(その他光ファイバー)
下り速度 :96.8M(96,844,042bps)
上り速度 :94.3M(94,271,576bps)

書込番号:19295561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/08 12:43(1年以上前)

kakaku.comの速度は100Mbpsが上限ですので…
下記のURL(G)を参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:19298926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とりあえずやってみました

2015/11/07 07:56(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 じ〜なさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/11/07 7:52:09
回線種類 :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :95.9M(95,932,275bps)
上り速度 :90.6M(90,607,257bps)


これってどうなんでしょ?

書込番号:19294890

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/11/08 12:42(1年以上前)

100Mbps契約であれば上等ですね。
それ以上の契約速度であれば、下記のURL(B)(G)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:19298924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)