プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ADSLユーザーの僻み

2002/11/22 16:49(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 サッキさん

ADSLのスレッド1077727で、光が高いって文句いってるみたいです。
みなさん、どう思います?
光とADSL比べても困るよね。

書込番号:1082603

ナイスクチコミ!0


返信する
kusibouさん

2002/11/22 17:35(1年以上前)

私も早く光にしたいです。
ゆくゆくはADSLは無くなるだろうし。
もうちょっと安くなるまで我慢します。

書込番号:1082668

ナイスクチコミ!0


FOMA無料キャンペーンさん

2002/11/22 20:26(1年以上前)

ADSLが世界で最低水準の安さと通常の高さのものを比べてるからでしょう。

書込番号:1082968

ナイスクチコミ!0


majoさん

2002/11/23 13:16(1年以上前)

そりゃあ ADSLに比べれば高いのは当然だと思うけど、でも最近の
光はADSLに少しプラスすれば手が届きそう!
USENとかがエリア内になったら、光の導入考えまーす。

書込番号:1084513

ナイスクチコミ!0


eoユーザーBUNさん

2002/11/24 12:27(1年以上前)

激烈な競争でADSLの通信料金が下落している中で、ファイバーの通信料金を比較評価するのは「ファイバー」が少し可哀想な気がします。電力系FTTHの情報交換をやっている我が家のHPでのアンケート調査でも確かに料金の高さを不満に感じておられるユーザーが多いですが、これはファイバーの能力を十分に生かせるコンテンツが不足していることが大きく影響しているのではと思っています。 魅力あるコンテンツが増える→ユーザーが増える→通信料金が下がる ファイバーの今後がこのようになることを、ユーザーの一人として期待したいと思います。

書込番号:1086600

ナイスクチコミ!0


キングギドラ(バンド名)さん

2002/11/28 11:25(1年以上前)

ADSLのスレNO.1077727は排除したみたいですよ。
悪いと思ったんでしょうね。


書込番号:1095146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

さらばyahoo?

2002/11/17 21:42(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:14930件

IP電話、戦国時代に突入か?

KDDI&日本テレコム&NEC&松下 1000万人以上
NTT&富士通&Sony 1000万人以上
yahoo 100万人以上

http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20021115d3ki02b515.html

書込番号:1073022

ナイスクチコミ!0


返信する
A@奈良さん

2002/11/17 23:20(1年以上前)

わなに、はまっていますね。ネックなのは、

http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20021115d3ki02b515.html
>各社のADSL(非対称デジタル加入者線)などブロードバンド(高速大容量)
>サービス加入者同士でIP電話を無料で使えるよう

です。ブロードバンドの数は、↓をご覧下さい。
NTTコム、ソネット、ニフティ、合計が載っています。
http://www.asahi.com/tech/apc/K2002111500374.html

書込番号:1073151

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/11/18 06:37(1年以上前)

同じネタ何度も出すのは止めませんか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?sortid=1069891
できれば、削除依頼してください。・・私の投稿も含めて

新IPサービスの欠点
・有料のオプション契約になる。(月額380〜390円+α)
・3分8円以上とBBフォン7.5円より高い。
(BBフォン含めて現行電話の割引適用した方が市内は安い)
・NTTサービスである緊急電話ができない (110、119 など)
・0120などフリーダイヤル 他 電話会社が設定した電話ができない
・携帯に電話できない。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/21/n_ntt.html
私見ですが
・IP電話機能モデム内蔵も発表されているが、NTTはまずレンタルしない。
プロバイダがレンタルか?

この電話、どのくらいの人が使ってくれるでしょうか?

書込番号:1073688

ナイスクチコミ!0


ずーらしあさん

2002/11/18 16:10(1年以上前)

>同じネタ何度も出すのは止めませんか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?sortid=1069891
できれば、削除依頼してください。・・私の投稿も含めて
よくないね、こういうレスは。
スレ立てた人が故意にやってないとしたら、不愉快なレスですよね。
まあ、Yahooの方がイライラするのもわかるが。

書込番号:1074501

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/11/18 17:18(1年以上前)

「江ノ電 さん」こんにちは

yahooと提携と言うよりも、各IP電話グループ間の提携話が進んでいないようです。
KDDIグループ、OCNグループ、他にフュージョン また ぷららも別にやるんでしょうね。
少なくても、このグループ間は手を繋がないと・・
あと、イーアクもIP電話やっているけどどうするんだろう (謎)

そして、これとは別にCATVグループも加わって ぐちゃぐちゃになりそうです。

書込番号:1074616

ナイスクチコミ!0


鹿の馬場さん

2002/11/18 17:40(1年以上前)

なんとかさん、レスの排除依頼してくださいね。

書込番号:1074662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/11/20 00:31(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?sortid=1069891

とは、ソースが、違いますよね。というかこのカキコ見てなかったです。
すみません。

アサヒコムの記事だとyahooが安いかのように書いてありますが
モデムレンタル料を含めると実際には、差が無いことがわかります。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?sortid=1056185

Yahoo の強引な販売方法に対して、NECや富士通は、警戒感を強めて
おり、激しい競争が予想されますが、すでに限界に近い低価格であるため、
これ以上、価格が下がる可能性は低いかもしれません。

IP電話の規格や料金が各プロバイダで異なると、ニフティのユーザー人が
BIGLOBEのユーザーの友達に掛けると高いから、掛けるのをやめよう
とか、めんどうなことを考えなくてはならなくなります。

プロバイダ変更がやりずらくなるかもしれません。
実際、携帯電話の方は、ドコモからauに変えると、電話番号が変わるため、
めんどうだから変えないなんて、ひとが結構いると思います。

書込番号:1077303

ナイスクチコミ!0


大和のおっちゃんさん

2002/11/20 16:39(1年以上前)

Panasonicfanさん、別にスレは問題ないと思いますので、気にしないほうがいいですよ。



書込番号:1078485

ナイスクチコミ!0


サッキさん

2002/11/22 16:43(1年以上前)

やたら、排除依頼って騒ぐのもどうですかね

書込番号:1082589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初めてのADSL

2002/11/17 19:54(1年以上前)


ADSL

スレ主 金平糖さん

ヤフー12Mに申し込みをして一週間足らずで工事&トリオモデム
が届きました。2週間くらいは覚悟していましたが(^^)
煩わしさはなく簡単に終わってホッとしました。
初めてHPを表示させたときは速さに感動!
これからが楽しみです(^o^)

-----------------------------------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/17 19:34:12
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB

ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.56Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.54Mbps(333kB,1.7秒)
推定最大スループット 3.56Mbps(445kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

書込番号:1072682

ナイスクチコミ!0


返信する
A@奈良さん

2002/11/17 20:17(1年以上前)

ブロードバンドを楽しんで下さい(笑

書込番号:1072764

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/11/17 20:23(1年以上前)

良かったですね (^.^)
で、BBフォンは使えるようになっていますか?
yahooダントツの人気で新規入会者が多いので
登録が遅れているようにも聞いていますが?

書込番号:1072788

ナイスクチコミ!0


スレ主 金平糖さん

2002/11/17 21:19(1年以上前)

BBフォンは試しに使ってみましたが、発信の後プププと
確認音が聞こえたのを確認しました。

やはり、携帯へかけてみると番号表示は非表示になってました。
一般回線からと携帯からは自宅のナンバーディスプレイには
ちゃんと表示されているようです。

書込番号:1072969

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/11/17 21:25(1年以上前)

BBフォンもう使えましたか。
一時は登録2週間待ち、最近は1日1万人の新規加入者とのことで心配していました。
無料ネット、無料電話 しっかり楽しんでください。 \(^O^)/

書込番号:1072987

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/11/17 21:28(1年以上前)

>携帯へかけてみると番号表示は非表示になってました。

ドコ○が、番号表示に反対しているって、専らの噂です。ド○モ以外は承認しているとの噂もあります。

書込番号:1072993

ナイスクチコミ!0


あぽろ99号さん

2002/11/18 00:47(1年以上前)

>ドコ○が、番号表示に反対しているって、専らの噂です。ド○モ以外は承認しているとの噂もあります。

→ただの噂じゃないのかな?もしそうだとしたら、ドコモだけ番号表示されないで、ドコモ以外の携帯へかけたときは表示されると思うんだけれど。

書込番号:1073329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2002/11/18 09:13(1年以上前)

>ドコモだけ番号表示されないで、ドコモ以外の携帯へかけたときは
>表示されると思うんだけれど。

BBフォン→携帯電話は、どこのキャリア宛であっても携帯電話に番号通知されません。

書込番号:1073824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あやうしYahoo

2002/11/17 10:21(1年以上前)


ADSL

返信する
スレ主 ガリガリくんさん

2002/11/17 10:37(1年以上前)

スマソ
http://www.asahi.com/business/update/1115/030.html

書込番号:1071539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSL

返信する
3.8Mさん

2002/11/16 21:34(1年以上前)

ご、500円って・・・(しかも最大)

書込番号:1070588

ナイスクチコミ!0


Z−Lineさん

2002/11/18 17:17(1年以上前)

西日本エリアはどーなんだー!!(名古屋市近郊在住)

書込番号:1074614

ナイスクチコミ!0


鹿の馬場さん

2002/11/18 17:41(1年以上前)

残念ですが・・・・・・

書込番号:1074664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ADSL

クチコミ投稿数:661件

BIGLOBE、DION、ODN、hi-hoは、個人向けIP電話サービスを相互接続(会員間無料通話)すると発表した。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0211/15/mega.html

値段は、ともかく、今後IPフォンを検討するには、プロバイダの選択の幅が広がってきましたね。

書込番号:1069891

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/11/16 16:50(1年以上前)

Nifty・So-net・NTTの相互接続に加えて、Yahooがあるので、
今後は3陣営間の争いになるのでしょう。

書込番号:1069980

ナイスクチコミ!0


ガリガリくんさん

2002/11/17 09:46(1年以上前)

Nifty・So-net・NTT、3社合計会員数約1100万人
BIGLOBE、DION、ODN、hi-ho、4社合計約1000万人
やっぱり、会員数が多くないとね、IPは。

書込番号:1071461

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/11/17 10:50(1年以上前)


ニチローさん

2002/11/17 12:35(1年以上前)

1071513のスレ見ましたけど、親会社がヤバイようで・・・

書込番号:1071782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/11/17 13:51(1年以上前)

12MやBBフォン等の先行設備投資1250億円分があるから仕方なんじゃないのか?営業利益は増加してるし、まだ圧縮されてる方と解釈したが。
02F下半期には他の通信事業者も遅れて同様の設備投資費がのってくるだろうしどこも似たような結果になるとのでは推測してるが。
うちも先日中間決算が発表され営業利益は前期比微減と発表されたが、
ボ−ナスはITバブルが弾けた後の01F上半期期時より逆に増えてホクホク。
こんなことは数字でしか判断できないものには到底理解できないだろう。

書込番号:1071925

ナイスクチコミ!0


MS-07さん

2002/11/17 20:19(1年以上前)

>ボ−ナスはITバブルが弾けた後の01F上半期期時より逆に増えてホクホク
 だれもあんたの、会社のことなんか聞きたくないよ(笑
まぁ、こんなところでは、なんとでもいえるけどね。
俺も、嘘八百の自慢でもするかなぁ(笑
こんなことは数字でしか判断できないものには到底理解できないだろう。
 あなたのことがまったく理解できんなぁ(笑

書込番号:1072770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/11/20 22:14(1年以上前)

↑消し忘れ?笑

管理人さま→私のも含めて削除お願いします。。

書込番号:1079103

ナイスクチコミ!0


↑↑さん

2002/12/01 13:04(1年以上前)

ババレス

書込番号:1102305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)