プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

ヤフーBB申し込みました

2002/10/28 21:26(1年以上前)


ADSL

スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

ここで色々教えていただきました結果、先ほどヤフーに申し込みました。
ASAHIネットはフレッツだけ解約しました。
いつからヤフーになるか楽しみです。
家族はIDとってOEから送受信できるようにしたので納得してくれました。
自分だけメールボックスが25Mになったのは内緒ですけど (^_^;)

書込番号:1030851

ナイスクチコミ!0


返信する
川 ̄ー ̄川  よしこさん

2002/10/28 22:12(1年以上前)

お父さん、((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ

自分だけ25Mだなんて〜。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!

書込番号:1030909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/10/30 02:41(1年以上前)

>VAIO Me さん
私と同じ経緯ですね〜、フレッツ-ASAHIネットからの乗り換え。
開通は混み具合や地域にもよるのでしょうが、私の場合には噂に聞くヤフ−のことだから1カ月は最低かかると思ってたんで、あまりの早さに驚いた次第です。10営業日以内を目標にしてるようなので、長くて2週間を目安に!自分の場合は申し込みからだと10日目くらいってとこでしたよ。

書込番号:1033313

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/30 07:02(1年以上前)

>長くて2週間を目安に!自分の場合は申し込みからだと10日目くら いってとこでしたよ。

たしか10日すぎたら、その月は無料サービスやってませんでしたっけ?
それを期待したけど(笑)、1週間くらいで開通しました。

VAIO Meさんへ
YBB繋がったらMTU調整忘れずに!(^^最初そのままで繋げたら3Mb程度でしたが調整後は5.5Mb平均出ていますよ。今BBフォンは電話代の無料キャンペーンもやっているから羨ましいです!

余談ですが、ドラさん。
あと2日ですナァ、、、(今日入れて)

書込番号:1033440

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/10/30 14:08(1年以上前)

ドライファントムさん、
>あまりの早さに驚いた次第です。
ASAHIネットによるとフレッツのオプションを解約すると月末でフレッツが切られるみたいなので10月31日でフレッツが切られて11月10日ぐらいにはヤフーになるかなと期待してます。

ジェドさん、
>YBB繋がったらMTU調整忘れずに!
このことなんですけどメルコのBLR2-TX4はMTUの上限が制限されているようで大きくできないみたいなんです。NetTuneで調整してからTCP/IP Analyzerというところで確認すると設定が反映されないんです。
いろいろ調べたらそういう仕様になっているということが書かれているものを見つけて仕方なく納得しています。
ルーターをもっといいのに変えられたらいいんですけど・・・・

>今BBフォンは電話代の無料キャンペーンもやっているから羨ましいです!
そんなんですよね。今なら2ヶ月タダだよ!と言って納得させました。
明後日からフレッツが使えなくなれば手続きは順調に進んでいるのかなっと勝手に想像して期待してます。

書込番号:1033953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/10/30 21:35(1年以上前)

>10月31日でフレッツが切られて11月10日ぐらいには・・・
31日までフレッツですか〜。う〜ん、どうでしょうね〜今週末から3連休が入るので10日に開通すれば早い方かも?
11日の週末までなら10営業日内なのでその週くらいになるかもしれませんね〜。

>たしか10日すぎたら、その月は無料サービスやってませんでしたっけ?
確かにそう書いてありましたが、元々最大2カ月間無料なので、もし遅れた場合にはさらに1カ月延長されるんでしょうかね?
少々遅れてもタダで文句言うのも何なんで・・・我慢すっかな〜。。って申し込む前は思ってましたよ〜笑

しかしジェドさん、普段は月日経つのが異様に早く感じるのに・・・
いやはや遅い遅い。。笑

書込番号:1034740

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/10/31 08:18(1年以上前)

ステータス確認したらこうなってました。
自分が予定してたより開通が遅れそう。 (*_*)

Yahoo! JAPAN ID 内緒 ^^;

お申込日 2002年10月28日

連絡先メールアドレス 内緒 ^^;

NTT局舎内工事状況 お申し込み内容もしくは回線状況に不備もしくは支障あり
------------------------------------------------------------------

NTTより、お申し込みいただいた内容の不備、もしくは回線の状況のため、現在のお客様の状況では弊社サービスをご利用いただけないとの回答がありました。詳細は弊社よりご案内いたしますので内容をご確認いただき、必要な場合はお手続きをお願いいたします。

NTT局舎内工事予定日 -

書込番号:1035514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/10/31 22:16(1年以上前)

>NTT局舎内工事状況 お申し込み内容もしくは回線状況に不備もしくは支障あり
私もこれ来ましたよ。
理由はヤフ−が回線調査を実施した際、そのままフレッツを使ってたからです。
VAIO Me さん も今日までフレッツを使えるとのことなので、もしかしたら既に回線調査が行われたのかもしれませんね?

書込番号:1036667

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/10/31 22:40(1年以上前)

ドライファントムさん、どうもです。
>理由はヤフ−が回線調査を実施した際、そのままフレッツを使ってたからです。
VAIO Me さん も今日までフレッツを使えるとのことなので、もしかしたら既に回線調査が行われたのかもしれませんね?
まったく同じないようですね。そのような内容のメールが親父のところに来てました。多分明日からダイヤルアップの生活ですね。トホホ・・・
早くモデムだけでも送ってこないかなー。待ち遠しいです。
それにしてもこの時間は重たいですねー。

書込番号:1036701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/11/01 01:33(1年以上前)

どうやら今の段階でまだADSLが使えているようなので、工事は早くても夜が明けて昼前後ということになろうかと?
私は工事を約束した日から3日間は使えましたよ。遅れる連絡は何もなかったです。ダイアル回線になったら知らせてくださいね。また偶然に同じだったりして。。笑

書込番号:1037027

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/11/01 07:00(1年以上前)

まだASAHIでADSLが使えてます ^^;
夜はどうなるかしら。
今から出かけてしまうので・・・・

書込番号:1037302

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/01 07:16(1年以上前)

おはようございます。

余談ですが、YBBはダイアルアップ接続も出来ますよ。<もちろん無料で。
YBBが調子悪いときの逃げ道ということでしょうが、あれば便利なサービスですよね、やっぱり(^^
ダイヤルアップ接続から離れて久しい私のPCにはモデムがありませんでしたので、先日知人からいただきました(^^

書込番号:1037320

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/11/01 18:34(1年以上前)

まだASAHIでした。
いつ切るんだろう。

書込番号:1038154

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/11/01 19:07(1年以上前)

親父のところにヤフーから下記のメールがきてます。
電話は爺ちゃん名義でヤフー申し込みは親父です。

お申込み者氏名 :親父?爺ちゃん?
Yahoo! JAPAN ID:これは親父のIDですよね
お申し込み電話番号(半角数字):これは言うまでもなく
現在ご利用のDSL事業者様:これってNTT西日本?ASAHI-NET?
すみませんこんがらがってます ^^;
DSLサービス解除工事日(半角数字): 20 年 月 日
上記はこっちからNTTへ電話して確認するのでしょうか?
● 上記の内容で、手続きを進める( )
こっちに○ですよね。
● 申込みをキャンセルする ( )
※ 上記二項目よりご選択していただき( )内に○をご記入してください
これからもYahoo! BBをよろしくお願いします。
親父も自分も???て感じです。

書込番号:1038196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/11/01 19:08(1年以上前)

>ASAHIネットはフレッツだけ解約しました。
質問ですがフレッツADSLオプションは解約してるのに、
今もADSLが使えているのですか?
確か月末までに解約すれば、翌月以降はダイアルアップのプランMはそのまま使えるが、オプションの方は翌月以降は使えなかったように記憶していましたが・・・?

書込番号:1038198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/11/01 19:22(1年以上前)

お申込み者氏名 :親父
Yahoo! JAPAN ID:親父のID
お申し込み電話番号(半角数字):これは言うまでもなく
現在ご利用のDSL事業者様:NTT西日本
DSLサービス解除工事日(半角数字): 20 年 月 日
>上記はこっちからNTTへ電話して確認するのでしょうか?
以前に電話連絡して解除工事日は31日と聞いているんですよね?
それでも現在ADSLがつながっているのなら、明日にでもNTTに
『まだつながってんだが、いつになんだよ?乗り換え先から回線調査が出来なくて困ってるとの連絡があったので、きっちり教えてくれ』と
聞いてください。(しかしまた西日本か〜どうなってんだ?ここは)
工事日を確認し記入してから
● 上記の内容で、手続きを進める(○)
● 申込みをキャンセルする ( )
として、返信してください。
しかし、これでは開通は遅れそうですな〜。。
NTT西日本に工事日の遵守を徹底してもらいたいものです。

書込番号:1038229

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/11/01 19:29(1年以上前)

ドライファントムさ〜ん、感謝でーす。
*************
お申込み者氏名 :親父
Yahoo! JAPAN ID:親父のID
お申し込み電話番号(半角数字):これは言うまでもなく
現在ご利用のDSL事業者様:NTT西日本
DSLサービス解除工事日(半角数字): 20 年 月 日
>上記はこっちからNTTへ電話して確認するのでしょうか?
以前に電話連絡して解除工事日は31日と聞いているんですよね?
それでも現在ADSLがつながっているのなら、明日にでもNTTに
『まだつながってんだが、いつになんだよ?乗り換え先から回線調査が出来なくて困ってるとの連絡があったので、きっちり教えてくれ』と
聞いてください。(しかしまた西日本か〜どうなってんだ?ここは)
工事日を確認し記入してから
● 上記の内容で、手続きを進める(○)
● 申込みをキャンセルする ( )
として、返信してください。
****************
ありがとうございます。
それにしてもフレッツが今日も使えてラッキーです。
ウイルスバスター2003ダウンロードできました(^o^)丿
でも早くヤフーにしたい!!
親父に何とかしてもらわねば・・・
でも明日からNTTは休みなのかなー。

書込番号:1038244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/11/01 20:21(1年以上前)

元々この会社は公務員でしたからね〜。
もしかしたらADSL工事の関係は忙しいだろうから
休日対応してるかもしれませんが・・・
でもあまり期待しない方がよさそうです。

書込番号:1038346

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/11/01 21:05(1年以上前)

ASAHIネットから親父宛てに下記のメールが来てました。
なのにフレッツで繋がる。
ASAHIのホームページからたどっていくとフレッツは月末で解約となっているのにとりあえずまだ繋がります。
まさかこの分までオプション料金は請求してきませんよねぇ。
だって勝手に繋がってしまってるだから (^_^;)
ASAHIねっとからは下記のメールが来てました。

(親父様)
ASAHIネットをご利用いただきありがとうございます。
(親父様)から解約のお申し込みをいただいておりました
「フレッツADSL」オプションにつきまして
解約が完了いたしましたので、ご連絡申し上げます。
解約完了日時:2002-10-31

書込番号:1038454

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO Meさん
クチコミ投稿数:418件

2002/11/02 06:55(1年以上前)

今朝からダイヤルアップ生活になりました。
連休明けまでダメなんでしょうね (*_*)

書込番号:1039312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/11/02 11:20(1年以上前)

そしたらすぐにメ−ル送って、あとはモデム到着したらつながってるかと思うよ。

書込番号:1039613

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

報告&ちょっと愚痴

2002/10/27 01:33(1年以上前)


ADSL

スレ主 ぽんたん♪さん

アドバイス、ありがとうございましたm(._.)m
仮想の回線状態はとってもいいそうです。
今のノートPCでも、LANカードで繋げば、大丈夫だそうです。
只、夏にNTTでADSLの開通予定は無い、と言われてフレッツISDNに切り替えたのに、叉工事費や切り替え料がかかるんだと思うと、ちょっと(-_-メ)です。
しかし、やっぱり他の電話会社やCATVはまだ開通していないようです

書込番号:1026897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/27 01:49(1年以上前)

返信で書くようにしてくださいね。返信でかかないと分かりませんので。

書込番号:1026934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/27 01:51(1年以上前)

>、夏にNTTでADSLの開通予定は無い、と言われてフレッツISDNに切り替えたのに、

NTTはそんなものです。いつなるか?と聞いても現在予定はないとか、未定と返すので。現在同時工事もおこなってるし、ISDNからADSLが前より少し安くできるだけでもよしとしなきゃダメですね。

書込番号:1026941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/10/27 02:28(1年以上前)

ほんとNTTは未だお役所的というか、公務員時代の体質が抜け切らないというか・・・。
私もフレッツを解約する時に、『Bフレッツはどうでしょうか?すぐに工事させてもらいますので』って言われ『まだ隣町までしかエリアに入ってない』と言ったら『それがNTTは今はBフレッツをメインで取り組んでるので・・・』といかにもすぐ工事できるかの返答に『じゃ−すぐに使用できるんですね?』と聞けば『いつかはわかりませんが近いうちに・・・』って、またフレッツ申し込みの時と同じく、聞けば聞くほど話が段々と曖昧になっていくのに、『あ〜あ、やっぱこりゃ話にならんわ』って感じ。。
しっかりしろ!NTT!

書込番号:1027018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/27 02:39(1年以上前)

NTTは、たらい回しがすごく好きな業者と言うことを忘れてはいけませんよ。NTTの社員も認めてるし(笑)何か質問をすると必ずたらい回しをする。

書込番号:1027034

ナイスクチコミ!0


ジャンプウサギさん

2002/10/27 07:20(1年以上前)

私も皆さんの愚痴に乗ります。
今はADSLなんですが、フレッツISDNのころADSLが開通したらお知らせしますというメールシステムに登録していたのに、いつの間にかADSLが開通していたという事がありました。
まあ、実害がなかったから良しとしましたが、なんのこっちゃと思いましたよ。もちろん、開通の知らせは一年近くなるけど、全く来ていない。

書込番号:1027256

ナイスクチコミ!0


フェリスさん

2002/10/29 16:46(1年以上前)

NTT嫌いでドコモ使ってる人どうなんでしょうね

書込番号:1032233

ナイスクチコミ!0


みちゃんさん

2002/10/30 15:39(1年以上前)

NTTのロゴいたるところにあるから、嫌いな人はイライラするでしょうね。
この板にもiモードで暴言吐いてる人なんか、実はそうだったりしてね。

書込番号:1034065

ナイスクチコミ!0


通天閣さん

2002/10/31 15:51(1年以上前)

なんかさぁ、子供みたいだよね。
外見は大人でも、内面はガキだということだね。

書込番号:1036025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無料接続キャンペーン

2002/10/26 18:42(1年以上前)


ADSL

スレ主 なんでコーナンでやねん!?さん

今日,大阪市都島区のコーナン都島店で,ヤフーBBの
12Mの2ヶ月間無料接続お試しキャンペーンをしてました。

2ヶ月後に速度などで気に入らなければモデムを返却するだけでいいそうです。
自己負担はゼロらしいです。

現在ケーブルの12Mですが測定サイトでは1.1M〜1.3Mぐらいで不満なのとお姉ちゃんが二人共かわいかったので申し込みました。
しかし、OCCNでは20Mキャンペーンにも仮申し込みもしたしなぁ・・・

書込番号:1025927

ナイスクチコミ!0


返信する
谷町ジャンクションさん

2002/10/26 20:06(1年以上前)

俺の家の近所のいくつかの電気店でも、傘立てて若い女がチラシを配ってる。
うちの近所のは、微妙だ。
そうか、コーナンにまでいるのか、すげーな。
で、いいことあったかい?

ちなみに今ならフレンドキャンペーンが5千円に跳ね上がっている。
みなさんもプチ営業して、小銭を稼がれてはどうか?

書込番号:1026091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/26 22:21(1年以上前)

先々週は日本橋にいたな。なんか質問したら、全く答えなかったけど(笑)逆に、これこれですよね?って聞くと、そう書いてありますね。とかそんなこと勉強会でやってたわって言ってた(笑)

私のところは、今日駅の近くで、分けの分からない小さなカメラ店の前でそんなことしてました。

書込番号:1026399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな事、報告してすみません(^_^;)

2002/10/23 22:48(1年以上前)


ADSL

スレ主 東海林 直樹さん

どうも。
今日は仕事が都合でお休みでした
いままで殆んど休みなしだったのでちょうど良い
休養になったかな?

さて、前置きが長くなりましたが
実は今日から僕も予てから懸案だった
フレッツADSLに切り替わりました!
いやぁ〜早い早い!

それに伴い、プロバイダも変更したので
メールアドレスも変わりました↓
rinkun@lapis.plala.or.jp が新しいアドレスです。

なお、HPアドレスは従来のままです。
一応ご報告まで。

書込番号:1020313

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/10/23 22:59(1年以上前)

おめでとうございます、東海林 直樹 さん。
あの・・・あまり公の場所に、プライベートなアドレスを載せるのは
どうかと思いますがf(^ー^;

お知り合いのかたがいらっしゃるのでしたら、直接メールをされた方が・・・

書込番号:1020330

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/24 00:20(1年以上前)

ウイルスメール、スパムメールにご注意ください。
(^^ゞ
ニセJUNKBOYからもウイルスメールが来るかも?でも自分とは関係ありません。

書込番号:1020551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

12Mの恩恵

2002/10/22 23:48(1年以上前)


ADSL

スレ主 ーシュガさん

最近自分が加入しているプロバイダーが12Mのサービスを開始したようで、のりで申し込もうかなーとか思ったんですが、ふと別に「ヒカリに変更するわけでなし、そんなに速度いらないのでは」とか思ったんですが、みなさん12Mにかえられた方はどうでしょう、12Mの恩恵といのはあるんでしょうか?
 ちなみに自分は今速度現在計測すると4.8Mぐらいですが。

書込番号:1018333

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/10/23 00:07(1年以上前)

こんばんは、ーシュガ さん。
わたしはY!BB8Mから東京電話の12M(eAccess)に変更しました。
Y!BBでの速度は3,5Mbps、現在は約5,8Mbpsです。
BBフォンを使わないし、月額も同じで速度が上がるならと思った次第です。
確かに速度は速くなりましたが、体感的には激変ということではないですね。

書込番号:1018373

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2002/10/23 00:14(1年以上前)

1M以下の速度だと、できれば1M越えしたい、という思いが強いですが、4.8Mbpsもあれば十分なように思えますよ。
2時間ものの映画をダウンロードしたいとか、特別なことでもない限り、12Mサービスに変えて、たとえ7Mbpsを越えたとしても、気分的な問題だけのように思います。

書込番号:1018386

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/23 00:48(1年以上前)

しばらくはそのままで十分じゃない?うちの12Mより早いよ。
(^^ゞ

書込番号:1018497

ナイスクチコミ!0


スレ主 ーシュガさん

2002/10/24 01:54(1年以上前)

つまらない書き込みにつきあっていやだいてありがとうございます。

書込番号:1020777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SpeedNetにだまされた

2002/10/22 02:43(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

9月より、SpeedNetに契約したが、ここの国内トリミングサービスは通信費以外に、1分30円も取るのです。通常かかっても5−10円が相場でSpeedNetがいかに高すぎることがわかる。問題なのは、契約前にこの説明を担当営業が怠ったことである。契約前には1分30円かかるなんて一言も説明がなかったぞ!
そこで、クレームをつけ、解約を主張したら、残月数X2000円の合計2万円を請求するという。
東京電力系のSpeedNetは実に「上手」な商売をしているものだ。
カスタマーセンターに電話したら、長い間ほったらかされ、木で鼻をくくった対応しかしない。消費者を馬鹿にしていることはなはだしいものがある。
皆さん、不誠実なSpeedNetに決して騙されないように気をつけてください。

書込番号:1016547

ナイスクチコミ!0


返信する
るるん ]さん

2002/10/23 11:56(1年以上前)

2万円 とは、 残り10ヶ月ですよね。

1年契約で 途中解約は 違約金を支払う 

そんな感じですね。

書込番号:1019221

ナイスクチコミ!0


エスイーにさん

2002/11/02 05:26(1年以上前)

マジですか!?俺も一人暮らしで電話線開通するのがめんどくて、speednetにしようと思ってたんですが、それが本当なら絶対やりませんよ!確かにそういうことは広告にも書いてなかったし、詐欺っすね。教えてくれてありがとうございます!多少遅くともAir H゛にするしかないのか...

書込番号:1039264

ナイスクチコミ!0


こくぶんじさん

2002/11/03 00:19(1年以上前)

家以外で使う予定があるのなら最初から確認なり質問なりしておくべきでは?

我が家はスピードネットですが,営業さんが来たときに詳細な料金プランなどが書かれたパンフレットを置いていきました。そこにはちゃんと書いてありました。 お宅に営業さんが来たときに置いて行きませんでした?

確かに1分30円は高いのでありますが,寺岡さんはそのことを承知の上で契約された。ということになっているはずですよ。

エスイーにさんにも一言・・・
(同じものかわかりませんが)チラシにはおおまかなサービスの内容しか書いていませんが,営業さんが来たときにはちゃんと詳しい内容のものを置いていきます。

なんでもかんでも企業のせいにするのはあまり感心しません

生意気なことばかり言ってすいません
お騒がせいたしました

書込番号:1040936

ナイスクチコミ!0


ろばのみみさん

2002/11/13 00:09(1年以上前)

はやくに寺岡さんの記事を読んでおけばこんなことには・・・
同じくカスタマーの横柄さに激怒です。
残月さえなければすぐにでもやめますよ!

書込番号:1062457

ナイスクチコミ!0


よしいさん

2002/12/13 02:10(1年以上前)

ろばのみみさんは、自分の発言に答えてくれた人には答えず、ここで悪態ですか?寺岡さんにも?。契約書読んで印鑑押したんでしょ。自分のミスを人のせいにしすぎ。スピードネットのカスタマーサービスの対応はいいですよ。

書込番号:1129797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)