プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ybb12Mモデムに無線LAN内蔵

2002/10/02 21:23(1年以上前)


ADSL

ybb12Mモデムにbbフォン+無線LAN内蔵が出るみたい

書込番号:978626

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/10/02 22:22(1年以上前)

関連記事
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/01/njbt_09.html

書込番号:978688

ナイスクチコミ!0


スレ主 H”さん

2002/10/03 07:37(1年以上前)

皆さんもう知っていたのですね。
すみません2度出してしまいました。
最近「価格com」非常に重いですね。

書込番号:979245

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/03 20:54(1年以上前)

>最近「価格com」非常に重いですね。
答えは一番最初に書いてあります。

書込番号:980234

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/10/03 23:31(1年以上前)

>答えは一番最初に書いてあります。
赤い字で書いてあります。

書込番号:980480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ybb無線lan内蔵モデム

2002/10/02 21:20(1年以上前)


ADSL

Ybb12Mで無線LAN+BBフォン内蔵モデムが出るみたい

書込番号:978620

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/10/02 21:38(1年以上前)

トリオモデムじゃなく?
トリオモデムでしたら、もうでていますし・・・

書込番号:978640

ナイスクチコミ!0


スレ主 H”さん

2002/10/03 07:39(1年以上前)

デビルIII さん
すみません、2度出してしまいました。
直ぐ上に返信しました。

書込番号:979249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

NTTの大チョンボ!!

2002/10/02 20:16(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:3596件

9月からISDNからNTTフレッツADSL8Mに切り替えました。
回線1400m損失21dbで、1280MBしかスピードが出ませんでした。
どう考えても納得いかないので、NTT東日本に問い合わせました。
サービスに中々つながりませんでしたが、なんとか電話で問い合わせしました。
応対した方が丁寧に何回も対応してくれて、結論が「絶縁不良」とのこと・・・。
局内から保安器・モジュラー・スプリッタなど言われるままに作業をしても変化無し。
私が、「1.5Mに切り替え間違いでもしているのでは?」と言ってから3日後・・・「大チョンボでした!!」。
最終結論は、他人の契約回線(1.5M)と接続ミスでした。
今日から5M程度スピードが出ていて、今までが嘘のようです。
他人の回線に接続してしてしまうケースって多いのですかね?
皆様の中でも、同じようにスピードが出ない方は、しつこくサポートに相談しましょう。
ためになったと言うか、呆れてしまいました・・・。(疲)

書込番号:978510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/02 20:30(1年以上前)

かなり最悪ですね。こちらからは何も確認できないと言うことなんですよね。
いきなり速度低下したら要注意かもしれませんね。

書込番号:978533

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/10/02 20:39(1年以上前)

そんなミスがあるなんてとんでもないな。
遅かった分返金してくれるのかな?

書込番号:978545

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/10/02 21:07(1年以上前)

>他人の回線に接続してしてしまうケースって多いのですかね?

初めて聞きましたが。流石、天下のNTT!!
フレッツADSLは解約率も高いそうですよ。料金が高いから、他社へ乗り換えている
そうですよ。サポートも良い訳ではないですし。

書込番号:978595

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/10/02 21:27(1年以上前)

>最終結論は、他人の契約回線(1.5M)と接続ミスでした。

こういうミスが現実にあるということを知って、参考になりました。
ただ、フレッツADSLは複数のプロバイダーと同時に契約が
できます。これは、人によってはメリットだと思います。

書込番号:978629

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/10/02 21:33(1年以上前)

>1280MBしかスピードが出ませんでした
すごい、めっちゃ速いですね・・・単なる間違いでしょうけど。
ただの揚げ足取りです(笑

書込番号:978633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/10/03 07:22(1年以上前)


スイマセン、1.2Mの間違いです。
昨日、営業時間を過ぎてしまったのでNTT東日本に苦情申告メールしました。
どういう対応をしてくるかがとても楽しみです。

書込番号:979240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/10/04 01:55(1年以上前)

今夕方、再度苦情を入れました。
お偉いさんが直々に陳謝しに来ました。
俗に言う「誠意」というものを頂けるそうで、満足いく対応でしたのでこれ以上の記載はしません。
同じような方が居ましたら、クレームを入れてください。
注意点は・・・ゆすり・たかりにならないようにすることでしょう。

書込番号:980769

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/04 17:41(1年以上前)

NTTのミスなんて初めて聞いたよ。
もしかして、シンシアさんのところだけでは・・
どっかのプロバイダーに比べたら、かわいいものだ。

書込番号:981715

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/10/04 23:27(1年以上前)

これが可愛いかどうかは、これを見た人のご判断にお任せしたいと思います。

NTT東日本がDSL事業者参入を妨害したとして、公正取引委員会が調査中
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/yajiuma/backno/200010/4.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0010/24/ntt.html


http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3329/zakki-tex/2001/20010620.html
ADSLを普及させないで、ISDN → 光と考えていた事も触れられていますね。

http://www.cds.co.jp/ff/zakki0110.htm の東メタ(9/20)
相当ノロノロしたペースでこれを進め、その隙にフレッツADSLの準備を着々と
進行させるという事を行った。

書込番号:982314

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/10/05 01:52(1年以上前)

古い話題を持ってこられましたね(^^)

一時期たいへん紙上を賑わしていたので、よく覚えていますよ。
最近の話題は、YahooBBに対してばかりのようですが。

こんな行政指導もありましたね:
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/dsl/shidoubunsyo/20001113/20001113.htm
最近是正されたばかりです:
http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020822a.html

書込番号:982615

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/05 05:03(1年以上前)

いろいろあったんですね。
ユーザー側からすれば、高品質・高速度なネット環境を低価格で提供して頂ければ、それで満足なんですけど。
現実的には各社、一長一短有りますね。

私は、低価格ということでyahoo!!BBしていますが、フレッツとの差額12000円〜18000円/年間は、何かの時の保険代だと思っています。
(JAFと比べてもちょっと高いような・・・)
保険かけていないので、何かあったときは長期化覚悟でいます。
いや、何かあったら保険付きのところに乗り換えると思います。

保険付きの所で、サービストラブル有れば、かなり怒っちゃうかも。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=373441

書込番号:982781

ナイスクチコミ!0


なんとか・..さん

2002/10/05 06:47(1年以上前)

すみませ〜ん。
会員制のところでリンク先飛べないかもしれないです。

書込番号:982825

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/05 06:50(1年以上前)

フレッツな方、助けてやって下さい。

NTTパソコン設定等に関する受付に電話したら、
受付終了時間になるまで延々とたらい回しにされたし、
NTTイーストプラスのFAQ見ても解決しません。
もうかれこれ3日間奮闘して、もう精根尽き果てそうです・・・(汗

書込番号:982827

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/10/05 07:18(1年以上前)

>古い話題を持ってこられましたね(^^)

そうですね。ですが、かなり有名な話ですよ。

確かに、YBBのサポートは最悪です(過去ログにも書いてあります。)
ですが、安価に、かつ、ADSLを普及させた事だけは認めて上げないとね。
http://kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=613466&BBSTabNo=0
(BBフォンについては、標準サービスの中に含まれました。)

>いろいろあったんですね。

アッカや、イーアクについても、当然、ありますよ(苦笑
あっちの板で鍛えられましたから(笑 今のあっちの板は、揚げ足とりが増え、
荒んでしまいましたが(まともな、議論が出来ない)。
色々な、意見が飛び交っていましたよ。

書込番号:982844

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/05 08:51(1年以上前)

「信頼取り戻したい」 ヤフー・ジャパンの井上雅博社長

 「ADSL(非対称デジタル加入者線)を利用していただくため、信頼を
取り戻したい」。そう反省するのは、ヤフー・ジャパンの井上雅博社長(4
5)。ADSLサービス「ヤフーBB」の回線開通と解約に時間がかかると
いう批判を浴び、解約に関しては総務省から行政指導を受けた
A@奈良さんにならって、古いネタなら、くさるほどyafooにはある。

書込番号:982935

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/10/05 09:13(1年以上前)

びくとるさんって、ヤフー批判に力を入れているようですが、
何かトラブルあったんですか?
なんだったら、...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシしてあげるよ。。。

書込番号:982954

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/05 09:54(1年以上前)

yafoo社員の知り合いから、内部事情を聞いているので、怒りがこみあげているわけです。

書込番号:983000

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/10/05 10:49(1年以上前)

言い方悪かったら、ゴメンなさい。
びくとるさんのように批判する方も必要ですが、
悪役レスラーのような存在に思われてしまうので、
そういった点では、...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシしてあげるね〜。

書込番号:983072

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/10/05 12:45(1年以上前)

>A@奈良さんにならって、古いネタなら、くさるほどyafooにはある。

ですから、そういった事は、ここにもちゃんと書きました。
YBBに問題がないとは書いてはいませんよ。

書込番号:983263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

下のレスありがとうございました。

2002/10/01 21:35(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 さるぼぼ123さん

勉強になりました。

そして、NTTから回答がきました。
高山でのサービス提供は、ベーシックタイプのみってことでした。
アパートに住んでるんで、マンションタイプなのかと思って、このタイプの費用なら、なんとか出せる金額と考えていました。
でも、改めてベーシックタイプの価格をみたら、初期費用だけで25000円くらい。毎月1万ちょっとってことで。オドロキな価格でした。やはり、引越し時には初期費用と同じくらいかかると言われました。
これはちょっと考えものですね。

書込番号:976942

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/10/01 21:57(1年以上前)

こんばんは、さるぼぼ123 さん。
新規スレッドではなく、お立てになったスレッドに返信ボタンで
返信しましょう。
こちら(↓)にね(^_^)b
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=948250

書込番号:976970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2セッションで同時接続

2002/09/30 18:02(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:10071件

知っている方もいますがフレッツADSL、Bフレッツの
同時接続セッション数が明日から増えますが、私の日付の
勘違いから今日試したところ出来てしまいました。(笑)
http://www.ntt-east.co.jp/release/0209/020924a.html

まあ1日前だし、すべての地域の工事を同時には無理でしょうから、
先行して出来る地域も有って不思議ではないのですが、繋がってから
あれ明日からだっけと気づきました。(笑)

で、繋がってから驚いたのが1つ有ります。
ADSLモデムからHUBで2つのルーターに分けるのですが、1つは以前ODNで設定したままだと思ってましたが今のniftyになってました。
あれ変えてたっけ?って感じでしたが、
何とプロバイダも同じで繋がってしまった。\(◎o◎)/!
ちゃんと自宅サーバーにもWAN側から接続出来ました。

YAHOOでは聞いたことあるけどグローバルIPアドレス2つも良いのだろうか?、BB.exciteにでも入ろうかと思ってたけど、これならもう1つプロバイダ必要ないなあ(笑)
niftyさん気前が良いな! アッパレ(^o^)/

私の勘違いから両方ともわかったことですが、皆さんも試して下さい。

書込番号:974792

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/09/30 19:16(1年以上前)

やっぱり、フレッツが信頼があっていいですね。
私もやってみよう。

書込番号:974911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードネットをつかて見て

2002/09/28 21:57(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 iwasakiyumiさん

スピードネットはルータなどを買う時に動作確認がされている製品が少ないので困りました。PPP0E接続ソフトで動く事を確認する必要があるようです。
私はルータで2台のパソコンをつなぎましたがとても快適だと思います。
スピードネットはルータの問い合わせには自己責任でどうぞと何も教えてはくれませんので要注意。

書込番号:971041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)