プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フレッツ8M 回線調整?

2002/02/10 12:30(1年以上前)


ADSL

局から自宅まで配線長約1.5km 2月3日まで1.5での契約、
実際にプロバイダ通してのテスト結果1.18〜1.36Mbpsで使用。
2月4日より8Mへ変更。 試験結果は2.88〜4.21、
通常はコンスタントに3Mbps以上で運用出来ていた...が
4日の夜3回、5日の昼夜36回、その後も不在時は通信ログで確認、
酷いときは1時間に8回の原因不明切断→再接続→ISPでは
不正切断扱いのため認証不可→約5〜6分→認証成功→また切断
を繰り返し サポートに確認。 通話ではなく通信に関しては
切断の場合も故障では無く 「回線調整」の扱いとなる旨のの説明
を受け(約1時間話して進展しなかった)一度終話。
夜にあまりにもひどいので再度サポートに電話するが自動音声のみで
繋がらない(22:30〜翌02:00)。
しびれを切らし113よりADSLサポートに連絡をもらうように依頼。
10分後連絡あるが やはり同じ返答だったので急遽通話品質についても
異常が認められる申告に変更。 すると今度は113へ連絡をとり
電話させるとのこと。 その後3分後に連絡がありこちらも多少は
意地になっていた部分もあり「通話に関しての保守義務行使」を盾に取り今すぐ来いを連発。 夜間は修理業務を行っていないとのことなので
24時間営業の店舗等の故障で派遣されているのを見かけるがその理由
を問いつめるがらちがあかず結局朝一番に故障修理対応として派遣を
するとの約束を取り付け一端電話を切る。(この時点で4:50)
9:20NTT到着後 経緯を修理担当派遣員に説明。
話し合いの結果 局チャンネル、局収容位置架空ケーブル(俗に線番)
、引き込みケーブル、保安器全てを原因不明故障対応として全てを
変更しテストするが 約90分の間に切断は無し。
ただし 回線スピードは最低1.1〜最高1.21となり
一度4付近を体験したものとしては到底納得いかない状況であり
現在再び交渉中.... とりあえずもう一度だけ収容替えその他を
やってくれるとのこと...どうなることやら....
回線の「調整」「故障」「通話」「通信」「ADSLサービス」
場合によっては「有償」「無償」その他の巧みな言葉での説明が
納得いかないので少し意地になって交渉してみました。
こんなユーザーもいるということでご報告まで。

書込番号:526620

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mcsさん

2002/02/10 13:01(1年以上前)

12:58現在 局内替え完了テスト結果

キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/nifty
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.80Mbps(758kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.09Mbps(1441kB,2.9秒)
推定最大スループット 4.09Mbps(511kB/s)

書込番号:526686

ナイスクチコミ!0


スレ主 mcsさん

2002/02/10 13:03(1年以上前)

モデム←→IP プロバイダ通さず機器間のみでは

ADSL回線状態 通信中 (上り 864Kbps 下り 5856Kbps)

このまま切れないでおくれ....m(__)m

書込番号:526692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ADSL

クチコミ投稿数:61件

それにしてもYahoo!BBって申し込んでから開通するまで時間が掛かりますね。昨年の7月に申し込んだのに未だに開通していません。かれこれ7ヶ月になります。本当に開通するんでしょうか?ちなみに私の住んでいる地域では昨年の10月に開通地域になっています。

書込番号:522707

ナイスクチコミ!0


返信する
よっぱらいさん

2002/02/08 20:16(1年以上前)

ずいぶんかかるんですね。ニフティーアッカーは11月に申し込んでつい最近開通しましたがそれでも遅いと思い何回も催促をしてました。YAHOOBBのことは全然知りませんが遅すぎじゃないですか。ひどすぎる!!!

書込番号:522732

ナイスクチコミ!0


ぷりりんさん

2002/02/08 20:23(1年以上前)

こんばんは。私も去年の7月に申し込み12月まで待ちましたが、一向に連絡が来ないので、堪忍袋の緒が切れフレッツADSLに申し込みました。申し込んでから5日程で開通しました。料金は高いけど、サポートがしっかりしていた方がいいと思いますよ。YBBの対応はひどすぎます!

書込番号:522745

ナイスクチコミ!0


yamakiさん

2002/02/08 21:56(1年以上前)

みなさん、YBBでは大分苦労してますね。
8月20日リクエスト、11月1日開通、田舎は希望者いないのかな?
ちなみにテストでは3〜2出てます。
友達は局からの距離5Kmで300kです。

書込番号:522938

ナイスクチコミ!0


勘ちんさん

2002/02/08 22:14(1年以上前)

私も昨年7月28日にYBBに申し込み、開通していないのに(開通していない旨のメールも送ったのに)料金を引き落とされ、電話でもめ、今年1月24日に解約手続き、同日KDDIの8M申し込み、2月5日から割と快適?(距離4.3q1.0M位)でやっています。対応はかなり悪かったです。開通前なら解約は簡単でしたね。未練も何もなかったですね。これだけいろんな会社がブロバンやっているのですから、検討し直してみては?私がKDDI選んだ理由は単にマイラインに加入していたからでしたけど。

書込番号:522980

ナイスクチコミ!0


プップさん

2002/02/08 22:24(1年以上前)

今はYBBは10営業日で開通ですよね(一応は・・・)
ボクは7月に申し込んで8/20頃モデムが届いて即開通でした
速度は局から1.5KMで2.3Mbpsとまあまあですよ。
ただ夜になるとメールの送受信ができなくて困りますけど・・・

書込番号:523012

ナイスクチコミ!0


めちゃめちゃ匿名希望さん

2002/02/08 23:05(1年以上前)

YahooBBは一度申込書を全て失うというチョンボ(きっちりとYahooがもみ消ししてます)を行ってるのでその煽りかも…
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/10/29/ybb.htm
の「解約したのにモデムが送られてきた」派です。
もう1つおまけに解約後、NTTのフレッツADSL申し込み後、工事日前日に回線をYahooBBが勝手に抑えていて、工事できなくて総務省にTel→1ヶ月遅れでADSL1.5Mにした苦い思い出が…
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1119/ybb.htm
去年の7月ならあたしと一緒の時期(地域違うけど)、現状のご確認を(といっても、InterNetのNews上で回線の申込者名簿を無くしたと言うNewsは即座にYahooがもみ消してましたので、口が裂けても言わないと思いますが…証拠は昨年11月か12月のYahoo株価一時激落が物語ってます。これすらもSoftbankの某社長がもみ消してましたが…)。
これさえなければ絶対にYahooBBはお勧めなんですがねえ…

え?今はないって、んじゃあお勧めですよ〜 今からの申し込みなら。
本当に7日以内に開通するんじゃないですか?場所によっては。

昔の申し込みを解約して、新規IDでの申請、というのがお勧めです。

ちなみにあたしは来たモデムの催促が来てないので困ってます(使えないのに…)。まだ手元にありますよ(^^;;;真面目に催促すら来ないんですよね…
ホンとに(昔申し込んだ人の)申込リスト無くしたな!!YahooBB!!

書込番号:523149

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/09 12:17(1年以上前)

ブロードバンドの掲示板が出来た途端、Yahoo!BBへの辛らつな書き込みが多くなってきましたね。予想通りだ!

まぁ、批判を受ける事をしてきたから、仕方ないんだけどね。

書込番号:524241

ナイスクチコミ!0


ADSL相性悪しさん

2002/02/10 21:09(1年以上前)

まったく、Yahoo! BBには困ったものです。
http://member.nifty.ne.jp/~higuchi/diary/ybb/
こんな↑ページもありましたよ。

局舎側の受入れ準備ができていないのにジャンパ工事を勝手にされたそうです。更に、回線握りもされたっぽいですね。

書込番号:527600

ナイスクチコミ!0


ババレイさん

2002/02/12 01:10(1年以上前)

Yahoo! BBのあの低価格は魅力だな〜

書込番号:530784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最寄局までのADSL速度推定

2002/02/08 18:38(1年以上前)


ADSL

スレ主 TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/168892
上記によれば、2月12日より、NTT東日本管内だけですが、ADSLの推定速度がわかるそうです。ADSLの導入考えられている方にはよいかも。(電子メールで返信がくるようなので、結果がわかるにはいくらか時間がかかるかも。)

書込番号:522567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

yahooBBが行政指導

2002/02/08 10:47(1年以上前)


ADSL

スレ主 MIFさん
クチコミ投稿数:15170件 ちーむひじかた 

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020208CEEI046707.html

顧客対応の悪さで行政指導だってさ。

書込番号:521882

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/02/08 13:37(1年以上前)

やっと。
最近でも対応悪いのかな?
11月ごろ5万通たまってたとか話に出てた未回答メールどうなったんでしょ。
弟が11月から加入してるけど、2週間で開通して快適に使えてたり、当たり外れでかい・・・
そこらの掲示板で書かれていた内容一切に誇張がなければものすごい会社、と思っていた。
本契約しなくて良かったけど、BBフォンだったかは便利そう。

書込番号:522161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2ちゃんねらーはやめた方がいい

2002/02/07 11:25(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 名無しくんさん

非常にベタな話し2ちゃんねるやっている人には向かないでしょうね。
特にウィズネットはIP固定なので2ちゃんのID表示が固定されてしまい、
加えてそのIPは基地局のIPを表すので相当限られた地域が特定されてしい
基地局ユーザー数百分の一まで絞られてしまう。
現状のユーザー数考えると殆ど実名晒しながら書いているような物。
2ちゃんに限らずIPが絡む掲示板は最近多いから私はウィズネットは危険と
感じる。
スピードネットなら一旦切断し再接続すればIP再取得するのでまだいいけど。

書込番号:519806

ナイスクチコミ!0


返信する
火の壁さん

2002/02/07 14:26(1年以上前)

私2chねら〜ですけど。なにか?

書込番号:520139

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/07 15:19(1年以上前)

串刺せば?

書込番号:520207

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2002/02/07 20:19(1年以上前)

僕はローカルなCATVなんで市内まで特定されます。
2chのIDなんて1日待てばいいのでは? そもそもIDで同一人物だとわかってしまうと困る書き込みなんてろくなものがありませんし(w
鯖立てるなら固定IPの方が便利ですね。

書込番号:520682

ナイスクチコミ!0


alchemistさん

2002/02/15 00:30(1年以上前)

どうせプロバイダにはログが残ってる。プロクシサーバー通しても、プロクシの方にログがある。自分で契約したネット環境である限り、完全な匿名は不可能。

書込番号:537555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信42

お気に入りに追加

標準

YBBモデムの交換

2002/02/05 00:14(1年以上前)


ADSL

スレ主 せんらみのにかにさん

ハタ坊さん見てるかな?
京都さんも一件落着?(どれにしようかってのも結構楽しいですよ。とにかく楽しみながら勉強するのもいいですよ)ってことで、別スレッドにカキコします。
本日、YBBから「モデムの交換するよ」ってのが来ました。去年のクレームメールは無視されたみたいで、先週金曜に再度チャレンジしたら、これがヒットして、今日来た具合です。やれば出来るじゃんてな感じかな。
クレーム内容は、京都さんの所を見て頂くとして、本題はここから、
非公式サイトでは、モデムのバージョン3.2にしたとたん速度が落ちた、
変わらない報告を目にしますが、今度送られてくる新?モデムが3.2だったとすると、これはいいチャンスと思って書きました。
動作確認後、返品する約束なので、自作マニアには、うれしい限り。
バージョンアップするのは、どうしようかと悩んでいるいる人がいましたら、こんなことしてみて!があれば、レス下さい。能力不足で出来ないかもしれませんが、時間があればチャレンジします。でも絶対ではないですよ。念のため。とりあえず、速度の違いは試します。
つりキチさん、メルコのスプリッタって、YBB対応と大きくうたっている物ではないでしたっけ?

書込番号:514592

ナイスクチコミ!0


返信する
つりキチさん

2002/02/05 00:33(1年以上前)

メルコ製のはybb対応とは書いてませんでしたね?(確か?)
細長いやつでした。
他ページのレスでは使えると言っていた人もいましたが、私とこではスプリッタの役目はしませんでしたね。

書込番号:514646

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/05 11:27(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
せんらみのにかに さん、モデム交換できたのですね。良かった。
ファームウェアのUPは、他の人のレスにも書いていましたが、モデム死んだ人もいますので、注意して下さいね。

書込番号:515234

ナイスクチコミ!0


京都さん

2002/02/05 15:42(1年以上前)

せんらみのにかにさん まだ落着ではないですよ、選ぶのはたいへんですね。
現在、決め兼ね中・・・・・(あ〜あ疲れるなあ)
モデム3.2は、どうですか?結構速いですか?
また、有益な情報を送ってください。楽しみにしています。とっておきの情報 皆さんも。では、また。

書込番号:515570

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんらみのにかにさん

2002/02/05 23:19(1年以上前)

すみませんね。みなさん誤解されているようで、まだモデム来てないのですよ。YBBから交換要求をのむ。ってメールが来ていて、即交換手続きをしただけです。いつ来るかわかりません。ひょっとしてこのスレッドがずーっと下になって誰も見てくれないかも(笑)。ハタ坊さんのほうが早かったりして。

>メルコ製のはybb対応とは書いてませんでしたね?(確か?)
>細長いやつでした。
つりキチさん、それって、いわゆる私が欲しかったもですよきっと。カタログでは「今話題のYBB対応」って書いてあります。でもあれは、世間で言うところの単なるフィルタではないですか?確か分配機(英語ならスプリッタですけど)で、YBBのスプリッタをかまさず直結しているのと同じですよね。多分。うちの場合直結でも動きましたが。

京都さん。みなさんがADSLでぶいぶい言わせて、横目で悔しい気持ちは分かりますが、今その時って結構楽しい物だったと気づきますよきっと。
それでこれだ!と決まった時の開放感みたいのがあって、何処くらい速度が出るのかのわくわく感があって、あと色々感動&悲しみが交互に来ます。
でも結局はパソコン相手ですから、楽しんでください。
YBBをすすめなかったですが、実は嫌いじゃないんです。だってYBBが出てきたから、他社の値段も下がってますし、8Mも手の届く所に来たと思いませんか?YBBがなかったら今でもナローか1.5MかISDNで渋々していたと思っています。その先駆者にバルク好きの私にはぴったりでした。今のバルク品は動いて当然ですが、5,6年前は「ジャンク」と同じレベルでしたから。だから、ADSL愛好者の敵はノイズ発信源ISDNを普及させたNTTだと思うのです。隣人がISDNに入ったらどうしようとか、基地局移転とか、勝手に光りを入れたりとか、びくびくしなくてはいけません。kpsも人ごとではないですよ。きっと。
なんか説教じみてますが、実はもうすぐ若者アイコンからおやじアイコンに変わる年なんですよ。だから今の時期に必死にカキコしてます。
おやじアイコンになって、また私を見かけたら、レス下さい。
変な名前でしょ?書くのつらいでしょ?これペットの名前なんです。私がみなさんと同じ年の頃はやったパスワード風にしました。解析してみて下さい。大したものではないですが。では。

書込番号:516606

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/06 02:24(1年以上前)

せんらみのにかに さん、大丈夫。
まだ、申し込んでいないです。
ほとんど、会社にいるため、物を交換する準備できません。(笑)
明日、申し込もうかな。
心配しなくても、顔アイコンにも近いです。
それと、結構このHPは、常連のみなさんも含め過去のレスでも更新あったら見ていますよー。

書込番号:517080

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/06 02:28(1年以上前)

ハンドルランキングで自分の件数などから、さらにレスの件数などで、最新順に並んでいます。
もっと良いリンク等で出来るかもしれませんが、調べてみて下さい。
私は、挨拶ついでに自分のNAMEを入れています。
名前で検索することにより、レスしていなくてもお呼びの所もわかります。

書込番号:517087

ナイスクチコミ!0


京都さん

2002/02/07 15:54(1年以上前)

せんらみのにかにさん 名前打つの長くてたいへんですね。
解析試みました 8文字ですが、語呂合せで順番かえるのでしょうかねー
こういうのは、苦手です。諦めました。
 わたしも、ADSL楽しみながら、探します。
ヤフーのモデム交換 楽しみですねー
しかし、スレッドがこんなに下になって誰か見てくれるのかなー
新しく、上へ、更新してもいいと思うが・・・・

書込番号:520252

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/07 20:05(1年以上前)

ここの掲示板は、検索とか色々あるから、ちゃんと見てますよー!>京都さん

書込番号:520653

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/07 20:07(1年以上前)

追伸
本日、私もモデム交換メール出しました。
何時来るのか心配なので、モデムを外して準備しておかなければいけませんね。

書込番号:520658

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんらみのにかにさん

2002/02/08 22:14(1年以上前)

つりキチさん
今日欲しかったメルコの・・を見つけました。がつりキチさんのおっしゃる通り「YBB未対応」って小さく書いてありました。で違うのを買ってきて、電話のフィルターとして使ってみたら見事ノイズが消えました。よかった!
ハタ坊さん
どちらが早いでしょうか?何か発見したらレス下さい。
もうご存じかと思いますが、別スレッドで、NTT嫌みのカキコしたら、ふざけしすぎで怒られました。結構動揺しますね。堪えてます。私って変人と再確認しました。
京都さん
ここのスレッド結構下の方になったので、名前について話します。かな入力と想定してこの名前を入れたつもりで、その英字をローマ字にすると?です。
かな入力でなれているのなら、この逆で英字でパスワードが組めます。
応用でNumLockで入力したりで、今まで打っていたキーが簡単にへんてこな文字に変わります。これを「復活の呪文」って言ってかつて遊んでいました。これももう死語ですねきっと。
あっそう、知人が「ソネットっていいよ」と言ってました。非公式サイトもあって、興味本位で覗いたのですが、それほど悪く書いてありませんでした。やっぱり、非公式サイトが立ち上がっている所はそれほど人工密度も高く、適切なアドバイスも受けられると思います。余計迷ったらごめんなさい。
これからは、みなさんの時代です。みなさんでADSLをもり立て下さい。
しばらくは、沈黙し、みなさんの状況を遠目で見させて貰います。
おやじにつきあってくれてありがとう。では。

書込番号:522981

ナイスクチコミ!0


くりふまんさん

2002/02/11 20:51(1年以上前)

はじめまして、私も以前モデムのファームウエアを3.0から3.2に変えたら接続速度が不安定になり元は平均5Mbps最高6Mbpsだったのが、時には120kbpsとISDN並に落ちることもありました。モデムは初期の縦置き型です。そこで悩んだ末、元の3.0に戻すと今までどおり5Mになりました。最近再度3.2にして再現テストしたらやっぱり遅くなりました。今はまた3.0に戻して使用中で絶好調です。昔のファームウエアを取っておいてよかったです。ところで誰か一番最初の1.1を持ってませんかね。これも再度テストしてみたいなあと思っている今日この頃です。

書込番号:530026

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんらみのにかにさん

2002/02/12 20:40(1年以上前)

くりふまん さん
私の1.1ですけど、これってモデム自体からデータを落とせるですか?
YBBは初っぱなから1.1の用でそいつの更新データは見たことないですね。
沈黙宣言したつもりでしたが、どうやら時間軸が短いようで(笑)

書込番号:532368

ナイスクチコミ!0


くりふまんさん

2002/02/14 00:31(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
確かにそうですね。
でも1.1には隠された秘密があるようでしたんでその辺りを究明したかっだけなんです。速度的には3.0と変わらなかったと記憶してます。
実は以前1.1の時に、ポートスキャンしてくれる海外サイトでファイアーウォール無しでテストしたにもかかわらず、不思議な事に80番ポートなんかがステルスという最もハッカーからのアタックに安全であるという判定結果が出ていたんです。ところが3.0以降では全部のポートが単なるクローズドという結果になっています。
そう要するにYahooのモデムは実は設定次第ではファイアーウォール機能付きのモデムになるのでは??という疑問を追ってみたかったということです。
すいません興味本位です、タダ単に。
追伸
でもやっぱり3.2は調子悪くなりませんか??!!
何度入れなおしても我が家はだめです。

書込番号:535408

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/14 11:52(1年以上前)

せんらみのにかに さん、モデム来ましたか。
私は、まだ来ません。
よって、メールを再度出します。(どないなっとんねん!ってね)

くりふまん さん
3.2では、知り合いの友人は、速度もでずうまく繋がらないということで、3.2してくださいとYBBに言われたそうです。
3.2にしたらモデムがさらに再起不能状態になったらしいので、解約したそうです。(笑)

書込番号:536012

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんらみのにかにさん

2002/02/15 22:32(1年以上前)

ハタ坊 さん
ここ見てくれたんですね。感謝!感謝!ってカキコして送信したら、モデムがフリーズし2度目のカキコ。
実は今日YBBからモデムの準備が出来ましたってメールが来ました。ちょうど10日目(2度目のクレーム送信からなんと10営業日)。10営業何とか宣言もだてじゃない。これもあの指導の成果か?でもやるじゃんYBB。
しかし、前書きがよくない、YBB難民のことを思うと「どうにかならんかねこの日本語ー」。モデム交換までカウントダウン状態かな。でもいつ来るんだろ?ハタ坊さんも再要求した方がいいかも。きっとリターンは早いよ。
また、変化があればカキコします。
ところで京都さんは最近見かけないね。きっと何処か本申し込みして待機状態と勝手に想像して。開通したらこのスレッドにカキコしてくださいね。結局人の速度より自分が納得すれば全てOKだから。もうこの辺もダイアルアップじゃつらいしね。

書込番号:539266

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/16 01:26(1年以上前)

せんらみのにかに さん
もう、再要求しちゃったけど、本日まだ回答きませんでした。
現在のやり取りのところまで、かなりのやり取りできたのに、再度ドギツク言って見ないとだめかな。
来週、月曜日中に回答来なかったら、激怒のメール送信決定。
モデムが配送業者に渡して交換って言っていたので、外しているのにー!

書込番号:539754

ナイスクチコミ!0


京都さん

2002/02/17 00:48(1年以上前)

せんらさん 京都です。久しぶりです。
まだ、ADSL開通はしていません。現在、ACCA・eアクセス・ヤフーBB その3つで迷っている状態です。もうすこし待ってからはじめようと思っています。 理由は、ヤフーのBBフォンみたいに音声電話可能なプロバイダー ADSL業者を探していました。無いんですね。(たぶん)ちなみに、
ソネットに 『ヤフーBBみたいに電話可能にして下さいと』と、メール送りました。返事は、すぐで 現在検討中です・・・みたいな返事でした。返信
早かったので、一応評価はできます。 

話は、変わりますが、皆さんも、この機会に ADSLに音声電話可能 という事を考慮されて探されている方もおられるんじゃないですか。 何処か、ADSL+電話可能  でいいところありませんか? 光ファイバーでも音声電話可能なのでしょうか? リーズナブルな値段で…… 

書込番号:541826

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんらみのにかにさん

2002/02/18 22:11(1年以上前)

京都さん
まだ、決断されてないのですか。んー誰か背中を押してもらうのを待っているようですね。知人では、YBBからの乗り換え組が現在、BBデビューをすでにしています。他のプロバイダも結構落ち着いて対応が早いようですよ。やっぱりいいよADSL!って聞きますので、煽るつもりはないですが早く決断した方がよろしいかと。
で、電話の件ですけど、個人的な意見として。
YBBが鳴り者で、サービスを開始していますがなぜ他が追従してこないかを考えた方がよろしいかと。
1.NTTが何らかの力を加えている。(あ、これ冗談ですよ。本気にしないで)
2.この電話に魅力がない。
前者についてコメントすると、どこかのスレッドみたいになるので想像におまかせします。(笑)
本当は後者ではないでしょうかね。電話たるものいつでも何処でもって感じですよね?で電話をするとき、モデム立ち上げたり、場合によってはパソや専用電話もだったり。でねイメージが良くないのですよ。結局の所。専用電話も今の機能と同レベルではないし、パソならそれに向かって話すって想像したことあります?昔の黒電話と同じ環境に逆戻りって感じに思えます。
で、只今長距離恋愛中とか、外国に友人がいて、この電話電話代が馬鹿にならないと感じているのなら、もう迷わずYBBですね。彼女も強制的にYBBにさせて通話代無料って方式がよろしいかと。(勝手に彼女作ってごめんね)
それが、他では「検討中」っての回答になると思っています。後は「盗聴」って言うのも気になるし。インターネットの性格上これが普及すると問題になりそうな気がしますし。私の意見としてはこうです。BBフォンは単なるオプションで可能性を示した程度。メールとか携帯のような利便性はまだまだで、そのうち画期的な手段がでれば、それに乗り換える余裕を持っている。ってことで。

書込番号:545955

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/18 22:33(1年以上前)

せんらみのにかに さん、モデム来ましたか。
私は、本日来なかったので、文句のメール出そうと思っていましたら、先程、配送の手続きします。
のメールが来ました。
また、届いたら報告しますね。

書込番号:546000

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/02/18 22:35(1年以上前)

それと、京都さん。
私も先日、BBフォンを確認しましたが海外なんか魅力ですねー。
電話先が早く増えないかなー。

書込番号:546005

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)