プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

2014/10/17 15:40(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

新しいバージョンJAVA8で計測が可能になりました。

書込番号:18061595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DTIから変更したらスピード上がった

2014/10/11 02:15(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

測定日時 :2014/10/11 01:30:59
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :34.3M(34,280,706bps)
上り速度 :78.1M(78,090,463bps)

これ以外に25:00〜25:30の間で16回測定しました。

平均(下り、上り)   38.7M 70.6M
最高(下り、上り)   63.5M 80.6M
最低(下り、上り)   20.1M 34.2M
標準偏差(下り、上り) 11.9  11.9

道南です。
DTIから変更しました。DTIの時は10M以上出れば良くて普段は7Mくらいなので、
かなり速くなってびっくりしています。
プロバイダ変更するの初めてなんですけど、本当にOCNってよくないプロバイダなんですか?

書込番号:18037452

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/11 02:21(1年以上前)

今NTTで測ってきました。
34.06Mでした。

書込番号:18037463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6068件Goodアンサー獲得:466件

2014/10/11 09:47(1年以上前)

地域によります。
午後10時ごろから午前2時までの間で通信速度が落ちなければよい環境でしょう。
拙宅は大阪です。その時間帯は数Mbpsです。

書込番号:18038067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/10/11 17:25(1年以上前)

ちなみにどこの地域でしょうか?都道府県単位で教えていただけませんか?
OCNは都道府県格差が物凄い(特に夜間)ので、加入する人の参考になります。

書込番号:18039483

ナイスクチコミ!0


スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/11 18:14(1年以上前)

早速レスを幾つか頂き、ありがとうございます。

>>くるくるCさん
場所は北海道函館市です。北海道は広いですけど、札幌とかだと酷いんでしょうかね。

書込番号:18039662

ナイスクチコミ!0


スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/11 18:33(1年以上前)

なお、(土曜日ですが)6:44〜7:00までの間に16回測定した結果と
(下り、上りの順)
平均   55.73M 69.26M
標準偏差 8.67 8.45

最高   74.1M 79.6M
最低   43.6M 42.1M


11:25〜11:30までの間に5回測定しか結果です。
(下り、上りの順)
平均   32.66M 47.46M
標準偏差 14.19 21.11

最高   50.0M 68.5M
最低   10.6M 18.2M

書込番号:18039731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/10/11 20:25(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
北海道なら大丈夫そうですね。
多分ですが、北海道一括りなので札幌も函館も稚内も釧路、北見、登別…も同じだろうと思います。
(勿論、一般的な光回線はシェア(分岐)しているので、収容が多くアクティブなユーザーがいれば遅くなるのは自明の理です。)
それ以外の地域は、微妙に県境な所ですと越境されるようです。
一番わかりやすいのは市外局番ですかね。例えば大阪市内局番06は、お隣兵庫県尼崎市も06番で大阪になります。
(しかし、尼崎から大阪市に電話するときは06からかけないとかかりません。)

以前、鹿児島県でも割と良い速度結果だったので、OCNが遅いのは人口の多い都心部に限定されそうですね。

書込番号:18040141

ナイスクチコミ!0


スレ主 消火栓さん
クチコミ投稿数:9件

2014/10/11 23:53(1年以上前)

レスありがとうございます。
一応、21:05〜21:25までの測定結果(6回)と
平均22.95 65.49
標準偏差13.27 12.55

最高53.5 78.4
最低3.3 39.2

21:30〜21:43までYouTubeで1080pの動画(http://www.youtube.com/watch?v=pQKKF8Oreg4
)をストリーミングしながらの結果(10回)、
平均29.21 55.46
標準偏差16.40 19.59

最高59.1 74.2
最低5.7 14.7

21:45〜21:55までひかりTVの専門チャンネルを視聴しながらの結果(6回)、
平均30.67 49.32
標準偏差15.15 15.04

最高50.8 63.0
最低3.4 22.5

22:00〜22:10まで上記の2つを同時に行いながらの結果(5回)
平均28.26 41.58
標準偏差18.34 15.04

最高50.3 63.6
最低8.7 24.4

も貼っておきます。
YouTubeは再生がバッファリングに追い付くことはありませんでしたが、ひかりTVは画面に1回〜2回、ブロックノイズが出ました。

書込番号:18041050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6068件Goodアンサー獲得:466件

2014/10/12 22:28(1年以上前)

10月11日ごろから幾分改善したようだ苦情に対してOCNが耳を傾けたかな。
何とかアクトビラやニコニコチャンネルやバンダイチャンネルが安定して視聴できる。


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/12 22:19:13
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :49.5M(49,527,957bps)
上り速度 :15.9M(15,892,482bps)

書込番号:18044560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6068件Goodアンサー獲得:466件

2014/10/12 22:50(1年以上前)

前言撤回。やはりOCNはXXでした。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/12 22:49:19
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :5.1M(5,096,775bps)
上り速度 :5.2M(5,206,437bps)

書込番号:18044674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/10/11 01:06:06
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:宮城県仙台市太白区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:4.5Mbps
(4,456,450bps)
上り速度:0.3Mbps
(335,225bps)

書込番号:18037371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/10/11 17:23(1年以上前)

頑張って欲しいですね。

書込番号:18039473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

明らかに異常な速度

2014/09/25 12:49(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

本日、CCNet光の30Mbpsコースの工事が完了後、速度が明らかな異常な数値を示すようになりました。
後ほどサポートセンターに確認します。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/09/25 12:39:48
回線種類 :
下り速度 :95.9M(95,930,138bps)
上り速度 :72.9M(72,942,803bps)

書込番号:17979599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2014/09/25 12:52(1年以上前)

工事指示書 兼 工事完了報告書には30Mbpsコースと記載されています。

書込番号:17979610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/09/25 13:28(1年以上前)

先程、工事の方に聞いてみたところ、まだ速度制御が掛かっておらず、現在1GBコースの状態とのことです。
10/100MBのスイッチングハブに有線接続した状態なので納得しました。
お騒がせ致しました。
我が家では環境の問題で30Mbpsコースでしか使えません。
ほか、200MBbpsコースや1GBコースもありますが、ご覧の通り速度が活かせず無駄な状態となっています。
勉強になりました。

書込番号:17979721

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/09/25 20:38(1年以上前)

前向きに考えるとラッキーですね。
速度制御するまでのお試し期間と捉えた方が良いですね。

書込番号:17980894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2014/09/25 20:43(1年以上前)

そうなんですよ!サイズが1GB程度の動画ならすぐにダウンロードできます。

今までの5倍近いスピードなので、とてつもなく速いですよ。

書込番号:17980908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WM3800R

2014/09/23 19:43(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/09/23 19:42:00
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:兵庫県神戸市東灘区
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:6.0Mbps
(5,981,540bps)
上り速度:0.1Mbps
(96,039bps)

上りが厳しいかなぁ〜

書込番号:17973060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

JCOM@大阪和泉

2014/09/23 00:33(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/09/23 00:26:20
回線種類 :
下り速度 :0.4M(423,934bps)
上り速度 :0.7M(662,726bps)

PC再起動してもモデムとルーター再起動してもこの速度。
昼間はまだマシなのですが、特に夜の10時を超えるとこんな状況です。
家はアパートで接続台数はWin7のこの一台のみ

電話入れたほうがいいですかね?^^*

書込番号:17969947

ナイスクチコミ!0


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/23 12:54(1年以上前)

>電話入れたほうがいいですかね?^^*

うぅ=む、電話しまして劇的に改善しますかなぁ。

おいらも、大阪でして市内天王寺区で同じJコムの大阪局です。
で、auスマバリュでの下り40Mコースで

>>=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:J:COMウエスト 大阪局
公称下り速度:30000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:35.19Mbps (4.524MByte/sec) 測定品質:58.1
上り回線
 速度:1.903Mbps (237.9kByte/sec) 測定品質:77.0
測定者ホスト:***********.zaq.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/9/23(Tue) 12:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


上記のような感じです。

書込番号:17971681

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/09/23 12:59(1年以上前)

追加なんですが、先ほどの結果って無線LANの”N”規格で5ギガヘルツの接続でノートPCです。

書込番号:17971702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/09/23 21:31(1年以上前)

一報を入れて改善するまで一報を入れましょう。
恐らくその地域は慢性的に混雑していると考えられます。
昼間は何ともないのに22時を過ぎたあたりから…と言うところがポイントです。

書込番号:17973582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2014/09/23 22:34(1年以上前)

acid-burnさん、くるくるCさん返信ありがとうございます。
昼間でも酷いですね。多少マシ程度です。
3時くらいに計測してみましたが、6Mいけばいい方です。
Twitterでつぶやいていた所、JCOMのカスタマーアカウントがツイートを見てくれたのか返信があり、担当より連絡するとのことでした。
聞いた所、家の外までは普通にきてて、家の中でモデムまでの間になんらかのノイズか何かでおかしくなっていると言われました。
今週の金曜日訪問して調査してくれるみたいなので、改善したかどうか含めてこちらでまた報告させて頂きます!

書込番号:17973929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)