
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年12月11日 15:58 |
![]() |
3 | 1 | 2013年12月5日 09:01 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月1日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2013年11月29日 20:11 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月28日 21:37 |
![]() |
0 | 2 | 2013年11月28日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(ADSL)
今日、50M Revoに乗り換え手続きをしました。
ここ最近速度が安定してきており、日中は無線でさえ下り10.5Mbpsくらい出ており、夜間は無線が飛び交うので下りが6Mbps〜9Mbpsに落ちます。(有線は常時10M程度をキープ)
この時間で有線計測でこの速度であればRevoに切り替わればある程度期待できそうです。
【有線測定】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/03 22:54:03
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :12.2M(12,173,383bps)
上り速度 :1.0M(991,484bps)
線路距離長:1430m
伝送損失 :17dB
【無線測定】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/03 22:57:01
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.2M(7,173,097bps)
上り速度 :0.6M(598,766bps)
線路距離長:1430m
伝送損失 :17dB
この時間でこのくらい安定していればRevoでもかなり期待していますが、日によって差があるのは覚悟しています。
また、Revoに変更した理由は自分が求めている速度はADSLと光の中間であるLTEレベルの速度を求めていたのです。
まあADSLばっかりはやってみないとわかりませんけどw
0点

今日切り替わりました!
結果は据え置きに近かったのですが、PINGが50M契約の時よりも平均が低くなっています。
50M契約の時…48〜71(平均)
50M Revo変更後…31〜47(平均)
で、無線LANも変更記念に名前を変えたら!
W効果でした!無線でも10Mを切らなくなり、最大値が50M契約は下り11.8M、上り0.99Mbpsでしたが、切り替え後は以下の通りになっています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/06 21:57:33
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M Revo
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :12.8M(12,791,065bps)
上り速度 :1.0M(1,020,276bps)
線路距離長:1430m
伝送損失 :17dB
基地局からがやや遠くて理論値の上り12.5Mの効果を生かすことはほとんどできませんでしたが、上りが0.8M以下にならなくならなかっただけ良しとします。
書込番号:16924277
0点

以前の測定は3Gトリオ(俗にいう50M用モデム)での測定でした…。
そして、今日Revo用の4Gモデムが来ましたんで、実質今日がRevoの切り替え日ですね…。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/11 15:53:17
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :19.5M(19,487,938bps)
上り速度 :1.7M(1,664,454bps)
線路距離長:1430m
伝送損失 :17dB
もう、いうことなんて1つもありません。
あの振り回された今年の2月ごろが嘘みたいなことになっています。
とりあえず夜にどのような速度になるかはわかりませんが、WIMAXレベル並の速度が確保できていますんで一応は乗り換えて正解でした。
※測定は無線LANにて行いました…。
書込番号:16943904
0点



福岡県警は3日、マンションに侵入し、競合社であるKDDIの通信機器の電源プラグを抜いて インターネットを使えなくしたとして、有線電気通信法違反などの疑いで、NTT西日本の光回線「フレッツ光」販売代理店に勤める営業員(記事では実名)を逮捕した。(余罪も多いようです)
ソース http://news.livedoor.com/article/detail/8310742/
このニュースのポイントは逮捕されたのはNTT西日本の社員ではなく資本関係の無い代理店の
社員という事かと思います。代理店制度そのものは問題ありませんがその営業方法には相当問題が
あると思います。かなりの代理店はあたかもNTTやKDDIの社員であるかのように名乗り特に高齢者には
プロバイダーを代えないとこの先ネットや電話が使えなくなるみたいな説明をする営業マンさえいます。(もちろん相手が誤解しただけと言うと思いますが)
これでは消防署の方から来たといって消火器を売りつける商法と変らない。
今回の事件を教訓に大手通信業者は自社の契約代理店の営業方法に問題がないか再点検して欲しい。
3点

点検商法は訪問販売以外でも、電話勧誘もあります。
以下のケースもありますので、困っている人は是非お読みになってください。
http://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2013/11/au6-kddi-9f4e.html
書込番号:16917857
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/01 17:55:57
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :100.1M(100,089,029bps)
上り速度 :14.5M(14,470,900bps)
Usenのスピードテストはまったく出ませんが・・
ここのスピードテストでは
なに?この早さ・・・
0点

過去のクチコミから契約速度は「隼」と判断してよいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16593430/#tab
繰り返しなりますが、下記のURLを参考にしてくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
特に計測時は(F)ですかね。
(B)の結果も教えて下さい。
書込番号:16904691
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/29 00:56:26
回線種類 :
下り速度 :6.0M(6,031,709bps)
上り速度 :0.8M(782,291bps)
転居とともにケーブルTVからモバイル(WiMAX)に変更。
特に不自由はしてません。
0点

速度に不便さが無ければ、良いと思いますよ。
置く場所を選びませんしね。
書込番号:16895716
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/28 16:55:45
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :88.5M(88,538,170bps)
上り速度 :91.0M(90,964,137bps)
下りが遅い
0点

100Mbps契約であれば充分だと思います。
もしも、100Mbps以上ならば下記URL(B)や(F)を参考にして下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:16891966
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/28 07:32:10
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :38.5M(38,453,353bps)
上り速度 :12.3M(12,283,961bps)
0点

おっさんマン7さん おはよう御座います。 京都市です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/28 08:33:10
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 100M
プロバイダ:eo光
下り速度 :86.8M(86,753,120bps)
上り速度 :79.8M(79,786,127bps)
書込番号:16889964
0点

うちとは反対ですね。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/11/28 20:14:15
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :13.5M(13,513,139bps)
上り速度 :85.5M(85,512,299bps)
契約は「隼」なので1Gbpsです。
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:ぷらら
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:139.9Mbps (17.48MByte/sec) 測定品質:92.0 接続数:12
上り回線
速度:313.6Mbps (39.20MByte/sec) 測定品質:95.6 接続数:8
測定者ホスト:**************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定時刻:2013/11/28(Thu) 20:20
==================================================================
この速度でも不満は無いですね。
書込番号:16891937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)