
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 15 | 2018年5月17日 17:53 |
![]() |
6 | 5 | 2019年3月29日 13:41 |
![]() |
1 | 2 | 2018年5月4日 19:01 |
![]() |
1 | 0 | 2018年4月8日 20:44 |
![]() |
0 | 0 | 2018年3月19日 14:16 |
![]() |
0 | 2 | 2018年3月19日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)



こんにちワン! お2方
>あずさん
あはははは〜<("0")> それもちょっとね〜いや(笑)
>福助さん
相変わらず凄いわ (◎-◎;)
驚きのスピードで文句なし うらやましい。
書込番号:21799189
1点


おは〜!
あはははは〜<("0")>
どこにも何もアップしなから良いんだが
隼らしい速度で来てほしいがね (^_^)
書込番号:21800928
0点


こんばんワン!
あなたも いつも高速で安定しててGood!
うらやましい (^_^)
書込番号:21802611
0点


じつは昨日の夕方(気づいた時) 〜 21:00くらいまでずっと回線遅くなってました。
サーバーを変えてみたけど70〜90Mbpsと少し前のBフレッツくらいに落ちてました。
プロバイダのトラフィック状況を見ても特に混雑は無さそうだけど、何らかの事変があったのかと思いました。
上りは最大600Mbps位出てましたけどね。
21:00を過ぎて更に混む時間なので悪いかと思ったら普段の速度に戻ってましたが(笑)
書込番号:21831504
1点




居住の物件にて
「下り最大2Gbpsの超高速光回線と、無線LAN・セキュリティサービスがついて月額4,743円(税抜)でご利用いただける「NURO 光」。8階建て以上のマンションにお住まいなら月額1,900円(税抜)〜の「NURO 光 for マンション」。
ってな告知ありまして、一考してます。
Wi-Fiでも、ベストエフォートを勘案して1Gbps超えな環境は期待できますか?
Wi-Fiの機器は、NETGEAR での”XR500”を考えてます。
1点

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
こんにちは
1G超えは期待できないでしょう。
うちは、NTTで隼1Gマンションタイプです。
100Mで契約していた時は、80M位あったのが、ギガ契約したら下がって50Mくらいでした。
今計測したら、10Mでした。
(プロバイダーの問題もあると思うが)
高速道路と同じですよ。
100km/hで走れる道でも、利用者が多くなると渋滞で10km/hも出なくなったり。
”2G”と云う数字は、”理論上の最大値”が付きますので注意が必要です。
書込番号:21793647
1点

確かNURO光の2Gbps契約は、ONUのLAN側の速度が1Gbpsだったはずです。
その為、どんなに頑張っても1Gbpsを超えることは無いと思います。
書込番号:21801800
4点

NURO光は、web上の速度測定では、1G近く出てPINGも1桁と快適に見えますが、
特定のサーバーへのアクセスが大変混雑する事があります。
NEXON(KDDI)サーバーへのアクセスなどは、毎日のように夜間はPING3桁とひどい状態で
改善の見込みもありませんし、サポートも対応なしです。
ざっくりこんな感じです。
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.1.1
2 3 ms 2 ms 2 ms fpa056c281.oski710.ap.nuro.jp
[160.86.194.129]
3 5 ms 3 ms 3 ms 152.165.176.232
4 7 ms 6 ms 4 ms 110.232.157.125
5 69 ms 11 ms 11 ms 202.213.193.5
6 13 ms 10 ms 11 ms 202.213.193.47
7 132 ms 97 ms 95 ms 125.29.26.1
8 149 ms 92 ms 95 ms 27.85.224.149
9 105 ms 104 ms 104 ms 27.80.241.210
10 102 ms 100 ms 101 ms kotjbb202.int-gw.kddi.ne.jp [118.155.198.182]
11 205 ms 209 ms 237 ms cm-kot208.kddnet.ad.jp [125.29.22.102]
書込番号:22333791
0点

>sarytanさん
それはNUROが悪いのではなく、KDDI側のサーバが集中しているだけなのでは?
もちろん、複数のサーバーが用意されているのでしょうけど、どうしてもそこへ偏っていくのは、KDDI内のネットワーク網に問題有りです。
NUROでコントロールすることは不可能です。
NUROで出来ることは、契約者宅からNURO網内までの速度です。
そこから先は、フレッツだろうがソフトバンク 光だろうが同じだと思いますよ。
書込番号:22334505
0点

それが他に契約しているeo光に切り替えてするとPING10程度で快適なんですよね。
(KDDIへのアクセス)。
ポケットワイファイももっているのですが、そちらですら、ここまで混雑しなかったです。
書込番号:22565923
0点









やってみないことには、何とも言えませんね。
プロトコルとルーターの性能で左右されますからね。
書込番号:21687735
0点

>くるくるCさん
>>>やってみないことには、何とも言えませんね。
現状の家電機器やパソコンなどでは、ネットの速度って実測にて、1Gbpsあれば、何ら不満ありませんでウェルカムでしょうかね。
書込番号:21688104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)