プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高マックス

2013/03/30 16:18(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:22件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/03/30 16:10:38
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:福岡県福岡市南区
測定機器:URoad-Home
下り速度:21.0Mbps
(21,033,201bps)
上り速度:1.0Mbps
(988,510bps)
前日22.4MBPSマーク

書込番号:15957136

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/31 01:57(1年以上前)

20Mbps以上出れば安泰ですね(^^

うちは15Mbpsチョイです。
沼のほとりで測ると25Mbps出ます。でも人家がありません。
なんでこんなところの電波が強いのか疑問ですけどね。

書込番号:15959377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高MAX

2013/03/29 14:12(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:22件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/03/29 14:06:22
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:福岡県
測定機器:URoad-HomeURoad-Home
下り速度:19.1Mbps
(19,146,502bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,409,138bps)

書込番号:15952617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/03/31 22:15(1年以上前)

なかなか良い結果ですね。
常に安定した速度だと言うこと無しだと思います。

書込番号:15963087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

函館市本町

2013/03/25 19:56(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 tokage_ysさん
クチコミ投稿数:114件

電車通り沿い(五稜郭公園前の電停近く)のビジネスホテルで計測

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/25 19:52:05
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :8.6M(8,602,445bps)
上り速度 :1.0M(969,737bps)

書込番号:15937618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

回線スピードテストをしてみた。

2013/03/23 11:21(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

NetTune設定

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/23 11:03:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 1ギガ
プロバイダ:eo光
下り速度 :95.4M(95,428,087bps)
上り速度 :93.7M(93,665,445bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

測定サーバまでの経路に混雑があるのかな?、3回目で90Mbps台が出るとは・・・。
ちなみに Win7 で IE10 を使ったパソコンを有線LAN 1Gbps接続 なのだけどね。
100Mbpsを超えて測定できない回線スピードテストで何故に80Mbps台も斬る様な測定値が・・・、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/23 11:03:47
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :eo光 1ギガ
プロバイダ:eo光
下り速度 :60.6M(60,613,816bps)
上り速度 :75.9M(75,899,634bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

まっ、考えると眠れなくなるだろうからね、考えない。(笑)

書込番号:15926996

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/03/23 19:08(1年以上前)

kakaku.comは100Mbpsまでです。
ギガコースであれば下記を参考に再計測してみて下さい。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/

書込番号:15928521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2013/03/23 19:47(1年以上前)

カスペルスキープロダクションの一時停止で測定

くるくるCさん 返信ありがとうございます。

eo光の回線スピードテストで そこそこ良い速度が表示されているので、
価格.comの回線スピードテストは その様なモノだと諦めています。

auひかり や NTT光 の家庭向け1G回線が1000Mbps利用時代が到来した頃から、
Radish Network Speed Testingの大阪サーバ側も東京サーバ側も速度が悪いのが解せないですがね。
今はサーバー側のRWIN というのが 約4MBまたは約2MBまで の自動調節なのですね。
http://netspeed.studio-radish.com/aboutnetspeed.html

4MBといったら、
4MB×1024×1024 かな?。
1048280を4倍にしてNetTuneを設定した方が有利なのかな?。
まっ、セキュリティ対策ソフトと回線スピードテストは相性が悪い。
価格.comの回線スピードテストなどの100Mbps内での測定を扱うなら、
セキュリティ対策ソフトの想定内なのだろうね。

書込番号:15928644

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2013/03/24 13:01(1年以上前)

>まっ、セキュリティ対策ソフトと回線スピードテストは相性が悪い。

ウイルスバスターをインストールした場合は、Radishサイトのシングルセッション版がマルチセッション版に比べ大きく速度が落ちました。
また、auひかりのau one net 安心ネットセキュリティを検証して速度が低下したこともあります。
ここの掲示板でお馴染みであった117okさんのサイトを貼っておきます。測定環境でわかるようにRadishサイトのハンドル名「坊ちゃん」は私のことです。
http://www.117ok.net/ftthBBS.htm

書込番号:15931705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/03/24 20:58(1年以上前)

eo光がそこそこ良い速度と書いていますが、どの程度出ているのでしょうか?

書込番号:15933577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2013/03/25 02:32(1年以上前)

キハ65さん 返信ありがとうございます、
Radish Network Speed Testing関連の情報ありがとうございます。


くるくるCさん どうも、

>eo光がそこそこ良い速度と書いていますが、どの程度出ているのでしょうか?

2013/03/23 19:47 [15928644]の処で添付した画像は、
eo光ネットの1ギガ/200Mコース向けスピードテストの結果のウィンドウを貼り付けたのですが・・・。
その時は『下り速度 454.9Mbpsと上り速度 748.6Mbps』と表示されました。
(カスペルスキーはプロテクションの一時停止をして測定です、ブラウザはIE10です。)

eo光ネットの1ギガ/200Mコース向けスピードテストの結果で一番良かった測定数値は、
上下とも800Mbpsを越えた時が今月だったか1度ありましたね。
(カスペルスキーはプロテクションの一時停止をして測定です、ブラウザはIE10です。)

ブラウザがIE9の時よりIE10の方が速い感じがします。
(気のせいかな?。)

書込番号:15935104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/03/25 18:29(1年以上前)

コメントを読み解く限り、eo網内の速度でもそこそこバラツキがあるので、定期的に計測をしてみないと、速度の評価は難しいようですね。

書込番号:15937239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LTEにしてみました

2013/03/19 17:26(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

イーモバイル(D41HW G4)を、LTEに変えてみた。
下げは、30Mbps程度を想定していたが、思ったより出なかった。
ブレが大きいのが難点で、ひどい時は下げが10Mbpsを切ることもある。
上げが、WiMAX(Aterm WM3500R)やD41HWに比べて、
圧倒的に速いのが、ちょっとうれしい。

WiMAXは常設で自室に置きっぱなし。
イーモバイルのLTEは、モバイル用として持ち歩き使用。

【PC環境】
自作PC
Corei7-860/8GB-RAM/120GB-SSD/Windows7 Prof. SP1
#他の自作PCにメモリを回したので、前回計測よりメモリが少ない。

【測定場所】
埼玉県朝霞市 鉄筋コンクリートマンション4階。
窓まで3M程度。

【イーモバイル LTE】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/19 17:01:00
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
測定機器 :GL04P
下り速度 :21.3M(21,319,506bps)
上り速度 :9.4M(9,416,490bps)
※USB接続

WiMAXと以前のイーモバイルのスピードは、以下を参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15456508/#tab

書込番号:15911534

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2013/03/20 23:52(1年以上前)

夜間に測定してみました。
下りが1/6まで落ち込んだ。
遅い・・・

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/20 23:48:14
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
測定機器 :GL04P
下り速度 :3.6M(3,599,478bps)
上り速度 :3.3M(3,265,191bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

書込番号:15917825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

BBエキサイト 断続的に接続不能のお知らせ

0時ごろより断続的に接続不能になってます。
現在は接続エラーになります。

※もうひとつのプロバイダからの接続です。

書込番号:15909569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)