プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ADSL

クチコミ投稿数:90件

プロパイダはイーモバイルになり、メールアドレスもIP電話も無いけど、月額1980円は魅力的です。
先月ソネットで12Mを契約したばかりなので、キャッシュバックが済んだら乗り換えしようか検討します。
今現在、他のプロパイダで同じイーアクセスのADSLを利用していても加入できる事は電話にて確認しました。
自分の場合は、線路距離3020m損失42dbなので、40Mにしても速度アップ
は微妙みたいですけど、今のソネット12Mの料金以下で高速40M契約できるのは魅力的です。

イー・モバイルブランドのADSLサービスを12Mbpから40Mbpsに高速化〜2012年6月1日受付より〜
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1302

EMOBILE HomeAccess
http://emobile.jp/service/homeaccess/top.html

書込番号:14708491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピードテスト

2012/06/17 16:46(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:1384件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/17 16:43:59
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :24.4M(24,361,051bps)
上り速度 :0.8M(804,904bps)

書込番号:14692245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1384件

2012/06/17 16:50(1年以上前)


 ちょくちょく計測してますが、時折30.0Mbps超える事も珍しくありません。高い数値に「ほんとなのかな?」と思ってしまうほどです。ちなみに「URoad-Home」にしてからスピードが飛躍的に向上しました。満足です。

書込番号:14692260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:634件

ようやく端末が届いて計測してみました。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/06/16 10:48:21
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県川崎市
測定機器:その他
下り速度:2.1Mbps
(2,110,406bps)
上り速度:2.6Mbps
(2,580,159bps)

室内だとこんなものなんでしょうかね。
これから色々試してみます。

書込番号:14687132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2012/06/16 12:32(1年以上前)

> 室内だとこんなものなんでしょうかね。

端末は何でしょうか?

各部屋の窓側に置いて確認してみて下さい。

書込番号:14687342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2012/06/17 20:10(1年以上前)

羅城門の鬼さん、コメントありがとうございます。

端末はWMX-GWMR-03です。
前回登録した際の場所は窓側で、
アップした測定値以外では件は最高5Mbpsぐらいです。

ADSLよりも速度は出るようなので概ね満足してますが、
最高値を見ると場所やファーム等、色々試してみる余地はありそうですね。

書込番号:14692882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件

2012/06/17 20:32(1年以上前)

自己レスです。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/06/17 20:11:33
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県
測定機器:WMX-GWMR-03
下り速度:9.3Mbps
(9,284,269bps)
上り速度:2.7Mbps
(2,681,833bps)

無線設定のWMMを無効にした所、
だいぶ速度は上がりました。
とりあえず、これで様子を見ていみようと思います。

書込番号:14692977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2012/06/17 21:00(1年以上前)

> 無線設定のWMMを無効にした所、
> だいぶ速度は上がりました。

ストリーミング再生していなければ、影響はなさそうに思えるのですが、
意外なパラメータが影響しているのですね。

書込番号:14693100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

屋内では無理があるようです!!

2012/06/14 01:59(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 MILKYSMILEさん
クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/06/14 01:43:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :3.6M(3,587,226bps)
上り速度 :0.0M(1,445bps)
測定場所 :群馬県高崎市江木町



書込番号:14678422

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/14 12:47(1年以上前)

関越道とかの方ですと遮蔽物が少ないので電波が良くなりそうですね。
うちの街は田舎ですが市街地の中心部では電波がほとんど届かなくて、バイパスでは電波が中くらいで、沼とか田んぼだと15〜20Mbps出ましたw

沼とか田んぼで誰がネットするんだよ(・∀・)
とか突っ込みたいです。

書込番号:14679467

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通信速度測定結果

2012/06/09 08:28(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:1件

測定日時 :2012/06/09 08:13:40
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :101.2M(101,162,237bps)
上り速度 :89.3M(89,330,125bps)

書込番号:14658109

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/06/09 10:11(1年以上前)

回線が100メガでしたら問題なく速いです。

100メガ以上でしたら下記ご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

書込番号:14658520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/09 11:14(1年以上前)

100Mbpsまで

100Mbps

ここの測定限界は100Mbpsまでです。
しかし、契約速度が100Mbpsであれば文句ない速度ですね。

書込番号:14658712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Try Wimaxにて

2012/06/07 17:32(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 NE陽南KOさん
クチコミ投稿数:9件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/06/07 17:28:55
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県豊橋市
測定機器:URoad-8000
下り速度:9.2Mbps
(9,175,042bps)
上り速度:2.9Mbps
(2,861,590bps)

どうなんだろう、、、

書込番号:14651794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/06/07 21:27(1年以上前)

とびきり良いという訳ではありませんが、悪いという訳でもありません。

書込番号:14652646

ナイスクチコミ!0


スレ主 NE陽南KOさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/12 12:38(1年以上前)

くるくるCさん
ありがとうございます。
WR3600Rを購入予定ですが、あちらはハイパワー?対応ですよね?
現在は黄色、運が良くて緑ですが…
多少は感度が良くなり速度が向上するのでしょうか?

書込番号:14671896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2012/06/12 21:33(1年以上前)

> WR3600Rを購入予定ですが、あちらはハイパワー?対応ですよね?
> 現在は黄色、運が良くて緑ですが…
> 多少は感度が良くなり速度が向上するのでしょうか?

勘違いされているようです。

http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201111142.html
を読めば判りますが、ハイパワーになった訳ではなく、電波状態が良ければ、
より高密度にデータ通信できる変調方式を使えるようになったのです。

> 現在は黄色、運が良くて緑ですが…

ランプはいくつもあるので、どれであるのか特定出来ないと意味不明の文章となってしまいます。
どのランプですか?
色も黄色はないようですが。

書込番号:14673603

ナイスクチコミ!0


スレ主 NE陽南KOさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/14 18:58(1年以上前)

羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
黄色と言うのは、Wimaxランプの事です。
黄色ではなく、オレンジですねすみません><
オレンジだと、電波感度が(中)何ですよね。
現在の機種は感度が良くなってる?と聞いたので、
多少は速度も上がるのでは?と疑問に思えたんです。
説明下手ですみません><。

書込番号:14680558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2012/06/14 21:47(1年以上前)

> オレンジだと、電波感度が(中)何ですよね。

そうですね。

> 現在の機種は感度が良くなってる?と聞いたので、
> 多少は速度も上がるのでは?と疑問に思えたんです。

上りのリンク速度が向上するのは、電波状態の良い場合に、
変調方式64QAMが適用された場合です。
なので感度が良くなった訳ではないので、
WiMAXランプが今までオレンジだったのが、
緑になるようになった訳ではないです。

一応、URoad-8000 でも64QAMに対応しているようですが。
http://www.shinseicorp.com/wimax/news/111227_01.shtml

しかしながら、64QAMが適用されるのはWiMAXランプが緑色の時だけのようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/27/news096.html

屋内で使用しているのなら、もう少し窓側に近づけてみてはどうですか。

書込番号:14681251

ナイスクチコミ!0


スレ主 NE陽南KOさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/27 14:37(1年以上前)

羅城門の鬼さん
返答かなり遅れてしまいました。
詳しくありがとうございますm(__)m
窓際と言うか、3Fの部屋の窓の前に置いていましたけど(;^_^A
エリア判定で番地指定で○だったので><

7月に契約するつもりですけどヽ(^◇^*)/

ただ、私Skype常時接続してありP2P接続なのでプロバイダも不安ですが,,,
BIGLOBEは6時間とかで切れるとか口コミで見た気がします><
Tryはクオルネットで帯域制限も有りませんでしたがっ笑
やはり本家で契約が無難ですかね。
割高になるのでniftyやDITとToppa?も検討中です。

書込番号:14731945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2012/06/27 18:30(1年以上前)

> 窓際と言うか、3Fの部屋の窓の前に置いていましたけど(;^_^A

多分、無線LANに比べてWiMAX回線の方がボトルネックになっているでしょうから、
方向の違う窓のある別の部屋があれば、URoad-8000の場所変えてみてはどうですか。

書込番号:14732623

ナイスクチコミ!0


スレ主 NE陽南KOさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/28 02:24(1年以上前)

ありがとうございます♪

感度の良い場所に 置いて使用する事にします。

書込番号:14734603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)