プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ADSLの料金

2007/11/23 21:15(1年以上前)


ADSL

スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

Y●H●O ADSL 12Mの料金が高いのでほかのプロバイダーに変えようかと、Y●H●Oの連絡入れると、他社と同じ料金に出来ますよと言われました。
いつからそんなに安くなったのでしょうか。Y●H●Oに連絡を入れなかったら高い金額を払い続けていたのでしょうか....寒....。
Y●H●Oはなぜ教えてくれないのでしょか。同じサービスを受けているのに知っていると知らないのでは倍近い金額を払うのはおかしいと思いませんか?

書込番号:7020080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/11/23 21:46(1年以上前)

Yahoo!BBの裏プランの事ですね。
あそこはそういう所なので辞めると
言った物勝ちで退会者の引き止め用
のプランなんです。だから知らない人はずっと
高い値段で続けるという事です。
言わず損、自体嫌なので
私、だったらeAccessかACCAに乗り換えますね。

書込番号:7020256

ナイスクチコミ!0


mattonさん
クチコミ投稿数:270件

2007/11/23 22:25(1年以上前)

いまはTikitiki ACCA 12M スペシャルプラン 1953円ですが
前はYahoo! 10周年記念 Yahoo! 8M ずっと2100円でした

このYahoo! 8M ずっと2100円とACCAやイーアクセスの格安12Mコースが
ほぼ同じ時期にはじまりYahoo! 8M ずっと2100円は期間限定でしたが
ACCAやイーアクセスの格安12Mコースも期間限定だったのがどんどこ
延長されたため、Yahoo!も裏プランとして続いてるのでは? と想像
しています

↓たしか2年くらい前に半年限定だったので、あわててTikiTikiに
移行したんですが今でもやってます
http://www.tiki.ne.jp/adsl/tikiadsl/acca/12msp.html

書込番号:7020478

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakaba1969さん
クチコミ投稿数:57件

2007/11/24 10:37(1年以上前)

もちろんeAccessに変えます。Y●H●Oはやめます。最悪

書込番号:7022155

ナイスクチコミ!0


PPPonEさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/01 23:11(1年以上前)

YahooBB裏プランは11月下旬時点で

 裏12M 2,000円程度
 裏50M 3,100円程度  (標準工事費の有無で変化)

とのことです。
裏12Mは他社並みだけれど、裏50Mだと他社よりも安いように思う。

書込番号:7056407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/07 22:03(1年以上前)

ヤ○ーに連絡するというのは
どこにするのですか?
テクニカルサポートセンターとかでいいのですかね?

書込番号:7217739

ナイスクチコミ!0


tomo-ichiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/12 12:51(1年以上前)

現在 Yahoo! BB 8M のプランで毎月3,289円支払っていましたが、
新規入会者対象の格安プランが2,100円前後であり、今回so-netに乗換えを決意しました。

そこで、今月(1月4日)になってからYahooに解約を連絡した所、
12Mの格安プランを紹介されました。
モデムレンタル料やBBフォン付で確か1,9xx円でした。
すでにso-netの入会手続きを始めていた事やキャッシュバックもあるため断りました。
もう少し早く知っていたらYahoo内で切換えていたかもしれません。
友人数人には、この事を教えました。(まだ、実行している人はいない様ですが・・・)

私が電話したのは、下記です。
SoftBank BB インフォメーションセンター
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/info.html

解約のことを話さないと、格安プランを紹介されるのか分かりませんが、
「言った人だけが得をする」と言うのは、加入者を馬鹿にしていると思います。

書込番号:7236219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/12 14:50(1年以上前)

先日、電話しました!!

サポートセンターの解約手続きをするところへ電話しました。

そこで、解約の理由は聞かせてくれということで、
8Mから、12Mに変えるにあって
他者の安い12Mに変えようと思ってますがと
話したら、特別な料金がありますとはしてくれました。
金額的には、先程出ている、19○○円でした。
条件的には、1年間解約できず、解約する時には、5000の違約金が
発生するとの事でした。

書込番号:7236653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通です

2007/12/29 00:18(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 waokitsuneさん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/12/29 00:15:41
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:@nifty
下り速度:3.6M(3,601,174 bps)
上り速度:0.8M(837,760 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7175515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GW−NS300N−X 20MHz

2007/12/04 01:48(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

NetTune
Default Receive Window 700800
Default Send Window 700800

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/12/04 01:39:55
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo ホームファイバー
プロバイダ:K-OPTI.com
下り速度:34.1M(34,085,881 bps)
上り速度:59.6M(59,575,805 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7067060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件

2007/12/06 00:03(1年以上前)

CG−BARGMH−P
無線LANアクセスポイントとして、CG−BARPROGにぶら下げる。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/12/05 23:58:44
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo ホームファイバー
プロバイダ:K-OPTI.com
下り速度:35.9M(35,903,044 bps)
上り速度:54.8M(54,798,915 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

書込番号:7075430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2007/12/06 08:40(1年以上前)

WN511T WNR854T
(GW−NS300N−XもWNR854Tにつないでの測定)
そして、CG−BARPROGを通って回線へ、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/12/06 08:33:37
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo ホームファイバー
プロバイダ:K-OPTI.com
下り速度:37.2M(37,186,833 bps)
上り速度:17.6M(17,586,636 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

何故か、上りが遅いね。

書込番号:7076393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2007/12/06 08:49(1年以上前)

1000BASE−Tのgigabitで接続しても、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/12/06 08:42:51
回線タイプ:光ファイバーホームタイプ
回線名称:eo ホームファイバー
プロバイダ:K-OPTI.com
下り速度:44.8M(44,810,242 bps)
上り速度:16.7M(16,712,606 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m

上りが遅い。
100Mbps超えた人居ないのかな?、それとも超えない仕掛け?。

書込番号:7076418

ナイスクチコミ!0


Barkleさん
クチコミ投稿数:11件

2007/12/26 10:53(1年以上前)

そんなもんだと思いますよ。
そんなもんと言うのは、回線がどうこうでなくて速度測定サイトの意味を根本的に理解されていないようです。

速度測定サイトの結果は、以下の計算式による値が表示されます。
・PCの送信可能またはサーバの受信可能な最大ウィンドウサイズ/往復遅延時間

計算式をみればお分かりのように、速度測定サイトの結果は、絶対速度を表示しているのではなく見かけ上の速度を表示しているにすぎません。従って関西から東京のサーバにアクセスすれば、当然遅延時間が大きくなって速度は遅くなりますし、PCのRWINを大きくしてもサーバの受信可能サイズを超えてしまうと、変更前よりも遅くなるだけです。
実態に近い速度を知りたいなら、インターネットのルート的に自宅に最も近いサイトで試されるのがいいと思います。

書込番号:7164521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

所詮NTTは殿様商売

2007/11/10 22:08(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:2167件

本日の朝日新聞でNTTが光回線の契約不信。目標1000万件下げ。と報道されていました。

その根拠となる三千万件の根拠が固定電話の半分ぐらいというビジョンで…という社長の
コメントに表れているように親方日の丸の体質が抜けきっていない。
ほぼ同時に発表された携帯電話でもドコモが4期連続の赤字。
おそらくその渦中にいる人達はそのヌルさがわかっていないことの結末。

本当の意味での民間企業が血の汗を流して生き残りをかけているのに、いまだ過去の資産と
国の庇護で延命しようとしていることのおごり。

すみません。価格コムの精神にそぐわない内容かもしれませんが、固定回線などでも
NTTと決別できる環境が整った現在に思うところがあり書き込みました。

書込番号:6967142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2167件

2007/11/10 22:21(1年以上前)

すみません。不信じゃなくて不振ですね。

書込番号:6967229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/11/10 22:23(1年以上前)

今、NTTは光回線の新規契約者の掘り起こしを図ってるところです。
とくに、テプコやジェイコムなどの他社回線契約者をNTTへリプレイスさせようとしていますが・・・まぁ、うまくいかんでしょうね。
やっぱり、NTTって殿様商売というか、地味なんですよ。
携帯に関しては、やはりKDDIだけが持つ800MHz帯が大きなアドバンテージを持ってることと、魅力的で分かりやすいネットワークサービスを積極的に展開してこなかったことが不振の原因になっていると思いますね。
テレビコマーシャルを見ても、何を宣伝したいのかまったくワカラン。

書込番号:6967240

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2007/12/03 00:04(1年以上前)

以下の記事でしょうか?

asahi.com:NTT、光回線の目標
http://www.asahi.com/business/update/1110/TKY200711090526.html

下方修正するとなぜ「殿様商売」という話になるのか疑問です。

書き込みを見ても「ただ叩きたい」、「不満がたまっていてその捌け口にしたい」という印象しか持てません。

それから「ドコモが四期連続の赤字」の発表や記事はどこにありますか?
以下の記事のような「減益」というのなら見付かりましたけど…。

NTTドコモ、2007年度上期決算は減収減益
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36925.html

書込番号:7062262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件

2007/12/03 18:53(1年以上前)

yammmoさん、こんにちは。

出所ですがどちらも11月10日の朝日新聞朝刊です。
ネットでニュースを見る習慣がないのでコピペでは持ってこれません。m(__)m

別に不満はたまっていませんよ(^_^)
役人はある意味必要悪なのであきらめていますが、仮にも民営化されたら企業努力を
しそうなものですが、ぬるま湯につかってた人間はやはり無理なのです。
ましてやその渦中にいる人間なら尚更です。
殿様商売と感じたのは、役人の無責任な計画≒NTTの計画からです。
彼らの無能さが税金や消費者にはねかえってこなければ特に問題も興味もないです。

書込番号:7064970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

我が家のブチブチADSL

2007/11/09 22:50(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:1件

今回の測定結果は
******************************
測定日時:2007/11/09 22:33:59
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:So-net
下り速度:2.7M(2,658,173 bps)
上り速度:0.7M(668,520 bps)
伝送損失:39dB
線路距離:4690m
******************************
良い時は下り速度:3.2M・上り速度:0.9Mあります。
1年ほど前までは下り速度:2.1M・上り速度:0.6Mでした。
ここ最近、中間点の団地で光が増えADSLの利用者が減ったせいかも???
ただ難点は途切れだすと大変、ブチブチ切れオークションをしいてる時はこっちが切れそう!
早く光が来ないかな?

書込番号:6962933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/11/09 23:20(1年以上前)

友人が他の事業者で頻繁なリンク切れ
起こしていましたが、現在eAccess12M
でリンク切れ現象改善しているので
エリアであればeAccess12Mを試して
見られて駄目場合、光を待つかCATV
が良いと思います。

エリア検索
eAccess
http://www.eaccess.net/area/index.html


@niftyHP
http://setsuzoku.nifty.com/whole_adsl/news/whole_adsl_061002.htm

http://www.eaccess.net/campaign/12m/index.html


http://kakaku.com/bb/plan/161541131212/

書込番号:6963111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/11/10 07:20(1年以上前)

リンク切れは、電話着信時ではないですよね。
着信時に切れる場合は、保安器の交換の必要性
があります。7300円位の費用がかかります。
その場合、フレッツなのでNTTの113に電話
して保安器がどうか調べて貰い該当であれば交換です。
そうでなく、関係なしに切れるのであれば
eAccessのエリアであれば導入してみる。
エリアでない場合は、NTTフレッツADSLの
8Mとは違う方式の47Mにして見る。又は
KDDIADSLOne10Mがエリアであれば試してみる。
又NexyzBB12M(Yahoo!BB12M回線)を試してみる。
それでも駄目な時、光を待つかCATVにする。

書込番号:6964085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

皆様の中には光をやりたくても、それぞれ色々な理由があり断念された
方がいると思いますが、それはなぜでしょうか?
皆様の共有として意見交換お願いします。

書込番号:6944500

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/05 00:07(1年以上前)

テンションかつおさん  こんばんは。  5年ほど前からyahooBB 8MB契約です。
家の目の前を光ケーブルが通っており数軒の方がeo光に変えられました。
yahooはホームページ用に300MB使えホームページ用ソフトが使いやすい(慣れただけ?)ので料金差が少ないけど乗り換えをためらってます。
近所のyahooBB 8MB契約からeoに変えた人に聞くと光でも体感速度それほど早くないと言ってありました。
確か60MBは出ていたと思います。

書込番号:6944737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/11/05 00:32(1年以上前)

BRDさんありがとうございます。
え〜と、ただ単純に、YAHOOをやめずに回線だけ光にすることで解決するのではないでしょうか?
つまり、YAHOOはもともとプロバイダの役割がありますが、ここだけを休止契約にすることで
いままで使用していた、ホームページやメールやIDパスなどもすべて残すことができます。
休止料金は月額322円。プロバイダとしての役割は他のプロバイダになり、サービスはいままのままそれで快適にNETが使えて、いろいろと楽しみも増えるのではないでしょうか?
テンションかつおでした。
もし、契約如について参考まで聞きたいことがあるようでしたら、かつおのプロフィールを見てください。メールお待ちしております。

書込番号:6944862

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/05 00:37(1年以上前)

アドバイス ありがとうございました。
その辺がよく分からず放置しておりました。
eo光にするとNTTの基本料金が不要になる、、、とそれも魅力ではあります。
調べてみて分からないときはメールいたします。
その時はよろしくお願いいたします。

書込番号:6944887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2007/11/06 13:41(1年以上前)

NTT柱の共架拒否
私有地上空通過拒否
地中化予定

書込番号:6949972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)