
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2023年10月16日 12:36 |
![]() |
108 | 8 | 2023年10月4日 23:59 |
![]() |
10 | 3 | 2023年6月27日 06:46 |
![]() |
0 | 0 | 2022年10月14日 21:43 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年10月10日 14:26 |
![]() |
1 | 0 | 2022年10月2日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ケーブルTV
JCOMの速度低下や映像不良、通信障害は外のケーブルの仕様上と作業員のスキルの問題が混在するために切り分けが難しく改善が最もされにくいのです。
営業がよく言う光ケーブルを途中まで引いています、という言葉は光ハイブリッドとされ名前的には格好いいが実際は太いパイプの先に細いパイプが繋がれたようなもので、実際家に来るのは細いパイプを通じた電波ということになります。
流合雑音についてですが、細いパイプ(同軸ケーブル)は現行のものはシールドが施されており、天候や使用状況によって大きく変わるものではないですが、末端のテレビなどに繋がる壁の端子やコネクタ、天井裏にある分配器なども含めた全てがシールドに守られていないと効果を発揮しません。
その守られていない部分にラジオや短波の電波が混入し上り信号に乗せられて上流に行くことで負荷がかかる仕組みです。古い家屋やマンションは高い確率でシールドがないため影響を受けやすいです。
またJCOM機器を使用しないライン(TV置いてない部屋や地デジしか見ない部屋)などはフィルターを入れる必要がありますが、作業員によっては入れることを知らない(キャリア不足)や時間が取れない(分配器を探すのに10−30分かかる)、1軒くらい大丈夫だろう精神で作業しないまま終わります。
カスタマーセンターに連絡されるのは正しいですし、他に解決方法がないのですが、カスタマーセンターが知識を持っているかは別問題なのです。
自分たちの提供しているサービスが何なのかわかってない人たちが電話対応しており、皆様の言われたい内容を汲み取れないのはそういうことです。
またそれは営業にも当てはまることで、テレビ端子の電波を測定してもなにもわかりません。マンションの仕様上上階から下階に線はつながっています。一部屋だけ確認しても意味がなく、他の階も同じ時間に見ないと電波の変動はわからなく、別の日に違う部屋で工事があると電波は再度変わるからです。また測定しているのは(地デジを見る電波)のみで、ネットや電話、オンデマンドの電波は持参している測定機器では見れません。
仕様の問題はネットにも乗ってるので使用環境を考えて値段は高くてもライトな使い方をするニッチな方向けのサービスになると思っています。
うちの親が騙されて契約に至ったので投稿させてもらいました。
あと新しく付けてもらった機器が中のファンからタバコ臭いんですけど中古、なんですよね多分
書込番号:25465826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ケーブルTV
JCOMってひどい会社ですね。
以前から決して対応は良くないとは思っていましたが、
本日15:30に重要なお知らせとしてメール有り。
「今月末でスーパードラマTVチャンネルが無くなります」
あと4日ですよ。他に新規で乗り換えるにしても、電話や手続きなど、仕事をしている身で4日で手続きが終わり工事もやってもらえるわけが無い!当のJCOMでさえそんなに短期間では完了しません。せめて2、3ヶ月余裕を持たせて、本年度中に終了、などが普通かと。JCOMに電話したら、「社の方針です。何ら問題無いと思っています。」との事。
公共のサービスを行う資格無しです。
書込番号:25439015 スマートフォンサイトからの書き込み
37点


2023年6月20日に発表されてたみたいですね。
お知らせ
「MUSIC ON! TV(エムオン)HD」(351ch)、「スーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメ」(550ch)J:COM TVサービスでの放送終了に関するお知らせ
平素より、J:COMサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「MUSIC ON! TV(エムオン)HD」(351ch)、「スーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメ」(550ch)は、弊社編成の都合により 、2023年9月30日(土)深夜0:00をもちまして、J:COM TVサービスでの放送を終了いたします。
お客さまには、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、引き続きJ:COMをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
詳しくは以下のページをご確認ください。
J:COM TV ご加入者さま向け
J:COM TV セレクトご加入者さま向け
<初回掲載 6/20 10:00>
書込番号:25439079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうでしたか。
ありがとうございます。
でも、普通、既に契約中のケーブルテレビ会社のホームページを、何も無いのにわざわざ見に行きますか?
書込番号:25440052 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

6月くらいにメールがとどいてると思います、それかハガキか書類1枚とか届いているか毎月何か小冊子みたいなの送って来ませんか?wowowとかスカパーみたいに。おそらく6月にはメールが来ているが気付いてないハガキか書類が来ていたが見ていない。
そのチャンネルが観れなくなっても何にも工事の必要ないですよね?
チャンネルも変わりませんし、増えませんよね?
そのチャンネル観てましたか?
書込番号:25440399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これからはわざわざ見に行っていただいたらよいかと。
書込番号:25440411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろんメインで見ていました。
メールは9/26に1通だけで、こちらのJCOMはメールの配信が遅れて今回の様なタイミングになった事は認めて
その点はすいませんでしたと言っている状態です。
これからは見に行くとしても、その体制のことを言っているのであって、「これから見に行けば良いかと」というのは全く筋違いかと。
書込番号:25440700
9点

ここで文句言っても
もうすぐ見れなくなる
何もかわらない
書込番号:25441463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

貴方自身はここで返信している相手の役に立っていると思っていらっしゃるかもしれませんが、ただ相手を余計に不愉快にしているだけの方の様ですね。
私は初めての書き込みでしたが、貴方はいろいろなところで同じ事を繰り返していらっしゃるようです。
時間を持て余していらっしゃるのかと思われますが、そんな自己満足な迷惑行為、やめたら如何ですか?
書込番号:25449675 スマートフォンサイトからの書き込み
33点



ケーブルTV
???
そもそも地上波って視聴するの無料(NHK除く)なんすよ。
で、ケーブルテレビなんだから、
建物にケーブル引き込んでセットトップボックス経由しないと視聴出来ないんすよ。
んで、なぜに「無料エリア」なるものが存在するかっつぅと
上記のように本来アンテナ立てりゃ無料で視聴出来るはずの地上波が
近隣にある高い建物とかのせいでそのエリアに電波受信障害が発生してるから
その補償としてケーブルテレビが割り当てられてるっつぅハナシなんすよ。
故にアナタのお宅は電波障害発生エリアで
その対策としてケーブルが引き込まれてるっつーことなので
別にケーブルテレビ会社が慈善事業でやってるわけじゃないと思うんすよ。
書込番号:25318343
7点

うちはネットをjcomにしているのでTVも同じようになっていますね
横浜に居ますが千葉テレとテレ玉が見れますよMXも普通にに入ってますね
書込番号:25318356
2点

20年ほど前ですが、結婚してしばらく住んでた賃貸マンションがまさにそれ(難視聴エリア)でしたね。
もちろん地デジなんてない頃です。
地上波もBSも普通に受信できるんですけど、定期的にJCOMが「定期点検」と称する営業活動に来てました。
「受信状況を確認しないといけないので」と必ず上がり込み、当たり前にセールスもしてきます。
一度だけ興味本位で有料放送に加入してしまいましたが、当時は退会も電話連絡しかなかったし、面倒だった気がします。
その頃はJCOMも元気でしたが、近年はどうなんでしょうね。
書込番号:25318900
0点






2022.03.20にNURO 光 2ギガ 戸建て 2年契約を申込。
2022.04.11に宅内工事完了。
屋外工事未定→2か月待ちの6月工事予定のメール→3か月待ちの9月工事予定のメール→3か月待ちの12月工事予定のメール…
計8か月以上待ち、、、こんなもん提供エリアに入れんなよ!進捗計画あるのか?
レンタルWi-Fi2か月無料なんかで足りんわ。
一度試したくて5か月も待ってしまったが金の無駄なんでキャンセル、機器返却、光ケーブルも廃棄
2度と使わん!
関西は素直にeo光が安定でしたわ。
10ギガ開通まで1か月弱で速度も速い、さすがですね。
3点

随分といい加減な提供エリア情報ですね。
事実誤認として消費者センターに報告しておく案件かも知れません。
ただ、工事が遅れに遅れているのは、
・工事部品調達に見込みがない⇒そんなのこちらの知ったこっちゃない
・工事利用許可申請に不備がある⇒これもこちらの知ったこっちゃない
・工事業者の手配が付かない⇒これも(´・ω・`)知らんがな
なのかもしれません。
書込番号:24957137
0点

やっぱり消費者センターに報告しておくべき案件なんですね。
くるくるCさんのおっしゃる通り知ったこっちゃない感がすごく、こんな無関心でユーザー思いのない会社だったのかとがっかりです。
利用許可申請待ちと進捗状況にあったのですが、私からすると(´・ω・`)知らんがなですね。
私の提供エリアの認識とかなり違ってました。
2、3か月待ちは普通に覚悟してたが、かなり上をいきましたね。
eo光が快適すぎて、もう怒りはだいぶん無くなりましたw
書込番号:24958973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)