プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL

クチコミ投稿数:1690件

eAccessが速度アップしますね。

「イー・アクセス、下り47MbpsのADSLを12月3日より下り50Mbpsに高速化」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/18/5468.html

参考までに。

書込番号:3516769

ナイスクチコミ!0


返信する
もとAthlonXPさん

2004/11/21 11:12(1年以上前)

http://www.acca.ne.jp/service/menu/50m/index.html

ACCA は50Mになっているのだろうか?

47Mbpsサービスの安定性向上のためにNTT局内設備のファームウェアのバージョンアップを実施したところ、理想的環境下における下り最大速度が50Mbpsを超えました。


書いてあります。

書込番号:3527311

ナイスクチコミ!0


時代遅れのミレニアムさん

2004/11/21 14:10(1年以上前)

アッカは50Mになっていますね、会員がファームウェアをアップする
のでないので、まだ47Mの気がしていました。

この恩恵に預かれるのは、ほんの一握りの方だけでしょうが。

書込番号:3527937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やはりNTTも漏洩しましたね!

2004/11/16 21:58(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:1690件

ま〜いつかはやるだろうなと思っていたら案の定NTT西日本がやっちまったみたいですね。数こそ少ないですがYahoo!BBやACCA NETWORKSと同じ穴のムジナ,とやらですね┐('〜`;)┌。

「NTT西日本大阪支店の顧客情報6,707人分に外部から206回のアクセス」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/16/5427.html

書込番号:3509088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/17 20:43(1年以上前)

NTT東日本は大丈夫かな?
少し不安になってきた・・・。

書込番号:3512725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

eAccess,FTTH参入検討

2004/11/10 22:18(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:1690件

あくまで"検討"ではあるもののeAccessもFTTH(光ファイバー)参入を模索しつつあるようですね。

「イー・アクセス、ADSL加入者が9月末で177.8万件に。FTTH参入も検討」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7417.html

かたやYahoo!BB陣営は月の加入者数は減少しつつも9月の短月黒字化を達成していますね。

「Yahoo! BB、ADSL接続サービスの単月加入者数が5万件台に減少」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7406.html

「9月は単月での黒字を達成。ソフトバンク7月〜9月の連結決算」
http://www.rbbtoday.com/news/20041110/19550.html

MM総研発表の2004年9月末のADSLシェア分布図ですね。

「2004年度上期国内ブロードバンド回線加入者概況」
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120041104500

参考までに。

書込番号:3484907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ADSL

クチコミ投稿数:1690件

延期ですね。おとくラインだいぶ準備不足は否めませんね。

「Yahoo! BB 8M おとくラインタイプの提供開始が2005年3月上旬に延期」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7347.html

eAccessがんばってますね。そろそろADSLもYahoo!BBから変え時かな...

「イー・アクセス、「今後は1.7GHz帯のW-CDMA/CDMA2000方式を優先」」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7340.html

参考までに。

書込番号:3463268

ナイスクチコミ!0


返信する
くろばさん

2004/11/05 16:37(1年以上前)

教えてください。1年半近くヤフーBB・8Mを続けて参りました。時代に乗って、何も考えずに使いつづけて参りました。
基本料金+NTTを足すと5千円オーバーで現在他社検討中です。
このおとくキャンペーンなるものが延期という記事拝見いたしましたが
このお徳キャンペーンも結局12ヶ月間の間だけ1000円位になるだけ
なのでしょうか?永遠になら話はベツですが・・・
でしたら、うちはIP電話だけでいいですし、インターネットができる環境さえ整っていればOKなので他に変えたいと思います。
ADSL関係は私にはとても難しくわかりやすいサイト等教えてくださるとありがたいのですが・・・。またこのサイトで他社比較で1000円ちょっとのところもあるようにお見受けしたのですが、こういうところはどんなもんでしょうか?アッカ等・・・
ヤフーBBでも今はモデムを交換したりしまして落ち着いている状態なのですが結構不具合もありました。
私的には金額を抑えたいので、もしでしたら教えてください。

書込番号:3463444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2004/11/05 20:33(1年以上前)

こんばんわ,daredevilですσ(^^)。

「Yahoo!BB 8M おとくラインタイプ」
http://bb.softbankbb.co.jp/service/campaign/otokulinetype/

規約内容によると次の内容があります。

【おとくラインタイプ長期割引キャンペーン適用条件】
● 本キャンペーンは2004年10月1日〜2004年2月28日までに新たに「おとくライン」および、「Yahoo! BB おとくラインタイプ」にお申し込みいただいた方のうち、「なっトク0円キャンペーン」が適用された方に限り適用されます。

【なっトク0円キャンペーン適用条件〈Yahoo! BB おとくラインタイプの場合〉】
● 本キャンペーンは2004年9月1日〜2004年11月30日までに新たにYahoo! BBにお申し込みいただいた方のうち、2005年3月31日までにNTT局内工事が完了した場合に限り適用されます。すでに、Yahoo! BB/BBフォンをご利用中の方や、お申し込みいただいた方、一度でも解約やキャンセルれた方の再申し込みの場合は、キャンペーン適用対象外となります。

つまりくろばさんは既にYahoo!BBユーザーなので残念ながらキャンペーンは適用外ですね。

もしくろばさんが月々にネット接続料を抑えたいのであればいろいろ方法はありますがまずお住まいの地域でどのブロードバンド事業者がサービスインしているか把握しない事には話しになりません。下記サイトで郵便番号検索をして下さい。

「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/

それと線路距離と伝送損失の数値は幾つくらいですか?もし線路距離5km以上や伝送損失50dB以上だとあまりADSLである意味がありません。下記サイトでお調べ下さい。

【NTT東日本 線路情報開示システム】
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

【NTT西日本 線路情報開示システム】
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html

ADSLだけを考えるのであれば通信ベンチャーの平成電電がサービスする【電光石火】プラン『龍神』などどうでしょうか?ただし最低利用期間3ヶ月の制約があります。

「電光石火 龍神」
http://www.denkosekka.ne.jp/charge/ryujin.html

もしFTTH(光ファイバー)などを考えているのであれば色々今キャンペーン活動が活発ですごい安いところが幾つもあります。もし関東圏にお住まいであれば例えば【TEPCOひかり】で下記キャンペーンは大盤振る舞いですね。半年間一切ネット利用料金がかからなかったり,1年間ネット接続料が半額になるなど至れり尽くせりです。

「【価格.com限定】【マイライン割】光プラン/TEPCOひかり・ホーム」
http://www.kakaku.com/bb/pr_ttcn_tepco.htm

「So-net 光 (TEPCO) 1年間割引&初期費用無料」
http://www.so-net.ne.jp/hikari/cpn/hikarit.html

関西圏にお住まいであれば下記格安FTTH(光ファイバー)サービスが開始されています。電話番号を変更せずにeoの【光電話】にすれば今まで電話回線の【NTT基本使用料(アナログ代)】\1,823-(税込み)分がネット接続料にビルドインして,全て込みで\5,200-という破格な値段になっています。

「乗り換えキャンペーン第2弾」
http://www.eonet.jp/norikae/

参考までに。

書込番号:3464135

ナイスクチコミ!0


くろばさん

2004/11/06 11:45(1年以上前)

細かい詳細を頂きありがとうございます。
おとくタイプに関しては適用外ということ・・・残念です。教えて頂いた線路距離長は2180mで伝送損失は22dbでした。ADSLは有効ということですよね?また、光に関してはうちの地域では来月から提供可能でした。
安さの面で電光石火・龍神のタイプ1がいいかな?と思ったのですが、
ADSL12M→これは現在のヤフー8Mより多少いいかな?という事ですかな?この微妙な差が解らないのですが。
また、セット料金(利用料・モデム料・ISP利用料)1980円で、NTT回線使用料が東日本は月々158円となってるのですが、これは現在は支払っている2000円弱のNTT回線使用料とは別に必要なのでしょうか?
私の地域の方々の意見はヤフーに入ってる方が多く、意見は様々ですが大方の方は環境には満足しているような感じでした。
ビギナーの意見かも知れませんが、ヤフーBBの料金+NTT回線使用料が必要という事が納得いかないというか・・確かに固定電話を持ってるということで必要なのかも知れませんが何とかなればいいのですが。
あとIP電話というのはこうも繋がらないことが多いのかと思うことがあります。でも、携帯もあるわけだしさほど重要ではないので、私にとってはインターネットの環境が第一です。
引き続き何かあれば教えてください。

書込番号:3466645

ナイスクチコミ!0


もろみ酢さん

2004/11/06 15:02(1年以上前)

横槍してしまってすみません。
電光石火の事なのですが龍神プランの他にも、若し、くろばさんが東京にお住まいでしたら、最大速度10M、モデムレンタル料込で月換算833円(税込 874.65円)のADSL! で、風神ライトプランと言うものもありますし、東京にお住まいでなくても、NTTの回線では無く、平成電話の
回線を使用してADSL回線とレンタルモデムとプロバイダー慮金をセットにした、まるごとCHOKKA!と言うプランも月額3,600円(3,760円税込み)で有りますよ、電話番号も今は同番号以降が出来る様になったので
それも考慮に入れて考えてみては如何ですか?色々な選択肢から選んでみた方が良いかな?とお節介を焼いてしまいました、すみません。

CHOKKAまるごとインターネットプラン
http://www.chokka.jp/option/adsl/index-2.html

書込番号:3467216

ナイスクチコミ!0


くろばさん

2004/11/06 17:55(1年以上前)

もろみ酢さんもありがとうございます。
色々な方に見ていただけてうれしく思います。
教えていただいたADSL CHOKKAまるごとインターネット
http://www.chokka.jp/option/adsl/index-2.html
イイですね〜。月々3780円+63円で済むんですね!
電話番号もそのまま使えて、12M、通話料金も安いんですね。
うちのエリアは提供可能でした。(千葉なので風神ライト東京限定のは無理です)
daredevil_3さん、また何か情報があれば教えてください。
教えてちゃん、にほぼ近くすみません。周りに詳しい人が居ないため・・・

書込番号:3467757

ナイスクチコミ!0


くろばさん

2004/11/06 18:04(1年以上前)

失礼しました〜
うちはヤフーBB ADSL12Mでした。

書込番号:3467794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2004/11/06 20:27(1年以上前)

こんばんわ,daredevilですσ(^^)。

●教えて頂いた線路距離長は2,180mで伝送損失は22dBでした。ADSLは有効ということですよね?

この数値であればADSLは下り12Mbpsが妥当な線ですね。

●安さの面で電光石火・龍神のタイプ1がいいかな?と思ったのですが、ADSL12M→これは現在のヤフー8Mより多少いいかな?という事ですかな?この微妙な差が解らないのですが。

電光石火の提供エリアであれば下り12Mbpsの龍神へ乗り換えるのも良いでしょう。速度に関しては多少上がると推測されます。下記サイトを参考にして下さい。

「ADSL 各社比較のページ」
http://impromptu2.hp.infoseek.co.jp/index.html

●また、セット料金(利用料・モデム料・ISP利用料)1,980円で、NTT回線使用料が東日本は月々158円となってるのですが、これは現在は支払っている2,000円弱のNTT回線使用料とは別に必要なのでしょうか?

別にNTT回線使用料が必要になります。地域によりますがNTT回線使用料\1,823-(税込み,タイプ1の場合)とは別です。また先の方がおっしゃるように『CHOKKA』でも構わないですが,ただ利用できるADSL事業者は電光石火に限定されます。

ま〜このケースですと1年縛りのCHOKKAに変更して後はFTTH(光ファイバー)のエリア拡大と月額料金の値下げを待てば良いと思います。固定電話サービスもあるに越した事が無いですし,一様の保険のために継続しても良いと思います。

わからないことがあればまた聞いてください。

書込番号:3468305

ナイスクチコミ!0


くろばさん

2004/11/06 23:50(1年以上前)

daredevilさん丁寧な返答をありがとうございました。
電光石火CHOKKAを検討してみることにします。
またお聞きすることがあるかもしれませんが
またお願いします。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3469315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク光IP電話参入表明!

2004/11/06 17:13(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:1690件

表題どおりソフトバンクが間髪いれずに光IP電話に参入しますね。Yahoo!BB hikariへの付加価値を高める意味合いもありそうですね。

「ソフトバンクが光IP電話に参入へ、NTTより低価格」
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041106i406.htm

ま〜これでさらに独占排他であぐらかいて商売していた『電話加入権廃止を白紙』にしたどっかの元役人集団企業はますます追い込まれますね( ̄ー ̄)ニヤリッ。

参考までに。

書込番号:3467593

ナイスクチコミ!0


返信する
おごれるものはさん

2004/11/06 18:02(1年以上前)

>ソフトバンクが間髪いれずに光IP電話
またですか?(笑)

>元役人集団企業
上層部(部課長)の人間は依然として旧電々公社の人間が多いですし「5時まで男」の体質が抜けてないですから・・(笑)
NTTは、もっとギュウギュウ絞らないと!(笑)

書込番号:3467784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SOFTBANK,ダイエーホークス買収へ

2004/10/18 10:22(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:1690件

こんにちわ,daredevilですσ(^^)。

薄々あるのではなかろうかと思っていましたが案の定孫正義氏がプロ野球へ参入するみたいですね。ナベツネ筆頭に仲良しこよしでやっている旧態依然のプロ野球もこれで切り崩されるんでしょうかね?

「ソフトバンク、福岡ダイエーホークス買収に名乗り」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7076.html

「ソフトバンク:ダイエーホークス買収に名乗り」
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041018k0000e050004000c.html

しかし↓の記事と真逆な行動な気が....。

「ヤフーは球団経営よりも本業のサービス充実を目指す〜ブログ提供も表明 大蘿淳司マーケティング部長にYahoo! JAPANの戦略を聞く」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2004/09/27/4734.html

携帯電話参入への動きもだいぶもめているようですね。個人的にはeAccessにも期待したいところです。

「ソフトバンクBB、総務省の800MHz帯割当方針案の差し止めなどを求める仮処分申請」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/13/4987.html

「既存携帯事業者と新規参入組、総務省で激論を交わす」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20995.html

「携帯料金は高いか? 安いか? 〜ソフトバンクBBやイー・アクセスなど5社が総務省でプレゼン」
http://www.rbbtoday.com/news/20041015/19105.html

「イー・アクセス、TD-SCMDA(MC)の進捗と1.7GHz帯参入に関する説明会 ソフトバンクの800MHz割り当て要求は「正しいやり方とは思わない」」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/14/5003.html

下記のようなサービスもでてきているようですね。

「第120回:ようやく現実的になってきた無線IP電話 日立電線に無線IP電話の現状を聞く」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/

参考までに。

書込番号:3397547

ナイスクチコミ!0


返信する
ADSLと関係ないけどさん

2004/10/18 13:39(1年以上前)

ヤッパリというかダイエー球団は身売りですかね?
まだ決定したわけじゃないけど。

しかし、これも時代を反映してますね。これで、ライブドアに楽天にソフトバンクとIT企業がが3社です。
昔は、今じゃ考えられないけど、旧国鉄とか松竹が球団持っていた時代があったんですら、今じゃ鉄道も映画もそんな余裕は無いからね。

ても、球場はどこになるんだ?すでに「ヤフーBBスタジアム」もあるけど、まさか神戸?

書込番号:3397965

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/10/18 16:46(1年以上前)

売るにしたって福岡は3点セットでしょう。。。。。

書込番号:3398353

ナイスクチコミ!0


げろげーろ2さん

2004/10/18 18:49(1年以上前)

買収できなかったら、又「最後に孫は勝つ」と言って「訴訟」
すのかな?(笑

書込番号:3398667

ナイスクチコミ!0


時代遅れのミレニアムさん

2004/10/18 21:27(1年以上前)

孫さんって、名字から外国人かと思っていました。

書込番号:3399183

ナイスクチコミ!0


dontakuさん

2004/10/20 07:32(1年以上前)

外国人ですよ。韓国人です。

書込番号:3404133

ナイスクチコミ!0


tonbaさん

2004/10/20 15:44(1年以上前)

在日韓国人三世として生まれ、現在は帰化されてますね。
http://www.chojin.com/ronsetsu/son.htm

書込番号:3405259

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2004/10/20 23:22(1年以上前)

>しかし↓の記事と真逆な行動な気が....。

ポータルサイトの Yahoo! JAPAN は、球団買収には反対のようです。

ソフトバンクの孫社長はラッパばっかり吹いてないで、
ユーザーの信頼を得られるように地道にがんばってもらいたいものです。
他の掲示板も含めて Yahoo! BB への苦情は相変わらず多いし、
もっと別にやるべきことがあるんじゃないの!!

ヤフーはダイエー買収にノータッチ (日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041020-0041.html

ソフトバンク3つの障壁…ホークス買収意気込み影に (ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_10/t2004101916.html

孫正義ソフトバンク社長の銭勘定のしたたかさ  (日刊ゲンダイ)
http://www.gendai.net/contents.asp?c=010&id=15512

書込番号:3407265

ナイスクチコミ!0


バーボンウィスキーさん

2004/10/21 17:44(1年以上前)

本日付と9月9日の記事です。
何度も何度も同じことが繰り返されて、まったく酷いものです。
結局、泣き寝入りした人も多いんでしょうね。

使っていないのに料金? ヤフーBB ADSLのモデム (東京新聞 9/9)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20040909/ftu_____kur_____001.shtml

ヤフーBBの勧誘トラブル多発 (東京新聞 10/21)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20041021/ftu_____kur_____001.shtml

書込番号:3409324

ナイスクチコミ!0


げろげーろ2さん

2004/10/21 17:56(1年以上前)

本当に、無茶苦茶な会社だな。
街頭でも、単に「無料!無料!」と叫んでいるだけの連中だからな。

上の記事にも有るが、「代理店」とやらに、ノルマ押し付けて
広報室は「そんな事も有りえる」だとさ。

こういう会社には、他社が徹底的に価格競争をかけて、早く潰して
欲しいよ。

書込番号:3409357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)