プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テプコ光&Bフレ

2004/10/15 11:59(1年以上前)


ADSL

スレ主 おごれるものはさん

昨日テプコ光が、開通! 工事業者が"こちらでスピード測定ができますので一度計ってみてください"と言われたので試しにはかってみると?・・
なんと!?くだりで65.4 Mbps出てました(笑)おっ!NTTより早い!(笑)
でも他のスピード測定サイトでは、平均30Mbpsほどです。 どうやらテプコ光専用測定サイトみたいなので気休めでした。
http://www.hikari.tepco.ne.jp

しかしBフレよりは、目に見えて速いし料金も安い! Bフレは、共有線(ニューファミリータイプ)ここ半年くらいで利用者が爆発的に増えたためか?開通当初よりスピードの落ち込みが激しく近所で利用者が、多いところほど落ち込みが著しいようです。
NTTにも以前スピードの問い合わせしたのですが、色々と理屈をつけられてはこちらの意見など耳を貸さないのが現状です。
そのくせ解約するときは、ネホリハホリ聞くしまつ(笑)

余談ですが、解約して端末装置を撤去するのですが光ケープルや野外の機械も全て撤去するそうです。再度NTTにする場合また工事をして光ケープルを引き込み工事をことになります。テプコも同じです。

書込番号:3387227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/10/16 16:33(1年以上前)

100Mのファイリーが始まってすぐの頃に申し込んだ人って、回線を共有すると言ってるけども、実際は、1人で回線を独占していますからね・・・(問題になったけども) それから、つい最近申し込んだ人とかは、回線を共有するようにしたみたいだけどね・・・ 昔から申し込んだ人はまだまだ、回線を独占してるみたいだけどもね・・・ 将来的には共有するみたいですが・・・
あくまでも、すべて東日本での話ですが・・・

西日本は昔から回線を共有してますけどね・・・

回線がかなり低下したら、しばらくすると、封筒でいついつ工事をします。って勝手に昼に回線工事をしてたな・・・ そうすると倍にあがったけども

書込番号:3391263

ナイスクチコミ!0


ぎぁさん

2004/10/16 23:54(1年以上前)

で、どの辺がADSLについての情報なんでしょうか?

書込番号:3392764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVCM

2004/10/02 11:31(1年以上前)


ADSL

スレ主 piyosukeさん

chokka平成電電のTVCMやってますね。初めて見た。やる気?

書込番号:3339865

ナイスクチコミ!0


返信する
ax=yさん
クチコミ投稿数:481件

2004/10/02 14:14(1年以上前)

ソフトバンクグループやKDDIが後追いで直電話サービスを始めるので、
CHOKKA拡販のチャンスと読んだのでしょうか?

書込番号:3340385

ナイスクチコミ!0


へえへえ・・さん

2004/10/02 17:04(1年以上前)

初めて聞きましたどんなCMですか?

地方だけってことないですよね(^_^.)

書込番号:3340852

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyosukeさん

2004/10/03 11:50(1年以上前)

当方関西です。夕方6時台8ch(関西テレビ)のCMでした。関東とかではやってないのかな。YAHOOやNTTに比べたら全然知名度が無い会社なので、この作戦もいいのかも。余談ですが、以前フリープロバイダーZEROが結構頻繁にTVCMやってたけど、結局今じゃ有料で、会社自体は飛行機会社に吸収されちゃったし、なかなか通信業界は厳しいですね。
さて平成電電は吉とでるか凶とでるか。この板でも賛否両論ありますし、今後を見守りましょう。

書込番号:3343785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2004/10/05 09:21(1年以上前)

関東でもやってますね。
昨日、TBSの23時過ぎに見ました。
筑紫哲也NEWS23のCMだと思うので、今日も見られるかも知れません。
(単発かも知れないので断言は出来ませんが)

書込番号:3350551

ナイスクチコミ!0


chokka担当さん

2004/10/13 05:39(1年以上前)

始めましてCHOKKA代理店です。CM音だけ聞きました。
ローカルでもぼちぼち宣伝してるみたいです。
コピペですみません。

●サンデープロジェクト    10/3〜 日曜10:00
  ●筑紫哲也のNEWS23      10/4〜 平日22:54 金23:30(テレコ)
  ●たけしのTVタックル     10/4〜 月曜21:00
  ●報道ステーション(東京)  10/5〜 火・水21:54
  ●報道ステーション(大阪)  10/5〜 火・金21:54
  ●報道ステーション      10/14〜 隔週木21:54   
  ●大改造!劇的ビフォーアフタースペシャル  
                 10/17 日曜18:56〜20:54
  ●ABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 
                 10/30 土曜15:30〜
                 10/31 日曜15:30〜

書込番号:3380249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

光にしたいよぅ

2004/10/09 14:33(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 喜び組さん

ともだちが家に遊びに来て「まだADSLなの?遅すぎ。こんなのでネットしてたら日が暮れちゃうよ」と馬鹿にされてしまいました。
埼玉なんですけどTEPCOも有線も来てないので、フレッツしか選択肢がありません。
月額の最安値でも6405円でとても払える金額ではありません(現在ADSLで3000円弱)。
光も3000円台になってくれればいいんですけど、どこか価格破壊してくれる会社は無いのでしょうか?

書込番号:3365707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/10/09 18:56(1年以上前)

ADSLでも条件次第では20M出るし光でも15Mくらいだったり、調整してなきゃ数メガだったり・・・。

普通に使うにはADSLで十分でしょう。

もし異常に遅いのならNTTから遠かったり他に原因があるのかもしれません。

どのように遅いのでしょう?

書込番号:3366569

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2004/10/09 20:36(1年以上前)

ちょっと言い方がひどいですねその友人。
 はっきりいってFHHTであろうがADSLであろうがそんなに変わるものではありませんよ。
 ADSLがどれくらいでてるか分かりませんが、FTTHが早くても見るサイトのサーバーが遅ければスピードは変わりませんし、今のネットの環境では普通にHPを見るのであればADSLでも十分ですけどね。
 動画の配信を見るとか、大きなファイルのやり取りを頻繁にするとか言うのなら別ですが。
 ある意味FTTHは自己満足の世界ではないかと思いますけど。(私がそうなもので)

書込番号:3366891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2004/10/09 22:39(1年以上前)

>cache2.asianet.co.th

串さしてるよ。だから遅いのでは?

書込番号:3367283

ナイスクチコミ!0


sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2004/10/10 01:14(1年以上前)

まだ早い?インターネットしててサイトが光でないと苦しい、それからで良いのでは?私も一時期光利用してました、その時は回線終端装置だなんだかんだで請求書見てびっくり\8000でNTT基本料込、税別。訳ありでADSLに、ADSLも最近速度が上がって来て自己満足度評価で60点です。47Mですが、下り17M、上り2.5Mで充分使えてます。大きなファイルのやり取りも、ストリーミング3M配信も途切れずに見れてます。ちなみに損失20dbです。イーアクセスなんかは良いと聞きます。ちなみに私はフレッツですが、月々\4000前後税別です。来年は60Mも期待出来るんじゃ?

書込番号:3367864

ナイスクチコミ!0


S☆さん

2004/10/10 11:36(1年以上前)

ADSLでも2M出ていれば体感速度的には光と大差は無いはずですよ
根拠としては俺の使用してる光回線は測定サイトで平均15M出てますが
大きいファイルを落とす時の速度は速くても2M前後で遅いサイトなら
300k〜500k位でしか落ちてきません
現在の光回線の利点その1は伝送途中にノイズ等が発生しないので安定した通信が行える
それに対してADSLは物理特性で伝送中にノイズを拾いやすく強いノイズを拾うと通信が安定しなくなります
光の利点その2は上り下り共同じ速度で通信可能てなってることです
それに対してADSLは上り速度を抑えて下り速度のスピード上げる仕様になってます
光とADSL以外の第3の選択肢としてはCATVがありますよ
CATVは現在殆どの所が幹線は光で幹線から宅内への引き込みは同軸ケーブルになってます

初めに言った様に現在のサーバー環境では2M位の速度が出ているなら無理に光にする必要は無いです
光回線の業者がもっと増えて値下げ競争が始まるまで静観してればいいと思いますよ

書込番号:3369049

ナイスクチコミ!0


スレ主 喜び組さん

2004/10/10 14:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ちなみにADSLは3業者(フレッツ・アッカ・Yahoo)使用しましたが、何処も1M出るか出ないか程度です。
損失が大きすぎてリンクするギリギリの距離だそうです。
Yahooの光に期待してたのですが、ADSLの時のように価格破壊のインパクトはありませんでしたね。
光が5000円切るまで我慢してます。

書込番号:3369545

ナイスクチコミ!0


ブタブタ子豚さん

2004/10/10 17:04(1年以上前)

1メガ出ないとなると、光との差が激しいかも。
 でも、お金の問題もあるので、スピードが出なくても安いからいいやって納得、我慢できるならADSL のままでいいのでは?
 その友達、ちとひどいですね。

書込番号:3369967

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2004/10/10 17:30(1年以上前)

光も7000前後で高いですけど(ホームの場合)ダイヤルアップの頃からやってる私にとっては奇跡的な値段ですけどね。(笑)
 100Mなんて一昔前では一ヶ月数百万円の世界でしたから。
 昔入っていたinfoweb、so-netはプロバイダー料金無制限で5000円しましたからね。(その上電話料金がかかりますから)
 テレホーダイやっていた頃が懐かしいです。
 これからFTTHが主流になっていくでしょうから値段も下がることでしょう。
 いまだADSLを引けない地位が結構ありますからそれを考えれば幸せなことではないかと思います。

書込番号:3370063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(3266231) 47Mに変更した結果 〜その後

2004/10/05 16:08(1年以上前)


ADSL

スレ主 まいったオヤジ〜さん

以前、3266231 で上記のタイトルで投稿しました。
イ−アクセス47Mに変更したところ速度が2Mダウンしたという内容です。

プロバイダ−に問い合わせる前にモデムの設定をやり直してみました。
ラインモ−ドを「Annex I」に設定し固定モ−ドにしたところ、1.5M程
速度がアップ、9.6Mまで戻りました。(9.3〜9.6Mで安定)
初期状態ではラインモ−ドが自動モ−ドになっているので、そこを最良の
モ−ドにし固定すれば良かったわけです。

イ−アクセスのHPにある各モデムの機能説明に解説が載っていました。

以上、報告でした。

書込番号:3351504

ナイスクチコミ!0


返信する
時代遅れのミレニアムさん

2004/10/06 15:10(1年以上前)

モード切り換えのことお伝えしなくて、ごめんなさいね。

ワタシの所では、全く効果なかったものだから忘れて
ました。

書込番号:3355049

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいったオヤジ〜さん

2004/10/08 18:51(1年以上前)

>時代遅れのミレニアムさん

わざわざレスを頂き、ありがとうございます。
問い合わせる前に、まずは自分で調べることからと思いまして、色々と
ネットで検索してみたところラインモ−ドについての情報を得たので、
イ−アクセスのHPでモデムについて調べた結果、対処出来ました。

調べたことによって他にも勉強になりましたので、良しとします(笑)

書込番号:3362471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADSL

クチコミ投稿数:1690件

こんばんわ、daredevilですσ(^^)。

下記のようなキャンペーンで攻勢をかけるようですね。これで一気に固定電話の相対的な値段が落ちますね。

「日本テレコム、「おとくライン」で最安値を保証するキャンペーン」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6993.html

それではよりよいネット環境をm(._.)m。

書込番号:3360752

ナイスクチコミ!0


返信する
でくのぼう2号さん

2004/10/08 11:40(1年以上前)

これってNTTから移動した場合メリットはかなりあるのでしょうか。なんかいろいろ費用がかかりそうで心配。IP電話を利用しているので関係ないんですが、基本料金が下がるのは歓迎です。

書込番号:3361524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSLの切断について

2004/10/05 20:58(1年以上前)


ADSL

スレ主 お悩みゲンタさん

YahooBB 12M 5.6km 48dB で、条件は非常に悪い部類です。

8月末から急に、切断が増えたのでYahooに電話して、モデムの交換やら回線の調査など色々やってもらいましたが、原因が不明でした。

10/3(日)、電話をしている時にガサガサと云うノイズが発生し、通話は切れてしまいました。早速113に電話して、調査をお願いし、原因を調べて頂きました。しかし、原因は特定できませんでしたが、近くの電柱から家までの引き込み線の交換をして頂きました。

これが、非常に効果がありまして、今は切断は全くなくなりました。更に、スピードが良くて600kbpsだったものが、960kbpsに改善しました。

以上、参考にして下さい。

書込番号:3352420

ナイスクチコミ!0


返信する
YM123467928さん

2004/10/05 21:54(1年以上前)

情報ありがとうございます。私の場合と酷使してます。

>電柱から家までの引き込み線の交換をして頂きました。
工事料はかかりますか?

書込番号:3352676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/10/05 22:35(1年以上前)

電話の故障は無料です。
どんどん使ってやりましょう。

自宅内の配線や電話機が買い取りだと有料ですが、電話の引込み線やNTTから自宅近くの電柱までのケーブルは保守料金も基本料に含んでいますので電話に不具合があったらどんどん113へ電話しましょう。

書込番号:3352917

ナイスクチコミ!0


スレ主 お悩みゲンタさん

2004/10/06 20:15(1年以上前)

YM123467928 さんへ

屋外ですので、負担はありませんでした。

書込番号:3355904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)