
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月27日 18:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月23日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月20日 18:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月18日 13:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月7日 18:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月6日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちわ,daredevilです。
ACCA NETWORKSが最大速度「下り50Mbps超/上り10Mbps」の新サービスを年内にも提供開始予定だそうです。
「最大速度「下り50Mbps超/上り10Mbps」の新サービスを年内にも提供開始予定」
http://www.acca.ne.jp/release/040727.html
参考までにm(._.)m。
0点


2004/07/27 18:44(1年以上前)
のぼり10Mは魅力。
けど、
それより中距離以上のユーザーにDBMOLを適用してほしい。
私の場合最初何らかの手違いでDBMOLで5Mでリンク、その後一方的にXOLに変更されリンク速度2M前後、怒って解約してeAccessにしたらリンク1.5Mで1時間10回の切断トホホ。
書込番号:3077579
0点


2004/07/27 18:49(1年以上前)
これはモデム交換を伴うのでしょうか。
もっともワタシには関係ないなあ。
書込番号:3077593
0点





少し前に2台目PCの無線化の質問をさせていただいた者です。
その節はありがとうございました。
無事無線接続できたのですが少し気になることが・・・・。
なんとなくネットワークの状態の動作状況を見ていて思ったのですが、無線接続時の送信データ量がちょっと多いようなのですが、そういうものなのでしょうか・・??
(受信データ量と比べて4倍とか、5倍とか、もっと・・・・)
エアーエッジも使用していますが、送信データ量が受信データ量を超えたのを見たことないので、「何をそんなに送信しているのかなぁ」と、ちょっと心配になったので書き込ませていただきました。
気にしなくても、大丈夫でしょうか・・・。
0点







こんにちわ、daredevilですσ(^^)。
Yahoo!BBでは下り50Mbpsサービスを開始する模様ですね。上りも3Mbpsにアップだそうです。
「No.1 ブロードバンド Yahoo! BB 現行ADSLサービス「Yahoo! BB 45M」を下り最大50Mbps、上り最大3Mbpsの「Yahoo! BB 50M」にアップグレード」
http://www.softbankbb.co.jp/press/2004/p0707_1.html
参考までに。
0点

追加情報
ODNユーザーはYahoo!BBモバイルゾーンなど使えるようになるそうですね。
「日本テレコムとソフトバンクBB、個人向けサービスで事業提携」
http://www.rbbtoday.com/news/20040707/17436.html
参考までに。
書込番号:3004567
0点



こんにちわ、daredevilですσ(^^)。
Yahoo!BB,ACCA NETWORKSでは情報漏洩でNTT西日本のフレッツADSLでは料金請求ミスが起きた模様。
「NTT西、フレッツ・ADSLのモデム提供において約1万件分で料金請求に誤り」
http://www.rbbtoday.com/news/20040705/17389.html
参考までに。
0点


2004/07/06 00:15(1年以上前)
記事を読むと、過多請求に対し過少請求が圧倒的に多いようで、ご愁傷様。
でも、請求ミスに弁解の余地はない。
これでは、お役所体質と責められても仕方ありませんな。
書込番号:2998456
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)