プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

個人情報漏洩の代償

2004/04/13 02:06(1年以上前)


ADSL

スレ主 バーボンウィスキーさん

賛否分かれる個人情報流出事件に対する500円のお詫び  (デジタル ARENA)
http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20040408/108380/

総務省、ソフトバンクBBに行政指導  (INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/12/2750.html


失った信用は、お金では購えないものなのにね。

書込番号:2694781

ナイスクチコミ!0


返信する
まうんてんごりらさん

2004/04/13 12:48(1年以上前)

過去にISPはOCN,DION,ODN,YAHOOと替え そして現在DIONのみです
YAHOOは私も未だ受け取ってませんが500円の口です
ISPを替えるのは考え物です もう一回替える予定ですが此れくらいにしたいものです。

書込番号:2695575

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2004/04/13 15:33(1年以上前)

2001年8月 小田急百貨店 38万2000件 お詫び状
2002年5月 TBC(企業名はコミー) 3万7000件 お詫び状
2002年7月 山芳製菓 1200件 1300円相当の商品および懸賞品
2002年8月 ブルドックソース 4万9000件 お詫び状
2002年8月 金印 1200件 2000円相当の商品
2003年6月 ローソン 56万件 500円の商品券
2003年10月 ファミリーマート 18万件 1000円のクオカード
2004年1月 ソフトバンクBB 451万件 500円の金券
2004年2月 ジャパネットたかた 148件 現在検討中
2004年3月 アッカ・ネットワークス 201件※ 現在検討中
2004年3月 東武鉄道 13万2000件 5000円相当の遊戯施設入園券
※2004年3月末時点で確認できた件数。最大で140万件の流出の可能性あり

書込番号:2695897

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーボンウィスキーさん

2004/04/14 00:35(1年以上前)

「架空請求」がやってきた!! (All About Japan)
http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20031108A/index.htm

悪質な「利用した覚えのない請求」が横行しています  (国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html

書込番号:2697773

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーボンウィスキーさん

2004/04/15 01:58(1年以上前)

ヤフーBB:個人情報流出で孫社長に厳重注意 総務省  (毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20040415k0000m020079000c.html

書込番号:2701208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bフレッツはサイコー!

2004/04/08 05:31(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 ジェペットぢいさんさん

ひと月ぐらい前、Bフレッツのキャンペーンクイズに応募したのが当選し、昨日Victorビデオカメラが送られてきました。ニューファミリー100とかでも、3.5Mbpsぐらいしか出ないようなので、マンションに光が来ても加入するつもりは無かったのですが、義理にでも入らないといけないかなあという心境です。

書込番号:2678528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷惑電話

2004/03/27 00:21(1年以上前)


ADSL

スレ主 迷える中年男さん

ヤフ-BBのIPフォンに加入すると迷惑電話が山のように来ると加入者から聞きました。深夜にかかる事もあるそうです。無料で大量の発信が可能ですから、情報が漏洩すれば、当然そのような事があるし,他者のIPフォンもあっても不思議ではないですよね。

書込番号:2632683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/27 00:59(1年以上前)

OCNのものを、一時的に1ヶ月ほど使わなかったことがあるが、試験受付開始直後からずっと使ってるが迷惑電話は1件もありませんね・・・ 050の番号がもらえたのはつい最近に等しいけども・・・

ただ、たまに迷惑電話らしきものがよくかかってきます。犯人は分かっていますので・・・w 私の友人・・・w

YBBはIP電話開始直後からあるみたいですね・・・ どれぐらいかは知りませんが

書込番号:2632864

ナイスクチコミ!0


まうんてんごりらさん

2004/03/27 07:56(1年以上前)

ヤフ-BBでしたが全くありませんでした 050がついてからも
契約時にナンバーを変えたか新しく加入したので前の持ち主に掛かって来る電話ではないでしょうか?

書込番号:2633475

ナイスクチコミ!0


なんとか.さん

2004/03/27 08:38(1年以上前)

NTT電話専用とBBフォン専用に分けて使っています。
迷惑電話があるのは、NTT電話だけです。 (汗
どこから情報が漏れたのか?
もっとも、電話帳にはしっかり電話番号載せてますけど。

>>無料で大量の発信が可能ですから、情報が漏洩すれば
全国どこへかけても7〜8円のIP電話。業者が使ってもおかしくは無いですが。


>>迷惑電話が山のように来ると
500万人規模の膨大な情報漏洩では、規模が大きすぎて個人宅に山のようにかけられません。(すくなくても、私のところにはありません)
迷惑メールもyahoo!!BBアドレスには来ません。
(メルアドも変えていないです)
もっと規模の小さなところで、情報が漏れたと見るほうが自然だと思いますが。

書込番号:2633543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/27 11:48(1年以上前)

>契約時にナンバーを変えたか新しく加入したので前の持ち主に掛かって来る電話ではないでしょうか?

YBBの場合は050の番号は12月から始まったばかりですけどね・・・
あともしかなり提供されてから時間がたったとしても、YBBは大量に番号を取得してるので使われていない番号を与えてもらえるでしょう。
与えられたとしても、一定期間は使われていない時期が存在するから大丈夫だと思いますけどね・・・

書込番号:2634023

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/27 12:50(1年以上前)

ガセネタですので信用しない方がいいでしょう。
または思い込みか?
>無料で大量の発信が可能ですから
Yahoo!BBまたはBBphoneに加入してBBphoneのナンバーにかけないといけない。
しかも発信音を聞き無料で無い場合は切る。
相手の情報はYahoo!BBまたはBBphoneに加入している
で、何を電話してくるんだろうね?

書込番号:2634200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/28 00:19(1年以上前)

なんか、セールスの電話ってあるみたいだけどね・・・

一度、昔、ISDNのときに自分で転送電話していて、セールスの電話がかかってきたときにははらがった・・・ しかも携帯電話にしてたからな・・・

書込番号:2636686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NTT西日本ADSLモデム値下げ

2004/03/26 09:35(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:25713件

やっとNTT西日本も4月からIP電話対応ADSLモデムを440円に値下げして、NTT東日本と同じ値段に設定してくれますね・・・
妥当と言うべき価格かもしれませんが。
このモデムを入れると、IP電話を利用するときは、合計金額を考えるとNTT東日本よりも西日本の方が価格的に安くなります。 と言ってもいままでのNTT西日本の高い価格とかサポートからいったら、妥当かもしれませんが。
NTT西日本も値下げをするから、NTT東日本も値下げをするかもしれませんね・・・

書込番号:2630031

ナイスクチコミ!0


返信する
時代遅れのミレニアムさん

2004/03/26 16:41(1年以上前)

Bフレッツ「ファミリープラン」は西日本の方が
200円安いんでしすよね。
高齢者割引なんかもあるし。
ところどころで西日本がいいことあるんですよね。
電気も西日本が60Hzなのに東日本が50Hzだし。
これって効率の上では60Hzの方がいいらしい。
ADSLには関係ないか。

書込番号:2631064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/27 00:51(1年以上前)

>Bフレッツ「ファミリープラン」は西日本の方が
200円安いんでしすよね。
高齢者割引なんかもあるし。

差別的な割引の高齢者のシニア割引と学割は4月から廃止されますよ。4月からは、あっと割引(2年契約のもの)と長期割引が始まります。あっと割引は申し込みした月から10%OFFで、長期割引は1年以降が5%、2年目以降が10%割引されますので。あっと割引と長期割引の重複は出来ません。最大10%割引されます。
ADSL、FTTHのプランで。 ファミリー100が3870円になりますね・・・

書込番号:2632832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

衆議院 総務委員会 Yahoo BB 漏洩事件

2004/03/20 19:17(1年以上前)


ADSL

スレ主 バーボンウィスキーさん

衆議院 総務委員会( 3/16 ) Yahoo BB 個人情報漏洩事件関連の審議ビデオ

質疑者 大出 彰(民主党・無所属クラブ)議員〜  4 名  83 分

衆議院 TV ビデオライブラリ 
ブロードバンド(150k〜)
http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-161-b-j.wvx

ナローバンド(28.8k〜)
http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-161-n-j.wvx

書込番号:2607500

ナイスクチコミ!0


返信する
BB会員さん

2004/03/20 23:44(1年以上前)

またか。どうして会員ではない人がさも自分のことのように騒ぐのだろうか。
とりあえず、心配してくれてありがとう。

書込番号:2608660

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーボンウィスキーさん

2004/03/21 00:58(1年以上前)

↑↑↑ この人、下の[2608692] でも同じレスをつけていますね。

社会的に大きな問題になっている事件でもあり、
変なレスをつけないでもう少し大人の対応をしてください。

書込番号:2609082

ナイスクチコミ!0


BB会員さん

2004/03/21 01:14(1年以上前)

あなたを個人攻撃したのではない。会員ではない人たちが騒ぎを大きくしている現状が気に食わないだけ。
私は3/20現在、何の実害もない。ましてや非会員の方にいったい何の損があったというのだ。トップニュースになった「牛丼」と同じ。しばらくたてば話題にも上がらなくなる。
これとは関係ない話だが、全国の幹線道路に展開されている「Nシステム」は通過する車両全てを撮影しHDDに蓄積している。警察は否定しているが、ナンバーだけでなく「顔」が撮影されているのは周知の事実。しかし「N」下を迂回するなんて人はいない。よそのBBの騒ぎに首を突っ込む方々のようなセキュリティーに敏感な人たちは当然迂回しているんでしょうね。

書込番号:2609173

ナイスクチコミ!0


ぼーちゃんの鼻さん

2004/03/21 11:30(1年以上前)

ここで扱うねたじゃないですよね!
しかも今頃。

書込番号:2610245

ナイスクチコミ!0


BB会員さん

2004/03/21 12:40(1年以上前)

しかし、オービスと勘違いしてスピード落としてるバカの多いのも事実。

書込番号:2610435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/03/21 14:05(1年以上前)

Nシステムの件とYahoo BB 漏洩事件とはことの本質が違うと思うのだが。
Yahoo BB の場合は会社の顧客管理がザルで悪意を持った第三者が情報を持ち出したという点で問題になっているわけで、Nシステムの肖像権うんぬんとは別な話だろう。
>私は3/20現在、何の実害もない。
今はそうでも、はたしてこれから先、まったく実害がないと言い切れるのだろうか
私もYahoo BBを利用しているがメルアドや住所、氏名がもしDMの名簿会社にでも流れれば、私にとってはそれだけでも実害です。

書込番号:2610661

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/21 20:48(1年以上前)

Yahooが代表になっているが、これは個人情報がどれほど大事かということをいっているのである。
だからYahooだけの問題ではない。
個人情報を扱うすべてのものに対してのことである。

書込番号:2611959

ナイスクチコミ!0


BB会員さん

2004/03/22 00:05(1年以上前)

警察官が全国の駅の改札にずらりと並んで出てくる人をもれなく全員デジカメで撮り、データベースに蓄積していたら大問題だろう。
しかし、機械が自動撮影していると誰も何も言わない。現にそのデータを個人使用して懲戒免職になった警察官もいるというのに。
まあ、所詮そんなモン。顔写真毎日毎日撮られて行動管理されている方が問題なのだが、誰も騒がなければ誰も気にしない。
>社会的に大きな問題  のはずが今日の4大紙の何処にBBの文字が?
所詮こんなモン。そのうち誰も何も言わなくなる。

書込番号:2613003

ナイスクチコミ!0


河上ジローさん

2004/03/22 01:04(1年以上前)

Nシステムがいつから顔写真収集システムに成ったんだか・・・

書込番号:2613276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/03/22 07:54(1年以上前)

BB会員 さん
>駅の改札にずらりと並んで出てくる人をもれなく全員デジカメで撮
>り、データベースに蓄積していたら大問題だろう。
これに近いことはすでに行われているよ。
駅前や繁華街に設けられた、防犯用の監視カメラがそうだ。
こいつは24時間365日、もれなく全員、記録しまくってるが
別に大きな問題にはなってないだろ。

>にそのデータを個人使用して懲戒免職になった警察官もいるというのに。
そう、Yahoo BB 漏洩事件でもそうだが情報が適正に管理されていなかったから問題になったんだよ。記録されたデータが不正に利用されなければ問題にはならないだろう。

もっとも、街頭の監視カメラについては少しプライバシーの問題もある
とは思うが海外のおっかないグループが日本でテロ活動をすると予告す
るような時代ですから、個人ののプライバシーとセキュリティーを天
秤にかければセキュリティーが優先されるのも仕方ないとも思う。



書込番号:2613770

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーボンウィスキーさん

2004/03/22 17:35(1年以上前)

今再び個人情報が漏れたとしても不思議ではない、ヤフーコールセンターの現状、内部告発

ソフトバンクBBに集団訴訟を!の掲示板から、
「ソフトバンク関係が滞在するスレ」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/11808/1077959305/

書込番号:2615337

ナイスクチコミ!0


BB会員さん

2004/03/22 19:06(1年以上前)

私はかなりのひねくれ者なので熱くなってしまったが、皆様方と喧嘩する気はないとだけ申し上げておこう。不愉快な思いをさせてしまったのなら自戒しよう。
と言っておいてなんだが、最後にひとつだけ言わせてくれ。
BB問題以前から勧誘電話や督促状は届いている。私の場合、皮肉なことに漏洩以来ピタっと止んでしまった。これは単なる偶然だが、電話番号(当然住所も)、メアドなんてのは現代社会においては漏れて当たり前だと思っている。じゃあどうするか。電話番号はナンバーディスプレィとボイスワープで対処するのだ。脅し電話は所轄の警察署へ転送してやればいい。実害がなければ動かないのならこれくらい引き受けてもらおう。メールは?私は携帯のメール機能を殺してある。管理・対処しやすいPCのみだ。不便???無きゃ無いで何とかなるもんだ。携帯メール出来なきゃ死んじゃうなんてやつに言ってやりたい。「死ね」と。現在イラクでは多くの市民が巻き添え食って死んでいる。アジアアフリカではカップ1杯のミルクも飲めずに莫大な数の子供が死んでいる。電話番号、YahooIDが漏れたくらいでガタガタ言うな。特に「非会員」。以上。

書込番号:2615634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2004/03/22 19:55(1年以上前)

BB会員 さん 私もこれで終わりにしますが、Yahoo BB やジャパネットなどの個人情報の漏洩になぜこれほどうるさく言うかというと、それは政治家の汚職事件や談合事件などと本質は同じだと思うのです。

つまり、どこの政治家がワイロもらおうか、どこの会社が談合しようと直接自分には関係はない、しかし、だからといって多くの人が無関心で、見過ごしてしまえば、確実にだんだんと社会は悪くなります。

たとえ、Yahoo BB 漏洩事件でも、今は自分に直接の実害は無いとはいえ、黙っていてはダメだと思うのです。同じような事件がおきないためにも、機会があれば抗議の声は出すべきだと私は思います。

書込番号:2615821

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーボンウィスキーさん

2004/03/24 23:23(1年以上前)

衆議院総務委員会のリンクのスレに10 を超える返信が来るとは思ってもみませんでした。
皮肉なことに、BB 会員さんが悪役になって盛り上げてくれました。

>警察官が全国の駅の改札にずらりと並んで出てくる人をもれなく全員デジカメで撮り、
  データベースに蓄積していたら大問題だろう。

今回の Yahoo BB 漏洩事件で警察は、証拠物件であるDVD の450万件の個人情報を入手し、
また、その照合過程ですべての Yahoo BB ユーザーの情報をも得た可能性があります。
BB 会員さんは、このYahoo BB 漏洩事件も
上記のご自身の発言と同じ問題をはらんでいることに気づいてはいないようです。
ユーザーのネット上での行動を警察が監視しているとしたら、
BB 会員さんの言を借りれば、大問題です。

もっとも、警察が入手したこれらの情報(接続情報・個人情報)は、
ネット上での違法行為を取り締まるために用いられると思われますが…

書込番号:2624822

ナイスクチコミ!0


スレ主 バーボンウィスキーさん

2004/03/24 23:27(1年以上前)

Yahoo BB は、450万件の個人情報の漏洩というとんでもない不祥事をおこしていながら、
コールセンターの事件後の再発防止策がまったくなされていないことに、
あらためて驚き呆れています。

また、ふたつの漏洩ルートのうち、
湯浅容疑者が持っていた個人情報を実際にデータベースから盗み出した人物は、
事件発覚当初より内部の人間の可能性が高いといわれています。
まだ捕まっていないこの人物が、
再度犯行に及ぶことはじゅうぶんありえる話でしょう。

こんな状況にもかかわらず、
事件後もさかんに街頭やC M 等で新たな客を獲得しようと活動しているのは、
どう考えても異常なことのように思えます。
まず何よりも再発防止が優先されるべきことではないでしょうか。
なにも知らずに加入する人も多いのだろうね。

総務省には、Yahoo BB を厳しく監督、指導してもらいたいものです。

書込番号:2624845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FTTH 2

2004/03/23 14:14(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:472件

NTT-MEの方に、言わせると「F100Mは、これからも利用者増えるとスピードはもっと落ちる。」そうですベーシックとファミリーの線の引き方の違いでそうなる訳です。

ではファミリー100Mと謳ってはいますが、価格がベーシックとは倍の
価格差があるわけで、常時100Mを満喫したければベーシックの方に
加入しなさいと言う事になります。
そうすると最大100M出ると謳ってあるF100Mが、利用者が今後ますます増えると更にスピードが落ちて(日中もかかわらず)価格の割には光ファイバーを導入した意味が薄れ更にスピードアップを望むユーザーが、増えるかと思われます。
一度好い体験をするともっと好い物を希望するのは、仕方のないことです。
しかしNTTのご都合主義(電々公社)で色々と言い訳するのであれば
第二第三の電話会社に奮起してもらわなければ、このようなインフラは何時になっても変わらないユーザーが厳しくチェックしないととんでもないツケを払わせられるかも・・

書込番号:2618956

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/03/23 17:18(1年以上前)

とはいっても1Gが控えているからどうなるかはわかりませんね

書込番号:2619419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/23 21:36(1年以上前)

すでにスピードアップを望むユーザがいるから、噂では今年にも1000Mが始まるとか・・・
1000MでFTTHの速度アップはストップとか・・・

書込番号:2620233

ナイスクチコミ!0


河上ジローさん

2004/03/24 01:03(1年以上前)

ニューファミリーが採用してるB-PONという規格は下り623M上り156Mを最大32分岐して使うという方式だから
局ー加入者間で数Mしか出ないという極端な事例はまず起こり得ないですよ
100Mを分岐してると勘違いしてる人が多いですがね

書込番号:2621401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2004/03/24 18:36(1年以上前)

Bフレッツは既に平均20M以下になっていると工事に来た人に聞きました。
当初80M以上でていたそうですが・・・。

ベーシックでも100M出ることはないと思いますが多少速いんでしょうね。

でもそれはNTT〜自宅であってインターネットでそんなスピードが出ることは少ないんじゃないでしょうか?

どこの会社でも(プロバイダを含めた)スピードは加入者増によって下がるのが当然だと思います。

光自体が赤字でやっているようですから伝送路を太くしたり、ユーザーを集約する装置を増設したりというのはなかなかできないんじゃないでしょうか?
ADSLですらスピード低下するんですから光の低下はもっとひどいはず(黒字になれば別ですが)価格がADSLの2倍程度ではあまり高品質は望めないのではないでしょうか?
ADSLは電話線への投資がないわけだし・・・。

光は将来無くなっちゃうか、価格高騰するかも知れませんね。

書込番号:2623558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)