プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

以前より遅くなる原因

2003/10/28 22:46(1年以上前)


ADSL

スレ主 ♪〜ケセラセラ〜♪さん

現在ヤ○ーの8Mサービスを受けてます。
基地局2.3Kmで 以前は、4.5Mのスピードでした。
ところが、ここ最近2.8Mしか出ません。
みなさんは、このような経験ありますか
なにが、原因でしょうか
自分のパソコンで、確認しうる方法は、ないですか

書込番号:2071641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/28 23:14(1年以上前)

ユーザが増えて設備の問題ってことはないのですか? そんなときもあるけどね・・・ 特にYBBの場合

書込番号:2071760

ナイスクチコミ!0


なんとか.さん

2003/10/29 07:26(1年以上前)

yahoo サポートに電話してリンク速度を聞いてみてください。
リンク速度×0.85が実質速度となります。

リンク速度が落ちている場合
モデムまたは局の装置の故障も考えられます

リンク速度は早い場合
yahoo回線の影響  回線調査をしてみてください
C:\WINDOWS>tracert www.yahoo.co.jp

1 3 ms 2 ms 3 ms
2 13 ms 13 ms 12 ms
3 14 ms 13 ms 13 ms
11 20 ms 22 ms 21 ms

100ms以上あれば、回線の故障か会員激増の影響です

これも問題ないと使っているパソコンの問題かも知れません

書込番号:2072719

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/29 08:06(1年以上前)

>基地局2.3Kmで 以前は、4.5Mのスピードでした。

これが良すぎだと思う。

>ところが、ここ最近2.8Mしか出ません。

こっちのほうが普通みたいな気がする。

距離は線路長で間違いないでしょうか?

書込番号:2072753

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪〜ケセラセラ〜♪さん

2003/10/29 14:46(1年以上前)

みなさん、メールありがとうございます。
基地局からの距離は、2.3KMで 正しいです。
リンク速度を聞くと言うのは、相手方(ヤ○ーに住所をいえばいいんですね。)昼に電話したが、通じず。また、後日聞きます。

なんとかさん 参照
リンク速度は早い場合
yahoo回線の影響  回線調査をしてみてください
C:\WINDOWS>tracert www.yahoo.co.jp

1 3 ms 2 ms 3 ms
2 13 ms 13 ms 12 ms
3 14 ms 13 ms 13 ms
11 20 ms 22 ms 21 ms

100ms以上あれば、回線の故障か会員激増の影響です

↑ こんなのあるのなんて、知りませんでした。ネットで調べて自分なりに
試みました。 以下素人・初心者なので、誤字 脱字は、お許しください。
ホップは、9〜10でした。
2桁 10〜20です。 
ここで、疑問があるのですが
C:¥WINDOUS>tracert 実行しました。
30回くらい。そしたら、10回に約2回くらい Requst timed out と
出ます。うまくできる時と、うまくできないときがあります。
会員が激増されたと申しますが、夜中の12時以降〜朝6時なら 空いてるので 、前の4Mは、出ると思うんです。
Pingで確認したら、平均17ms です。
本当によくわかりません。ヤ○ーに聞いてみます。

書込番号:2073411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪〜ケセラセラ〜♪さん

2003/10/29 14:56(1年以上前)

2300m←誤り
正確には、2170m←正解 伝送損失 32db です。
たいへん失礼いたしました。

書込番号:2073428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪〜ケセラセラ〜♪さん

2003/10/29 15:21(1年以上前)

そらから、C:¥WINDOUS>tracert 16回行った。
1回目〜12回目は 20くらい。
13回目で 1個だけ 111ms
14回目 途中から30ホップまで Requst timed out 
15.16回目 は、なんともなしです。

書込番号:2073469

ナイスクチコミ!0


♪〜ケセラセラ〜♪ドレミさん

2003/10/29 18:37(1年以上前)

だれも、返信ないのでさみしいですね。
家の親が、モデムにつなぐ 電話線をマトメテぐるぐる 巻いていました。
あわてて、ほどき、ついた癖を指でなでて もどしました。
それが、原因か わかりません。
結局、サポートに電話して、モデムや配線を1式交換してくれるそうです。
それで 試してみてとのこと。 それじゃないような気がします。
NT○の基地局の何かかもしれません。いや、これも、憶測だから、わかりません。それか 自分のパソコンを最初からインストールし直すか?  他の人が以前より、遅くなった方がおられますが、自分には、信じられませんでした。自分がなるなんて。原因がわからないので、いろんな可能性を考えてしまいます。

書込番号:2073849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/30 12:49(1年以上前)

4.5Mから2.8Mなら別にどうって事ないというかまだまだ遅くなる可能性ありでしょう。
どんどん工事をしているらしいのですがユーザーもどんどん増えてますから。
タイムアウトが出ているようなのでYBB内の混雑なのでは?
夜でもファイル交換とかで通信が使われているのかも・・・。
友人(隣の市)の知り合いはYBBが遅くなったのでNTTに乗り換えたようです。
2.8Mならまだ全然大丈夫でしょう。
っていうか恵まれているほうです。
0.3Mくらいに落ちたら乗り換えを考えてみては?

書込番号:2076270

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/30 18:01(1年以上前)

私は2.3kmで12M契約で5M平均です。契約して1年以上になりますが、ずっと変わりません。
差額は僅か?ですので、12M契約だったら速度が安定してアップするかも?

個人的には8Mや26(22)Mは2km以内の人用だと思っています。

あとはモデムの電源をコンセントごと引っこ抜いて、1晩くらいほったらかしてみてください。良くなる場合もあります。<理由は不明ですが、1.5M契約(OCN)のときに経験有り。YBBも半年に1回くらいのペースでおまじないと思ってやっています。

書込番号:2076891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/10/30 18:30(1年以上前)

YBBの機器不良も結構あるようですね。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforup.cgi?mode=allread&no=25343&page=15

書込番号:2076937

ナイスクチコミ!0


♪〜ケセラセラ〜♪ドレミさん

2003/11/01 13:20(1年以上前)

寝不足パパ2さん ジェドさん めーるありがとうございます。
返信があったので、感激です。
ユーザー数が増えた可能性もあるのですね。
モデムを送ってもらって接続、ACアダプターなど、配線など変えましたが、
変わりません。現状2.5M〜2.8M です。
みなさんが、おっしゃるように12M 24M変更も検討します。昨日、ペットショップに行き、そこで、YBBのセールスとお話しました。遅くなる原因は、
マンションが、建設されたり、電柱ごとの、機械の影響などもあるようです。
2170メートル(基地局)なので、更なるスピードも可能かもしれません。
最近になって、拝見するホームページも、動画を使い始めたので、動画は、綺麗に見たいものですね。ありがとうございました。

書込番号:2081927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっとだ・・

2003/10/23 10:58(1年以上前)


ADSL

今月13日にYahoo!に契約して、やっと昨日受付通知がきた〜!今週中に繋げるかな・・・?でも13日に契約書書いたのに19日契約になってるのはなぜだろうか???なんにせよ、よかったべや〜
(どっかの施設等から接続して嫌味に思われた方は流してくれて結構です。(笑))

書込番号:2054908

ナイスクチコミ!0


返信する
刑事さん

2003/10/23 11:20(1年以上前)

それで、いつ開通なの?
モデム到着したかい?

書込番号:2054952

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/10/31 19:55(1年以上前)

あれ〜〜?
まだ開通してないのかなぁ〜!?

書込番号:2080003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アッカ26メガフィールドデータ

2003/10/28 00:45(1年以上前)


ADSL

スレ主 かっぱなにさまさん

http://www.acca.ne.jp/release/031027.html

「1km以内なら50%以上が20Mbps以上、2km以内なら70%が10Mbps以上」だそうで、どんなに好条件でも20Mbps出ないフレッツ・モアIIやイーアクセス24メガあたりに比べるとかなり良さそうですね。

書込番号:2069112

ナイスクチコミ!0


返信する
じげもさん

2003/10/28 06:33(1年以上前)

モア2 :遅いことはフレッツ代理店が言っているので間違いない (汗
距離0.5km 最大 約14Mbps 90%値11.94Mbps 50%値3.25Mbps
http://www.bspeedtest.jp/stat1_1.html

まぁ アッカデータはリンクスピード スループットだとまた変わってくるが・・・

で・・・
アッカといえばOCN ???  回線の太さをPRしていたはずが、Bフレッツでの速度は△ランク。 なじぇ??
アッカ+so-netも昼夜の速度差が問題になっていたし
どっこも信用できないなぁ (滝汗

書込番号:2069529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値下げ嬉しいです!

2003/10/27 03:40(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 MEGUMINさん

外出用として今現在AirH"利用中です。下記のHPを見て早速申し込んでみました!

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/index.html#news3

次は1Mサービスでも始めてくれれば嬉しいんですけど…

書込番号:2066479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OCNのHPより…

2003/10/24 01:26(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 MEGUMINさん

こんばんは!
今月よりBフレ(OCN)開通したばかりのBB初心者です。本日OCNのHPを見ていたら気になる記事を発見したんですけど…

http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0010/1023.html

これって結局今現在の光の環境に380円(IPレンタル料)を払えばドットフォンがつく…って事ですよね? 私的には以前EV-DOさんが書き込みされていた〔2012669〕【固定電話を完全に置き換え】を拝見させて頂き、とても期待して待っていたんですが…やはり本当に望むサービスってなかなか提供されないものなんですね。 それでも申し込んでみようかと悩んでいるんですけど…(^^;

書込番号:2057096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2003/10/24 09:13(1年以上前)

OCN/Bフレには、以前からドットフォン(従来のIP電話)を付ける事は出来ますし、他社プロバイダでもKDDIでも同等のIP電話が利用できます。OCNが他社より遅れながらも 実質IP電話が無料で利用できるプランが出来たというだけの記事です。
今後期待できるかどうか分かりませんけど、この記事により特に何ら変化があったわけでもないですよ。
2012669の記事は、NTTのBフレ(FTTH)のように、KDDIからFTTHサービスを開始し、それに付随して画期的なIP電話も提供という内容で関連性はないです。

書込番号:2057541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/10/24 10:02(1年以上前)

もしかして・・・、OCN/Bフレって今までIP電話利用できなかったのかな?
そうだとしても 他社より遅れながら開始しただけの話ですね。
Bフレでは、既に同様のIP電話無料セットを出しているプロバイダがありますから、BフレでKDDIと同等のものを期待するのは・・・、どうなのかなぁ?

書込番号:2057604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/24 14:53(1年以上前)

>もしかして・・・、OCN/Bフレって今までIP電話利用できなかったのかな?

その通りです・・・ まぁ、実際に使おうと思えば使えないことはないですけども・・・ ただ、IP電話を契約できないだけですので・・・
低速回線しかIP電話をつけれなく、高速回線?!だとIP電話ができないと・・・ しかも、ADSLからFTTHにする場合は、IP電話を解約しないとプラン変更ができないと・・・

書込番号:2058148

ナイスクチコミ!0


スレ主 MEGUMINさん

2003/10/24 22:44(1年以上前)

すみません。質問があるのですが・・・

>しかも、ADSLからFTTHにする場合は、IP電話を解約しないとプラン変更ができないと・・・

これの反対(FTTH→ADSL)の場合はどうなるんですか? HPで探したんですけど分からなかったものですから・・・宜しくお願い致します!

書込番号:2059267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TEPCO拡大

2003/10/24 10:15(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 けんちゃん3さん

今まで都内に限定していた東京電力の光ファイバーサービスが
首都圏全域に拡大する模様。
http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2003102309057j0

書込番号:2057627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)