プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

すばらしきかなLTE並回線

2015/07/06 22:29(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/07/06 22:26:38
回線種類  :光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度  :2.8M(2,756,042bps)
上り速度  :24.8M(24,781,144bps)

ISPはso-netです。

書込番号:18942879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/06 23:15(1年以上前)

酷いですね…。
参考までに下記のURLを見て下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18354895/#tab

書込番号:18943069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/06 23:42(1年以上前)

くるくるCさん
酷いですよねー

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/06 23:32:05
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:3.7M(3,680,268bps)
上り速度:14.2M(14,184,699bps)

ISP so-net
NTT サービス情報サイト の速度は90Mbpsオーバーです。

有線接続
Windows7 64bit
intel製LANボード
モデムルーターNVR500ーGS108ー各PC
         |
          ーWG1800HP
モデムルータ・NVR500・GS108 間はCAT7 それ以外はCAT6 ケーブル
PCからは1Gbps認識
セキュリティ Kaspersky

一応参考までに

書込番号:18943148

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/07 11:28(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/07 11:26:29
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:68.5M(68,462,229bps)
上り速度:33.3M(33,319,229bps)

NTT90Mbpsオーバー

参考までに

書込番号:18944108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/07/07 16:38(1年以上前)

はじめまして。

うちも、プロバイダ変更後の低速に困っているのですが、
少々教えていただきたいのですが、マンションタイプの提供方式を教えていただけないでしょうか?

たとえばVDSL方式、光配線方式とか。

よろしくお願いします。

書込番号:18944698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/07 19:29(1年以上前)

ヒューローリーさん
うちの場合はVDSL方式です。
VDSL方式の時点でお察しと思われるかもしれませんが、サービス情報サイトでは常時90Mbpsオーバーなんですよねー( ´ー`)
まぁ、so-netにしたのはNTT回線に限り帯域制限が無いと言うことだったのでso-net一択だったんです。

書込番号:18945099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/07 23:10(1年以上前)

変えられることが可能なら乗り換えられた方が幸せかも知れませんね。
NTT網内に異常はないようですので、明らかにプロバイダーがボトルネックになっていますね。
ちなみにどちらの都道県でしょうか?

書込番号:18945971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/08 19:47(1年以上前)

今、色々なISPをso-net維持しながら1ヶ月単位で試験はじめました。
東京都です。

書込番号:18948101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/08 21:29(1年以上前)

都内ですか…
帯域制限を気にされているのであれば、それ以外は難しいかも知れませんね…

書込番号:18948468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/10 01:34(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/10 1:32:03
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:43.2M(43,231,052bps)
上り速度:24.0M(23,978,584bps)

ISP BIGLOBE での測定結果。
so-netやっぱりダメなのですかorz

書込番号:18952131

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamesioriさん
クチコミ投稿数:23件

2015/07/11 17:27(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2015/07/11 17:25:14
回線種類:光ファイバー(マンション)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度:46.9M(46,858,242bps)
上り速度:37.0M(36,961,915bps)

ISP BIGLOBE
休日の昼間So-netではありえない数字を出してくれました。

書込番号:18956516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/11 22:22(1年以上前)

結論は出たようですね。
その通りの結果です。

書込番号:18957447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

IMW-C1000W

2015/07/06 13:20(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:11件

制限なしWiMAX 2+未対応の旧機種だがこれで充分

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/06 13:15:40
回線種類 :モバイル
下り速度 :12.0M(11,979,164bps)
上り速度 :0.6M(595,784bps)

書込番号:18941432

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/07/06 23:11(1年以上前)

そうですね。今、WiMAX 2+に手を出すと恐ろしいですからね…。

書込番号:18943046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Jコム大阪局(@大阪市天王寺区)での

2015/07/01 17:55(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

>>Jコムでは、ここ大阪局などで順次ネットの料金据え置きにてスピードの改善を図る旨アナウンスあり

http://www.jcom.co.jp/service/net/speedup/

>>「J:COM NET 増速 順次開始のお知らせ」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


で。モデムが届きまして交換しました。
交換前は、

大阪市天王寺区にてJコム大阪局での下り40M auスマバリュの利用で、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/01 17:22:57
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :32.4M(32,424,929bps)
上り速度 :2.0M(1,990,581bps)


交換後

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/01 17:53:51
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :76.2M(76,175,034bps)
上り速度 :9.9M(9,921,485bps)


ってな結果でした、ノートPC  無線ランのワイファイ N規格で5ギガ接続です。


アナウンス通り、ほぼ や倍速になってます。

書込番号:18926483

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2015/07/01 19:21(1年以上前)

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:J:COMウエスト 大阪局
公称下り速度:120000kbps 公称上り速度:10000kbps
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:75.71Mbps (9.463MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:8.565Mbps (1.071MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:***********.zaq.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/7/1(Wed) 19:19
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/





http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/01 19:21:31
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :66.7M(66,678,442bps)
上り速度 :9.9M(9,928,055bps)

書込番号:18926691

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2015/07/02 09:56(1年以上前)

有線でのデスクトップでは、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/02 9:51:45
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :101.7M(101,707,442bps)
上り速度 :9.9M(9,903,335bps)


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:J:COMウエスト 大阪局
公称下り速度:120000kbps 公称上り速度:10000kbps
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.82Mbps (11.85MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:8.309Mbps (1.039MByte/sec) 測定品質:77.0
測定者ホスト:***********.zaq.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/7/2(Thu) 9:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

書込番号:18928270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル305ZTa

2015/07/01 19:46(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 kkすさん
クチコミ投稿数:19件


ワイモバイル305ZTa
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/01 19:41:11
回線種類 :モバイル
下り速度 :0.3M(331,208bps)
上り速度 :18.5M(18,508,499bps)
でした。

書込番号:18926754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電電公社のまんまやなぁ

2015/06/21 17:19(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:83件

請求書と領収書の色合いが同じなので内容も確かめず、いつものように引き出しに
放り込んでおいたら、また郵送されてきたので変だなぁと思ったら、今度は
「お金払わないと6月末で回線切るかんね」って書いてあったので、しばし瞑想。
料金は銀行振り込みだし、会社が変わるとか、料金の一本化だか、忘れたけど
3月に変更して、同時に自動振り込みの申し込み書類も送付したし・・・
仕方がないので、窓口に電話してことの次第を尋ねたところ、
「お宅様の自動振り込み開始は7月からなので今回の分は現金払いになります」と
いう回答。

オペレーターの人は会社に所属している人ではないので、
文句を言っても仕方が無いのでそのまま電話を切り、
現金払いの手続きへ。
そしたら、また何日か経ってから御丁寧に、
今度は葉書で、「料金払わんみたいだから回線は6月で切るもんね」みたいな内容。

例えば、6月銀行振り込みの手続きを申し込んで、
「7月からすぐ自動振り込みでやらんかい!」って言うのは、
少し無謀かも知らんけど(やる気があれば出来るはずだけど)
こっちは3月に提出してんだからなぁと言う気になりました。

大昔、旧電電公社の人が自嘲気味に、
「ウチは民間なら一人でやれる仕事を3人でやるから」
って言っていたのを思い出した次第。

SBに吸収合併されないよう祈ります。

回線自体には問題ありませんよ。
大容量のデーターとかのやり取りしないし、
ADSLで十分なのかも

書込番号:18894262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/21 23:25(1年以上前)

スレ主さんには厳しい意見となりますが、本人の確認不足が問題であって、企業を責めることはないと思いますね。

書込番号:18895695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2015/06/22 12:26(1年以上前)

今日はこんなニュースが流れてました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00050125-yom-soci
KDDIでも似たような、話が合ったと記憶します。
実態は誰でもいいから金を取ればいいという精神なんでしょうね。
競争原理が著しく排除されている業界にありがちな話ではあります。
生命保険、自動車保険の約定を米粒より小さな字で書いて、
問題が起きると、「ほれ、この通り書いてあるでしょ」と強弁するのも
同じ根っこですね。

書込番号:18896859

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2015/06/23 14:00(1年以上前)

私も同様なようなことが・・・

4月にアナログ回線を申込み口座振替をしました。
すると、5月に請求書がきて「4月分払え」。
まあ、これは口座振替の手続きが間に合っていなかった。
ということで納得。
でも、工事代金2000円なのに3000円請求されていたけど、
これは? まあ、私の勘違いかな〜

5月に、プロバイダによるフレッツ光とひかり電話の一括契約
を締結したのに、6月になって「全部NTTに払え」とまた催促。
これは、おかしい! と、NTTファイナンスに問い合わせると、
「よく、わかんな〜い」
「それはそうと、いつから口座振替になるのですか?」
「あんたは、口座振替なんかには なっていないよん」

いったいどうなっているのだろうか?
ちなみにプロバイダはカードからの引き落とし。
2重に引き落とされるのだろうか?

全く持って、NTTは謎だらけ。不信感満載っす!

問い合わせても「プロバイダの都合ではないのですか?
よく、わかんな〜い」・・・

書込番号:18900338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2015/06/24 12:43(1年以上前)

そういえば、「電話の加入権」廃止するという問題はどうなったんだろ。
http://www.hou-nattoku.com/enq/02-ntt.php
若い人は知らないだろうし興味も無いだろうけど、
昭和の時代は電話を引く際に10万円とか20万円とかの
電話の加入権を購入するのが条件で、電話を使わなく
なって契約を解除すると戻る仕組みで、その加入権は
第三者にも販売することが出来たんだけど、
どうやらややこしい仕組みを作って(東日本だと何年かごとに
更新しないと権利消滅みたいな、西日本は違うらしい、それで
関東圏から関西圏に引っ越したり、その逆があると、
ダチョウ倶楽部状態聞いてないよ〜となるらしい)。
全体で兆の単位の金額だからとんでもない金額。
JRの某駅のそばにあったパチンコやで知り合った
「電話加入権」の会社の社長さんも、これからはもう商売に
ならないから廃業するしかない憤懣やるかたない感じで
話してたのを思い出す。
そういえば実家の電話も廃止する時、もう使わないとNTTに
通知はしたけど加入権のことすっかり忘れてた、
向こう(NTT)も「どうされますか?」なんて当然聞かんし。
そうやって返金しなくても良くなったお金の総額は半端ない
だろうな。
ヨン様の国でこんなことやったら暴動まがいの騒動になるのは
必至じゃないか。
日本は平和というか、無関心というか、やる方に取っては
とっても御しやすい国ではあります。

書込番号:18903252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サーバー運営がメインとはいえ…

2015/06/20 16:22(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 Alex Hardyさん
クチコミ投稿数:44件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/20 16:12:56
回線種類 :光ファイバー(戸建)(フレッツ光(NTT東日本))
下り速度 :11.3M(11,282,397bps)
上り速度 :69.0M(69,004,068bps)

アップロードが速いのは良いのですが、下りがちょっと遅すぎる。
NTT東日本のNEXTに変更前は上下ともに90M台だったので、かなり不満有り。
GIGAへの変更とプロバイダの変更を考えてます。

お金に余裕があればルーターも買い換えたいところです。(NVR500が欲しい)

書込番号:18890594

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/21 10:46(1年以上前)

ちなみにどこのプロバイダーと契約されているのでしょうか?

書込番号:18893215

ナイスクチコミ!0


スレ主 Alex Hardyさん
クチコミ投稿数:44件

2015/06/21 12:42(1年以上前)

プロバイダZEROです。ちなみに料金は税込み1944円と高い。

書込番号:18893540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/21 16:57(1年以上前)

高いですね…
乗り換えられた方が良さそうですね。

書込番号:18894204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)