プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

変更しました

2003/09/01 13:46(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:158件

以前書き込みをしました素人ドライバーです。OCN(A)の26Mに変えてみました。とりあえず速度はUpしました。下り3.83M、上り837Kとなりました。こんなものでしょうかね???

書込番号:1904482

ナイスクチコミ!0


返信する
刑事さん

2003/09/01 15:22(1年以上前)

ん〜〜〜?
伝送損失20dB以内でないとメリットないかも?
http://www.acca.ne.jp/26m/images/26m_1m_graph.gif

書込番号:1904605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/01 16:09(1年以上前)

書き忘れましたが距離2700Mの損失が39dBです。モデムのリンク速度は下りで4.5M位でした。後は何も変えてません。色々これから勉強して少しでも速くなるようにしてみたいと想います。

書込番号:1904685

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/09/01 16:34(1年以上前)

3.83/4.5 = 85.1%なので、目一杯出ているのでは?

>モデムのリンク速度は下りで4.5M
が少し残念ですが。

書込番号:1904733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/01 16:56(1年以上前)

リンク値の80%程度が実測値と言われてるから80%以上だからおかしくないですね・・・
26Mとか24Mって相当環境がよくないと大幅な速度変化がないみたいだけどね・・・
それ以上早いものを望むなら、FTTHにするか、もっと早いxDSLの規格が出来るのを待つしかないと思うが・・・

書込番号:1904784

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/09/01 17:40(1年以上前)

> 色々これから勉強して少しでも速くなるようにしてみたいと想います。
ADSLの場合、がんばって、お勉強しても
結局、電話局の近くでないとダメなんですよね!

書込番号:1904888

ナイスクチコミ!0


nakineiriさん

2003/09/01 17:43(1年以上前)

私もYAHOO26MからOCN(ACCA)26Mに変えたのですが、
同じ26Mサービスなのに1.1Mから2.2Mになりなした。

さらに最新のファームウェアに更新しましたところ、
0.5MUPしました。

素人ドライバーさんもファームウェアを更新すれば、
少し速くなるかも・・・。

書込番号:1904896

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/09/01 19:32(1年以上前)

↑ やはり、電話局から遠いとダメなんですよね!
伝送損失が、20dB以内でない方は、ちょっとだけ
よくなる程度かもね!
http://flets.com/misc/adspeed/more-graph.gif

書込番号:1905159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/01 21:04(1年以上前)

なにぶん素人な者で解らないのですが、刑事さんへ聞きたいのですが、細かい設定を変えると少し速度が変わると言うのを見るのですが、勉強してもだまだしょうか?

書込番号:1905426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/01 21:06(1年以上前)

間違えました。なにぶん素人な者で解らないのですが、刑事さんへ聞きたいのですが、細かい設定を変えると少し速度が変わると言うのを見るのですが、勉強してもだめだしょうか?

書込番号:1905434

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/09/01 21:35(1年以上前)

↑ すでに、上記で、”ぞう”さんが、回答してますよ!
リンク速度が、4.5Mで、実際の速度が、3.83Mだから、
通常、よくチューニングされてれば、
実際の速度が、リンク速度の85%程度なので
調整に関しては、OKですよ!
お勉強の参考としては、ここかなぁ?
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/bb/20030825/105672/

書込番号:1905536

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2003/09/02 16:27(1年以上前)

昨夜、リンク速度測定とスピードテストに挑戦してみました。

(ADSLモデム - MS)
機器状態情報
ADSL回線状態 通信中 (上り 800Kbps 下り 4512Kbps)
LANリンク状態 通信中 (10Mbps 半二重)
ハードウェア状態 正常

なにやら前より一割ほど下りが下がっている。
すぐさま電源を落とし、ルータについないで、PCとモデムを再起動。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/01 21:43:15
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.04Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/01 21:44:02
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/ocn/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 990kbps(539kB,4.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(758kB,4.7秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps

リンク速度5Mちょっとで調子がいいときは4M前半が出る環境なので、
うちではフレッツのプロバイダを考えないと...
(OCNは400円コースに変更か?)

書込番号:1907685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2003/09/05 14:20(1年以上前)

nakineiriさん有難う御座いました。気持ち速度がupしました。(良い時で3.99M)でもこれが限界の様です。これからもこの掲示板を色々参考にさせてもらいたいと思います。

書込番号:1915704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有難うスピードネット

2003/09/01 22:19(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 Bふれフレフレ!!さん

スピードネット解約です。9月3日で1年になるのでやっと解約できます、
(1年未満に解約すると違約金をとられます¥2000/月)
8月より光が導入されたのでBフレに乗り換えです、SPN使えません
速度出ない、ひどい時は電話線以下です、でも電話線よりマシなので使っていましたがやっと光が導入されたので解約します。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/11 22:42:31
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/ISP speednet 無線アクセスサービス/speednet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.00Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.26Mbps(264kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.26Mbps(158kB/s)

過去最高速度です、普段は4〜500kbps位。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/01 22:08:50
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ マンション VDSL利用/plala/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17Mbps(6008kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 10.5Mbps(6008kB,4.4秒)
推定最大スループット: 17Mbps
コメント: NTT Bフレッツ マンション VDSL利用の平均速度は13Mbpsなので少し速い方です。(下位から70%tile)

マンション VDSL利用ですから速度はこんな物ですがSPNに比べれば満足です。

書込番号:1905715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内容訂正

2003/08/24 23:42(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 とも1126さん

よくかける所がYBBなのでYBBフォンの加入を検討しています

書込番号:1883408

ナイスクチコミ!0


返信する
ax=yさん
クチコミ投稿数:481件

2003/08/25 13:50(1年以上前)

VDSLで電話線使用しているから、ダメだと思うけどね。

VDSLを解約してYBBにすれば可能でしょうが、この場合貴方の回線がADSLを
十分に伝送出来るか、確実な検討をして下さいね。

書込番号:1884570

ナイスクチコミ!0


えーけさん

2003/08/26 11:10(1年以上前)

YBBフォンは他事業者の回線では使用できませんよね

VDSLとADSLで帯域が同じはずなので
光を解約してVDSL装置を使わないで単独で電話回線を引きなおしてもらうか
新規に電話に加入して回線を引いてもらわないと無理だと思いますよ。

よくかける頻度によりますが毎日数時間かけるとかでなければ諦めたほうがよいかもしれませんね

書込番号:1887103

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも1126さん

2003/08/26 11:26(1年以上前)

ご丁寧なレス ありがとうございます
やはり別回線引いてまでのメリットはないので
おとなしくNTTのIP電話にします

書込番号:1887125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WinXPについて。

2003/08/20 17:24(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 tk824655さん

昨日、無事に光ファイバー工事完了したのですが、新しく購入したXPについて教えて下さい。
@今流行りのウイルスに感染されない為には、駆除ソフトをインストールしなければだめなのか?
Aネットにつないだ瞬間にXPの場合、ウイルスに感染するのか?

以上、対処法ご存知の方、教えて下さい!

書込番号:1872664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/20 18:05(1年以上前)

1 パッチを当ててルーター買って設定がいい

2 はやければ1秒で感染

書込番号:1872760

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk824655さん

2003/08/20 18:10(1年以上前)

PC内臓のNorton Antivirus2003インストールしても効果ないですか?

教えて下さい。

書込番号:1872770

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/20 18:44(1年以上前)

定義ファイルって更新されてたかな?
ウィルス対策系よりも、ファイヤーウォールのほうが効果的だと思いますよ。

書込番号:1872849

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/08/20 21:43(1年以上前)

定義ファイルアップデートとかパッチ当てるとかやってるうちに感染
しますからね。
はじめにルータかファイアーウォールでブロックしてからにしないと。

書込番号:1873303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/20 23:56(1年以上前)

駆除ソフトあっても、セキュリティーホールをねらってくる、Blasterだと意味ないかと・・・・ メールのウィルスなら問題ないと思うけども・・・
ファイアウォールソフトの有効的だと思うけども・・・

ファイアウォールソフトによっては、それによって速度低下する場合あるけどね・・・
機種依存文字は使うのをやめて。

書込番号:1873736

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk824655さん

2003/08/21 08:32(1年以上前)

>ファイアーウォールでブロック

設定のしかた等、教えて下さい。

書込番号:1874418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/21 08:56(1年以上前)

設定の仕方は、取説を読めばいいけども・・・
大半のものが、デフォルトでポート135をブロックするけれども。
ファイアウォールの設定の仕方を教えてくれって言うのもおかしな質問だけどね・・・ 何をどのようにか分からないからね・・・

書込番号:1874454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

24M(26M) での伝送損失

2003/08/20 06:59(1年以上前)


ADSL

スレ主 なんとか・.さん

使用レポートがありましたので、紹介しておきます。
筆者環境:線路長は1.57km 伝送損失は28dB

イーアク12M→24M
24Mにしたが、実際繋がったのは12M仕様(AnnexC)
但し速度は7.2M→7.7Mにアップ
強引に24M仕様(AnnexI)に替えると、7.7M→8.4M
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/08/19/

yahoo!!BB 12M→24M 6.8M→8.6M
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/07/22/
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/07/29/
(yahoo26Mは、2.5km以上では確実に12M通信が適用される)

結論 ??
距離が2km以下であっても、損失が20?(25かな)を超えていれば、24M(26M)に期待しない事。 ・・・・となると思います。

書込番号:1871692

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2003/08/20 15:10(1年以上前)

>結論 ??
>距離が2km以下であっても、損失が20?(25かな)を超えていれば、24M(26M)に期待しない事。 ・・・・となると思います。
あちゃ〜。我が家は1640m 22dbなんです。
微妙なところなんですね。
まぁ、いずれにしても新しいモデムは無線が「b」なので「g」対応になったら考えようかなと思ってるんで静観してますが・・・・。

書込番号:1872414

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/20 16:33(1年以上前)

「前回、開通直後のテストで速度向上が見られなかったと報告したYahoo! BB 26M。しかし、再度テストを試みたところ、速度の向上が見られた。」

と、あります。 チナミニ、ボクん家は1.38kmの24dBです。
現在7Mbps弱(最近少し遅くなったみたい)とりあえず変更の予定はありません。

書込番号:1872560

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/08/20 17:06(1年以上前)

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/service/modem26/index.html
う〜〜ん!
電話局と交番は、近いと、イイこと、ありそうだね!

書込番号:1872638

ナイスクチコミ!0


VAIO MEさん
クチコミ投稿数:418件

2003/08/20 19:52(1年以上前)

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
>チナミニ、ボクん家は1.38kmの24dBです。
>現在7Mbps弱(最近少し遅くなったみたい)とりあえず変更の予定はありません。
我が家も今のところスピードアップの必要性がないといえばないのです。
でも無線LANにしたいなぁっと。
1640m 22dbで
Date: Sun Aug 17 18:31:35 GMT+09:00 2003
Download : 9.79Mbps
Upload : 764kbps

書込番号:1872993

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/08/20 19:56(1年以上前)

↑ ひでひで♪ の負け!!!

書込番号:1873000

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/20 21:16(1年以上前)

(T▽T)アハハ! 伝送損失の差かなぁ。。。 早いね、10Mちかいじゃん。(^▽^;)

PS.無線LANにするのに速度関係あるの?
ウチADSLはじめた当時から無線LAN使ってるけど・・・その前のISDNもワイヤレス。
インターネット始めた4〜5年前からずっと。。。
「あの頃のは高かったなぁ。」 Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

ちなみに、このパソコンは有線でつ。    ■_ヾ(・・*)カタカタ

書込番号:1873212

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/08/21 01:21(1年以上前)

修正です。 4〜5年前じゃなくて3〜4年前だった。マチガエタ( ̄┰ ̄;)ゞ

書込番号:1874008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADSL

スレ主 vaio55さん

http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/5.html

両者間でもめていた案件が、解決に向かいそうな気配です。これによって、さらに開通期間の短縮が見込めるようになるかもしれません。発表によれば300万人の会員を獲得したそうですから、今度は400万人達成が急務なのでしょう。

書込番号:1873934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)