プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

YAHOOBBも終わりか

2003/06/21 23:40(1年以上前)


ADSL

スレ主 yahoo終わりかさん

この話はどう思いますか?
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0306/20/lp24.html
私は断然拒否、20MB超のサービス解禁で他社乗り換えと思っています。

書込番号:1689838

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/06/22 00:14(1年以上前)

いろいろと話題を提供する会社ですが、大勢に影響はないでしょう。
他の同業事業者にしたところで、サポートを含めて関連会社と一体で運営されています。

書込番号:1690001

ナイスクチコミ!0


ax=yさん
クチコミ投稿数:481件

2003/06/22 00:36(1年以上前)

YBBをしばらく使って見て、モデムもADSL信号もワンランク下の粗悪品だな
と感じました。
今は契約してないので高みの見物で行きます。

書込番号:1690107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/06/22 11:41(1年以上前)

BBフォンを親類縁者で使ってるので乗り換えは面倒ですね

書込番号:1691128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

YBBのアルバイト

2003/06/18 20:00(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:2291件

数日前に書きました。
[1674575]光収納地域でヤフーが配ってます

やっても意味なしなのに・・・と思ってましたが、またも本日配ってました。
お兄ちゃん捕まえて、話をしましたが、「その時とスタッフ違いますから」と言って、また配り始めました。
多分、時間さえ過ぎれば給料もらえるアルバイトばかりなのでしょう。

書込番号:1680484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/18 20:06(1年以上前)

くばり終えるまではやらなきゃならないかもしれないですね
DMくばりのアルバイトみたいに、捨てるわけにもいかんしな(笑)

書込番号:1680503

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/06/18 20:16(1年以上前)

アルバイト君達は「このモデムを配りきってこい」という命令を受けて配りに来ているのですから「配ったモデムが無駄になりますよ」という指摘を受けても仕事をやめるわけにはいきません。
アルバイトに指示を出している部署に意見しない限り、残念ながら無意味な行為でしょう。

書込番号:1680542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件

2003/06/18 21:44(1年以上前)

わかっちゃいるつもりなんですが、根がおせっかいなもんで・・・

唄のへたくそなストリートミュージシャンみたいで、なんかウザイ気がしまして、つい話しかけちゃいました。

書込番号:1680842

ナイスクチコミ!0


ひろ212さん

2003/06/18 22:22(1年以上前)

光収容地域でも空きのメタルがあれば収容替えで利用出来るからでは
ないでしょうか。
環境は悪くても局に近ければそれなりに速度が出るかもです?
月の加入数も徐々に減って来てるから代理店も必死なんでしょう。
見苦しいですけど知らんぷりで行きましょう。

書込番号:1681012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートの人へ

2003/06/17 13:12(1年以上前)


ADSL

スレ主 水垢フィルタぁさん

内蔵LANコネクタがない場合、PCカード経由で繋ぎますが
その購入するLANカードがCard bus(カードバス)対応のカードで繋ぐと
速度が全然速くなることを知ってますか?

僕はこれを知ってから倍近く速くなりました。
なお、パソコン側がカードバスに対応してなければ意味はありませんが・・・

今、使用してるカードがカードバスかどうかは一度カードを抜いてみて上面の先端にイボイボがあったらカードバスです。

↓今更なに言ってんだ?とか、そんなことぐらい知ってらい!のツッコミはナシね。

書込番号:1676535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/17 19:57(1年以上前)

転送速度が速くてもネットの速度が遅いからあまり変わらなかった・・・

書込番号:1677297

ナイスクチコミ!0


あべちーさん

2003/06/17 23:37(1年以上前)

ADSLレベルでも変わります?
10baseではどちらも同じですよ。と今まで言っていました。
ちょっと間違っていましたね。

書込番号:1678166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

光収納地域でヤフーが配ってます

2003/06/16 20:59(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:2291件

我が家の最寄の駅前で、ヤフーがモデムを配ってました。

この辺り一帯は、光収納でADSLは不可能です。無理やり繋いだ人もいましたが、速度出なくて諦めてます。
これを教えてあげたんですが、「そうなんですか?」と言ったまま配り続けてました。ハア・・・

書込番号:1674575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/16 21:21(1年以上前)

YBBらしい・・・(笑) よくモデムをばらまいてますからね・・・

書込番号:1674641

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/06/16 21:48(1年以上前)

今度、赤シャツの人に、YBBさん?これどうなのと聞いてみて?
http://www.eaccess.net/company/press/2003/030616.html
http://www.acca.ne.jp/release/030616_b.html

書込番号:1674743

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/16 22:02(1年以上前)

赤シャツ着てひたすらモデムを配っている人たち、多分、何を聞いても無駄だと思いますよ。
彼ら(彼女ら?)は、ただ単に、モデムを何台か(又は何十台か)持たされて、ひたすら配り終えることしか教えられていないでしょう。

うちの最寄り駅前でも、今日も配っていましたが、「Yahoo! BBの無料お試しは如何でしょうかぁ?」、とあっさり呼びかけているだけで、しつこい様子もないし、あんなのでモデム持って行く人いるのかなぁ?、と不思議に思うのですが。

書込番号:1674795

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/06/16 22:05(1年以上前)

↑ そうですか。。。どうも!
そういえば、白コートは、例のアレでやめたのかなぁ?

書込番号:1674813

ナイスクチコミ!0


でで♪さん

2003/06/16 22:25(1年以上前)

イメージはある意味似てるのにね・・・お互い嫌なのかな?笑

ついでにこれも http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0616/eacc.htm
同じだけど

書込番号:1674895

ナイスクチコミ!0


あべちーさん

2003/06/17 03:02(1年以上前)

モデムを配っているという表現は誤解を招くのでやめた方がいいと思うのですが…
どうでもいいことかも知れませんが…

書込番号:1675788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/17 06:36(1年以上前)

モデムを配ってる人に、このキャンペーンは知っていますか?って聞かれて、YBBのモデムばらまきキャンペーンって言ったら違うって言われた(笑)
しょせん配ってる人はアルバイトですから・・・ 言われた通りにしてるだけでしょう・・・

書込番号:1675972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Yahoo!BB、規約改正

2003/06/10 23:05(1年以上前)


ADSL

Yahoo! BB、ADSLモデムなどのレンタル規約を改正
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1749.html

ふんふん...エーッ?

書込番号:1659477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/11 03:14(1年以上前)

高い・・・

書込番号:1660205

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/11 15:23(1年以上前)

>12Mタイプのモデムと無線LANパックをあわせた買取額は90,240円

いつの時代の価格だ、、、、(><

書込番号:1661178

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2003/06/11 19:03(1年以上前)

ん〜何々・・・
・・・これはっ (・_・;)

書込番号:1661673

ナイスクチコミ!0


ax=yさん
クチコミ投稿数:481件

2003/06/13 18:42(1年以上前)

個人情報も一緒に付いて行くのですね、YBBユーザーさん大変だな!

書込番号:1667516

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/06/13 22:01(1年以上前)

>個人情報も一緒に付いて行くのですね

拒否すれば良いだけの話。http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0610/modem.htm
http://slashdot.jp/articles/03/06/12/1543205.shtml?topic=57

書込番号:1668057

ナイスクチコミ!0


ax=yさん
クチコミ投稿数:481件

2003/06/13 23:12(1年以上前)

2百数十万のうち何人の方が、明確に拒否を伝えますかね? 

被害が出てから騒ぎ出すのが常だから!!

書込番号:1668377

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/06/13 23:32(1年以上前)

譲渡時に、個別に承認を求める通知をする書いてあるけれど、本当に来るかどうか疑問。
新規加入の無料期間終了時に継続の意志確認をすると言っていたが来なかったしね。

書込番号:1668487

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/06/14 00:00(1年以上前)

今ここではじめてこのニュースを知って焦ってますが、この件についてヤフーBBからのメールがあったかどうか確認してみたら、6月12日付のメールで一番下にこっそり書いてありました。メールの表題は何の関係もないことでした。まったく・・・所有権移転のメールもこんな形でこっそり来たら、あっと気がついたときにはもう2ヶ月経ってた、てことになりそうですね。というよりこの規約改正を知っているユーザーがどれほどいるのでしょうね?(最後になりましたが、ぞう様、貴重な情報ありがとうございました。)

書込番号:1668627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

なんで苦情窓口がないのか!

2003/06/09 17:07(1年以上前)


ADSL

YAHOO-BBの、今年3月のキャンペーンで申し込んで2ヶ月使いました。申し込むとき、街頭で配っていた人(仮に「Aさん」とします)から、「開通日から2ヶ月使える」「無料期間が終わり課金される前に連絡がきて継続の意志を確認されるから勝手に課金されないから安心」といわれ、こちらから聞きなおしてまで内容を確認しました。
資料には、開通した月の翌月末までに解約すれば初期費用はかからない、と書いてありますが、継続の意志の確認については「する」とも「しない」ともかかれていません。
5月最終週はとんでもなく忙しかったことと、Aさんの言葉を完全に信じていたことで、5月末時点ではYAHOOからは何も意志確認の連絡はなく、月が変わってしまい、開通時の2ヵ月後が近づいても何も言ってこないので、こちらから連絡をすると、初期費用を含め6月引き落とされることになっているとのこと。Aさんが言ったことについて、記録が残っていないので、YAHOOとしては確認できない。言った言わないの議論はできない、とのこと。
冗談でしょう。Aさんには、こちらから聞き返してまで確認した2点が、どちらも「ウソ」だったということ。
これでは、「うそ」ばかりで勧誘する会員権商法となんら変わりないではないですか。Aさんにそういわれていなければ、5月中に解約手続をとったのに、どういうことか、と電話窓口に言うと、窓口女性は、「自分には事実を伝える権限しか与えられていない」 責任者に替われ、というと「上司や苦情窓口は会社にないので、自分のいうことが最終結論であり、なにがあっても覆らない。個人的には気持ちはよくわかるが、自分にはどうしようもない。」
とのこと。
YAHOOでは、街頭配りの人が、どんな「ウソ」をついて勧誘しようと、記録が残っていない限り、責任はとらないということのようです。
マルチ商法とか、会員権商法なんかなら、だまされたほうが悪い、ということでしょうが、YAHOOもそういう輩と同じということだということがよくわかりました。
YAHOOそのものの使い勝手は、BB-PHONE使用中に電話がかかってくると、BB-PHONEが切れるという問題点以外はあまり問題なかったのですが、何か、トラブルがあった際の窓口に、苦情窓口がないというのは、客をなめてるとしかいいようがないです。

だまされたほうが悪い、と、YAHOOさんに言われたならしょうがないと思いますが・・・。どんなに電話口の女性がことばを取り繕おうと、彼らの言っているのは、Aさんがなんといおうと、書いてあることが正しいのだから、それを信じた私が馬鹿だといっているのとおんなじだと思いました。
引き下がるしかないようなので、ここに書きましたが、やっぱり、ソフトバンクというのはそういう会社だったんだと改めて思いました。

最後に、その電話の女性に、「あなたはどう思いますか?」と尋ねたところ、「会社に対して、個人的にはいろいろ思うところもあり、気持ちはよくわかるが、自分には本件を解決できるところに持ち込む手段がないので、どうしようもない。」とのこと。最後に、もう一度、お名前を尋ねたところ、非常に明瞭に、ご自分のお名前を名乗られました。

ソフトバンクという会社は、苦情処理により不明瞭な手続を行うことを排除する、といえば聞こえはいいですが、客が不利益を被ったことについて、証拠がなければいかなる対応もする気がない、という会社のようですね。

住宅ローンで、ソフトバンクにしなくてよかった。

書込番号:1655106

ナイスクチコミ!0


返信する
刑事さん

2003/06/09 17:51(1年以上前)

↑ お客様相談室あるよぅ!
http://bb.softbankbb.co.jp/inquiry/consult.php

書込番号:1655203

ナイスクチコミ!0


daredevil_2さん

2003/06/09 18:23(1年以上前)

こんばんわ,daredevilです。

この場合刑法第246条の【詐欺】に該当する事案だと思われます。

詐欺:人を欺いて財物を交付させる行為

詐欺が成立する場合通常人を錯誤に陥れる可能性のあるもの,そしてPEATさんが【無料期間が終わり課金される前に連絡がきて継続の意志を確認されるから勝手に課金されないから安心】という条件を聞いて契約に至っているので,【錯誤】に陥って財産的処分行為をしているので【因果関係】が成立していると思われます。

PEATさんの場合SOFT BANKに一泡吹かせるのであれば下記方法が最も効果的でしょうね。実際2年前にあまりのひどい対応からYahoo!BBは全国から数人が下記訴訟を行い社会問題になりました。

「小額訴訟」
http://home.att.ne.jp/banana/ikeda/prg/saiban/syougaku.htm

「少額裁判サポートセンター」
http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/

「小額訴訟制度 対象60万円に引上げ 民事訴訟法を改正」
http://www.srkoyanagi.com/news/news_0191.htm

あと監督官庁の総務省に一報を入れると良いでしょう。SOFT BANKも約2年前にあまりに悪逆な対応で総務省から確か業務改善命令などの行政処分が下ったのに懲りないですね....。

「総務省」
http://www.soumu.go.jp/

一番親身になってくれるのはやはりお住まいの自治体の消費者生活センターですね。

「消費者生活センターリンク集」
http://www.kokusen.go.jp/link/_pref.html

またこういったインチキ商法はある意味独占禁止法関係や景品表示法関係に引っ掛かるのでその監視を行ってる泣く子も黙る「公正取引委員会」に告げ口をしてお上の制裁を「Yahoo!BB」に下してやりましょう(ー_ーメ)。

「公正取引委員会」
http://www.jftc.go.jp/

それではより良いネット環境を。

書込番号:1655288

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEATさん

2003/06/09 20:23(1年以上前)

ありがとうございます。電話してみましたが、対応がとてつもなく丁寧であったこと以外には、結局、「ぼくが馬鹿を見た」ことに変わりありませんでした。
「ぼくの負担で、YAHOO-BBの教訓になるのですね」といやみをいったら、延々と謝ってました。
相談室の方も大変だなとは思いますが、こちらの気持ちは収まりません!

基本的に、ソフトバンクは、「だめなものはだめ」。自分がミスしても「証拠がなければ絶対負担しない」。ということだとわかりました。

またソフトバンクへの不信がつのる結果に・・・。

書込番号:1655612

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEATさん

2003/06/09 20:25(1年以上前)

deredevilさん、ありがとうございます。
明日、いくつか試してみます。
このまま引き下がるには悔しすぎるから。

書込番号:1655619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/09 21:23(1年以上前)

>「ぼくの負担で、YAHOO-BBの教訓になるのですね」といやみをいったら、延々と謝ってました。

正解ですね(笑)お金をはらってYBBについて勉強出来たと思ってる方がいいかも・・・ モデムをばらまいてるのはYBBのアルバイトだったり、取扱店の人だったりするのでYBBは責任をとらないんですよね・・・

どうせするなら、銀行にYBBからの引き落としを止めてから、争いましょう(笑)引き落とされてからは、かえってこないと思うよ。

書込番号:1655852

ナイスクチコミ!0


ax=yさん
クチコミ投稿数:481件

2003/06/09 22:51(1年以上前)

PEATさんこんばんわ 騒がない方がよいのでは

俄仕込みのアルバイトの言葉を重視して、資料の文書に明記してあることを
無視したのはPEATさんの重大な過失だと思います、明記してある内容とAさん
の言葉が違うのに、確認もせず、申し込みをした。
これでは裁判で勝てない。

5分も有ればホームページから解約できるのに、5月の下旬に解約しなかった。

YBBへの支払いは、初期費用と6月分の計7,393だと思いますが、2ヶ月
ADSLをやったのですから、なにも損はないのでは。

みなさんお金を払ってやっているのですから、タダでサービスを受けようと
する考えが間違っている。


書込番号:1656272

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/06/09 23:07(1年以上前)

> みなさんお金を払ってやっているのですから、
> タダでサービスを受けようと
> する考えが間違っている。
なかには、つい最近、ここで登場された、女性の主婦!の方で
無料期間だけ、各社を渡り歩いている、凄い方がいましたね!

書込番号:1656369

ナイスクチコミ!0


やんぷいさん

2003/06/10 10:10(1年以上前)

私もPEATさんと同じ経験をつい先日したものです。電話で苦情を伝えるとサポートセンターから今度は解約担当、そして料金担当?に掛け直しをさせられました。そして口から出る言葉は「記録が残っていないので、YAHOOとしては確認できない。」その一点張りです。わたしは街頭キャンペーンの方にきちんと説明をうけて申し込み書にサインしたけど、どうもまるでキャッチセールスみたいに軽い感じがしたので家に帰りお客様サポートセンターに電話を入れきちんと確認を取ったのに・・・・悔しい限りです。応対した方は2ヶ月以内だったら解約してもかまわないので、口座振替用紙は破棄しても結構です。とまで言っていたんです。通話録音をしておくべきだったと悔やまれてなりません。
他にも同じ様な経験をされた方がいるとは・・・驚きです。
今日、その件についてYAHOOから電話が入ることになっています。
対応によっては、私もしかるべきところに相談してみようと思います。

書込番号:1657542

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEATさん

2003/06/10 11:25(1年以上前)

>て2くんさん
口座届をしなければならないこと自体、腑に落ちなかったので、ほとんど残額がなくて、普段全然使ってない口座を届けましたので、引き落としできないと思います。そこまで疑ってたなら、5月中に手続すればよかったのに、といわれればそれまでなんですけど・・・。
>ax=yさん
おっしゃるとおり、自分に過失があることは認めます。
でも、このやり方は、キャッチセールスそのものですよね。キャッチセールスにひっかかったのなら仕方ないと思いますが、というには、相手は社会的に大きな信用を得るべき会社だと思うのです。
具体的に、相手の「非」としては、事業所といえない場所での申込に対して、クーリングオフの説明がなかったこと。ウソの勧誘があったこと。などについて、相手側にも「非」があるのに、こちらだけが負担することが納得できないということです。
>刑事さん
無料期間を渡り歩くということは、電話番号まで変えてるんですかね?
すごいですね。
>やんぷいさん
お客様相談センターに電話したとき、「同じようなケースを全て公平にお断りしている」と言ってました。「ほかにもいるんだったら、結局、ウソをつきまくって契約が取れればよし、とする体質の会社なんですね。それを「公平」と表現するとは」とまで言っても、謝りつづけられました。
ax=yさんのおっしゃるとおり、裁判すれば、口頭でいわれたことだけを頼りにしているこちらと、「申込書」と「インターネット上での申込(IDとか登録したやつ)」を明らかにこちらの意志でやった記録が残っているあちらとでは争いにもならないかもしれませんが、相談だけはしてみようと思っています。
それにしても、同じ経験をしたかたがこんなにすぐに出てきてくださるということは、そういう方はものすごくたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。YAHOOが契約を増やしているというのは、そういう人の泣き寝入り、つまり、払っちゃったのならもったいないから続けようという人、による部分も相当あるということなのでしょう。絶対納得いかないです。

書込番号:1657650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/06/10 15:07(1年以上前)

>払っちゃったのならもったいないから続けようという人

はあ?

使う気がある人は、満足のいくADSLを提供されたなら無料期間が過ぎても普通に継続しますけど。
無料期間だけ散々使っておいて、お金は払いたくないから解約するっていうセコイ考えしか念頭になく それが全てかのように判断するのって、おかしいし、お金払わずにネットしたいなら、キチンと契約内容は把握するべきです。
チラシや 勧誘している場所にも「最大2ヶ月」って、嫌っていうほど目に入るんだから。
勧誘を信じた? 信じてなかったんでしょ。
忙しかった? いいわけでしょ。
5月中に解約していればよかった? 当たり前!
継続して使う気が全くなく、お金を払う気もないなら、最初から契約書にサインしなきゃいいの。
ヤフーの代理店の行為に対しては、誤解を生む説明だったのか、誤った案内だったのか知りませんが、あなたのした契約書のサインは正当性がありますか? 支払いが生じる契約はしたくなかったで社会は通用するんでしょか?

書込番号:1658083

ナイスクチコミ!0


刑事さん

2003/06/10 16:18(1年以上前)

↑> 使う気がある人は、満足のいくADSLを提供されたなら無料期間が過ぎても普通に継続しますけど。
> 無料期間だけ散々使っておいて・・・・
でも! 女性のなかには・・・
===============
長期契約で損する通信業界を改善するためには「割引」を逆に利用すれば良いだけです→携帯電話、ADSL★☆☆★を選択したのは割引期間のみでプロバイダ変更している主婦仲間がタイムラグなしにプロバイダ変更(2回)出来ているからです
===============
なんて、堂々とやられてる女性の方も、
いらしゃるうぅ〜〜〜ですよねぇ〜〜〜!
☆がキレイだなぁ???

書込番号:1658222

ナイスクチコミ!0


やんぷいさん

2003/06/10 17:58(1年以上前)

>ユー☆マさん
無料期間だけ散々使っておいて、お金は払いたくないから解約するっていうセコイ考えしか念頭にない?そうじゃありませんよ。なぜお試し期間があるかというと自分の環境にあっているかどうかということでしょう。電話で聞いてもそればかりは使ってみないことには・・・という回答ですよ。無線LANでの環境は正直言って不安ですよ。契約したあとに不具合があったりしたらどうにもならないじゃないですか。快適に使えるかどうかの試用期間はやはり2ヶ月とはいわないまでも必要です。目に見えない商品を買うわけですから。ご自分の家族や友人が同じような経験をされても同じことを言われるわけですか?騙すより騙された方が悪いってことなんですかねぇ。
>YAHOOが契約を増やしているというのは、そういう人の泣き寝入り、つまり、払っちゃったのならもったいないから続けようという人、による部分も相当あるということなのでしょう。全く同感です。正直、私も横切りましたもん。
ソフトバンクの看板を背負っているから信用だってするんですよね。
私は、そうやって着々とユーザーを増やしていることに憤りを感じます。そんなことをいつまでもやっていてもそう長くは続かないですよ。いつか制裁される日が必ずきます!

書込番号:1658446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/06/10 18:57(1年以上前)

>やんぷいさん
PEATさん宛に書いています。内容をちゃんと読みましょうよ。

書込番号:1658595

ナイスクチコミ!0


hiuuさん

2003/06/11 21:41(1年以上前)

ユー☆マさんの意見に同意!
今の時代、使う側(買う側)にもスキルが必要であると思いますし、これは日本人的発想の典型ではないかと思います。
まぁジャパニーズですから仕方ないのでしょうが、契約を甘く見ている。
騙された?私から言わせればPEATさん、あなたのミスですよ。

書込番号:1662162

ナイスクチコミ!0


ax=yさん
クチコミ投稿数:481件

2003/06/12 00:44(1年以上前)

PEATさん少しは落ち着かれましたか、あなたが認識不足だったことやミスった
ことは認めた方がよいですよ。
法律も社会もあなたを被害者とは認定しないと思います。

レスする気になったのは、口座振替の件で、一般には信用機関への報告同意書
にサインをしなければ契約が成立しない様になっています。
もし不渡りにすると、あなたの今後の人生が不都合なことに成りそうです。

キャッチセールス的なビジネスはするなの運動はよろしいですが、一時の
感情に負けて、自分自身を傷つける行為はやめるべきだと思います。

書込番号:1662944

ナイスクチコミ!0


yahooやりすぎさん

2003/06/13 01:16(1年以上前)

街頭員の講習会で、「質問を受けたら、答えなくていいから、無理やりモデムを渡し、2ヶ月間無料だから嫌なら解約して下さいと言え!ほとんどの人が面倒でそのまま使うから。パンフ下さい言うのは、客じゃない。時間の無駄だから、モデムを渡そうとすると帰るので追っ払え」と教育しているらしい。

書込番号:1665982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)