プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

できない

2003/03/01 14:50(1年以上前)


ADSL

スレ主 るるんXさん

ブロードバンドスピードテストで (ドッド).jpは、計測できなくなってました。測定サイト http://www.bspeedtest.com/

書込番号:1351632

ナイスクチコミ!0


返信する
刑事さん

2003/03/01 15:07(1年以上前)

問題ないよ!
只今、15:07です!

書込番号:1351661

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/03/01 16:47(1年以上前)

私のとこも計測できませんね。まあ別にいいけど。

書込番号:1351952

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるんXさん

2003/03/01 17:31(1年以上前)

.jp以外の誤りでした。

書込番号:1352050

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/01 18:31(1年以上前)

>海外からのDoS攻撃が多いのでjpドメイン以外からのアクセスは拒否させて
>いただきます。このアクセス制限の解除予定はありません。
>Yahoo! BBなどごく一部の国内のISPも巻き添えになりますがご了承ください。
>今後も弊サイトをご利用になりたい方は、ご利用のISPのサポートに連絡し
>てgTLD等からjpドメインへの変更を依頼してください。


>bspeedtest.com管理者



だそうです(^^;

書込番号:1352194

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/03/01 19:28(1年以上前)

拒否されてますね。
jpドメインなんだけど...

書込番号:1352347

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/03/02 08:45(1年以上前)

今は繋がるようになりました。

書込番号:1354170

ナイスクチコミ!0


tanpeさん

2003/03/02 17:56(1年以上前)

Yahoo! BBに対する露骨ないやがらせです。
http://www.bspeedtest.com 
は、NTTスポンサーのサイトですからね。

書込番号:1355510

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/03 00:28(1年以上前)

>Yahoo! BBに対する露骨ないやがらせです。

なるほど(^^;
うちもYBBにしてからNTTに払っているのは基本料金だけだもんなぁ、、、

書込番号:1356959

ナイスクチコミ!0


ぽぽぽ123さん

2003/03/03 01:13(1年以上前)

プロキシサーバー経由だと繋がりますよ。

書込番号:1357091

ナイスクチコミ!0


ソニーの市場さん

2003/03/06 01:13(1年以上前)

>プロキシサーバー経由だと繋がりますよ。
それじゃあスピードテスト自体が無意味になってしまう・・・

書込番号:1366336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/03/06 08:56(1年以上前)

>>プロキシサーバー経由だと繋がりますよ。
>それじゃあスピードテスト自体が無意味になってしまう・・・

リンクしてしまったら、プロキシはずしても計れるんだよ。
計測サイトなんて他にもあるから、そこまでする必要もないかな?

書込番号:1366786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクは何をやってきたか?

2003/02/25 21:15(1年以上前)


ADSL

スレ主 ばらまきビジネスの限界さん

今日発売の週刊アスキーを読んで驚きました。
勝手にモデムが送ってきたり、無断で工事するなんてことは、ネタだろって思ってましたが、本当なんですね。
国民生活センターに昨年の苦情件数は2200件を上っているそうです。
200万人突破で損益分岐点の話も、仮契約しているユーザーからの収入も含まれていない。
実際、かなりの解約数があるのに明確にしてないようです。
来週号もソフトバンクの特集あるので楽しみです。
みなさんもご覧になってください。

書込番号:1340979

ナイスクチコミ!1


返信する
刑事さん

2003/02/25 21:31(1年以上前)

特にSBとは、”ばらまきビジネス”が無いよう気がするが、どうなのかなぁ?
http://datafile.kokusen.go.jp/wadai/internet1.html
http://www.kokusen.go.jp/topics/internet.html

書込番号:1341032

ナイスクチコミ!0


tanpedusさん

2003/02/26 00:05(1年以上前)

「昨年の苦情件数は2200件」の話は、日経新聞からのネタを
アスキーが拾ったんですね。
情報が古いです。
昨年10月頃、問題になり対策していたと記憶しています。

国民生活センターのHPで確認すれば、わかると思いますが、
どこにも載っていません。

書込番号:1341736

ナイスクチコミ!0


孫=損さん

2003/02/26 13:41(1年以上前)

>情報が古いです。
そうですか、じゃあ今は2200件よりかなり増えてるね(笑
>問題になり対策していたと記憶しています。
どんな対策とられたのでしょうか?
正式なコメントありませんよね?

書込番号:1342947

ナイスクチコミ!0


宗春さん

2003/02/26 17:12(1年以上前)

MTIという会社がヤフーBBの営業の代理店をやってて、電話をかたっぱしから
かけまくって無料お試しの約束を取り付けてADSLモデムを送るというのを
やっていたのですが、営業員が成績を上げる為にちゃんとした約束を取り
付けてない相手や電話すらしていない家にADSLモデムを送り付けるという事
をやっていたんです。

MTIとの代理店契約を終了するという形で対策したという事でしょう。
今はそういう問題はなくなったんじゃないのかな。

書込番号:1343427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばらまきビジネスの限界さん

2003/02/26 20:44(1年以上前)

>MTIとの代理店契約を終了するという形で対策したという事でしょう。
やってるようですね(^o^)
http://www.mtibb.jp/QA-TOP.html

書込番号:1344025

ナイスクチコミ!0


あべちーさん

2003/02/26 21:25(1年以上前)

今もバンバンやってるよね。
店頭にたっていると、そういう話をよく聞きますよ。
あれだけ評判悪いのにみんなよく契約するよなぁ、と思う。
一般の人はあんまり知らないみたいですね。
この前なんか、朝一で二人も怒鳴り込んできた。
内容は知らないけど、店に言ってきてもねぇ…

書込番号:1344147

ナイスクチコミ!0


ヤフーひいきさん

2003/02/26 23:21(1年以上前)

弁解するつもりはないのですが、週間アスキーに載っている悪事は代理店が勝手に行っていることばかりで、ソフトバンクBBからの指示では無いと思います。(ボクが知る限り)

モデムの勝手な送りつけをやるのは東京西新宿の○TIですし、街頭で突然モデムを渡されるのは大阪の○クサス(人材派遣)がはじめた「佐藤方式」と呼ばれる方法です。

最近は出張サポートのクレームも多いですが、交通費込みで1件1800円のギャラなので、まともな技術者はやらないでしょう。もちろんこれも代理店、もしくは人材派遣会社から人が送られます。ボクも試しに研修(出張サポート)を受けましたが、人事の人が業務の流れを説明しただけです。技術的なことは一切説明ありませんでした。(酷い会社。。。)

こういう会社に業務を委託しているソフトバンクBBもイカンと思いますが、人のふんどしを利用してセコく稼ごうと悪事を重ねる代理店こそを批判したいです。。。

どうも、でしゃばってすみません

書込番号:1344648

ナイスクチコミ!0


ソニーの市場さん

2003/02/26 23:30(1年以上前)

MTIのテレアポのマニュアルは「監修 ソフトバンク」ですし
テレアポ現場に孫さんが何回も来て「正月も休まず数字をあげろ」と
言ってる場面はTV放映されましたし
何よりも俗に言うパラソルブースで孫さん自身が
「YBBの良さを伝える愛の伝道師になってください」と
通行人にモデムを手渡ししてましたが?

なんでソフトバンクが無関係なのですか?

書込番号:1344687

ナイスクチコミ!0


tanpedusさん

2003/02/27 00:02(1年以上前)

孫=損さんへ
>そうですか、じゃあ今は2200件よりかなり増えてるね(笑
はははは、そうですね。
でも割合としては1000件に1件程度ですよ。
新規加入者数もダントツなんでクレームも多いと思います。



>正式なコメントありませんよね
ありましたよ。
今は、消されていますね。

書込番号:1344844

ナイスクチコミ!0


ABU89さん

2003/02/28 10:03(1年以上前)

孫さんは、記者会見で「新聞の勧誘などで同じようなことは行われている」といって開き直っていましたね。今はYBBですがSBは好きではないので、乗り換えの時期を探っています・・・

書込番号:1348235

ナイスクチコミ!0


ソニーの市場さん

2003/03/06 01:19(1年以上前)

今週の週刊アスキーでは、ばらまき以前から問題になっているヤフーJAPANの業績を良く見せるために
ソフトバンクがやっているADSLの単なる代理店でしかない
ヤフーJAPANに売り上げのつけかえを行ってる実態が書いてありますね。

書込番号:1366357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンデンサーが原因?!

2003/03/04 21:32(1年以上前)


ADSL

スレ主 めんたいこんさん

1330314で投稿した、めんたいこんです。

サポートの方に「モジュラージャックがコンデンサー付きならその
コンデンサーを外すか、ないタイプのモジュラージャックに自己責任
で取り替えてください」といわれやってみると、なんと元通りの速度
になりました。(といっても700Kbpsほど)
ただこのコンデンサーが速度を遅くする原因であるかはっきりわかり
ません。(いままででも速度が出てた時期もあるので)

速度の出ない人、とりあえず参考にしてください。

書込番号:1362285

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/03/04 22:16(1年以上前)

コンデンサは周波数が高くなればなるほど電気を通しやすくなる性質がありますので
ADSLぐらいの帯域だと影響があるでしょうね。

でも、電話線の工事には資格が必要なはず。
有資格者以外は自己責任でも行うべきではないとおもいます。

書込番号:1362445

ナイスクチコミ!0


スレ主 めんたいこんさん

2003/03/04 22:26(1年以上前)

>でも、電話線の工事には資格が必要なはず。
そうですよ。サポートの方もおっしゃってました。
素人でも教えてもらえれば簡単できる作業ですが、
知り合いの業者に頼んでやってもらいました。

書込番号:1362481

ナイスクチコミ!0


炉端さん

2003/03/05 00:08(1年以上前)

>電話線の工事には資格が必要なはず。
これは以前のことで、自家の保安器から内部は自己責任で工事を自分で
やっても良い様に変わったと認識していますが、私の勘違いでしょうか。
どなたか法律に詳しい方答えてください。

書込番号:1362974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ADSL

OCN ADSLアクセス「フレッツ」プラン・マイラインセット割引
http://www.ntt.com/shop/service/mpset_flets/index.html

月々700円安くなるそうな(1950円→1250円)。
今日メールで知りました。
先日は図書カードもらったし。

書込番号:1349225

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぞうさん

2003/02/28 19:20(1年以上前)

検索したら出てくる。
前からやってたの...

書込番号:1349238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/02/28 20:04(1年以上前)

OCNブロードバンドサービス対応特別料金の提供について
〜「¥なるほど0円キャンペーン」および
「OCN ADSLアクセス『フレッツ』プラン」対応マイラインセット割引の実施〜
http://www.ntt.com/NEWS_RELEASE/2003NEWS/0002/0205_2.html

今月の上旬には一部受付が始まっていたみたいですね。

書込番号:1349324

ナイスクチコミ!0


woopさん

2003/03/01 02:17(1年以上前)

自己レスのようですが宣伝でしょうか?

書込番号:1350424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/03/01 09:32(1年以上前)

>woopさん

宣伝して、何の利益がある?

書込番号:1350839

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/03/01 09:42(1年以上前)

>自己レスのようですが宣伝でしょうか?

どういう意図で書かれたんでしょうか?

書込番号:1350856

ナイスクチコミ!0


woopさん

2003/03/02 00:10(1年以上前)

私の意図は、アイコンの下に「他」とあったことと、ぞうさん一人で自己レスを繋げている形で書かれていたので、「情」の意味で書かれたのではないかと判断してそう書いた訳です。
別に、非難のつもりはありません。不愉快でしたら失礼しました。

書込番号:1353360

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/03/02 10:31(1年以上前)

以後、投稿には気をつけます。

書込番号:1354357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/03/03 00:26(1年以上前)

この板をずっと見てるから、ぞうさんが、そんな人じゃないって分かってるよ(*^-^*)

書込番号:1356952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/03/03 10:16(1年以上前)

ユー☆マさん、ありがとうございます。

書込番号:1357632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうにか出来るでしょうか?

2003/03/02 00:36(1年以上前)


ADSL

今ISDN回線で、3/4からDIONのADSLに切り替わる(工事日)のですが、
今日DIONのHPをみたら、3/1〜申し込んだ人は、3ヶ月無料になるらしい・・
私は、2/中に申し込んだので、4/1〜料金発生みたいです。
(書類に書いてあった)
DIONに電話して、何とかならないのか言ってみようかな。
以前にそんな事した人いますか?

書込番号:1353465

ナイスクチコミ!0


返信する
wooopさん

2003/03/02 22:37(1年以上前)

無理のような気もしますが、問い合わせてみたらどうですか。仮に認められても、ごり押ししないといけないようにも思いますが。

書込番号:1356499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

■ 常時接続 ■ 月々定額制¥3,800〜 ■ プロバイダ料金込 ■
■ 同時接続PC5台可能 ■ NTT電話回線不要 ■
ーという専用の光ファイバーを利用した超高速光ファイバー・ブロードバンド「BROAD-GATE 01」のキャンペーンをあるプロバイダーから受け取りました。当方、NTTから遠く伝送損失57dbとかで、ADSL加入を躊躇し未だアナログ回線です。思い切って、この光ファイバーに入ってみようかと思ってますが、こちらの情報あれば是非教えてください。

書込番号:1344792

ナイスクチコミ!0


返信する
cdma2000/1xさん

2003/02/27 03:02(1年以上前)

この記事は参考になりますか?

http://bb.watch.impress.co.jp/column/usen/2002/07/29/index.htm

書込番号:1345279

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-LOVEさん

2003/02/27 13:33(1年以上前)

cdma2000/1xさん、ありがとうございます。早速教えてくださったHP見てみました。高評価ですね。音楽をブロードバンドで楽しむなんて、未体験なのでワクワクします。現在自身で得ている情報の中で、これはどうなのか?と引っかかるのが、メール送受信(添付含む)の容量制限が一通につき2MBということです。遠方の知人に動画を送りたかったので、残念です。(WEBポケットを使う手を思いつきましたが)。とにかく、今回は工事費・初期費用の計¥18000無料というキャンペーン(〜3/31・shes-net会員のみ)ですので、思い切って申し込もうと思いました。まだ、他にも善し悪しの情報お持ちの方、お待ちしております。

書込番号:1345966

ナイスクチコミ!0


あっくん2003さん

2003/02/27 16:02(1年以上前)

私も加入しようと思い加入手続きは済ませたのですけど
1年近く何の連絡もありません
加入手続きは営業が家まで来て結構敏速に済ませたのに
手続き後はなんの連絡も無し
まるで開始直後の某プロバイダーみたいです
まあ某プロバイダー1年も待たせなかったみたいですけどね...(笑)

おかいしと思い半年ぐらい前に問い合わせしたのですけど
東京電力の電柱使うから東京電力許可がおりてないといわれました
だったら許可がおりてから予約&加入手続きを開始しろって思うのですけど
こんなことをここで書くのもなんですけど
自分の家のエリアがサービス開始ならおそらく大丈夫だと思いますけど
予約開始状態だったらサービス開始になるまで待ったほうがいいかもしれませんよ
何の連絡も無しに約1年もう私はあきらめています

書込番号:1346225

ナイスクチコミ!0


opel99さん

2003/02/27 22:15(1年以上前)

電柱使用許可の件は、悪いのはUSENでなく、
NTTとTEPCOです。
特にひどいのはNTT。所有してる電柱って電電公社時代に
国民の税金を使って設置したものが大半でしょ。
そんな電柱を公平に第三者に使わせないとは・・・

書込番号:1347026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/02/27 22:59(1年以上前)

有線って他社の電柱を借りたり勝手に使ったりしてるんでしょう?
他人のふんどしで相撲を取るなんて・・・。
自分で立てればいいんでしょう。
その金をケチって電力会社のせいにするって言うのは許せないって思うのは私だけでしょうか?

書込番号:1347215

ナイスクチコミ!0


たから2003さん

2003/02/28 09:51(1年以上前)

寝不足パパ2さん
opel99さんの書き込み読みましたか?内容を理解したならそんな疑問は起きないはずですが...。

通信会社各社がそれぞれ電柱を立てたら道路は電柱で埋め尽くされるでしょ。
これからは電柱を無くしていく方向に進んでいるんだから。

本題のUsenですが、かなり満足しています。開通するまで時間がかかりますが、待った甲斐がありました。

書込番号:1348222

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-LOVEさん

2003/02/28 20:53(1年以上前)

あっくん2003さん、それはひどいですね。時間がかかるならそれなりの返答をしていただかないと、進捗状況のわからないこちらとしては、大変不愉快ですよね。去年、我が家につながると思われる電柱が1本新設され、なにか?と思ってましたが、この関係のものでしょうか。色々情報を下さった方へのお礼も兼ねて、今後の行く末、ご報告していきますので、また、色々教えてください。

書込番号:1349432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/02/28 21:37(1年以上前)

電力会社も光を張る予定があるかもしれませんよ。
電柱はもともと電力線と電話線を使うことで考えられていましたが、高圧線・低圧線・電力会社の光・電話線・NTTの光・NTT以外の通信会社の光・有線の光・有線の同軸・地域自治体の有線・信号機の線など入り乱れていますよね。
電力線は決められた離隔距離があり、最低地上高も決められています。
スペースが非常に限られています。
持ち主が使う計画があれば許可が下りないのは当然だと思うのです。
また、NTTの電柱は料金から払われていてそれがNTTの料金が高い原因の一つだと思います。
しかし電柱は税金でできてはいないと思いますよ。
NTTが以前黒字だった頃、政府が料金を下げさせずに政府の赤字補填に使っていたと思います。
そのため電話料金が高いままなんでしょう。
もっと早く電話料金を下げさせてNTTや郵政の力を弱めて、通信の自由化を進めるべきだったと思います。
そうすればNTTにADSL導入を妨害させたり出来なかったでしょうね。
郵政の政治的な判断が日本のブロードバンド化を遅らせましたからねぇ。

書込番号:1349566

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/03/01 03:37(1年以上前)

USEN が電柱を勝手に使っていたのは有名な話ですが・・・

今の社長になってから、全国の7000本くらいある電柱を全部調べて
NTTと電力会社に申請し、その全てに使用許可を取ったという経緯が
あります。

(何百億円もかけたらしく、信用回復に使った費用としては前例のない
 規模だとして「東洋経済」誌などでも取り上げられました。)

というわけで USEN は本気みたいですね。

書込番号:1350531

ナイスクチコミ!0


opel99さん

2003/03/02 21:21(1年以上前)

いずれにせよ。
殿様商売をやっているNTTとTEPCOを応援する気にはなりませんね。

書込番号:1356189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)