
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2002年10月10日 12:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月8日 18:25 |
![]() |
0 | 8 | 2002年10月8日 15:10 |
![]() |
0 | 19 | 2002年10月5日 12:45 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月3日 23:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月3日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/10/05 13:09(1年以上前)
多分、過去ログに書いてあるようなぁ。ご苦労様です。
もしかして、知らないと思ってます?
書込番号:983302
0点


2002/10/05 13:21(1年以上前)
1年以上前の、腐りきった「ネタ」でとても食べられそうもありません。
スレの無駄遣いーーー
「Yahoo!!BBがひっくり返るネタ」をお持ちとのことですので、是非教えて下さい。(#979877)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=979877
腐るほどある(いや腐っている)それ以外のネタに興味ありませ〜ん。
書込番号:983328
0点



2002/10/05 16:51(1年以上前)
過去ログにあるんだ、知らなかった。
これから入る人に、参考になればなぁと思ってスレ立てました。
たぶん、知らない人が多いのではないでしょうか?
過去ログをひっぱりだしてカキコする暇人じゃあないですから(笑)
>スレの無駄遣いーーー
なんとか・さんは、レスの無駄使いですな(爆笑)
書込番号:983672
0点


2002/10/05 17:45(1年以上前)
今更何って感じ。
>過去ログをひっぱりだしてカキコする暇人じゃあないですから(笑)
これこそ無駄スレじゃないでしょうか。
書込番号:983763
0点



2002/10/05 17:47(1年以上前)
こういうスレの後にかならず、yafooユーザーが怒って、スレを立てる(yafooはこんなにすごいぞって)
書込番号:983768
0点


2002/10/05 17:53(1年以上前)
あのさ、けんか売る相手間違ってない?
別にYahoo!がいいなんていってないし。
でも、うちのようなど田舎、Yahoo!以外はフレッツの低速しかないのですよ・・・鬱・・・
選べるところはいいですね・・・
書込番号:983777
0点



2002/10/05 19:29(1年以上前)
>あのさ、けんか売る相手間違ってない?
じゃあ、無視すればいいじゃん。
>うちのようなど田舎、Yahoo!以外はフレッツの低速しかないのですよ・
じゃあ、引っ越せ!
書込番号:983934
0点

逆にYBBに入れない地域の方の妬みだったりして(^^;
私も1年前はYBBに苦汁を舐めさせられましたが、今は満足していますよ(^^
書込番号:984636
0点



2002/10/06 14:28(1年以上前)
予断ですが、来月より光ファイバになります。
田舎の方へのいやみではありません。
書込番号:985545
0点

>予断ですが、来月より光ファイバになります。
>田舎の方へのいやみではありません。
そういうあなたは、どちらにお住まいですか?
かなり嫌みに聞こえますけど、、、、
書込番号:989033
0点



2002/10/10 12:44(1年以上前)
>そういうあなたは、どちらにお住まいですか?
IP調べればわかるでしょう。
書込番号:992875
0点





[930712]のスレの続き・母のヤフー開通のご報告です。
私がウェブ申込で母の住所を間違ったせいなのか、
ジャンパ工事日以降もWALKランプが点灯せず、
回線調査依頼して、2週間後テクニカルサポートよりモデムの電源をつけておくようにと連絡があり、
翌日、WLKランプ点灯し開通しました。
BBフォンは利用出来るようになりましたが、
ネットが利用出来ず、悪戦苦闘しておりましたが、
昨日、やっと、ネット接続も出来るようになりました。
原因は、唯一PCに入っていた古いNetscapeがLANに対応できなかった事でした。
私が接続設定の仕方をサポセンに問合せをしましたが、母から連絡するように言われ、そのまま連絡せずにいたら、
依頼していないのに、テクニカルサポートから連絡があり、あれこれ設定方法を教えてくれ、
(あまりに古いプラウザだった為、文字化けが避けられなかったのですが)繋がるようにしてくれました。
そして新しいプラウザを○さんから頂いてインストールしたところ、あっけなくリンクしました。
今日課金開始日の確認の電話をした際に、「ジャンパ工事されていないのでは?」と問合せした翌日に課金停止処理がされている事が聞けましたので、
たぶん、WLKランプ消灯していたのは、ジャンパ工事がされていなかったのが原因だと思います。
10営業日開通しなかった為、開始月無料。更に2ヵ月無料。
開通を急いでなかったので、ラッキーでした!ヾ(*^。^*)ノ
接続までに、お世話になった皆様、ありがとうございましたm( _ _ )m
0点


2002/10/08 05:53(1年以上前)
げっ。
NTT工事費0円 約3ヶ月ネット代0円 ご実家とは0円電話
女の人は恐ろしい・・・・ (笑)
まさか、開通100万人目おめでとう・・
なんてことは、いくらなんでもないよね。 (笑)
書込番号:989029
0点



2002/10/08 18:25(1年以上前)
>女の人は恐ろしい・・・・ (笑)
ふふっ。 節約の時代よっ(笑
年内無料なのよね〜。
来年以降も利用しなきゃ、ヤフーに申し訳ないので、
ネット利用やめないように、頑張って、母に使い方教えなきゃ!
書込番号:989892
0点





12Mに変更したくてついに一度解約という手でやることにしたんですが
解約しようと開通済みのフォームにいってみたら(怒怒怒)
「Yahoo! BBがまだ開通しておりませんので解約の必要はございません。
お申し込みの取り消しを行うにはこちらです。」とかいってすでに
開通しているのにどうしようもないのですいわゆる「回線にぎり」
みたいにされてしまいました
(キャンセルならできますが後々なんかいわれそうなので)
この件について2週間前にメール出しましたが返事はなし
再度今日出しましたが返事はいつになるやら
やっぱり12Mへの変更手段はゼロなんですかねぇ
0点


2002/10/07 13:07(1年以上前)
それは、回線にぎりじゃないです。
ウェブ上のステータスの変更に、2ヶ月位かかるだけなので、
サポセンに電話すれば、すぐに当月解約してくれます。
ただし、キチンと解約してくれますが、
解約後、ステータスが解約に変更されるまでに、2ヶ月位かかるので、
再申込出来るのは、早くても2ヵ月後ですね。
書込番号:987442
0点


2002/10/07 13:13(1年以上前)
訂正
>ステータスが解約に変更されるまでに、2ヶ月位かかるので、
>再申込出来るのは、早くても2ヵ月後ですね。
ステータスが解約に変更されるまでに、1ヶ月位かかるので、
再申込出来るのは、早くても1ヵ月後ですね。
書込番号:987454
0点



2002/10/07 13:31(1年以上前)
すみません詳しく書いていませんでしたね
開通してから6ヶ月たちます
ちなみに開通してから約1ヶ月で「開通」とゆう表示にかわって先月
急に横棒になってしまいましたどういうことなんでしょうかねぇ
書込番号:987472
0点


2002/10/07 14:25(1年以上前)
「YAHOO!BB開通(NTT工事日より2ヵ月後の日付)」の事を言っておられるのでしょうか?
どちらにしろ、解約希望ならサポセンへ電話した方が早いです。
昼間の時間帯は待ち時間がないですから。
ただ、解約後すぐに12Mを申し込めるとは思いにくいので、確認した方がいいですよ。
書込番号:987562
0点



2002/10/07 15:48(1年以上前)
そうですね電話するのが一番早そうですね
書込番号:987682
0点


2002/10/08 12:46(1年以上前)


2002/10/08 12:48(1年以上前)



2002/10/08 15:10(1年以上前)
A@奈良さんママオペさんありがとうございました
書込番号:989603
0点



9月からISDNからNTTフレッツADSL8Mに切り替えました。
回線1400m損失21dbで、1280MBしかスピードが出ませんでした。
どう考えても納得いかないので、NTT東日本に問い合わせました。
サービスに中々つながりませんでしたが、なんとか電話で問い合わせしました。
応対した方が丁寧に何回も対応してくれて、結論が「絶縁不良」とのこと・・・。
局内から保安器・モジュラー・スプリッタなど言われるままに作業をしても変化無し。
私が、「1.5Mに切り替え間違いでもしているのでは?」と言ってから3日後・・・「大チョンボでした!!」。
最終結論は、他人の契約回線(1.5M)と接続ミスでした。
今日から5M程度スピードが出ていて、今までが嘘のようです。
他人の回線に接続してしてしまうケースって多いのですかね?
皆様の中でも、同じようにスピードが出ない方は、しつこくサポートに相談しましょう。
ためになったと言うか、呆れてしまいました・・・。(疲)
「
0点

かなり最悪ですね。こちらからは何も確認できないと言うことなんですよね。
いきなり速度低下したら要注意かもしれませんね。
書込番号:978533
0点


2002/10/02 20:39(1年以上前)
そんなミスがあるなんてとんでもないな。
遅かった分返金してくれるのかな?
書込番号:978545
0点


2002/10/02 21:07(1年以上前)
>他人の回線に接続してしてしまうケースって多いのですかね?
初めて聞きましたが。流石、天下のNTT!!
フレッツADSLは解約率も高いそうですよ。料金が高いから、他社へ乗り換えている
そうですよ。サポートも良い訳ではないですし。
書込番号:978595
0点


2002/10/02 21:27(1年以上前)
>最終結論は、他人の契約回線(1.5M)と接続ミスでした。
こういうミスが現実にあるということを知って、参考になりました。
ただ、フレッツADSLは複数のプロバイダーと同時に契約が
できます。これは、人によってはメリットだと思います。
書込番号:978629
0点


2002/10/02 21:33(1年以上前)
>1280MBしかスピードが出ませんでした
すごい、めっちゃ速いですね・・・単なる間違いでしょうけど。
ただの揚げ足取りです(笑
書込番号:978633
0点

↑
スイマセン、1.2Mの間違いです。
昨日、営業時間を過ぎてしまったのでNTT東日本に苦情申告メールしました。
どういう対応をしてくるかがとても楽しみです。
書込番号:979240
0点

今夕方、再度苦情を入れました。
お偉いさんが直々に陳謝しに来ました。
俗に言う「誠意」というものを頂けるそうで、満足いく対応でしたのでこれ以上の記載はしません。
同じような方が居ましたら、クレームを入れてください。
注意点は・・・ゆすり・たかりにならないようにすることでしょう。
書込番号:980769
0点


2002/10/04 17:41(1年以上前)
NTTのミスなんて初めて聞いたよ。
もしかして、シンシアさんのところだけでは・・
どっかのプロバイダーに比べたら、かわいいものだ。
書込番号:981715
0点


2002/10/04 23:27(1年以上前)
これが可愛いかどうかは、これを見た人のご判断にお任せしたいと思います。
NTT東日本がDSL事業者参入を妨害したとして、公正取引委員会が調査中
○ http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/yajiuma/backno/200010/4.htm
○ http://www.zdnet.co.jp/news/0010/24/ntt.html
☆
○ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3329/zakki-tex/2001/20010620.html
ADSLを普及させないで、ISDN → 光と考えていた事も触れられていますね。
○ http://www.cds.co.jp/ff/zakki0110.htm の東メタ(9/20)
相当ノロノロしたペースでこれを進め、その隙にフレッツADSLの準備を着々と
進行させるという事を行った。
書込番号:982314
0点


2002/10/05 01:52(1年以上前)
古い話題を持ってこられましたね(^^)
一時期たいへん紙上を賑わしていたので、よく覚えていますよ。
最近の話題は、YahooBBに対してばかりのようですが。
こんな行政指導もありましたね:
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/dsl/shidoubunsyo/20001113/20001113.htm
最近是正されたばかりです:
http://www.ntt-east.co.jp/release/0208/020822a.html
書込番号:982615
0点


2002/10/05 05:03(1年以上前)
いろいろあったんですね。
ユーザー側からすれば、高品質・高速度なネット環境を低価格で提供して頂ければ、それで満足なんですけど。
現実的には各社、一長一短有りますね。
私は、低価格ということでyahoo!!BBしていますが、フレッツとの差額12000円〜18000円/年間は、何かの時の保険代だと思っています。
(JAFと比べてもちょっと高いような・・・)
保険かけていないので、何かあったときは長期化覚悟でいます。
いや、何かあったら保険付きのところに乗り換えると思います。
保険付きの所で、サービストラブル有れば、かなり怒っちゃうかも。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=373441
書込番号:982781
0点


2002/10/05 06:47(1年以上前)
すみませ〜ん。
会員制のところでリンク先飛べないかもしれないです。
書込番号:982825
0点


2002/10/05 06:50(1年以上前)
フレッツな方、助けてやって下さい。
NTTパソコン設定等に関する受付に電話したら、
受付終了時間になるまで延々とたらい回しにされたし、
NTTイーストプラスのFAQ見ても解決しません。
もうかれこれ3日間奮闘して、もう精根尽き果てそうです・・・(汗
書込番号:982827
0点


2002/10/05 07:18(1年以上前)
>古い話題を持ってこられましたね(^^)
そうですね。ですが、かなり有名な話ですよ。
確かに、YBBのサポートは最悪です(過去ログにも書いてあります。)
ですが、安価に、かつ、ADSLを普及させた事だけは認めて上げないとね。
http://kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=613466&BBSTabNo=0
(BBフォンについては、標準サービスの中に含まれました。)
>いろいろあったんですね。
アッカや、イーアクについても、当然、ありますよ(苦笑
あっちの板で鍛えられましたから(笑 今のあっちの板は、揚げ足とりが増え、
荒んでしまいましたが(まともな、議論が出来ない)。
色々な、意見が飛び交っていましたよ。
書込番号:982844
0点


2002/10/05 08:51(1年以上前)
「信頼取り戻したい」 ヤフー・ジャパンの井上雅博社長
「ADSL(非対称デジタル加入者線)を利用していただくため、信頼を
取り戻したい」。そう反省するのは、ヤフー・ジャパンの井上雅博社長(4
5)。ADSLサービス「ヤフーBB」の回線開通と解約に時間がかかると
いう批判を浴び、解約に関しては総務省から行政指導を受けた
A@奈良さんにならって、古いネタなら、くさるほどyafooにはある。
書込番号:982935
0点


2002/10/05 09:13(1年以上前)
びくとるさんって、ヤフー批判に力を入れているようですが、
何かトラブルあったんですか?
なんだったら、...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシしてあげるよ。。。
書込番号:982954
0点


2002/10/05 09:54(1年以上前)
yafoo社員の知り合いから、内部事情を聞いているので、怒りがこみあげているわけです。
書込番号:983000
0点


2002/10/05 10:49(1年以上前)
言い方悪かったら、ゴメンなさい。
びくとるさんのように批判する方も必要ですが、
悪役レスラーのような存在に思われてしまうので、
そういった点では、...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシしてあげるね〜。
書込番号:983072
0点


2002/10/05 12:45(1年以上前)
>A@奈良さんにならって、古いネタなら、くさるほどyafooにはある。
ですから、そういった事は、ここにもちゃんと書きました。
YBBに問題がないとは書いてはいませんよ。
書込番号:983263
0点




2002/10/02 22:22(1年以上前)



2002/10/03 07:37(1年以上前)
皆さんもう知っていたのですね。
すみません2度出してしまいました。
最近「価格com」非常に重いですね。
書込番号:979245
0点


2002/10/03 20:54(1年以上前)
>最近「価格com」非常に重いですね。
答えは一番最初に書いてあります。
書込番号:980234
0点


2002/10/03 23:31(1年以上前)
>答えは一番最初に書いてあります。
赤い字で書いてあります。
書込番号:980480
0点





ELECOMを選んだのは「YAHOO!BB」対応の表示があったからです。
つまりAnnexC系統よりは同じA系統の方がいいだろう・・・という判断です。
AnnexAex対応というのはありませんでしたので・・・
信号を分けるだけだから、そんなに気にしなくてもいいと店の人は言っていましたが・・・
よいスプリッタとはどこのメーカーの、どういった規格に対応しているものがいいのか
もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点


2002/10/03 09:00(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)