
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月25日 15:06 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月20日 01:03 |
![]() |
1 | 9 | 2002年7月12日 22:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月12日 00:57 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月8日 20:19 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月8日 19:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




書き込みありがとうございます。
機器の増設、ソフトのインストールはまったくやっていません。
なにもしていません。
フレッツADSLです。
NTTに連絡してみます。ありがとうございました。
0点


2002/07/25 15:06(1年以上前)
[852546]ADSL回線エラーについて
に返信でしましょうね。
書込番号:852881
0点




2002/07/18 19:48(1年以上前)
CMでやってるね
書込番号:839495
0点


2002/07/18 20:31(1年以上前)
NTTに対抗ですよね。超期待です。NTT嫌いですからw
書込番号:839558
0点

FTTH熱くなってきましたね。
現在では定額6000円でやっている企業もありますが、
近い将来はADSLに迫る安さになるのかも知れませんね。
余談ですが光ケーブルは高速通信の最終形態なんでしょうか?
光ケーブル以上の転送速度を必要とする方が異常かも知れませんが。
タキオン粒子で通信やってみたり(^^;)。
書込番号:841624
0点


2002/07/20 01:03(1年以上前)
ん?それだとちょっと意味が違ってきますな。
まず合併の検討対象になっているのは
・IIJ(言わずと知れた日本のおけるInternetの老舗)
・CWC(IIJグループで日本で最初に広域イーサネットを始めたとこ。SONY
とかトヨタはこれに出資してる)
・PoweredCom(各地域の電力系通信会社が出資して全国サービスをできる
ようにしたとこ。TTNetなら関東しかできないから。)
・TTNet(東京電力の子会社で通信サービスを提供。東京電話とかやって
ますね。)
TTNetはもとからPoweredComといっしょになることが決まっているので
IIJとPoweredComの合併と言ってもいいでしょう。
Internetのノウハウ豊富なIIJとNTT以外で唯一自前で回線を引くことが
できる電力系のPoweredComの合併は、法人向けのネットワーク事業に
大きな影響があると言えます。
ちなみにこれらが合併しても個人向けにはあんまし関係ないと思います。
FTTHは東電の事業なんですよ。わかりにくいとこですが。
なんでそのへんのとこはあんまし変わんないと。
書込番号:842050
0点





ボーダフォンはJフォン以外要らないから切り売りは始めたんでしょ。
書込番号:739733
0点


2002/05/28 20:05(1年以上前)
すでに会員の人には支障はらいみたいですが。
書込番号:739889
0点


2002/05/28 20:06(1年以上前)
すでに会員の人には支障は、ないみたいですが。
書込番号:739890
0点


2002/05/28 22:21(1年以上前)
噂がホントになっちゃたんだ (^_^;
しばらく動向を注視しなくては・・・
書込番号:740168
0点

Broadband Watch
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/05/28/jdslea.htm
Internet Watch
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0528/eacc.htm
書込番号:740293
1点

J-DSLユーザーです。
イー・アクセスの記事によると8Mの局が大幅増強という話。
期待しています(^^
つうことで、MightyCatさん他皆様。情報ありがとう(^^
書込番号:740770
0点


2002/07/12 21:30(1年以上前)
>MCさん
私もJDSLユーザーですが、昨日イー・アクセス ODN 8Mプランに申し込みました。でも、切り替えには少々時間がかかるようです。ちなみに、固定電話はTTnet系へ譲渡のようですね。
書込番号:827514
0点

>むっ♪さん……(笑)
>私もJDSLユーザーですが
そうでしたね。
どこかでeAccessの12Mサービスが始まってから切り替えた方が良いのでは?
ってのを見かけましたが、どうなんでしょ?8Mで満足ならば関係ないでしょうが。
書込番号:827618
0点





こんばんは、ハタ坊です。
YahooBBの12Mbpsのモニタ、第2次募集が始まったようです。
ご報告までに!
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/modem12/
0点



2002/07/11 20:59(1年以上前)
ねこぴょんさん、どもども。(^_^;)
本当ですね。毎度、Yahooは大量に募集しますね。
その分、ユーザも多いから、文句も多いのかも知れません。
問題解決できれば、安くて良いと思います。
書込番号:825571
0点

8Mユーザが12Mに変更すると、実質月額\400アップですね。
うん〜自分はこのまま(9M)にしておこうかな....こんな感じなので..
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/12 00:51:46
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.38Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.34Mbps(539kB,1.6秒)
推定最大スループット 3.34Mbps(417kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては速いほうです。ルータを使用している場合10Mbps超の高スループットルータに換装すると速度向上が期待できます。(2/5)
書込番号:826163
0点





間違いなくACCAの方がお勧めです。
理由は沢山あります。
1、ADSLチップが違う。ACCAの方が平均してlinkup速度がいいみたいです。
2、eaccessよりACCAの方がサポートが早いと雑誌などで評判です。
その他、長期で見るとACCAの方がいいと思います。
ただ、eaccessはNiftyとBiglobeの大手2社だけは手厚く扱っている
ようなのです。また、一時のカチカチ現象によるユーザ離れでサポ
ートもすいているようですので、eaccessがダメってことはないで
すよ。
ちなみに電話局ですと立川のどこなのですかね??
その地域ならますますACCAがお勧めのような。。。。
0点


2002/07/06 11:06(1年以上前)
つか、なんでスレ立てるの?
書込番号:814715
0点


2002/07/06 14:51(1年以上前)
>[813291]ADSL乗り換え
このレス?
書込番号:815101
0点


2002/07/08 20:19(1年以上前)
あっち〜No18 さん、返信ありがとうございます。
私もいろんなところの掲示板をのぞいてきましたが、
比較的ACCAの方が良い評価が多いような気がしました。
局は新立川になりますが、立川でACCAが良いのは、
どういう理由なのでしょうか?
書込番号:819593
0点





なんか色々と回線業者渡り歩いてきたんですが
(現在の居住地はフレッツと電力系しか選択肢ない・・)
やっぱりフレッツが一番かな?という気持ちになってきました。
基本的にみかか嫌いですが、プロバイダに問題があって変えようと
思えば工事、引っ越せば先にサービスが無いので別の会社、
土日のサポートはフレッツのみ。
113も116もフレッツ以外はやる気なし。
田舎に住むとYBBやらDIONやらその他の回線業者には見向きもされず・・
はじき出した答えは少しぐらい高くてもフレッツがいいかって
感じです。実際800円ぐらいしか違わないし・・。
ホットスポットの展開も早そうだし。(田舎には関係なさげ・・)
これってまんまとえむてーてーの策略にはまってるんでしょうか?
いまはニフティ+電力系ですが、限りなくノーサポートに近い感じ。
申し込みの時8Mに出来るのこの組み合わせだけだったから。
#てゆーか、あの使えないルータ付きモデムのレンタルしか許さん
#ていうのが一番の苦痛ですね。こんな流動的な技術のために
#金出してモデム買う気にならない・・。早くも12Mとか言って
#るし・・。ブリッジ+ルータの方が使いまわせるし安心感がある。
0点


2002/07/08 18:13(1年以上前)
んと
でふぉで
フレッツadsl+@nifty
or +asahiネット
かとおもてきたが
んで 12Ghzサービスは、8Ghzで良い結果がでてる(ノイズや減衰によるエラーが
少ない)環境が必要ねと...
書込番号:819408
0点


2002/07/08 18:17(1年以上前)
しまた
ブリッジだたのな
書込番号:819414
0点


2002/07/08 19:34(1年以上前)
スマソ 何年か先のresださ
書込番号:819523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)