プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低速YahooBBって無料?

2002/02/26 10:42(1年以上前)


ADSL

はじめて書き込みします。
知っている方がおりましたら教えていただきたいのですが、
YahooBBの接続スピードが遅い無料サービスになるのでしょう?

書込番号:561501

ナイスクチコミ!0


返信する
無謀なチャレンジャーさん

2002/02/26 14:25(1年以上前)

無謀なチャレンジャー@埼玉県所沢市(NTT元町局)です。
実は、去年の8月に申し込んで、ようやく11月から使えるようになりましたが、下り方向でMAX:20KB/SEC(160KBPS)、上り方向でMAX80KB/SEC(640KBPS)しかでなく、しかも、夜8時以降から 深夜1時まで回線が切れてしまい全くつながりませんでした(特に休日)。つながっても 、はじめは下り方向で20KB/SECなのですが 徐々に3KB/SECとなり最後は切れてしまいます。そこでBBにメールを打ちましたが、レスは1週間後ぐらいに届く程度でしたので、直に電話をしました。回線調整をNTTに申し込むといわれて1ヶ月待ちましたが音沙汰なしでしたので、12/26日解約をしました。
そのとき、
BB:「解約待ちが多くいつになるかわからないので、回線調整をしたほうが速く済むと思いますのでもう少し待っていただくことを進める」といわれたのですが、今まで待ちが長いため、キャンセルに踏み切りました。
このとき、今まで回線速度が出なく、切れることと、対応が悪い事を言ったところ、今までの料金は無料で良いことになったので、多分大丈夫だと思います。

書込番号:561786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

うそつきヤフー

2002/02/14 17:50(1年以上前)


ADSL

10日営業日宣言など信用できません。つまり実行できないから1カ月分無料を言っているだけです。
問い合わせの電話はつながりません。
メールでの返事もいいかげんです。
NTTはヤフーの開設で妨害をしていませす。
ですから外国人の目でみれば、簡単です。
NTTとヤフー、同じ穴のムジナです。

書込番号:536571

ナイスクチコミ!0


返信する
しばぁさん

2002/02/14 19:28(1年以上前)

>ですから外国人の目でみれば、簡単です。
で、fffさんは外国人なんですか?

書込番号:536768

ナイスクチコミ!0


じゅーんさん

2002/02/14 20:17(1年以上前)

>で、fffさんは外国人なんですか?

私も聞きたいと思っていました。
それと、fffさんは、YBBみたいですが、ちなみに申し込んでからどのくらいで開通しましたか?私はYBBに申し込んで半年以上放置されたので、フレッツADSLに乗り換えました・・・。

書込番号:536852

ナイスクチコミ!0


きゃっと@ねこねこさん

2002/02/14 21:01(1年以上前)

>10日営業日宣言など信用できません。
>つまり実行できないから1カ月分無料を言っているだけです。

 自らペナルティを科してる訳ですから問題なし。
 無料にしてくれなかった場合は、嘘つきでしょうけれど
 fffさんは、それに当てはまるのですか?

PS.
接続できなかった10日毎に、更に1ヶ月分加算してくれると
嬉しいですよね。そのあたり、どうなんでしょ?(笑)

書込番号:536929

ナイスクチコミ!0


110011さん

2002/02/14 22:12(1年以上前)

放置playは、無くなるのでしょうか?

書込番号:537113

ナイスクチコミ!0


ゆじゅさん

2002/02/14 23:07(1年以上前)

ヤフーの10日宣言本当ですよ!私は6営業日で完了しました。ビックリ!!

書込番号:537283

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/15 00:12(1年以上前)

>私は6営業日で完了しました。
おーっ、それはスゴイ!空きポートが余りまくってるんでしょうかね?
Yahoo!BBも必死だぁ。でも、失った信頼は、なかなか取り戻せませんね。

書込番号:537496

ナイスクチコミ!0


Yahooユーザーさん

2002/02/15 00:34(1年以上前)

おおさかでも10日以内でした.
暇かかるって聞いていたので覚悟してましたが,
予想外に早くてびっくりでした.
ちなみに申し込んだのは1月初旬でした.
今月申し込んだ人も10日以内でした.

書込番号:537576

ナイスクチコミ!0


fffさん

2002/02/15 00:55(1年以上前)

みなさん、私の発信がYBBからであることを不思議に思いませんか。
こちらはもう、昨年8月の申し込み、始まった日に開通してます。
でも、NTTADSLを解約しろとのヤフーの要求で解約してから、その後、ADSLもインターネットの使用できないで、これを使用しています。
10日営業日宣言後に申し込んだ人は、はやく、半年以上前に申し込んだのが未だ開通していないって、これもまたヤフーの不思議です。

この手堅さのなさがヤフーのようです。

書込番号:537634

ナイスクチコミ!0


じゅーんさん

2002/02/15 09:14(1年以上前)

で、fffさんは外国人なんですか?

書込番号:538013

ナイスクチコミ!0


gu-guさん

2002/02/15 19:55(1年以上前)

10営業日はまんざら嘘ではありません。
自分は、7営業日で開通予定との返事が有りました。
がんばれYahooBB!!

書込番号:538930

ナイスクチコミ!0


スレ主 fffさん

2002/02/15 23:21(1年以上前)

kunt muqimu fil ha-rijir-l- bilaad li-muddati akthar sitti sanawa-t wa taarafatu fiy hazihi-l- fatra wa araft min-hum ma huwa uslub-i- l- yabaniiina wa sharikaat yaba-niya annmatan wa shakhsu-yata l- yabbaniya mithl じゅーん wa hazihi -l- maraa gayr muhazzabu wa la tarif haqiykatar-l-mwaduwa.

僕が外人かどうかいうことと、外人の目ということを上記の文を読んで理解してください。

書込番号:539405

ナイスクチコミ!0


スレ主 fffさん

2002/02/15 23:43(1年以上前)

ヤフーからNTT局内工事完了のメールが届きました。
で、1カ月無料です。
でも、WLKが点滅して、インターネットがつながりません。
1カ月無料で、1カ月、このような状態であった場合、さらに1カ月無料なのでしょうか。

書込番号:539478

ナイスクチコミ!0


こう犬さん

2002/02/16 14:07(1年以上前)

私も何と6営業日でつながりました。
できっこないと思い無料分を期待していたのですが・・・驚きです。
しかし、私だけなのかも知れませんが、ヤフーBBのメイン画面の
動画のためかパソコンがすぐフリーズしてしまいます。
なんとかならないものかと・・・悩んでしまう今日この頃です。
というわけで、ヤフーはうそつきではないと思いますよ。

書込番号:540528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/02/16 16:05(1年以上前)

>[539478]fff さん

>1カ月無料で、1カ月、このような状態であった場合、さらに1カ月無料なのでしょうか。

料金請求は開通からなのでそうなります。

書込番号:540694

ナイスクチコミ!0


YBBラッキーさん

2002/02/16 18:52(1年以上前)

ラッキーな話を聞いてください。
●YBBの申し込みから開通まで2W以内でした。
2001年11/28 申し込み
     12/4 ADSモデムをレンタルに変更依頼
     12/6 YBBより返信メール受領
     12/7 YBB開通ステータス掲示板に12/10NTT工事予定&モデム発送予定掲示
     12/10 モデム着、接続したら動いてしまいました。
NTT局との距離は1.3kmで4MB程度でしたが最近の測定では3〜3.5MBです。
●「Yahoo! BB 6か月無料キャンペーン」御当選のお知らせ!!
  2/13 YBBより上記メール受領
  【金額】
ADSL接続サービス月額: 990円
ISPサービス月額: 1,290円
月額合計: 2,280円 ×6か月分=13,680円

書込番号:541011

ナイスクチコミ!0


宮原康子さん

2002/02/16 20:41(1年以上前)

私もYbbのADSLに申し込んで2ヶ月かかりました。サポートの電話はつながらないし何を聞いても「お待ちください」で最後は「後から申し込んだ人が10日でそれ以前が数ヶ月なんておかしい!」と。するとNTTに工事の予定日を調べて返事が。NTTのISDNジャンパー工事もまるで嫌がらせのように遅いし。どっちもどっちだと思います。速度もそれほど速くないのが追い打ちです。

書込番号:541182

ナイスクチコミ!0


ヤマビコさん

2002/02/17 01:41(1年以上前)

皆さんのものを読んでいて思うのですが、
開通の早い人、遅い人の住む地域によって違うのでないでしょうか?
例えば、首都圏の方が遅れがちだとかあるのかも知れません。
私は、福岡の田舎ですが、何と17日で開通しました。
私のYahooBBを入れている知り合いに聞きましたが
開始直後に申し込みしたがきちんとサービス開始とともに
開通したって聞きましたから。
多分地域性の問題が高いと思います。
繋がらなかった人の地域率かなんか
誰か調べて公開してみたら良いかも知れません。

書込番号:541928

ナイスクチコミ!0


なんとか・・・さん

2002/02/19 21:45(1年以上前)

Yahooは今まで事務処理を手作業でやっていました。
今はコンピュータです。

ですから、コンピュータ化の前に申し込んだ人は、事務処理ミスで
めちゃくちゃ遅くなっているか、忘れられたりしています。
最近の人は、Yahoo処理は1日以内で、それ以上かかるのはNTTの遅れです。

一部地域で遅くなるのは何か局の都合があるかもしれません。
約5%の人におくれがあるとのことです・・・・・。

と、Yahooが言っています。
http://www.bbtec.net/support/information.cgi?mode=show&code=4

書込番号:548213

ナイスクチコミ!0


ybbbbbさん

2002/02/24 18:02(1年以上前)

私も半年近く待たされて、やっと来た連絡は下記のメールです。
※個人情報は消してます。
申し込んでから一切何の連絡もなく当たり前のようによくこんなメール
送ってきますよね。
客を馬鹿にしすぎ。
その時は既にe-Accessが開通済みだった(笑)
ISDNからの切り替えであるにもかかわらず10日間以内で開通。
やっぱりサポートは大切ですね。



ybb 様

Yahoo! BB - ADSL接続サービスのお申し込み手続きの準備が整いました
ので、下記のURLへアクセスし、電話番号チェックを再度行った上、お申
し込みの手続きへお進みください。

http://bbpromo.yahoo.co.jp/


--------------------------------------------------------------------
■サービスご利用開始までの流れ

(1) 予約受け付け・予約確認メールの送付
  ↓
(2) お申し込み手続きのご案内メールの送付(※このメールです)
  ↓
(3) お申し込み手続き完了確認メールの送付
  ↓
(4) 工事日程のご連絡
  ↓
(5) 工事・サービスのご利用開始

--------------------------------------------------------------------
■予約受け付け内容

 予約受付日   : 2001年12月19日
 お申込者名   : bb
     (カナ):
 回線電話番号  : 000000000
 メールアドレス : abc@bb.co.jp

--------------------------------------------------------------------
■お問い合わせ

・お問合せについては「よくある質問と回答 」ページからお願いいた
します。なお、現在多数のお問合せが寄せられており、回答に時間がか
かる場合がございます。

 良くある質問と回答:http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/

・Yahoo! BBのお申し込みのプロセスやよくあるご質問と回答
 Yahoo! BBお申し込みガイド:
 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/signup/index.html
 よくあるご質問と回答及び用語集:
 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/signup/2.html

・Yahoo! BB - ADSL接続サービスに関する情報は下記のホームページで
 ご覧いただけます。

 サービス全般   : http://bbpromo.yahoo.co.jp/


※このメールに身に覚えが無い、無関係な方は、お手数ですが、メール
の見出し(subject)を「不要」と書いて頂き、このメール内容をすべて
含んだメールを返信してください。

--------------------------------------------------------------------
Yahoo! BB - ADSL接続サービス
URL : http://bb.yahoo.co.jp/

書込番号:558074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なるほど

2002/02/22 01:17(1年以上前)


ADSL

スレ主 vonさん

何かどこのプロバイダも熱心に勧誘している割に
実情が伴ってないんですね・・・・
気長に待ってみます。
JYさん、ほぃほぃさん、しばぁさん返信ありがとうございました

書込番号:553006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

えー!

2002/02/11 04:35(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 くるっく〜さん

うち、埼玉県ですけど、J-DSL、2〜3Mしか出ませんよ。
サポートいわく、ポートが狭いから出ないらしい。。。。(怒)

書込番号:528540

ナイスクチコミ!0


返信する
raiaさん

2002/02/16 09:35(1年以上前)

ども、くるっく〜様。
はじめましてらいあと申しますー。
埼玉県でJ-COM入られているそうですが「浦和与野」地域で契約とられてます?私も埼玉に住んでおり、先日J-COMのダイレクトメールが郵便受けに入
っててそれを見て入会しようと思ってるんです。

入られている地域だけでもお教え願えないでしょうか。

書込番号:540162

ナイスクチコミ!0


くるっく〜です。さん

2002/02/17 17:59(1年以上前)

>>540162

っつか、おすすめできませんね。
赤字続きでプロバイダーから先のポートが増設出来無いらしい。。
サポセンが言うんだから、間違いないでしょ?
埼玉はとくにひどいらしい。。。。

書込番号:543135

ナイスクチコミ!0


raiaさん

2002/02/18 13:15(1年以上前)

ご返事の方ありがとうございます。
そうですか、、今のところADSL(1.5m)を自宅に引いているのですが
交換局から遠いのと、宅内配線が悪く速度が全然出ません(;;
やむなく方法を探してたらJCOMがあったんです。
スピードネットも当てにならないし
(光の契約で4ヶ月待たされた後できないと連絡があった(;;
そうしたら、もう少し探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:545020

ナイスクチコミ!0


くるっく〜です。さん

2002/02/18 23:38(1年以上前)

http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html


ADSLなら、これ試してみれば?自己責任で。
良く読めば簡単ですよ。

書込番号:546187

ナイスクチコミ!0


raia_さん

2002/02/21 08:56(1年以上前)

おおっ、、調整なんてできるんですね。
おそるおそる試してみます。
結果はのちほど。

書込番号:551320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

yahoo bbの信頼回復について

2002/02/17 10:58(1年以上前)


ADSL

スレ主 はにーFLさん

「信頼取り戻したい」 ヤフー・ジャパンの井上雅博社長

 「ADSL(非対称デジタル加入者線)を利用していただくため、信頼を
取り戻したい」。そう反省するのは、ヤフー・ジャパンの井上雅博社長(4
5)。ADSLサービス「ヤフーBB」の回線開通と解約に時間がかかると
いう批判を浴び、解約に関しては総務省から行政指導を受けた。

今更の話題ですが、「信頼」取り戻せますかね。
私は昨年7月に予約して今だ開通してません。「信頼」を失うのは早いですが、
「信頼」を取り戻すには相当時間が掛かると思いますね。

書込番号:542378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/02/17 11:16(1年以上前)

最初から信頼してないし、値段なりのサービスだと納得してます
前回は3ヶ月かかりましたが、実家の分は宣言どおり十日で開通しました(確認してないけど)

書込番号:542404

ナイスクチコミ!0


poteto2さん

2002/02/17 11:34(1年以上前)

ahooの行っている回線握り 放置プレイの解消が先でしょう
それとうそつき 無責任なサポートをなんとかし
損さんがみかかのせいにばかりしないで誠意を持って謝るしかないでしょう
それができないのなら
ahooの役目はADSLの料金を下げることでした
君の役目は終わったのだから
さっさと退場しなさい

書込番号:542437

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/17 12:55(1年以上前)

>私は昨年7月に予約して今だ開通してません。
本申し込みはしましたか?当然、してますよね?

私は、Yahoo!BBを途中解約した身なので、今後、「信頼」を取り戻すかは興味ありません。良い勉強をさせてもらったと思いますが...。

書込番号:542571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/02/17 14:01(1年以上前)

みんな解約してるのねやっぱり・・・もう信頼回復は無理では?つながっても自分のPCの中身が他人から見えるなんてのは怖くてねー

書込番号:542676

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 14:44(1年以上前)

>1620 さん
他人から見えるって???
それって超一大事なんですけど。

書込番号:542744

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/17 15:50(1年以上前)

Windowsのファイル共有の件ですかね?

書込番号:542858

ナイスクチコミ!0


らいすぼーるさん

2002/02/17 17:38(1年以上前)

信頼回復は難しいでしょうね。
とにかく社内での部署間における連携が取れて無さ過ぎです。
いい加減な対応で待たされ続けて困っている申込者の声を、直接聞くことのない環境でぬくぬくと仕事している連中は、申込者がどんな思いで待ち続けているかなんて他人事にしか感じてませんから、いつまで経っても平気でいい加減なことを繰り返すばかり。これは昨年の6月、7月くらいに申し込んでいまだに開通していない人たちが実際にまだまだ存在していることがいい証拠だと思います。
きっと社内の雰囲気的にもこれだけひどい状況が当たり前になっているので、ある程度の手違いやミスなどはまったく問題にされない状況にあるのではないでしょうか。そのように疑いを持たれてしまっても仕方ないですよね。
一時期に比べれば、そんな状況も僅かながら改善されつつあるのかもしれませんが、Y!BBに関わっているひとりひとりが本気で危機感を持って取り組まない限り信頼回復はないでしょうね。
それでも実際に嫌な思いをさせられて離れていった人たちは二度と戻らないでしょうけど。

書込番号:543080

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 17:53(1年以上前)

>MightyCat さん
1620さんが
どっかいっちゃったから
わかりませんね・・・。

書込番号:543120

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/17 18:07(1年以上前)

>yu-ki2さん
ですね〜。

書込番号:543155

ナイスクチコミ!0


蚊取り線香さん

2002/02/18 01:20(1年以上前)

>yu-ki2さん
>MightyCatさん
これでしょう
ネットワーク設定と確認方法
http://www.bbtec.net/support/manual/

書込番号:544301

ナイスクチコミ!0


蚊取り線香さん

2002/02/18 01:29(1年以上前)

こちらでしたね
http://www.bbtec.net/support/tech/trouble_shoot/010.php
Yahoo!BBは巨大なLANと考えたらいいんでしょうかね

書込番号:544317

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/18 01:32(1年以上前)

>蚊取り線香 さん
どーもです☆

でも↑って単に設定の仕方やないですかね

書込番号:544324

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/18 01:41(1年以上前)

>蚊取り線香 さん
もう1つの方みました
どうもです
これみたいですね
ってこれって単にヤフーBBのバグみたいなもののような・・・
なんでBBは黙ってるんだろ・・・
リコールみたいに呼びかけるべきだと思うのに・・・。

書込番号:544343

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/18 01:41(1年以上前)

これじゃー信頼回復できないね。

書込番号:544345

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/18 03:05(1年以上前)

yu-ki2さん=YahooBBユーザーが知らないって事はYahooがちゃんとアナウンスしていないって事ですよね〜?
私は前になんかの雑誌で見て「こわっ!」って思いましたけど、初心者の方は何も知らずに自分のPCの中を覗かれてたりしちゃうんですかね?

書込番号:544465

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/18 03:07(1年以上前)

↑当たり前の事ですがyu-ki2さんが初心者と言ってる訳ではないので・・・誤解無きように。

書込番号:544468

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/18 03:16(1年以上前)

>MightyCat さん
いやいや、別に誤解しないですよ♪

ただ

>yu-ki2さんが初心者
はけっこうあってる(笑)
知識量などが少ないんだよね。

書込番号:544475

ナイスクチコミ!0


スレ主 はにーFLさん

2002/02/18 11:17(1年以上前)

みなさん、色々な意見聞かせて頂きありがとう御座います。
商売は、お客あっての商売なので、たとえ物が少なくお客が殺到しようと
対応をおろそかにしてはいけません。yahoo.bbはこれから変わられるとの
ことなので、まあ私は正直落胆してますが、これから少しでも、また他の
事業者さんに対しても同じことが言えますが、一人一人のユーザーをもっと
大事に、そして誠意を持って対応してくれることを切に願います。

書込番号:544851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/02/19 08:44(1年以上前)

すいませんネタふっといて見てませんでした、もうわかったとは思いますが他人のPCの内容が見えるようなことがあったというようなことです、現在は対策したとかしないとか・・・いずれにせよ、いまいち信用できませんね

書込番号:546787

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/02/19 14:42(1年以上前)

>蚊取り線香さん
情報どうもです、遅くなっちゃいましたm(_ _)m

>yu-ki2さん
>知識量などが少ないんだよね。
何をおっしゃいますか!(笑)

>1620さん
登場、待ちわびていました(爆)

書込番号:547358

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/02/11 09:19(1年以上前)


ADSL

スレ主 石田 守正さん

こんにちわ。始めまして。
今までISDNで使用して居ましたが、アナログに戻した所、余りの遅さにイラツイています、一応YBBに仮申込しておりますが、この掲示板でYBBの賛否、まちまち、なので、迷って、CATVに変えようかと思いますが、意見おお聞かせください、CATVはウイルスに弱い等、聞きますが、本当でしょうか??

書込番号:528686

ナイスクチコミ!0


返信する
にかかさん

2002/02/11 09:55(1年以上前)

>CATVはウイルスに弱い等、聞きますが、本当でしょうか??
サーバレベルを狙うウィルスなら、個々の業者によって対応に差がでてくるので一概には言えません。大手かどうかに限らず業者サイドのサービス提供者としてのユーザーへの義務感の問題です。
個人の自己責任、というのが日本の通信会社の基本的なスタンスです。
お持ちのアナログモデムの性能にもよりますが、ISDNとのギャップが激しいのでしたらCATVをお勧めします。

書込番号:528726

ナイスクチコミ!0


sumsumさん

2002/02/11 11:05(1年以上前)

CATVやADSLは企業内LANと同じと思ってください。覗き見られるという可能性が大です。ウイルスなどを置かれてしまう事もありえます。個人がしっかりセキュリティの管理を行わなくてはいけません。

書込番号:528829

ナイスクチコミ!0


火の壁さん

2002/02/11 12:50(1年以上前)

今からならFTTHにしてみては??
スループット9Mでたと聞いたこともありますよ。

書込番号:528992

ナイスクチコミ!0


お釈迦様さん

2002/02/15 00:49(1年以上前)

はじめまして、わたしのBB苛立ち体験も参考になるかな?
BB申し込み、7月3日→8月末開通予定の連絡(お!結構はやいじゃん!)
9月半ば、いまだ連絡ナシ→BBに問い合わせメール→机上の調査中→
その後なんども問い合わせするが、まともな返事は無く、たらい回し・・・
ほんで、11月になりやっと、11月半ばに開通予定メールが届く→
とつぜん機器が送られてくる→結局開通は12月1日
まあ開通まではこんなもんです。早いほうかな?
設定?無料サービスちゅうのもありますが、あんなもん誰でも出来ることで、
5分もかからんでしょう。
だいいち機器が届いてからこんだけ時間があれば、自分でやっちゃいます。
つづいて請求書が届き不審点があったので問い合わせのメールこれが1月半ば→
2月はじめ、返事が無いのでもう一度問い合わせのメール→いまだなーんも返事ナシ。
次は、速度ですね。うちはこれまた接続サービスの代理店とかいうのが速度チェックに来てくれまして、計ってみたところ、550キロ程度らしい。
家から本局までの距離は直線で1.3キロぐらい。これでこんなもんです。
あまりにおそいので、そのサービスの方が、「ヤフーに連絡を入れておきます。それでPCの設定変更などの連絡がヤフーからメールされます」それから1月・・・。

ヤフーBBを使いたいのなら、強靭な精神力と忍耐力がお金以上に必要でしょう。わたしは今、乗換えを考えております。
ではでは、、、

書込番号:537621

ナイスクチコミ!0


んとさん

2002/02/17 23:28(1年以上前)

わたしはヤフー10日で開通
スピードは3MB

昔に申し込んだ人は不満多いね!

書込番号:543985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)