
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年3月9日 20:41 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2014年3月5日 18:15 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月2日 03:34 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月1日 14:14 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月1日 12:10 |
![]() |
0 | 3 | 2014年2月26日 12:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/03/09 14:48:56
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都葛飾区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:3.2Mbps
(3,179,208bps)
上り速度:0.6Mbps
(572,124bps)
クレードル有線接続ですが10Mbps以上出たことがありません。
う〜ん、機器買い替えか・・・
0点

そうなのかもしれませんが、実際に速度が出ないのであれば、機種変しても効果が現れないかもしれません。
書込番号:17284849
0点



スピードテスト(光ファイバー)
1.経緯
2月25日にau光(so-net)にADSL8MBから替えました。
2.利用状況
私はweb閲覧、ネットショップ、証券取引、静止画像(孫)の再生等にPCを使用しています。
3.回線速度
光回線では下り=40前後、上り=30少々*ADSL時は3〜1
(結論)
私の使い勝手ではADSLから光回線に変更する必要は全く無かった。
(理由)
車で例えるなら町内の買い物しか乗らないのに高級外車(光)は必要なく、軽自動車(ADSL)で十分なのである。
2点

こんにちは
お使いの目的だけなら必要なかったかも知れませんね。
せっかく高速回線が出来たことですから、動画やネット音楽など高速でなければ出来ないことにも挑戦されてはいかがでしょう。
書込番号:17268340
1点

大容量ファイルのダウンロードには使わなかったのですね。
書込番号:17268372
0点

ご投稿ありがとうございました。動画編集等に挑戦しようと思っています。取りあえず、主に孫(3才)の成長記録の活用を。
書込番号:17268394
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/25 23:10:07
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり マンション(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :69.0M(68,952,494bps)
上り速度 :51.1M(51,127,962bps)
※VDSLの16タイプの結果です
本日、Bフレ(光VDSL世帯16用)+biglobeから乗り換えでの早速計測。
↓30m↑20m程度から凡そ倍速へ上昇。
pingが10msecから5msecへ上昇したのでオンゲー志向の私には嬉しい結果ですねw
パケット量を絞っているので速度はあまり期待してなかったですが切り替えてよかった。
0点

光VDSLの契約速度が分からないのですが、乗り換えられて正解でしたね!
書込番号:17241347
1点

コメント有難う御座います♪
旧回線はBフレVDSL100M(16世帯)です。
新回線も同等サービスですが、契約上は上り35mですけどそれ以上でていますw
普段通信をするこの時間帯で70M以上でるとかVDSLにしては勿体無い感じです…
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/02 03:29:12
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :auひかり マンション(KDDI)
プロバイダ:au one net
下り速度 :73.2M(73,206,841bps)
上り速度 :52.8M(52,768,537bps)
書込番号:17253965
1点



私の家はエリヤ外なので車に
ノートPCとHWD14を積んで
名古屋市緑区有松で車中からの計測です。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/03/01 00:00:06
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:55.2Mbps
(55,206,959bps)
上り速度:1.6Mbps
(1,614,563bps)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/03/01 00:15:11
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:34.1Mbps
(34,097,770bps)
上り速度:6.7Mbps
(6,688,817bps)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/03/01 00:19:31
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:46.5Mbps
(46,464,508bps)
上り速度:1.9Mbps
(1,889,407bps)
アンテナ4本で3っ別々の場所(有松町内)
50Mbps超にはびっくりです。
今後のエリヤ拡大に期待します。
0点

かなり良いですね。
今後ユーザー数の増加でも落ちないことを期待したいですね。
この速度で無制限となれば、光を超えそうですね。
書込番号:17250687
0点

くるくるCさん、こんにちわ
「ハイスピードエリアプラスモード」は制限あり(Wimax2+とLTE)
「ハイスピードモード」は24ヵ月間は制限なし(Wimax2+とWimax)
なので「ハイスピードモード」で2+を制限なしで使いたい放題です。(我が家はエリア外)
おっしゃる通りユーザー増加で速度低下が無ければコスパ高です。
早く家で使いたいです。
書込番号:17251063
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/02/28 19:13:33
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県川崎市川崎区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:38.6Mbps
(38,591,750bps)
上り速度:0.8Mbps
(808,689bps)
USB接続にて、この速度です。(アンテナは3本です。)
下りはともかく、上りは遅すぎですね。。。
0点

下りはまずまずと言った感じですね。
上りはもう少し欲しいですね。混雑しているんですかね?
書込番号:17250681
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/01 00:51:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :0.3M(267,495bps)
上り速度 :0.1M(101,332bps)
--------------
下りは大体通常の10分の1程度
上りは3分の1程度
まで制限されています。
何度測ってもほぼ変わらないので、帯域制限中だと思います。
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/01 11:20:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :3.5M(3,503,405bps)
上り速度 :0.7M(720,433bps)
速度、それなりですが、昨夜から電波が非常に不安定になりました。
自宅のメイン回線としてpocket wifi 使用中なので、
夜はまともにネットはできなくなるかもしれません。
書込番号:11845099
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/08 18:12:29
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.0M(1,000,481bps)
上り速度 :0.1M(136,992bps)
今までPocketWifiで十分遊べたオンラインゲームが、
8月31日以降酷いラグが発生するようになりました。
以前より回線が不安定になった気がします。
規制の影響ですかね・・・・。
書込番号:11879602
0点

敢えて言おう カ ス であるとおおおおおおおおおおおおおおお
0.056とかではフェイスブックですら凍り付くぞ。
帯域制限も」動画1時間も見て ウィン自動更新とかソフトの自動更新であっさり行きます
事実上朝方以外は使うなみたいな遅さです
書込番号:17239523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)