
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年8月10日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月10日 21:45 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月9日 19:09 |
![]() |
1 | 2 | 2013年8月3日 17:24 |
![]() |
1 | 5 | 2013年7月25日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月24日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/09 21:34:09
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :9.5M(9,544,859bps)
上り速度 :0.8M(777,403bps)
690m 13db
12m契約・無線使用の数値です。
0点

かなり良い数値ですね。
無線LANでも有線に近い、もしくは変わらない速度だと思います。
書込番号:16457194
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/10 17:03:42
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
下り速度 :72.0M(71,955,655bps)
上り速度 :35.6M(35,555,367bps)
プロバイターはオープンサーキット
0点

もしも、フレッツの契約がハイスピードであれば、下記のURL(F)を参考にしてみて下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:16457188
0点



スピードテスト(モバイル)
某電気量販店にて進められてSoft Bank 007ZからイーモバイルのGL04Pに変更したのですが、
切り替えた当初に比べネットが遅くなっているような気がしていたので久々にはかってみたら以下のようになってました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/08 20:24:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.0M(1,027,998bps)
上り速度 :4.7M(4,675,578bps)
それにしても上りのが早いというのも珍しいような
0点

そうですね。
明らかに回線混雑ではないでしょうかね。
殆どの時間帯でそのくらいのスピードでしたら、ユーザーが増えてきたか、回線帯域を猛烈に使っているか。
でしょうね。
書込番号:16451534
1点

以下が影響しているのかも知れません。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1479
参考 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268525/SortID=16446039/#tab
書込番号:16452500
1点

返信ありがとうございます。
くるくるCさん
>明らかに回線混雑ではないでしょうかね。
>殆どの時間帯でそのくらいのスピードでしたら、ユーザーが増えてきたか、回線帯域を猛烈に使っているか。
でしょうね。
そうですね。
今測っても遅くなってました。
哲!さん
>以下が影響しているのかも知れません。
>http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1479
昨日は買った時はLTE接続だったのでその影響はほとんどないと思います。
ちなみに、今測ったところLTEが、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/09 18:58:47
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :2.2M(2,151,074bps)
上り速度 :3.4M(3,368,286bps)
3Gが、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/09 19:01:46
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :4.1M(4,126,900bps)
上り速度 :1.3M(1,327,237bps)
でした。
くだりの速度は3Gの方が早かったのでLTEの方が混んでるんですかね。
ただ、3Gの方も007ZでSUB回線(イーモバイル3G)を使っていた時の半分ぐらいしか出ていませんが。
書込番号:16453225
0点



「OCN ID」400万人のパスワード盗難か
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20130724-OYT1T01083.htm?from=main7
23日にアカウントサーバーから、外部に送信する目的で約400万人のメールアドレスとパスワードを集めたファイルが見つかった。
以前にも「約760人のパスワードが勝手に変更された」
と一応報告しておきます。
1点

OCNからパスワードを変更するメールが届いていますが、
変更できません。
問い合わせの電話ももう一時間半程つながりません。
OCNにもNTTコミニケーションズにもつながりません。
現場では
何か会った時は何も相談できないプロバイダーだと
実感しています。
書込番号:16408133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日からまともに運用しているみたいね。
1週間以上かけないと、復旧しないサービスだってことは、相当セキュリティに脆弱な運用をしていたのかしら。
書込番号:16432534
0点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/22 20:34:20
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :86.8M(86,786,806bps)
上り速度 :82.1M(82,139,259bps)
【光端末】-【iBUFFALO BSLS6FU100BK(10m)】-【NEC Aterm WR9500N】-【 BSLS6FU15BK(1.5m)】-【PC】
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/07/22 20:49:55
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :88.7M(88,652,042bps)
上り速度 :86.3M(86,313,357bps)
【光端末】-【iBUFFALO BSLS6AFU70BK(7m)】-【NEC Aterm WR9500N】-【 BSLS6AFU20BK(2m)】-【PC】
カテゴリ6(上スレ)からカテゴリ6aケーブルへ変更 各3回測定の一番いい結果を書き出し
ケーブル長が違うので誤差と見るべきかな
書込番号:16393075
0点

契約速度に関係無く、3m程度の長さでは誤差範囲内です。
ケーブルによるカテゴリー違いで速度を計測するならば、
PCを2台用意して、直結でファイル転送で計測すると、
若干の違いが出るかも知れません。
10m以内では誤差はあまり感じられないかもしれません。
カテゴリー5と6でも100Mbps同士ではわかりません。
ギガ同士になると変わるかもしれません。
書込番号:16393458
0点

くるくるCさん
そうですね。同じBUFFALOですし変わりませんね。
もう破棄しましたがエレコム製カテゴリ6aだと下り40〜60Mbps上り30mbpsしか出ず
BUFFALO製カテゴリ6に変えて上記結果だったので満足ではあるんですが
ケーブルが長すぎと短いで交換がてら6aに替えたものでついでの測定でした。
書込番号:16393633
0点

手元の30cmのLANケーブル(カテゴリ6)でインターネットの速度を測ると190Mbps前後。
私の部屋からONUまでの区間の30m(カテゴリ5e)でインターネットの速度を測ると190Mbps前後。
私の部屋からONUまでは4台のHUBを経由しています。
最寄りの【HUB】のPC間のデータ転送でもどちらのケーブルでも900Mbps出てました。
私のように間に【HUB】が大量にあると違う意味で速度が多少落ちます(900Mbpsが850Mbpsくらいになるとか)。
【ONU】-【HUB】-【ルータ】-【HUB】-【30mのカテゴリ5e】-【HUB】-【HUB】-【PC】
【ONU】-【HUB】-【ルータ】-【30cmのカテゴリ6】-【PC】
プロバイダがOCNなので混雑などの誤差?ではないかと思ったのですが・・・
書込番号:16393992
0点




スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/07/24 12:57:21
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:福井県福井市
測定機器:URoad-8000
下り速度:5.2Mbps
(5,189,611bps)
上り速度:0.1Mbps
(61,269bps)
0点

現状が分かりませんが速度に不満がなければ、そのまま契約しても良いのではないでしょうか。
計測環境が分からないのですが、上り速度にヤヤ難有りですね。
書込番号:16399179
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)