プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(100264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

測定結果 東京都大田区

2013/01/06 21:29(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:53件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/01/06 21:23:42
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都大田区
測定機器:URoad-8000
下り速度:4.5Mbps
(4,487,504bps)
上り速度:0.1Mbps
(74,647bps)

3階建て戸建の1階部屋の真ん中あたりで計測しました

書込番号:15582224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/06 21:47(1年以上前)

上り速度がちょっと遅いのが気になりますね。
下り速度はまずまずと言った感じですね。

書込番号:15582337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/01/07 22:23(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/01/07 22:21:12
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都大田区
測定機器:URoad-8000URoad-8000URoad-8000
下り速度:9.3Mbps
(9,315,230bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,206,948bps)

今日は上記の速度がでました。(ルーターを窓際に置いて計測)

書込番号:15586929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/08 18:55(1年以上前)

上り速度が改善されましたね。
家の東西南北に置いて見て、最適な環境を見つけ出してみて下さいネ。

書込番号:15590571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

横浜市青葉区・・・

2013/01/07 18:18(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/07 18:12:54
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :14.5M(14,506,917bps)
上り速度 :1.3M(1,321,645bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

書込番号:15585682

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/07 21:56(1年以上前)

まぁまぁ速いですね。
最近、UQ WiMAXの方が勢力拡大していますが、イーモバイルも頑張って欲しいところですね。

書込番号:15586741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結果 大田区北嶺町

2013/01/04 18:54(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:53件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/04 18:51:31
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:DTI
下り速度 :5.5M(5,452,426bps)
上り速度 :0.7M(749,528bps)
線路距離長:2290m
伝送損失 :31dB

書込番号:15570175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/04 20:03(1年以上前)

ADSLの条件からすると、かなり良い方ですね。
恐らくADSLに影響を与えるノイズが少ないからでしょうね。
良い結果だと思います。

書込番号:15570456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/01/06 18:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。
以前はもう少し遅かった気がしたのですが、
この速さで特に不満もないので、速度が出て
よかったです。

書込番号:15581412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

【メモ】本日のスピードテスト

2012/12/26 01:07(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

本日のスピードテスト

■価格.com スピードテスト・回線速度診断
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/26 00:55:51
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :94.9M(94,867,597bps)
上り速度 :95.2M(95,230,975bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

■ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/12/26 01:05:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 192Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 82.1Mbps
下り受信速度: 192Mbps(24.0MByte/s)
上り送信速度: 64Mbps(64.0Mbps,8.00MByte/s)

書込番号:15530451

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/26 02:52(1年以上前)

速度測定システム Radish Networkspeed Testing
http://netspeed.studio-radish.com/
測定方向:両方向
測定精度:高
データタイプ:標準


ではどうでしょうか?
上りは偶然遅かっただけかもしれないですね。

ちなみにおいらは↓でした。

下り回線
速度 189.8Mbps (23.73MByte/sec)
測定品質 92.3
上り回線
速度 90.65Mbps (11.33MByte/sec)
測定品質 78.3

書込番号:15530670

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/12/26 08:50(1年以上前)

ほぼ、理論値ですね。
良い結果だと思います。
OCNは、最近遅いイメージがあるのですが、場所と時間帯によっては快適なんですかね?

書込番号:15531122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件

2012/12/31 10:39(1年以上前)

2012/12/31

<環境>
NTT東日本/フレッツ光ネクストハイスピード
OCN
WindowsXp SP3
PR-S300SE
有線LAN

■価格.com スピードテスト・回線速度診断
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/31 10:19:10
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :97.0M(96,967,641bps)
上り速度 :95.4M(95,412,708bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

■ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/12/31 09:54:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/OCN
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 222Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 66.4Mbps
下り受信速度: 222Mbps(27.8MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.6Mbps,2.20MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ハイスピードの下り平均速度は59Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

■Radish Network Speed Testing
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:182.5Mbps (22.82MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:91.48Mbps (11.43MByte/sec) 測定品質:94.4
測定者ホスト:************************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/12/31(Mon) 10:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:15551008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/03 10:10(1年以上前)

ほぼMaxですね。
とても良い結果だと思います。
最近、ocnは改善してきたのでしょうかね。

書込番号:15563181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件

2013/01/05 22:38(1年以上前)

くるくるCさん

たしかに最近は速いですね。
2年程前までは50Mbpsがいいところでした。

書込番号:15577057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 結果・宝塚市平井4

2013/01/04 00:05(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 1005824さん
クチコミ投稿数:4件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/03 23:57:40
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :2.2M(2,226,506bps)
上り速度 :0.7M(658,601bps)
線路距離長:2350m
伝送損失 :39dB

書込番号:15566761

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/04 06:46(1年以上前)

ADSLの条件としては、ヤヤ厳しい方です。
そのため、その速度の結果はそれなりだと思います。
欲をかいて最高速プランに上げても、価格に見合ったほど上がらないと思います。

書込番号:15567493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/04 09:45(1年以上前)

距離の割には伝送損失が高いですね。また、それを裏付けるような計測値かな。
電鉄の線路をまたいでるのかな。
ま、2M出ていればWeb閲覧には問題ないかと思いますので、使い続けてどう思うかでしょう。

ちなみに平井3にwimaxのアンテナがあるようです。
遅く感じるようでしたらTry wimaxしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:15567870

ナイスクチコミ!0


スレ主 1005824さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/05 00:25(1年以上前)

いろいろご意見、情報ありがとうございます。
当分、このまま使ってみます。

書込番号:15571907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新年早々の速度測定結果

2013/01/02 10:05(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:355件

1回目
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/01/02 09:48:00
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県柏市
測定機器:Aterm WM3500RAterm WM3500R
下り速度:13.2Mbps
(13,225,640bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,225,077bps)

2回目
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/01/02 09:55:20
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県柏市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:3.9Mbps
(3,869,641bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,370,401bps)

3回目
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/01/02 09:56:22
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県柏市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:4.9Mbps
(4,859,874bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,180,930bps)

1回目の下り13.2Mbpsは出来過ぎ。
速度測定時に、たまたま良い条件が重なると下り10Mbps以上出る事がある。

普段の使用感覚は、下り3〜5Mbpsくらい。
2回目と3回目が普段の数値だと思う。

書込番号:15558986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/03 09:54(1年以上前)

もう少し出て欲しいと思いますね。
地理的な条件では、その速度(4〜5Mbps)が当たり前なのかもしれませんが。
下記を工作してみてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15212004/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15287587/#tab

書込番号:15563119

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)