
このページのスレッド一覧(全1933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年10月8日 22:07 |
![]() |
14 | 16 | 2012年10月6日 13:41 |
![]() |
2 | 5 | 2012年10月5日 22:12 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月5日 01:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月4日 03:47 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月2日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(ケーブルTV)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/08 17:23:31
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :53.6M(53,572,090bps)
上り速度 :3.5M(3,493,369bps)
1点

感涙の涙でしょうか?(^^)
安定した速度であればGoodですね!
書込番号:15179132
0点



スピードテスト(光ファイバー)
昨日 ルーターを 初期化した
http://netspeed.studio-radish.com/ で
計測したが 5〜8Mbps 上がっていた 初期化した事で ルーターの中が
クリーンに成ったのかな?
左が 大阪 右が 東京 です 2日後に 隼に 変わるが
あまり変化が なければ eo光のギガに でも変えようかな
eoの 人に聞けば ルーターは 600Mbpsですけどと 言われてましたが
3回 プロバイダーを変えたが 何処も あまり 変らなかった ギガに
なれば 下りが 10〜20Mbps 上り 1〜3Mbpsには 成らんだろうし
0点

なんというルータでしょうか?
ルータによってはスループットが低いとそれでボトルネックになってしまうので・・・
NECのルータとかですと、有線スループットが800Mbps以上の製品が多くておススメです。
書込番号:15159442
0点

>eoの 人に聞けば ルーターは 600Mbpsですけどと 言われてましたが
気になりRadish-BBS調べてみました。
【11911】ヤッターマン。
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:eoホームタイプ(1ギガコース)
測定地:大阪府貝塚市
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:605.6Mbps (75.70MByte/sec) 測定品質:94.0 接続数:16
上り回線
速度:634.9Mbps (79.36MByte/sec) 測定品質:94.8 接続数:16
測定者ホスト:***************.osk*.eonet.ne.jp
測定時刻:2012/9/27(Thu) 9:04
==================================================================
投稿者:******* 投稿日:2012/9/27(木) 9:06:11
書込番号:15159520
0点

>kokonoe hさん
どの ルーターの事かな…
今使っているのは NTT の リース品 PR-S300NE です
暗証番号が 分からないので 最終手段として 初期化しました
eo光ギガは 話を 掻い摘んで しかしてません リースの 能力だけ
聞きましたので
>117 okさん レポート 有難うございます
何せ 毎日では ないですが PM6〜AM2の頃が 酷いです
NTT の 回線を 聞けば 家の 近所は 4×4 ですと 最高は8×4 と言われましたが
そこまですると 皆 使えなく成るかと 安定して 先ほど だったら いいのですが
暇潰しに 触る位ですから…
書込番号:15159703
0点

現在契約されているのはハイスピードネクストと思われます。
速度的には問題ないです。ただ、ご不満の時間帯が遅くなると言う事は、混み合う時間帯ですね。
ちなみに、フレッツ網の速度はいかがでしょうか?そこも遅かったら、NTT回線は一杯だと思われます。
書込番号:15159903
0点

>くるくるCさん
日によって かなり変わります プロバイダーも OCM Yahoo So-net と 3回目です
これ以上 早く成るよりも 安定が 一番です 近所に 強烈に強い方居るのでもなし
回線が 一杯に 成ってる 可能性が かなり高いみたいです ルーターも 変えてもらうつもりです
書込番号:15159976
0点

ルーターではなくONUだと思うのですが、故障しない限り帰る事が難しいと思います。
で、フレッツ網内はいくつなのですか?
当然、朝、昼、夜、深夜、未明で、10〜50Mbps程度変わるのは当然です。
ベストエフォートですから。安定した回線を求めるならば、それなりの契約をした方が良いでしょう。
また、回線速度が変わる事によって支障のある使い方って何でしょう?
後生のために教えていただけないでしょうか?
書込番号:15160088
0点

>くるくるCさん
ONUの間違い指摘有難う なんせリース品ですから ちょっと丁寧お願い
すれば 可能です ここでは いえませんが…
かなり気は 長い方ですが 気に入らないものは すぐに使い捨てに
成ると 子供に(ま成人してますけど)よくいわれます
PCも 1台そういうのも あったみたいですけど
最後の質問は 私に 対して 何か求めてますか?
直接 お会いして 話がしたいとか?
書込番号:15160378
0点

測定の結果ありがとうございます。
かなり大きく変わるようですね。
>最後の質問は 私に 対して 何か求めてますか?
私の質問ちゃんと読めてますか?
>>また、回線速度が変わる事によって支障のある使い方って何でしょう?
これについての質問です。
書込番号:15161176
0点

一番初めに スレは 他に成って 居るのと違うのかな くるくるCさんの 質問の方が
変じゃないですか?
大魔神さんは 緒っと 御免なさい
くるくるCさんの質問は 誰が 聞いても 可笑しい質問 私だけが そう思うのか?
そういう質問に ちゃんと 答えれる方が 居るのかな?
何時までも シツコク スレを 立てていれば 他の方に 迷惑に 成りませんか
何時までも スレで やり取り するのであれば 違う所で
書込番号:15161465
0点

>>tabascoproさん
>>今使っているのは NTT の リース品 PR-S300NE です
寝てました(^^;
NTTのレンタルルータでしたか 失礼。
フレッツ網内でも結構落ちるんですね。
NTT西の隼の光ファイバー網自体は別なんですかね。
別ですとNTT網内の回線の混雑具合が解消されると良いですね。
書込番号:15162448
0点

ここまで読んで、貴殿の書き方がおかしいです。
・句読点が打ててない
・所々の漢字が…「?」
・故障でもないONUを変更するのに書けない理由⇒そのスジの方?
・スレとレスの違い
・尋ねられているから再度質問しているのに、その言われよう。
まっ、全ては明日ですかね。希望が叶う事を切に願います。
書込番号:15165809
2点

>くるくるCさん
後生のため て 貴方の 何時の 時代の 事 ですか?
書込番号:15167436
0点

後生:後から生まれて来る人や後輩に説明するために
あんたの意味不明な文章を説明して欲しいって事でしょ?
変換ソフト使って外国人が書いているように感じるのは私だけかな?
書込番号:15168234
5点



スピードテスト(光ファイバー)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/05 01:02:28
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :95.4M(95,428,087bps)
上り速度 :80.5M(80,502,053bps)
上記、kobak1 です。
0点

>ノートンを削除して・・・
速くなった良好結果と思われますが、
削除前はどのくらいの速度だったのでしょうか?
書込番号:15163615
0点


まず、8月測定の時は、ウィルスソフトは何も無い状態でのものでした。ノートン使用時は、下り70、上り55くらいでした。今回ESETを使用していますが、メール(W-live2011・アドレスは5ケ登録)のDLがとにかくスムーズです。
サクッという感じが快感です。HP画面の展開も満足感があります。色々なご意見や環境があると思いますが、私にとってはノートンが速度の妨げになっていた、という気持ちです。(ノートンを否定しているわけではありません)
書込番号:15165655
1点

なるほど。
当時はセキュリティーソフトはインストールされていなかったのですね。
ノートンとは相性が悪かったのかもしれませんね。
書込番号:15165815
0点

ハイ!、私のPCに於いては相性が悪かったような気がします。PCスペック、プロバイダーや契約回線、またインストールの数など色々あるんですね。ESET Smart Security は相性がよいのかなあ、とも思っています。
お返事ありがとうございました。
書込番号:15165846
0点



スピードテスト(光ファイバー)
ノートンを削除ツールにより削除。お試し版ですが、ESET Smart Security
を入れましたら、速度アップした気がします。なんとなくこのソフト気に入ってます。お試し後には購入も検討。
0点



今まで、気づかなかったのですが、KDDIのホームページにauひかりの初期費用等の改定についてのお知らせがあります。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0926/index.html
>KDDIは2012年11月1日より、光ファイバーサービス「auひかり」において、サービス契約時にご負担いただく初期費用 (工事費含む) を改定します。
>また、「auひかり」のプロバイダとして「au one net」をご契約のお客さまを対象に、ネットサービス、および電話サービスの月額利用料割引についても改定します。
縛りの期間が伸びたみたいですね。
0点

auひかり ホーム は2年半も中に入れられて外に出られないんですね。
KDDIは回線にはだいぶ自信があるようですね(^^
開通後1カ月で遅すぎる場合は解約可とか
最小契約期間1年くらいでないと、コロコロ住処を移動する人は入会が不可能ですね。
他の話だと・・・
OCNとかで混む時間帯が1Mbps以下の残念な場合は「解約OK」にする権利は欲しいです。
書込番号:15158675
0点



スピードテスト(光ファイバー)
今まで光ハイスピ−ドを利用していて、今度隼に変更しました。
ハイスピ−ドでは上下170〜185M出ており、速度アップ
を期待しましたが結果変わらずでした。
NTTに問い合わせたところ、隼は他の事業者のギガと違い
速度の向上ではなく、PCを数台使用した場合を想定してお
り、1〜2台のPCでは変わらないとのことでした。
つまり、数台のPCの速度安定を目的としているものだそうです。
今後隼に変更を考えている方は注意が必要です。
0点

当方も切り替え(100Mbpsネクスト⇒1Gbps隼)ましたが、未だに100Mbpsを超えない状態でいて、色々と自宅のネットワークを調べたのですがお手上げになりました(笑)
特に困った事はありませんが、後日、IPカスタマーセンタに連絡する予定です。
書込番号:15152313
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)