プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(9445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1459

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

参考にしてください

2012/08/17 18:07(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:150件

測定日時 :12/08/17 18:02:47
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.3M(7,311,870bps)
上り速度 :0.8M(795,029bps)
線路距離長:690m
伝送損失 :13dB

変更する前に、モデムから電話線接続部分を
約2mから1mに変えてみました。
無線を使用していてこの速度です。

書込番号:14947401

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/17 21:47(1年以上前)

なかなか良いですね。
ADSL条件的にも良い方なので、もっと出るかも知れませんね。

書込番号:14948271

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2012/08/19 07:06(1年以上前)

ありがとうございました
有線にすれば少し早くなるとは思いますが、使えない状況です

書込番号:14953855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

光に変更したいけど・・・

2012/08/14 00:17(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:7件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/13 23:55:08
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :2.8M(2,776,029bps)
上り速度 :0.8M(772,529bps)
線路距離長:4010m
伝送損失 :41dB

分譲マンションに引越しをして、しばらく光にしようかと悩みながら一年。
マンションには、ネクストマンション光配線プラン2(200M)とコミュファF(100)
タイプどちらかが使えるらしいです。
今は有線ですが、テレビ、パソコンなどを無線に変更するなら光かなーと悩んでます。
ノートパソコンも新しく購入予定ですが、パソコンのみ先に購入して、
価格.comさんを通して光を契約した方が、値引きの金額はお得でしょうか?

書込番号:14931869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/14 01:03(1年以上前)

店ですと 購入なさる店舗・提供プロバイダによってキャッシュバック価格が違いますし
価格.com でもプロバイダによってキャッシュバックがことなります

また時期もかかわってきますし、価格.comだとキャッシュバックを受け取るのに数ヶ月かかるかかるものも多々あります。

それを一度考えてみてはいかがでしょう。キャッシュバック(ギフト権での支払い等もあります)を待ってもいいというのであれば 価格.comを通じての方が安く感じますね

書込番号:14932019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/14 09:21(1年以上前)

キャッシュバックとプロバイダの選択の自由度差から言えば、ねこ歩きさんの仰るとおりです。

数ヶ月かかるパターンがありますし、メールをきちんと受信出来ないとキャッシュバックが貰えないプロバイダも存在しますので、そこは要注意ですね。

私も店とkakaku.comのどちらを選択するかと聞かれると、後者のkakaku.comですね。

書込番号:14932810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/14 10:02(1年以上前)

本題は皆さんが答えているので・・・

>>値引きの金額

値引き金額に目を取られていると、契約したプロバイダの速度が遅くて解約したいけど違約金が取られるという悲劇に見舞われる事があります。
値引きの金額とプロバイダの評判を天秤にかけて一番良いところを選ばれると良いでしょう。

大手のプロバイダ=速度が速いとは限らないので

書込番号:14932938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/14 11:33(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

そうなんですね・・・。
光に変えても、契約したプロバイダによって速度が変わるなんて全く考えていませんでした。
メールも受信確認するなんて・・・。

確かに、お店での光加入同時割引などプロバイダー提示されていました。
お店では、欲しいパソコンもちょっと高めだし。
価格.comさんのの方が割引も大きいですよね。

キャッシュバックは期間待たされてもかまわないので、価格.comさんで検討させてもらいます。おすすめプロバイダーってありますでしょうか?

ちなみに、プロバイダーを二年ごととかに変えている方っておられるものですか?
(違約金の期間がなくなってから)
普通は、変更手続き面倒なので継続利用しますよね・・・。



書込番号:14933264

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/14 12:30(1年以上前)

Yahoo!adsl,からYahoo!withフレッツ光だと、キャッシュバックは対象外だったと思いますが。
仮にADSLから,光への変更だけで、高額なキャッシュバック受けられるのなら、みんなそうしてます。


書込番号:14933449

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/14 12:45(1年以上前)

>>おすすめプロバイダーってありますでしょうか?

BBエキサイト(月 税込525円)
http://bb.excite.co.jp/

私は安くて速くてサポートはメールだけでも良いという価値観でBBエキサイトに入ってます。
月 税込525円という格安ですが、私の地域のBBエキサイトのバックボーンが太いのか余裕があるのか、NTT東ネクスト200Mbpsの契約の速度に対して192Mbpsくらい常時出ています。
BBエキサイトの回し者ではないで・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14932222/
こちらの ぷらら のユーザーさんもほぼMAXの数値が出てます。

>>プロバイダーを二年ごととかに変えている方っておられるものですか?

速度に不満が出てくるとチェンジしてましたが、今のところは現在のプロバイダに落ち着いてます。

書込番号:14933519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/15 19:12(1年以上前)

メールは、プロバイダ専用では無く、Gmailやhotmail(Outlook web?)にすると良いでしょう。
そうすれば、プロバイダ変える毎にメールアドレス変更案内を出す手間が省けます。
プロバイダ専用メールアドレスは、プロバイダのみやり取りするように区別しましょう。

お薦めプロバイダは特にありませんが、お住まいの地域が都内ではocnが、札幌市内では@niftyがNGっぽいです。

書込番号:14938924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/16 00:02(1年以上前)

くるくるCさん、ありがとうございます。
最近、迷惑メールがたくさん来て、Gmeilとhotmailを作ったところです!
設定も何とかできて、登録先を徐々に変更しています。
Ybbのアドレスは、すべて変更してから光に変更しようかと思います。

そうですね。プロバイダーのアドレスは、一つにしてプロバイダーとの連絡のみに
しておけば面倒ではありませんね。いい知恵をいただきました!

こちらは愛知県ですので、長期に利用すると安い「とくとくBB」にしようかと思っています!!

書込番号:14940319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

スレ主 abcboyさん
クチコミ投稿数:32件

@NTTルーター直結で下りMAX10M。youtubeは音割れ。BBはNTTの問題。NTTはBBの問題と取り合ってくれません。今までケーブルTVで5M契約で快適に使ってたのに、音割れは最悪です。
PCはASUSU一体型でスペックは低いものの、サブで無線で使ってるHPでXP ペンティアム4 2.80メモリ2Gでは受信10mbでケーブル直結と同等のスピードです。音割れもないです。
東芝の2007年VISTAでもやはり下り10Mが最高でした。

BBでは2年我慢するしかないですと言われたのですが、やはりひどすぎると思い中途解約を考えてます
そこでアドバイスお願いします

明日、Y電気に交渉に行く予定ですがPC補助金はどうせYAHOOからもらったものなので違約金をとらない。
NTT工事費は初期不良でこれもNTTは請求しない
プロバイダ解約5000円はプロバイダの責任もあるので放棄する
中途解約違約金も同等とする
電話のMNPでは5000円程度かかったのでそれは負担します

どう考えての設置ミスかと思います。
あと、バッファロールーター経由のwifiがNTTルーター直結のデスクトップと同じスピードなんてありえますでしょうか?無線のほうが遅いと思ってました

無線で受信PCは過去の遺物のHP ペンティアム4 スペック的にも直結のデスクトップの方がいいと思うのですが。

書込番号:14916244

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/10 02:25(1年以上前)

フレッツ光ネクスト@BBエキサイト

フレッツ光ネクスト@BBエキサイト

>>あと、バッファロールーター経由のwifiがNTTルーター直結のデスクトップと同じスピードなん
>>てありえますでしょうか?無線のほうが遅いと思ってました

10Mbpsしか出ないインターネット経由で速度を測れば有線も無線も速度は同じです。
インターネットの速度が無制限でない限りは、通常は無線の速度を測る場合は家の中のローカルの速度を測らないと正しく出ません。

家の中のローカル環境で1GbpsのLANで測ると、家の中ならば有線で900Mbps、無線も300Mbpsの規格なら150〜160Mbps出ます。

>>やはりひどすぎると思い中途解約を考えてます

YahooBBを途中解約して、NTTのフレッツ光ネクストはそのままで、プロバイダを他社の特に速度が速いと思われる会社に変更すると良いでしょう。

貴殿のNTTまでの通信状況は悪くないようなので、プロバイダさえまともならば、貼り付けたような速度が出ることも期待できます。
(この貼り付けた画像は今測りました。abcboyさんと同じフレッツ光ネクストですがプロバイダだけは違います。ただそれだけです。ブルーレイと同等のフルハイビジョンでさえコマ落ちせずに楽々見られます。)

書込番号:14916520

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/10 20:45(1年以上前)

Youtubeの音割れと低速の因果関係が知りたいところですが。。。
伏せ字であるY電気は、このクチコミ掲示板のルール違反です。

それはもとより…。
Y電気に中途解約を申し入れても、所詮代理店なので取り合ってくれないかと思います。
どちらかと言うと、消費者センターに相談した方がベストじゃ無いでしょうかね。

さて、氏の下記の列挙をプロバイダや回線事業者、代理店の立場から書くと、こんな怪盗が来るでしょう。
>Y電気に交渉に行く予定ですがPC補助金はどうせYAHOOからもらったものなので違約金をとらない。
⇒Yahooから代理店?へもらったと言う根拠は?その代理店から氏へ払っています。
途中解約なのでYahooは代理店から返金請求が来ますので、代理店は氏に請求が来ます。

>NTT工事費は初期不良でこれもNTTは請求しない
⇒初期不良とする根拠は?工事時、施工業者は手持ちのPCで測定し、それを氏も確認している。そこに初期不良と示す根拠は、氏のPCに問題があるのでは無いか?

>プロバイダ解約5000円はプロバイダの責任もあるので放棄する
⇒どのような責任か?契約書は読まれたか?それを承諾しているので放棄は出来ない。
争うなら裁判で白黒決着を付けなければならない。契約書には、○○地方裁判所で争うと書いてあるはず。

>中途解約違約金も同等とする
⇒中途解約金はどこに払うのでしょうか?プロバイダ?回線事業者のNTT?いずれにせよ、どちらもその旨の文言が契約書に書かれていれば、支払わなければなりません。争うなら上記と同様です。

>電話のMNPでは5000円程度かかったのでそれは負担します
どこへMNPするかわかりませんが、NTTから出ていって、新たに加入する回線事業者へは、当然支払っていただくことになります。


と切り返してくるでしょう。abcboyさんが士業(弁護士、行政書士)であれば、代理店に文句言っても仕方が無いはずです。時間の無駄ですから、Yahoo!とNTTの担当者の名前を控えて、役所に相談した方が速いでしょう。徒労に終わると思いますよ。


何となく、ルーターかPC側のLANに問題があるのか、Yahoo!に問題があるのか、abcboyさんが感情にまかせて書いているので、残念ながら遅い原因がわからないですね。もし、CTUにエコモードらしきものがあれば、それを解除してみるのも解決策の一つです。PC側のLAN設定が10Mbps止まり…なんて事も無いですよね?

一つ一つ問題点を解決しないことには、多分、プロバイダを変えても結果が同じだったりするかも知れません。

書込番号:14918961

ナイスクチコミ!0


alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/13 00:11(1年以上前)

どういう接続の仕方でしょうか?
Yahoo。ユーザーとして少し意見を。
光電話ルーターは有りですか?
光BBユニットはレンタルされてますか?
回線の具体的な種類は?VDSL?LAN式?光配線式?

書込番号:14927887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/27 21:41(1年以上前)

その後、どうなりましたかネ?
経過が知りたいところです。

書込番号:14988544

ナイスクチコミ!0


スレ主 abcboyさん
クチコミ投稿数:32件

2012/08/28 10:30(1年以上前)

どういう接続の仕方でしょうか?
回答 NTTのルーター?から直結です。LANケーブルも付属のものです。

Yahoo。ユーザーとして少し意見を。
光電話ルーターは有りですか?
回答 光り電話はNTTルーターからの配線です。

光BBユニットはレンタルされてますか?
回答 BBユニットは使ってません。

回線の具体的な種類は?VDSL?LAN式?光配線式?
NTT工事の人が屋外からケーブルを引き込みました。形式はわかりません

書込番号:14990446

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/28 11:01(1年以上前)

>>@NTTルーター直結で下りMAX10M。youtubeは音割れ。BBはNTTの問題。NTTはBBの問題と取り合っ
>>てくれません。今までケーブルTVで5M契約で快適に使ってたのに、音割れは最悪です。

音割れはPC側の問題ですので、製造メーカーに電話して下さい。
液晶一体型のスピーカーはあまり良いとは言えません。音割れがする機種もあります。
ハードウェアに問題があるとは思えないので、おそらく外部スピーカーを付けると直ります。
NTTやYahooの責任では全くありません。

NTT側では100Mbps出ているので、こちらも回線を提供しているNTTに落ち度はありません。
少なくともNTTまでは100Mbpsの速度が出ています。ここまでがNTT側の仕事です。

おそらくプロバイダ側のYahooのバックボーンが細くて速度が遅いようです。
NTTに対してYahooの回線に苦情を入れてもNTT(落ち度がない)としては対処出来ないので困ってしまいます。
Yahoo側に苦情を入れて下さい。

全く同じNTTの回線でも Aプロバイダでは190Mbps出て、Bプロバイダでは10Mbpsしか出ない事はよくある事です。
私はプロバイダを2契約していますが、同じNTTの回線から速度を測っても全く速度が違います。

纏めると、

・音割れのPCに関してはメーカーに電話
・インターネットの速度が遅いのはYahooに電話

です。

NTTは今回は関係ないかと思われます。NTTがYahooの回線を勝手に変えるのは無理ですし、PCを勝手に直すのも無理です。

書込番号:14990528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/14 14:41(1年以上前)

今までの状況を見てるとやはりNTTではなく、yahoo側に問題があるのでしょうね。
改善方法としては

・ルーターをメーカー製に変える(バッファロー等で1ギガ対応の物)

・とりあえずyahooはそのまま契約続行し、他社プロバイダーで一旦契約しそのプロバイダーで接続してみる。
 但し、1か月以内の解約ならプロバイダー料金は発生しないと思うので、契約前にプロバイダーに契約条件を聴いてから契約する。

で、これで早くなったらyahooサイドも問題ですから即刻 対処してもらうように。
なお、貴殿はヤマダ電機で契約されたみたいなので恐らく「with フレッツ」というもので契約されていると思います。
この場合は途中解約(2年間の拘束タイプ)するとyahooの解約金5,250円が発生します。
あとは交渉次第でしょうね。

書込番号:15339199

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/14 14:59(1年以上前)

YahooBBの回線が混んでいるだけの問題のようですね。

NTTに言われてもNTT側には落ち度ないので、NTTとしては因縁を付けられているような感じでどうしようもありません。
ルータを変えても何も変化がないでしょう。

違約金を払ってYahooBBを解約して他のプロバイダに乗り換えればすべて解決します。

新車を買って乗り心地が悪いのを、「道路が悪いからだ」「ガソリンが悪いんだ」と言っても無理です。文句を言う相手が違います。

書込番号:15339248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/11/14 15:09(1年以上前)

いくらyahooが混んでるからといってもダウンロードせ10メガしか出ないというのは遅すぎ!
一旦ルーターを介さずにPCと終端装置(NTT)をLANケーブルで直結する「広帯域接続」をしてみれば?
それで速度が速くなるならルーターに問題があると思います。
ルーターメーカーへ相談するか1ギガ対応のルーターへ交換した方がいいかも。。。
なお、LANケーブルはカテゴリー5eか6を使ってますか?
カテゴリー5のLANケーブルなら本来の速度が出ないことが多いですよ。
なお、私は6に交換して早くなりました。

書込番号:15339275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

J;COM 40M契約でこれは…

2012/08/09 12:42(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:216件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/09 12:38:30
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :3.7M(3,714,060bps)
上り速度 :1.9M(1,883,509bps)

J:COMの40M契約でこの結果は酷くないでしょうか?
何度も測定してもあまり変わりませんでしたので書き込み致しました。

前日のネット障害が響いていたりするのですかね?

書込番号:14913968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:216件

2012/08/09 12:45(1年以上前)

なぜか復活したりとイマイチながら20Mほど出るようになりました。
ご迷惑をお掛けします。

書込番号:14913973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/09 17:12(1年以上前)

20Mbpsでるのも極端に落ちるのもJ:COMの仕様と言えば仕様です。
恐らく、それだけ極端な差が出ると言う事は、バックボーンが貧弱なのかもしれません。
ちょっと、一部のユーザがダウンロードをし出すと帯域を食いつぶしてしまい、他のユーザに影響があるのかも知れません。

もしくは、幹線経路になにかしらのノイズが発生したかのどちらかですね。

書込番号:14914760

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なかなか早くて良かったです。

2012/08/05 03:09(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:20件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/05 02:58:29
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:GMOとくとくBB
下り速度 :93.6M(93,603,497bps)
上り速度 :75.8M(75,750,752bps)

書込番号:14897400

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/08/05 12:20(1年以上前)

100メガ回線マンションタイプでしたら素晴らしく速い方です。

*200メガ回線でしたら、
ほとんどの測定サイト(kakaku.com含む)100メガ回線までです。
100メガ以上の回線は下記で計測試して下さい。

http://spchk.kddi.com/spselect/

http://netspeed.studio-radish.com/ 
日本地図枠下【マルチセッション版 東京 β版】

書込番号:14898451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/06 20:03(1年以上前)

良い速度だと思います。
安定していると、尚更d(-_^)good!!ですね。

書込番号:14903589

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

auひかり ギガ得プランなのに遅い

2012/08/04 23:26(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:7件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/08/04 23:20:02
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:So-net
下り速度 :10.0M(10,049,364bps)
上り速度 :7.1M(7,084,535bps)


信じられないほど遅いです。LANケーブル、HGW、PCを確認しましたが、この程度の速度しか出ません。
どうしたらいいでしょうか。

書込番号:14896796

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2012/08/04 23:27(1年以上前)

このとおりになっています。

書込番号:14896806

ナイスクチコミ!1


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2012/08/04 23:57(1年以上前)

HGWが省エネモードになっていませんか?

書込番号:14896950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 よっちゃんの情報局 

2012/08/05 13:23(1年以上前)

こんな解決事例があります。ご参考に(*^^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9149364/

書込番号:14898664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/08/05 23:56(1年以上前)

HGW省エネ

私も、GT30さんと同じく
上下速度から判断してHGW『省エネモード』になっていると考えます。

画像貼り付けますので確認して『省エネモード』でしら通常モードに戻して
http://spchk.kddi.com/spselect/ 
上のau-KDDI測定結果おしえて下さい。

書込番号:14901043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/06 20:00(1年以上前)

省エネモードが解決出来たら下記のURLを参考に再度計測してみて下さいネ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13475795/

このサイトは、100Mbpsが上限です。

書込番号:14903575

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/08/08 23:36(1年以上前)

どうなったのでしょうか?

心配です。

書込番号:14912228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/09 01:42(1年以上前)

返信有り難うございます。省エネモードではありません。何度も確認しました。
それと、有線無線で速度が変わらないです。なぜでしょうか。。。

書込番号:14912629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/09 01:49(1年以上前)

計測結果の画像をアップするのを忘れました

書込番号:14912636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/09 01:53(1年以上前)

遅いです・・・

書込番号:14912646

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/08/09 07:16(1年以上前)

>省エネモードではありません。何度も確認しました。
了解

有無線共に速度が変わらない。
できましたら、
無線の考えは外し、単純な有線のみPC1台配線から考えたいと思います。

ONU〜HGW〜PC(メーカー名、型番、OS) 教えて下さい。
サイト測定は http://spchk.kddi.com/spselect/

書込番号:14913019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/08/10 21:11(1年以上前)

有線も無線も変わらないと言う事は、何とも不可解ですね。
auに相談してみてはどうでしょうか?

書込番号:14919076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/11 18:05(1年以上前)

>ONU〜HGW〜PC(メーカー名、型番、OS) 教えて下さい。

HGW:Aterm BL900HW
PC:Dynabook SS RX2L(Windows7) と MacbookPro 2011Late (OsX Lion)

上のスレッドにある通りにウイルスソフトを一時停止させたら、このぐらい(画像は有線接続時)は出るようになりました。ありがとうございます。

無線時は150Mbps〜200Mbpsくらいになりました。

とても快適です。相対的に見て、この速度はどうでしょうか。

書込番号:14922334

ナイスクチコミ!1


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/08/11 18:53(1年以上前)

問題解決でき速くなって良かったですね。

有無線とも素晴らしい速さになったと思います。

そこまで遅くなっていたセキュリテイソフトのメーカ名、製品名など参考のため教えて下さい。

今日は土曜なので少し速度が遅くなってるかもしれません。
http://www.117ok.net/speedG.htm

書込番号:14922493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/15 23:42(1年以上前)

Avast(無料版)というウイルスソフトを使った結果遅くなりました。

書込番号:14940223

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2012/08/16 02:35(1年以上前)

フリーのセキュリテイソフト『Avast!』古くから(10年上前)有名です。
使用している方も多いです。

私の場合、遅くなることは無かったですが、遅くなると言う報告も聞いています。
しかし、そこまで遅くなるのは初めて聞きました。
その方のPCとの相性としてもエムシースリーさんの場合は酷かったですね。

デスクとノートPCに使用したことがありますが、添付ファイル送信ができなく
メールチェック外すと送信できますが、それでは使用できません。

書込番号:14940740

ナイスクチコミ!1


swats2000さん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/19 10:12(1年以上前)

let's note CF-Y7 vista ホームゲートウェイから有線LAN(5e)でPA-WR9500N-HPのLANポートで有線LAN(5e)経由です。

ウィルスバスター2012クラウド使用結果

1:web脅威対策を中レベル⇒下り150
2:web脅威対策を低レベル⇒下り275
3:ウィルスバスター2012をoff:下り575

でした。
ウィルスバスター最悪なのか?
きちんと仕事しているのか?

神奈川県横浜市中区 au so-net光 ホーム ギガ特 です。

書込番号:14954367

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)