プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(9445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1459

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロバイダ変更について

2009/05/28 23:16(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/28 22:08:46
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB リーチDSL
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :0.9M(918,574bps)
上り速度 :0.4M(435,493bps)
線路距離長:5280m
伝送損失 :53dB

先日、イーモバイルの代理店と名乗るものから営業の電話が来ました。
「EMOBILE HomeAccess 50 」に変えませんか?との事です。

「NTTから遠いので無理です」とお断りすると
「イーアクセスの回線はYahoo回線より質が良いのでこの距離でも2〜3M位出ます」と言ってました。

ご質問させて頂きたいのですが、この営業マンの話を信じても良いでしょうか?

月額料金が安くなり、速度が上がるなら魅力を感じますが、プロバイダ変更した後で届かないからやっぱりYahoo! BBに戻りたいと言って戻れるものでしょうか?

イーアクセスの回線を使っている他のプロバイダも同じ様な速度、つながり方ですか?

ご指導よろしくお願いします。


書込番号:9618154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/28 23:39(1年以上前)

イーアクセスに騙されてはいけません。

>線路距離長:5280m
>伝送損失 :53dB

ADSLの限界となる距離です。

リーチDSLだから0.9Mbps出ていますが、イーアクセスの50Mに
変えても同じか速度が低下します。

あくまで加入者を増やす為のセールストークです。

イーアクセスは別に超長距離に強い変調方式のADSLを導入していません。

>プロバイダ変更した後で届かないからやっぱりYahoo! BB
>に戻りたいと言って戻れるものでしょうか?

戻れます。
ただし、手続きの煩雑さにウンザリすることになりますので今のままが良いです。

ところで、光100Mにはしないのですか?

サービスエリアなら、光が最適だと思います。

書込番号:9618301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/29 00:01(1年以上前)

イーアクセス

NTT・OCN

KDDI

Yahoo!BBリーチDSL

各通信会社のADSLの距離(伝送路損失にほぼ比例)と通信速度(下り)の関係です。

イーアクセスもNTT(OCN)もKDDIも普通のYahoo!BB(ここには図がありません)も
距離が遠くなれば伝送速度がどんどん落ちていき、ついにはリンクしなく
(通信不可)になります。

5kmと言うと、場合によっては通信が不安定になってよく切れる様になります。

Yahoo! BB のリーチDSLはその名前が表している様に、超長距離に特化した
ADSL方式です。遠くでもとどく方式です。

電話局から1kmなど近い人にとっては無意味ですが、リンクしなくなる様な
8kmなどの人でも通信ができる方式の為、レス主さんにとってはぴったりです。

イーアクセスも酷い営業方針ですね。(きっと代理店でしょうが)
きっと、イーモバイル(レス主さんもお住まいの地域でサービスしているか
判りませんが)との抱き合わせ販売を目論んでますね。

騙されないで!

書込番号:9618439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/31 17:15(1年以上前)

mixiシュウさん、ご指導ありがとうございます。

ADSLは「やってみないとわからない」なんて話をよく聞きますが、当方の場合は試す価値も無さそうですね。
悩みは解決しました。

家のパソコンが2台になったので、少しでもスピードアップすればと思い検討していました。

光回線もエリア内ですが、パソコンの使用頻度が少ない(通販やオークションを楽しむ位です)のでもったいないかなと思ってます。
それ位でも光回線の速さがわかりますか?

書込番号:9631110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/31 17:34(1年以上前)

通販やオークションを楽しむ位なら、パソコン2台でも今の0.9Mbpsで十分です。

2台といっても全く同時刻に大量のデータをダウンロードする事は頻度的に
少ないはずです。

光100Mは早いですが、それなりに料金が高くなりますのでインターネットの
使用頻度が高い人向きです。

これが、ニコニコ動画、YouTube、アクトビラ、Yahoo動画などをやりたくなったら
光100Mの登場ですね。

ところで、2台目、スレ主さん以外のご家族は高速回線(低遅延回線)
が必要なネット対戦型ゲームとかやってませんよね?

ご家族が高速回線を欲しがっているのなら光も選択肢の一つかと。。

書込番号:9631188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ADSL

クチコミ投稿数:3件

今ヤフーをプロバイダーに使ってますが、BBホンの調子が、ひどくてプロバイダーを変えようと思ってます。ソネットにしようかと思ってますが、ソネットのIPホンは、大丈夫か、心配です。(今は、違うところに掛かってしまったり、いきなり切れたり、通話中雑音が、入ったりします。)使ってる方教えてください。

書込番号:9600365

ナイスクチコミ!0


返信する
S_PULSEさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/25 12:23(1年以上前)

自分が使っている範囲では雑音等はなく大丈夫でした。

書込番号:9600827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/28 17:05(1年以上前)

ありがとうございました。安心してソネットに替えれます!

書込番号:9616340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/12 14:53(1年以上前)

おかげさまで、5月31日キャンペーンの最後の日、ソネットに申し込みをしました。

書込番号:9687997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

クチコミ投稿数:71件

みなさん、こんにちは。山田一夫です。

現在、フレッツ光ネクストの導入を考えています。NTT西日本のホームページで確認すると、プロバイダ込みのプランと、プロバイダは別契約のプランがあります。
これって、請求が一緒に来るか、別々に来るか以外に何か違いは有るのでしょうか。また、みさなさんは、どちらのプランで契約されているのでしょうか。

書込番号:9598687

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/25 21:07(1年以上前)

プロバイダ込みだと若干安いです。この先プロバイダやキャリアを変える予定がなければ、そっちがお得じゃないかと思います。

私は、支払いがNTTとプロバイダが別々のプランです。何故なら支払っているカードが別々なので、面倒くさいから変えていないだけです。

書込番号:9602688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/05/25 22:01(1年以上前)

くるくるCさん、書き込みありがとうございます。

ASAHIネットを利用予定ですが、月額料金は、プロバイダセットのほうが200円強安いんですね。でも、プロバイダセットだと、プロバイダを変更したい場合は、フレッツ光回線も一旦解約になるのですよね。うーん、少し考えなくては・・・。

書込番号:9603064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/05/30 11:37(1年以上前)

NTT西日本に電話で確認しました。
プロバイダ込みの申し込みをするには、新規でフレッツ光ネクストを申し込まなければならず、現在Bフレッツを利用している為工事費は全て負担しなければならないそうです。Bフレッツからネクストへの変更も工事費1万2千円必要とのことでした。うーん、工事費の負担は結構きついですね。
とりあえずBフレッツのままにしておこうと思います。

書込番号:9624772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソネット 価格コムキャッシュバック

2009/05/24 15:28(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:98件

今月キャッシュバックのはずなのに連絡が来ないのですが
いつ頃メールが送られてくるのでしょうか?

重要】So-netより価格.comキャッシュバックキャンペーンに関するご案内
                        2008年7月10日:送信

*本メールは、So-netのキャンペーン対象コースへご入会いただいたお客さま
へ送信しております。
(重要な内容ですので配信停止をされている方へも送信しております。)

▼限定キャンペーン適用内容のご案内――――――――――――――――――

 キャンペーン    :価格.com限定キャンペーン
 ご入会コース    :So-netADSL(eA)12MとくとくType1
 キャッシュバック月 :2009年5月
 キャッシュバック金額:15000円
 

書込番号:9596404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/24 20:24(1年以上前)

元ユーザです。25日でした。

メアドを変えてしまうと無効になりますが、そのあたりは大丈夫ですか?

書込番号:9597699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/05/25 01:24(1年以上前)

シーブラウンさん、こんばんわ。
キャッシュバッック案内メールは1度しか送らないとか、
45日以内に手続きしないと無効になるなど、
トラブルの有るようで心配だったので直接メールで問合せをかけました。
結果、以下の返信
≪キャッシュバック特典に関するご案内メール(送金通知メール)は、
2009年5月25日以降に、So-netメールアドレス宛てにお送りさせていただく
予定となっております。≫

「25日以降」ってアバウトな回答・・・・
明日メールを確認してみます。

書込番号:9599590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2009/05/31 17:25(1年以上前)

口座確認したら無事振込み完了!!

忘れてて損する人結構居るんだろうなー

書込番号:9631151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ADSL50Mなのに、非常に遅い?

2009/05/20 21:00(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:342件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/20 20:56:56
回線種類 :ADSL
回線名称 :ACCA 50M/50.5M
プロバイダ:OCN
下り速度 :3.5M(3,483,331bps)
上り速度 :0.8M(827,776bps)
****************
愛知県ですが、こんなもんでしょうか?
非常に遅く感じます。
光に、しようかなあ。。。高いけど。
詳しい方、よろしく。

書込番号:9575977

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/20 21:25(1年以上前)

線路長と伝送損失を書いてもらわないと何とも評価出来ません。

書込番号:9576148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2009/05/20 21:36(1年以上前)

線路長さ:3040
損失:41dBです。
よろしく。

書込番号:9576214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/20 21:41(1年以上前)

その線路長と伝送損失では、当然の結果と言えると思います。
高速を望むなら光回線、エリア外であればプランを下げることも検討した方が良いでしょう。

書込番号:9576251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2009/05/20 22:15(1年以上前)

アンサ−。ありがとうございます。
ウチは、2階建ての(8世帯)アパ−トなんですが、
光は、接続できるのでしょうか?
色々みると、カカクコムもそうですが、
なんでも、6世帯以上の回線をしてあるとこ。の、条件があるみたいで。。。
このご時勢ですから、みんな、してないと思う。
また、よろしく、お願いします。

書込番号:9576533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/21 22:49(1年以上前)

賃貸の場合、大家との事前交渉が必要です。
たとえエアコンのダクトから配線を通す事にしても、あとでトラブルの原因になりますので、きちっとしておきましょう。


それらをクリアした上で、2階建てのアパートであればマンション契約ではなく、一戸建て契約で光回線を敷くことも可能だと思います。いずれにしても現地調査をする必要があります。

ただし、これは一般論であって、事業者によってはマンションと同列扱いにするところもありますので、大家との交渉をクリアした上で光事業者との交渉と言う2度手間が考えられるでしょう。もちろん、光事業者によっては代理で大家に交渉する事業者がいるかも知れません。


個人で大家との交渉に失敗した場合、事業者に代理でお願いするのも一つの手ですが、それでもダメな場合は諦めるしか他に選択肢はないでしょう。

書込番号:9582409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2009/05/22 12:41(1年以上前)

わかりました。
詳しい説明、ありがとうございました。
まあ、なんにしても、面倒かも。ですね。
いつまでも、いる訳じゃあないし。。。
実家に帰ってから、光にするかなあ。

書込番号:9585000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プロバイダ変更

2009/05/19 23:58(1年以上前)


ADSL

スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

プロバイダをplalaからhi-hoに変更したいのですが、現在フレッツ・ADSL専用コース 8Mに契約しています(コースの内容は確かではありませんが)。プロバイダをhi-hoに変更したいのですが、どのコースにすればいいのか迷っています。また8Mから40Mに変更した場合速度の向上は見込めますか?用途はオンラインゲーム、ネットサーフィン、P2P(規制かかってしまいました;) 局舎までの距離は2.5kmぐらいだと思います。価格.comで調べてみたのですが、どのプランにすればいいですか?投げやりな質問で申し訳ないのですがお願いします。山形県尾花沢市に住んでいます。何か記載しなければならないことがあれば指摘ください。
価格.comでの検索結果です。
http://kakaku.com/bb/ranking_ADSL123_110000990006062120000012/?sort=3&page=000&button=0&sc=1&count=15&SearchType=0
価格.comでの速度結果です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/19 23:56:23
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 8M
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :5.5M(5,536,222bps)
上り速度 :0.9M(854,544bps)

書込番号:9572208

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/20 12:22(1年以上前)

>どのコースにすればいいのか迷っています。
>また8Mから40Mに変更した場合速度の向上は見込めますか?

距離・損失情報がないと話になりません。
ADSL専用タイプということなので、近所の電話番号を使って、
NTT東日本のサイトから情報取得してください。

書込番号:9574111

ナイスクチコミ!0


スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

2009/05/20 19:10(1年以上前)

ありがとうございます。
調べた結果2500kmの31dlでした。

書込番号:9575452

ナイスクチコミ!0


スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

2009/05/20 20:30(1年以上前)

すいません
2500mです

書込番号:9575811

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/20 20:47(1年以上前)

8Mと12Mの料金差は殆どないだろうから、
12Mにした方が速度アップが望めてよろしいかと・・・

さらに、月額100円200円の違いだったら、
”ダメもと”で、40M契約でもいいんじゃないかと思います。

書込番号:9575908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 southpawさん
クチコミ投稿数:136件

2009/05/20 23:03(1年以上前)

ありがとうございます。
40Mは未対応のエリアでしたので12Mにします。
規制かかってしまったと書いたのですがネットバリアベーシックの設定で通常通りダウンロードできるようになりました。警告だったのでしょうか。
のでプロバイダ変更はやめコース変更だけにします。

書込番号:9576937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)