プロバイダすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

プロバイダ のクチコミ掲示板

(9445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1459

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

これって…

2013/01/15 21:59(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 神楽4989さん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/15 21:37:12
回線種類 :光ファイバー(戸建て) 
回線名称 :NTT フレッツ光ネクスト ハイスピード ファミリー
プロバイダ:@nifty
下り速度 :12.5M(12,507,286bps)
上り速度 :83.5M(83,529,282bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

最近速度がやたらと遅くていろんなサイトで測ったんですが、どこも平均25Mぐらいで、価格コムで計測したら上りだけなんでこんなに…。下りはもうちょっと早くなることもあります。
実家からノートPC持ってきて測ったら上下16前後。
据え付けのPCスペックは、
P8Z77-VPRO+i73770K
128SSD+2TB HDD
メモリ16GB
ホームゲートウェイ→ルータ→有線LANにPCとPS3です。
PS3も昔の半分ぐらいの速度になってしまいました。

書込番号:15624240

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/16 11:48(1年以上前)

>>最近速度がやたらと遅くていろんなサイトで測ったんですが、
>>PS3も昔の半分ぐらいの速度になってしまいました。

NTT網内の速度に問題が無ければ・・・
おそらくプロバイダの@niftyのバックボーンの増強がユーザーの増加で追いついていないのかもしれません。
その場合はプロバイダの乗り換えくらいしか方法が無いでしょう。

とりあえず、NTT網内の速度を測ってみて下さい。
回線の種類からするとNTT網内の回線が混んでいなければ、NTT内部では100Mbps以上出るでしょう。

書込番号:15626225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/16 18:28(1年以上前)

ハイスピードの契約からすると東日本でしょうか。
NTT網内の計測サイトはこちらになります。
http://flets.com/square/

書込番号:15627494

ナイスクチコミ!1


スレ主 神楽4989さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/16 19:03(1年以上前)

NGN IPv6サイトの計測で、平均420Mbps TCP1セッションで42Mbpsです。
TCP1セッションでは混んでる時間帯でも空いてる時間でもほぼ変わらずで、通常の測定だと400〜630Mbpsぐらいです。
中継局までは直線で3キロ以内で、プロバイダは@niftyです。
ちなみに30キロ程離れた実家で計測したところ、上下79Mbpsでした…( ;∀;)

書込番号:15627643

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/16 20:49(1年以上前)

NTT網内は問題ありませんね。
200Mbps契約ですので、下記のURLも参考に計測してみて下さいネ。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/

書込番号:15628122

ナイスクチコミ!0


スレ主 神楽4989さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/16 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。2つのサイトで測定したところ
下り回線
速度 19.73Mbps (2.466MByte/sec)
測定品質 79.2
上り回線
速度 84.45Mbps (10.56MByte/sec)
測定品質 87.3
というような結果です。
上りだけは異常に?早いですが、下りが…

書込番号:15628243

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/16 21:15(1年以上前)

やっぱり遅いですね。
と言う事は、@niftyの回線がボトルネックになっていると言う事です。
プロバイダを変えるという手が残っていますが、前向きに検討した方が良さそうです。

書込番号:15628301

ナイスクチコミ!0


スレ主 神楽4989さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/16 22:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。料金は除外して速さを求めるならプロバイダはどこがおすすめですか?

書込番号:15628711

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/17 11:40(1年以上前)

プロバイダについては難しいですね。

BB.exciteユーザー(NTT東・千葉)ですが24時間常時速度は落ちません。
NTT東 200Mbps契約 で 下り188〜192Mbps
NTT東 200Mbps契約(上り100Mbps) で 上り88〜94Mbps

オープンサーキットも契約してます。こちらも今のところ速度が落ちることはありません。
NTT東 200Mbps契約 で 下り150〜170Mbps
NTT東 200Mbps契約(上り100Mbps) で 上り85〜90Mbps

BB.excite
http://bb.excite.co.jp/hikari/

オープンサーキット
http://www.open-circuit.ne.jp/

地域が違えば速度も違うので参考までに・・・

書込番号:15630884

ナイスクチコミ!0


スレ主 神楽4989さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 21:08(1年以上前)

皆さんありがとうございました。NTTに宅内に来てもらいホームゲートウェイルータを交換してもらいましたが変わらず、NIFTYにも検証してもらいましたが「恐れながら、お書き添えいただいた測定結果からは、理論値と比較して妥当であると判断いたします。」との回答でした。
早朝など空いている時間に計測したところ、50Mbpsぐらいいくときもありました。
やはりプロバイダが原因のようなので違うところに変更したいと思います。

書込番号:15674615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

これって・・・

2013/01/14 21:44(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:7件 Be Magical! Home Page 

速度計測をしてみましたが、下りがあからさまに低いと思います。
どうしたら上がると思いますか?

OS:Windows XP Professional SP3
CPU:Intel Core 2 Quad Q6600
HDD:2.25TB
RAM:4GB
グラフィック:NVIDIA Ge Force GT610
回線:フレッツ光NEXT ファミリーハイスピード
プロバイダ:Toppa!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/01/14 21:29:05
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:Toppa!
下り速度 :18.0M(18,025,621bps)
上り速度 :38.4M(38,438,338bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB

書込番号:15619864

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/14 21:57(1年以上前)

こんばんは

最大200Mbpsにしては遅いですね。

有線LANかとおもいますが
PCの設定はいかがですか?

それと、ルータの設定はいかがですか?


書込番号:15619954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Be Magical! Home Page 

2013/01/14 22:01(1年以上前)

有線LANで接続してます。

その画像の画面に行くにはどうすればいいでしょうか?

書込番号:15619974

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/14 22:42(1年以上前)

NetTuneなどを使ってRwin値やAFD値を最適化してやると向上すると思いますが。
どの数値が最適化になるかは、Googleで検索されるのが良いかと思います。

あと、ハイスピードと言う事ですから、下記のURLも参考にしてくださいね。
http://netspeed.studio-radish.com/
http://speed.rbbtoday.com/

あと、NTT網内も教えて下さいね。
★NTT東日本
http://flets.com/square/

書込番号:15620217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Be Magical! Home Page 

2013/01/14 22:58(1年以上前)

NTT東日本 千葉県住まいです

全部、TOKYO WebARENAサーバー測定で
http://speed.rbbtoday.com/の方は、
下り46.73Mbps 上り32.92Mbpsでした。
http://netspeed.studio-radish.com/の方は、
下り48.57Mbps 上り53.18Mbpsでした。

サイトによって、結果は違うのでしょうか?
NetTuneと言う物を使ってみたいと思います。

書込番号:15620319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/14 23:51(1年以上前)

100Mbpsを超えませんね。
もしかして、お使いのPCは、100Mbpsまでしか対応していない…と言うことはありませんか?
NetTuneというのは、ネットワークのパケットを最適化するものです。
WindowsXPは、ブロードバンドのネットワークに最適化されていないため、どうしても遅くなる傾向があります。
参考までに、下記のURLから私のコメントを参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15372818/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15224196/#tab

書込番号:15620616

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 Be Magical! Home Page 

2013/01/17 21:37(1年以上前)

デバイスマネージャでリンク速度を変化させるタブがあり、自動モードだったので1.0Gbpsモードに変更したら、約50Mbps以上が当たり前になって来ました。

でもまだ、100Mbpsを超えてないのでNetTuneで最適化してみたいと思います。

書込番号:15633197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Be Magical! Home Page 

2013/01/17 22:43(1年以上前)

Net Tuneを使った結果です。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:Toppa!
測定地:千葉県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:130.9Mbps (16.37MByte/sec) 測定品質:85.7
上り回線
 速度:94.02Mbps (11.75MByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:***.***.***.***.ap.yournet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/1/17(Thu) 22:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=========================================================

ということで、やっと100Mbpsを超えました!!
皆さんのおかげです。ありがとうございました!!

書込番号:15633591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/17 23:11(1年以上前)

おおっ!

やりましたね(^^)

書込番号:15633771

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/18 21:43(1年以上前)

改善できて良かったですね(^^)v

書込番号:15637489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ADSL

スレ主 霜一さん
クチコミ投稿数:3件

測定日時 :13/01/09 10:56:03
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :4.9M(4,927,919bps)
上り速度 :0.8M(773,978bps)
線路距離長:3410m
伝送損失 :42dB

42dbなのに下り速度が良いのは何故ですかね?

心当たりがあるのは私の住んでいる所はインターネットを使用している人が少ない事ぐらいです。

書込番号:15617223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/14 16:22(1年以上前)

伝送損失と線路距離長は、開くまでも机上の計算です。
でも、そのわりに良いのは、多分、思っているとおり以外にも、ノイズが非常に少ない地域にいるからだと思います。

書込番号:15618012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 霜一さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/16 23:20(1年以上前)

くるくるCさん、ご回答ありがとうございます。

伝送損失と線路距離長以外の他にノイズも関係しているとは知りませんでした。

ありがとうございました

書込番号:15629149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

遅い

2013/01/14 12:34(1年以上前)


スピードテスト(ケーブルTV)

クチコミ投稿数:5件

今ケーブルネットにつないでるんですけど下り8Mbpsしか出ないのでたいへん困ってます

書込番号:15616977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/14 12:57(1年以上前)

こんにちは

もう少し、わかる範囲でもいいので、情報を記載されたほうがコメントしやすいと思います。

例えば、
どこのケーブルテレビ契約なのか
最大下りMBpsの契約なのか
どんなパソコンなのか
どんなルーターなのか
パソコンの接続は無線なのか有線なのか
何回計測したのか

など

書込番号:15617071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/14 13:06(1年以上前)

すいません8Mの契約でしたやっぱり8M打と遅いので光に変えた方が良いのでしょうか

書込番号:15617117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/14 13:14(1年以上前)

パソコンはWindowsVista
ルーターはバッハァローさんのWZR-450HPでした

書込番号:15617154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/14 16:20(1年以上前)

今時8Mbps契約も珍しいですが、高速化を目指すなら光にした方が良いのは間違い有りません。

書込番号:15618004

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/14 22:43(1年以上前)

TouTubeなどの動画サイトを視聴したりするのであれば、光回線も良いとは思いますが、一般のWEBサイトを見るだけなら8Mbpsで十分です。

月額費用も高くなると思いますので、利用シーンに合わせて最適な契約をお選びいただければと思います。

書込番号:15620230

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 tomomi3157さん
クチコミ投稿数:3件

いま、自宅で光回線を使っています。今後自宅外で無線接続回線を使うのに、どういうパターンの契約が良いのか考えています。家族にAさん・Bさん・Cさんがいるとして、Aさんはうちでネット接続を、Bさんは自宅外でWiMAX対応PCで接続、Cさんは、また別の場所でWiMAX対応ルータを使って・・例えばタブレットPCでネットにつなぐ・・ということをする場合、光回線+WiMAX2台分の追加、またはモバイル3回線に変更? というのが普通考えるパターンだと思いますが、もしかして光回線+WiMAX1台分の追加契約でもつながる?という気もします。それは可能なんでしょうか?

書込番号:15613489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/13 21:32(1年以上前)

各プロバイダにオプション契約がありますので、それで同時接続は可能だと思います。
ただし、モバイル回線を複数契約できるかは、プロバイダに問い合わせないと分かりません。
また、モバイル回線使用料は、それぞれ負担になると思います。(ケースによっては、月額利用料金に含まれているプロバイダもあります。そこは、プロバイダに確認して下さい。)

書込番号:15614097

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi3157さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/14 16:38(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。それで、こういうパターンで同時接続するのって、べつに契約上支障ないものなんですかね?

書込番号:15618089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/15 20:13(1年以上前)

プロバイダがオプションで提供しているので、全くもって問題ありません。
オプション契約せずに登録することは、多分無理だと思います。

書込番号:15623667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi3157さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/24 20:47(1年以上前)

お返事がかなり遅くなり申し訳ありませんでした。とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:15665351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

WHR-300→WZR600にして

2013/01/11 02:27(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:103件

フレッツ光ハイパーファミリータイプです。

この速度いい方ですか?


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:190.0Mbps (23.75MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:94.17Mbps (11.77MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:***********************.chiba.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/1/11(Fri) 2:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:15601053

ナイスクチコミ!0


返信する
117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/11 12:39(1年以上前)

マルチセッション東京β版

ルータを替え速くなって良かったと思われます。
気になるのが上り回線速度

>使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ

上下200メガ回線ではないのですか?

>測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
マルチセッション版 東京 β版 =画像添付=
計測して見てください。(更に速い結果が出るかもしれません)

書込番号:15602223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2013/01/11 22:41(1年以上前)

フレッツ光NTT東日本です。

ハイパーファミリータイプは上り100Mbps下り200Mbpsのプランなんです。

書込番号:15604459

ナイスクチコミ!0


117okさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/11 23:21(1年以上前)

>>使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
上記は、NTT東の間違いだったんですね。

>この速度いい方ですか?
素晴らしく速い上下速度です。

書込番号:15604658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/12 08:27(1年以上前)

かなり速い方ですね。
NTT東日本網内はいかがですか?

★NTT東日本
http://flets.com/square/

書込番号:15605742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2013/01/12 12:19(1年以上前)

かなり速い方ですね。
NTT東日本網内はいかがですか?

★NTT東日本
http://flets.com/square/

フレッツの回線測定するのに、ブロバイダーIDでなくNTTのお客様IDでログインするんでしたっけ?


WZR-600のルーター間に入った状態でも大丈夫でしたっけ?

書込番号:15606516

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/12 13:11(1年以上前)

何も必要ないと思います。
当方はNTT西日本ですが、CTU側で登録されており特に何も入れておりません。

書込番号:15606710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2013/01/12 13:15(1年以上前)

すいません。

サイトのどの辺りに測定する場所ありますか?

書込番号:15606725

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2013/01/12 20:56(1年以上前)

このURLで直接入れるかもしれません。

http://www.flets-east.jp/speed/index.html

書込番号:15608587

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2013/01/12 22:00(1年以上前)

ありがとうございます。

入れました^^

フレッツスクゥエアでの測定の結果は599.01Mbpsと出ました?

この結果はどうなんでしょうか?

書込番号:15608927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/01/12 22:37(1年以上前)

まずまず速い方ですよ。
決して遅い速度ではありません。

書込番号:15609171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2013/01/14 01:43(1年以上前)

リンクが入れたり入れなかったりしたのでNTTに聞いた所、

http://flets-east.jp/

見たいです。

皆さんありがとうございましたm(__)m

書込番号:15615391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2013/01/14 20:39(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:15619448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プロバイダ」のクチコミ掲示板に
プロバイダを新規書き込みプロバイダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)