
このページのスレッド一覧(全1459スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年4月30日 11:49 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月29日 17:51 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年4月29日 06:35 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月19日 20:51 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年4月17日 08:25 |
![]() |
2 | 2 | 2009年4月16日 18:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(光ファイバー)
はじめまして。
現在、Tepcoひかりを戸建ての住まいで使っています。
最近になり、KDDIからギガ得プランへ変更のセールスの電話がよく入ります。
私としては、電話セールスのおねえさんの感じがあまり良くないのと現状でとくに不満がないのでそのままでもいいかなと思っていますが、実際に変更された方のご意見などお聞かせいただき参考にしたいと考えています。(プロバイダーはBiglobeです。)
料金が安くなることはわかりましたが実際のスピードはどうなのでしょうか?遅くなったとか速くなったなどご感想などをお知らせください。
よろしくお願いします。
0点

>料金が安くなる
>遅くなったとか速くなったなど
メリットは、“安い 早い 余計なモデムルーター付” このくらいでしょうか?
お住まいの環境 プロバイダーによるとこもありまし
相対的には、早くなっています(PCによる所もあり)
>電話セールスのおねえさんの感じ
派遣の人だから、時間まで仕事すればいいという感じでしょうか?
KDDIでも取り付け回線業者の案内も、だいたい同じような感じで、マニュアルの棒読みで
これで説明といえるのか?みたいな説明をします。
こっちから、突っ込みをいれるとたじろぎますw
書込番号:9465558
0点

Horizontal Graysさん
ありがとうございます。
返信遅れてすみません。
少しでも速いという印象であれば、検討しようかなと思います。
テレアポのおねえさんなんでしょうね。こちらの質問に答えるのではなく、とにかく安くて速いことを伝えようとメリットばかりなのでちょっと“マユツバ”かなと思った次第です。
こちらからスピードは遅くなったりすることはないの?大丈夫なの?データはあるの?と確認しても、「何といっても1ギガですから大丈夫です。そんな遅くなることはありません。」とのことでした。←いつもこの回答です。
量販店で新たに入りなおしたほうが、PC購入時の大幅な値引きなどがあっていいかもしれませんので連休中にじっくり考えます。
ありがとうございました。
書込番号:9467722
0点

>1ギガですから大丈夫
絶対とか間違いないとかセールスの常套句w
書込番号:9470206
0点



Yahoo!BBから光に変えて速度はより速くなったが、価格ドットコムをその時はしらなかったのでほかのプロバイダで申し込んだらもっと安く申し込めたと思うのですが皆さんはどう思いますか?
0点

どう思いますか?と聞かれても…
悔しいなら解約して、再契約したらどうでしょうか?
色々と手数料が取られるかと思いますが。
書込番号:9466459
0点



親のパソコンがウィンドウズMEを使っています。
私は親とは別にMacbookのOS10.4.11を使っています。
ウィンドウズに有線でネットはつないでいます。
ルーターを使いairMacでネットを使っています。
2つのパソコンで同時にネットをするととても重くなったりその時に電話がかかってきても上手く電話出来ない時がありプロバイダーを変更を検討しています。
月額使用料が安い関西のイオ光にしようと思っていますが親がNTTから光を勧誘されてその際にMEでは光は使えないと言われたようですがイオ光でもOSは関係するのでしょうか?
0点

NTT(フレッツ光プレミアム)の場合、CTUと言うルータを介しますので、Meは使えます。
eo光は、ルータ(air mac)を介せばMe側で特に設定する必要はありません。
恐らくeo光が付属するPPPoEをMeにインストールすることは出来ませんので、air macが使えない時は、使えるルータを購入することも検討してください。
書込番号:9442164
1点

くるくるCさんありがとうございます。
ネットの接続はNTTの方が簡単そうですねぇ〜。
ただイオ光だと電話もつけて5200円なので月々の支払いを考えると接続がややこしくてもイオ光を選んでしまいます。
ちなみにウィンドウズパソコンでもairMacを使って無線でネットを使用できるのでしょうか?
書込番号:9442318
0点

eo光の場合、OSが関係するところというのは、接続ツールがそのOSで動くかどうかというところで関係があります。
つまり 回線終端装置 → PC という環境で使う場合OSが関係してきますが、
もし 回線終端装置 → ルーター → PC という環境で使う場合はeo光は関係なくなります。
もし無線LANを構築したい場合にはルーター側が貴殿の持っていらっしゃるOSに子機等が対応しているか、という点を見ればよいのかなと思います。
書込番号:9455239
1点

BASS CLEF さん
アドバイスありがとうございます。
返信遅れて申し訳ありません。
親のパソコンを買い換えるみたいなのでその際にイオ光に変えるつもりなので業者にも聞いてみます。
書込番号:9464162
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:ADSL
回線名称:eAccess 39M
プロバイダ:@nifty
下り速度:3M(2,995,101 bps)
上り速度:0.8M(773,132 bps)
伝送損失:43dB
線路距離:3200m
切り替えの時期だったので、ADSL 12M→39Mに乗り換えました。
最初は速度があがらず、どうしたものかと思いましたが、
モデムの設定を
ラインモードをデフォルトの「自動モード」→「スイッチモード」にしてみると
2.8Mbps→3Mbpsに”なんとか”上がりました。
(でも、たった0.2なんですよね。今後ブレる可能性はありますしww)
電話線の配線も短いものにしていますが、他に回線速度を上げる方法はないのでしょうか?
(この線路距離だと39Mはあまり意味がありませんね。
体感も変わらないですし。費用対効果を考えると12Mで十分ですね。)
0点

伝送損失と線路長の距離が長いのがネックですね。これ以上上げることは、逆に回線品質にも問題が出そうですから、あまり効果がないように思えます。
書込番号:9401711
0点

くるくるCさん。回答どうもです。
確かにおっしゃるとおりなのです。
(別スレ[9283198]でノイズ→廃パケの回答をいただいてるので)
ただ、タスクマネージャのネットワークのグラフを見ると
3Mbpsあたりで頭打ちになっているのがくやしいんですよ。
(月例パッチも3Mbps以上の速度ではダウンロードしてくれなかった;;)
速度の安定化には必要なことなのかもしれませんが、
もう少し上で設定されているかと思ってました。
モデム側で制限(Annex C)をかけているようですが、
なんとか解除できないものでしょうか。
(単に気分の問題なんでしょうか・・・)
書込番号:9403557
0点

>モデム側で制限(Annex C)をかけているようですが、
>なんとか解除できないものでしょうか。
断定は出来ませんが、そんなことしたら電気通信法か何かでしょっ引かれる可能性があります。
ましてや、こんな所で答えを書く人はいないと思います。
(いたら、神と思います。)
書込番号:9418306
0点



iMac 20インチ
OS10.5.6
Bフレッツ OCN
本日、光回線の工事が終わりました。後はMacの設定だけだと思うのですが、壁にぶちあたりましたorz
「超簡単!設定ガイド&設定CD-ROM 第20販」なるものを片手にがんばっていたのですが…
MacOSX標準のPPPoE設定方法と言うところの説明で、
システム環境設定→ネットワーク→新しいネット環境と進むはずが、
ネットワーク環境:をクリックすると出てくるはずの、新しいネットワーク環境がでてきません↓あるのは自動とネットワーク環境の編集だけです…
初めての設定で困っています。携帯で調べてみたのですが、やはり「新しい…」があり、前に進めません。 どなかたわかる方、お手数ですが教えて下さい(T^T)
0点

ネットワーク→アシスタント(一番下のボタン)ですかね??
もしくは、ネットワーク→ネットワーク名のところで「ネットワークを作成」ですかね??
良くわからなくてすみません(汗
書込番号:9405184
0点

Dあきらさん、お久しぶりです\(^_^ )
教えていただいた事を試したら、それまで3時間もかかっていたのがウソのようにわずか10分で終了しました…。
最初からマック側で設定すればよかったです(-_-;)お陰さまで快適なネット生活を始める事ができました☆
あとは注文したAirMacが届くのを待つばかり…
Dあきらさん、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:9405836
0点



最近初めてインターネットを導入しました。
OCN 光 with フレッツ マンションタイプ 光ネクストなんですが、携帯のようにパケット量や接続時間が月の基本料に加算されるのでしょうか?
身近にインターネット使っている知人がいないのでここに質問させていただきました。
よろしくお願いします。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)