
このページのスレッド一覧(全12526スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 3 | 2024年9月9日 16:17 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月7日 05:17 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月4日 13:36 |
![]() |
25 | 14 | 2024年9月3日 15:47 |
![]() |
0 | 0 | 2024年8月31日 00:13 |
![]() |
2 | 2 | 2024年8月27日 07:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 47mm [Black]
【使いたい環境や用途】
ゴルフ、ミュージックプレーヤーなど
【重視するポイント】
Bluetooth経由でカーナビに接続できるかどうか
【質問内容、その他コメント】
ゴルフで使いたいのでS70を検討しています。
初ガーミンなので教えてください。
ミュージックプレーヤー機能が搭載されたと思いますが
SpotifyやAmazon Musicなどを契約してそこから音楽を取り込むという認識です。
その取り込んだ音楽をBluetoothで車で聴きたいと考えておりますが可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:25762635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルマジロ53さん
私が使用しているのはこのガーミンではないですが同じミュージック機能があるので試してみました。
ですがBluetoothでガーミンとカーナビ(トヨタの純正ナビ)を接続することができませんでした。
Amazon Musicを再生しようとする「イヤホンと接続しますか?」とガーミン側に表示されますがその時にカーナビを認識しませんでした。
イヤホンでは無くBluetoothスピーカとは接続できたのでそれを車に持ち込んで再生ならできるでしょう。
ちなみにSpotifyはPremiumプランじゃないとガーミン側には取り込めませんでした。Amazon MusicはUnlimitedじゃなくてもできました。
書込番号:25767651
0点

>今はカロゴンさん
ありがとうございます。
ダメなんですね。
実はもうポチってしまいました。
楽天スーパーセールで安くなってたんで買ってしまいました。
ポイントバック入れてCT10の同梱セットが79000程でした。
届いたら試してみようと思います。
書込番号:25767823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S70を購入して、30ラウンド程度使用しました。
綺麗なディスプレイや正確な距離に重宝してます。
ゴルフから離れますが、モーニングレポートも楽しんでます。
ところがここ1ヶ月程、睡眠データ、ストレス、HRVステータスなどが機能してません。
毎晩S70を着用して寝てますが…
同じ症状がでた方いませんか?
もし出たけど、こうしたら戻ったよ〜
っていう方居ましたら教えてください
書込番号:25884323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
北コースを選択してプレー中、3ホール目で急に南コースの表示に変わってしまったのですが、直し方をご存知の方がいたら教えて下さい。ホールの変更ならわかるのですが、コースの変更がわからず、一度終了して、新たに検索したのですが、近くのコースしか出てきません。GPS検索で、プレーするコースが出て来ない場合の対処法もご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:25881088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ブッシュネル > PINSEEKER PRO X3 PLUS JOLT
ニコンのCOOLSHOT 80 VRを6年程使用していましたが、もう競技に出ないし高低差を加味して計測出来る距離計をと購入しました。
昨日初めて使用しましたが、レンズ内全体的が少し白っぽい感じなんですが、こういう仕様でしょうか?
数値が見えやすいようにしてる?
距離測定は使えるから大丈夫なのかもしれませんが、初期不良なら交換を申し出ようかと思っています。
ニコンからブッシュネルに移行された方で同じ印象を持った方は居られますか?
0点



初めまして。
76歳父が楽に入れれる空気入れを探しています。
月に1〜2回しか乗らないので空気も良く抜けているようです。(雨ざらしです。)
毎回自転車屋さんまで歩いて持っていって、帰りは自転車・・みたいな感じになってしまっているようです。
どうしても乗りたいみたいなのですが
あまり力が無いみたいなので楽に入れれるものを探しています。
ネットで調べたらブリジストンスーパーらくらくポンプがあり、これでもよいかな?と思っていますが
何かお勧めがありましたらお願いします。
1点

ジジィには腕力は無いと思われるので、
足踏みポンプのほうが圧倒的に有利。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007VIB9KE/ref=mp_s_a_1_8?qid=1443599224&sr=8-8&pi=AC_SX110_SY165_QL70&keywords=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E7%A9%BA%E6%B0%97%E5%85%A5%E3%82%8C&dpPl=1&dpID=41tZtktJnkL&ref=plSrch
書込番号:19187554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
下記の空気入れは、自分のスポーツ車用に買いましたが、ママチャリ(英式)にも十分、使えています。
筒は、プラスチック製でなく、金属製でしっかりしているので、空気を確実に送り込む感じで、一回のストロークで空気の入る量が多く、上から体重を掛けるだけ、楽にシュシュと入りますので、どんな方でも使い易いかと思います。
こちらの商品は、一般のママチャリ用の空気入れより値は、はりますが、それだけ良いものです。
下記の商品を使っているので、ご紹介しましたが、トピーク製品の下位モデルでも、いいものがあります。
TOPEAK(トピーク) ジョーブロー スポーツ 2 http://www.topeak.jp/pump/ppf05400.html
http://www.amazon.co.jp/TOPEAK-/dp/B002XNKJ12
書込番号:19187600
2点

空気入れの前にタイヤとチューブ買えた方が良いかも。
もしくは虫ゴムを変えるだけでも大分違う。
その上で足踏み式の空気入れとか?
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/505772/
もしくは電動空気入れ
http://s.kakaku.com/ranking/mallranking.aspx?ssr_category=0009_0002_0019
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%9B%BB%E5%8B%95+%E7%A9%BA%E6%B0%97%E5%85%A5%E3%82%8C/
書込番号:19187865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www.cb-asahi.co.jp/item/14/05/item100000010514.html
これ使えば空気を入れるのは3ヶ月に1回位で大丈夫です。
書込番号:19188110
2点

ジジィのまきたろうです。
スーパーらくらくポンプ3 で良いと思います。私もこれ使っています。
スーパーらくらくポンプとスーパーらくらくポンプ3 の違いは分りませんが新しい方がいいかな?
ウチにあるのはどれだろう???黄色が目立って良いです。
本体もプラスチックで軽いし、少しぐらいならぶつけても痛くありません(かなり重要かと)ので、
取り扱いがすごく楽です。あと、冬場、冷たくないし。
それと、1ヶ月で空気が抜けるようなら、
>エリズム^^さんの言うように虫ゴムを取り替えると良いと思います。
え〜と、高級品の足踏みポンプは知りませんが、
こういうのががウチにもありますが、使いにくいです。
http://item.rakuten.co.jp/snowydriving/npsb/
書込番号:19188655
4点

>at_freedさん
ありがとうございます。
足でできるのも自転車に使えるのですね!初めて知りました!
そうなんです・・おじいちゃんなので色々配慮が必要なのですよ。
参考にします!
書込番号:19188730
1点

>アルカンシェルさん
ありがとうございます。
とてもしっかりしていそうなタイプですよね!
使用期間があまり無いと思われるのですが、私も使いたいし値段は悩ましいところですね。
楽に使えるのが一番重点におきたいところなので情報ありがとうございます!
検討してみます!
書込番号:19188748
1点

>エリズム^^さん
ありがとうございます。
そうなんですよ。タイやとか虫ゴムは気になっていたので明日チェックしてみたいと思います。
電気もあるとは知りませんでした!
書込番号:19188778
1点

>まさちゃん98さん
こんな良さそうなのも売っているんですね。
あさひに一度見に行って見ようと思います。
やはり交換かな?
実はいつも買った自転車屋さんで空気を入れてもらっているので大丈夫とは思うのですが、
なぜか同じ所で購入した自転車はサドルの首?部分がすぐ錆びます。(ブリジストンのそこそこお値段のママチャリ)
そこで家族5人購入して来ました。
その自転車屋さんは私の小さな頃からあるので30年はたっているかと思います。(そちらもおじいさん)
雨ざらしとはいえ私の他で購入した自転車は雨ざらしでも錆びたことはありませんので何か怪しい感じがしています。
書込番号:19188788
1点

>まきたろうさん
ありがとうございます。
おじいちゃんまきたろうさんでしたか。
とても参考になります!ありがとうございます。
スーパーらくらくポンプ使用されているのですね!
ぶつけても痛くない・・取り扱いが楽なのはとても重要です。
なんせおじいちゃんなので私にまだ分からない不便さがあるかもしれません。
とても参考になりました!
書込番号:19188809
3点

みなさん
本当にありがとうございました。
空気入れでこんなに返信してくれると思って居なかったので本当にありがたいです。
みなさんの内容をよく考えて明日、自転車のタイヤや虫ゴムも見て
おじいちゃんに相談してみようかと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:19188820
3点

>なぜか同じ所で購入した自転車はサドルの首?部分がすぐ錆びます。(ブリジストンのそこそこお値段のママチャ
ブリヂストンの自転車(本格スポーツ車を除く)は自転車の値段の割には安い中国製のパーツを多用しているので、そういう可能性もあります。サドルポストは錆で縦パイプ内に固着していなければモンキーレンチやプライヤで簡単に交換できます。自転車店やホームセンターで購入可能です。
書込番号:19189919
0点

>電産さん
ありがとうございます!
錆びる自転車があったり無かったりで、ずっと不思議だったんですよね・・
参考になりました!
書込番号:19190129
2点

www.amazon.co.jp/dp/B077PR27SP
上記の虫ゴムの、いらないバルブは如何ですか
空気を入れるのが、とても楽です。
私は上記のとは違う少し安価な物をつかっています。
www.amazon.co.jp/dp/B0BHSRK36L
書込番号:25876764
0点



電動自転車バッテリー > パナソニック > NKY514B02B [黒]
今回リコール対象だったので交換品が届いたのですが、今まで使用していたNKY514B02の代替品でNKY514B02Bが届くと思っていたら、箱にNKY415B02Bとシールが貼ってありました。未開封ですのでシールの貼り間違えか、本当に中身が違うのかはまだ分かりません。一応パナソニックに月曜に連絡してみる予定です。
ただ、もう自転車も古くなったしこの機会にバッテリーをフリマで売ってしまおうかと思っていたところだったんです。
色々とフリマを見ていると搭載できる車種には黒色が多いことや、売り切れているのも、出品しているのも黒色が多いように感じました。
金額が同じならどちらが売れやすいのかな?っと思い質問しております。
書込番号:25871833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ エックス ドライバー 2022年モデル [Miyazaki AX-2 フレックス:S ロフト:10.5]
こちらのモデルを中古で購入検討しています
今までドライバーは歴代テーラーメイドモデルを使用しており
テーラー用のトルクレンチを複数所持しています
レンチはダンロップのこのモデルと互換性はあるのでしょうか?
0点

(ゼクシオは所持していないのですが…)持っているキャロウェイ、テーラーメイド、ピンは(年代が違っていても)同一です。
全メーカー、同一と聞いたことがあります。
書込番号:25861656
2点

>GT185さん
返信遅くなりすいません
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:25866685
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)