
このページのスレッド一覧(全22165スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2022年5月19日 18:10 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2022年5月20日 12:06 |
![]() |
0 | 0 | 2022年5月17日 01:34 |
![]() |
0 | 0 | 2022年5月17日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2022年5月18日 19:43 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2022年5月16日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器
【質問内容、その他コメント】
現在リアホイールに歪みが生じているため、自前でのホイールの交換を検討してています。
汎用品で
・27インチ
・外装7段
・ローラーブレーキ
・ステンレスorアルミ
の条件で探しており、いくつか候補が上がったのですが、これらが果たしてtb1eに適合するのか不安でしてご教授いただきたい次第であります。
検討しているのは以下です。
https://customjapan.net/shop/g/g1720232018/
https://www.customjapan.net/shop/g/g11295563
https://www.customjapan.net/shop/g/g1720232033
製品仕様の欄に“フリーギア14T”や“16丁フリー”など書かれており、フリーギアなるものがついているそうなのですが、Tb1eの7段スプロケに適合するのか分かりません。
いろいろ調べましたが、Tb1eの後輪に具体的にどのホイールが使われているのか分からずコチラに質問させて頂きました。
これ以外でも、実際にホイール交換をされた方がいらっしゃいましたら、意見などお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24752730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ryu.takaさん
検討中の3種はシングルギヤ(固定ギヤ)の為適合できません
ネット検索の場合 27インチ外装7段変速+ローラーブレーキ仕様の完組ホイールで検索してみて下さい。
リムはアルミリム仕様ですがステンレスリム仕様があれば耐久性が上がり・狂い取りの修正もやり易いです。
書込番号:24753437
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B41 + 専用充電器
【質問内容、その他コメント】
現在リアホイールに歪みが生じているため、自前でのホイールの交換を検討してています。
汎用品で
・27インチ
・外装7段
・ローラーブレーキ
・ステンレスorアルミ
の条件で探しており、いくつか候補が上がったのですが、これらが果たしてtb1eに適合するのか不安でしてご教授いただきたい次第であります。
検討しているのは以下です。
https://customjapan.net/shop/g/g1720232018/
https://www.customjapan.net/shop/g/g11295563
https://www.customjapan.net/shop/g/g1720232033
製品仕様の欄に“フリーギア14T”や“16丁フリー”など書かれており、フリーギアなるものがついているそうなのですが、Tb1eの7段スプロケに適合するのか分かりません。
いろいろ調べましたが、Tb1eの後輪に具体的にどのホイールが使われているのか分からずコチラに質問させて頂きました。
これ以外でも、実際にホイール交換をされた方がいらっしゃいましたら、意見などお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:24752157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

選択したホイールは、どれもフリーギアが最初からついているので非対応です。
27×1-3/8のリムで外装7段変速+ローラーブレーキのホイールを購入してください。
まあこの仕様のホイールは全然見かけませんが。
Tb1e販売店でブリヂストンに注文すれば、後輪のみの完組ホイールは購入できるはずです。
自分で取り付けるなら、普通はお持ち帰りもできます。
>現在リアホイールに歪みが生じているため
スポークテンションが狂ってホイールが振れているだけじゃないですか?
それなら、リムは関係ないのでスポークの交換またはスポークテンションの調整だけで直ると思います。
書込番号:24752946
0点

ご返信ありがとうございます。
>選択したホイールは、どれもフリーギアが最初からついているので非対応です。
→つい先ほど自転車屋に行きまして、回答者様と同じことを言われました。
同じく正規品を取り寄せることをオススメされましたが、価格面で汎用品も検討しています。
それに際し、
・外装7段・27インチ・ローラーブレーキ
の3つに加えて
“フレームのエンド幅”も調べる必要があると教えていただきました。
Tb1eのエンド幅をご存知の方、もしくは実際に汎用品でリアリムを交換された方の購入経路を教えていただきたいです。
>現在リアホイールに歪みが生じているため
スポークテンションが狂ってホイールが振れているだけじゃないですか。
→スポーク四本が完全に折れており、
「ここまでフレームが歪んでいると、スポークの調整で歪みが取れるか怪しい」
と言われました。
コチラの自転車は中古のもので、後輪がここまで傷んでいるとは気付かずに買ってしまいました。費用面も考えて、これからは自分でメンテナンスしながら乗っていこうと思っています。皆様からのアドバイスや知識など頂けますと幸いです。
書込番号:24753196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、中古なのですね。
Tb1eってリアは32本でしたよね?
4本スポークが折れた状態でもし走行しているのでしたら、そのスポーク4本を新品に変えても他のスポークがすぐに折れたりします。
ですので、やはり新品ほしいですよね。
外装7段・ローラーブレーキの自転車はパナだとベロスターシリーズ、BSだとマークローザがそれに当たります。
この仕様でシマノのハブだとRH-IM11となります。
そして調べてご存じだと思いますが、このRH-IM11を使用した完組ホイールを全くみかけません。
一般自転車パーツ販売大手のアサヒサイクル(サイクルベース アサヒじゃありません)も外装7段・ローラーブレーキのホイールを用意していません。
https://www.charishe.com/html/page12.html
ここに無いと、一般車の完組ホイールとしては、ほぼありません。
予算が許せばハブは問題なく生きているので、リムだけ購入して星の#12スポーク(鉄)も購入してショップでホイールを組んでもらっても良いかも知れません。
これなら、そうやすやすとスポークは折れないはずです。
まあ、自分でもホイール組はできない事はないですが、振れ取り台が必須ですので、ここは完全に趣味の領域に突入です。
個人的には、良いか悪いかは別にしてパーツ含めてTb1eはスポーツe-Bikeとは別物
(あえて言えば一般のママチャリよりでYAMAHAのYPJよりではない)なので
そこをわかったうえで今後も使用するのでしたら良いのですが、
そうでなければ早めに手放すのも良いかもしれません。
特に、色々手を加えて遊んでいくと、この7速というのが気になりだし、10速、11速の改造にハマってしまうと知らぬ間に自転車1台購入できる金額を使ってしまったりするので、見切りをつけるというのも大事だと思います。
本来中古の自転車は、事故の可能性も含めて自転車本体のフレームセンター、フォークの歪、リアエンド周りの歪等を見る必要があります。
スポークが折れている原因が事故に起因してなければ、まだ良いのですが事故に起因していると後から色々不具合が出ますので気を付けて下さいね。
書込番号:24754274
0点



折りたたみ自転車・ミニベロ > ルノー > ULTRA LIGHT7 TRY163 [Metallic Red]
折畳時70cm×37cm×57cmとありますが、奥行き37cmはペダル込みでしょうか。(=ペダルを脱着式のものにしたら、もう少し数値が小さくなりますか?)
折りたたみサイズの小ささを選ぶなら、やはりブロンプトンでしょうか…(値段がコレの倍しますが…)
0点



折りたたみ自転車・ミニベロ > ルノー > PLATINUM MACH8 [Metallic Silver]
折りたたみサイズ:85cm×38cm×62cmとありますが、奥行き38cmはペダル込みでしょうか。
(ペダルを脱着式のものにしたら、もう少し数値が小さくなりますか?)
折りたたみ時のサイズ感を知りたくて、段ボール箱で85cm×38cm×62cmの箱を作ってみたのですが、大きくてびっくりしています。(それでもロードバイクの輪行時よりは遥かにコンパクトですが)
0点

レスつかないですね。
他のルノー折り畳み自転車を見る限り変速有無に関わらず折り畳み時の幅が380であることから、ペダルの端ー端の寸法という認識でいいと思います。
私はこれではなく、キャプテンスタッグの16インチを持っていますが、(モノは基本同じで変速無し。)
ペダルは折り畳み式に替えました。
積載時の幅気にされるなら着脱式がいいですね。
書込番号:24752238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。やはりそんなかんじですね。
わたしも三ヶ島かWellgoの脱着式にしようと思っています。
書込番号:24752285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



野球グローブ > ローリングス > 硬式用 プロプリモ キャッチャーミット R-PPC1 [右利き用]
https://fukui-sports.com/blog/softball-hardball-baseball/#:~:text=%E8%BB%9F%E5%BC%8F%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%96,%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
https://full-count.jp/2021/11/24/post1159496/
https://spcv.jp/staffblog/archives/4051
少しはググってください。
書込番号:24749151
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)