スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12528スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっち?

2003/06/02 22:35(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > 200 スチール ドライバー [TM-200]

スレ主 振りぬきたいネンさん

ヘッドスピードは47〜48くらいですが、シャフトはTM−200とTX−90、どちらが良いでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:1634146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TS202と910TRーX

2003/05/23 13:57(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 しはきくまのりさん

共にスチールで202はR、910は40でどちらが扱いやすいでしょうか?
ごく一般的な質問ですが感想って言うか感想を教えていただけませんか?

書込番号:1601699

ナイスクチコミ!0


返信する
NBマンさん

2003/05/25 01:51(1年以上前)

こんばんは、しはきくまのりさん。はじめまして。
う〜ん・・・。どうでしょうか。個人的には
910TR−Xですかね、買わなければならなくなったら(笑)
といのは、202のフックフェースは私的に嫌いです。
どうしてもストレートでないと、何かパターに対してもフェース面で
ストレスを移行していく感じありますしね。
またはタングステン意外の良さと現代のクラブのわりに
おもしろみにかけてるようで駄目です。
910TR−Xは今までにないデザインと中空のマッチングが
現代式で買った気がするような感じがありますね。
やっぱり新しいものを買う訳ですから今さらっていうデザインは
よくないですよね。例えばフラットバックでもあんま変わらない
メーカーもいくつか出ていますしね。
打たなくても910TR−Xが良いって思いますよ。
実際両方打ってませんが、感想なくても910TR−Xが1番
でしょう。トータル的にみてそう感じました。

書込番号:1606615

ナイスクチコミ!0


スレ主 しはきくまのりさん

2003/06/01 23:00(1年以上前)

NBマンさんありがとうございます。
ちなみにどちらが簡単なアイアンだと思いますか?

書込番号:1631256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

弾道が高い気が・・

2003/04/15 12:44(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R580 ドライバー [TM-500 Plus]

スレ主 あ2cさん

もう500シリーズがでているんですね。
ヘッドカバーに関しては、360もたいがい窮屈で、ラウンドではいちいち
カバーかけてたら後ろの組に怒られそうです・・・
私はR360Ti-S 9.5 を使用しているんですが、
どうも球が高くあがりすぎて飛距離を損しているような気がします・・・
HSは45〜48なんですが、高弾道モデルなのでしょうか??

書込番号:1491688

ナイスクチコミ!0


返信する
2年でシングルになるぞさん

2003/04/15 17:36(1年以上前)

大手のゴルフショップで試打してみては?
サイエンスアイとかがあるところだと
かなり細かくわかります。私もアッパーに打ってたんですが
バックスピン量が足りないと言うことで打ち方変えました。
まだ練習場だけなんですが、かなりいいです。
しかしR580は曲がンないね。マスターズ獲ったのもうなずけます。
あとヘッドカバーはあんまり気にならないですけど。最初ヘッドが入る
ところだけまあきついかなと思った程度でその後はスルッと入りました。
ヘッドカバー変わったのかな?ちなみにマイク・ウィアーが使ってた
カバーと同じデザインのように見えたけど。

書込番号:1492218

ナイスクチコミ!0


テーラー小僧さん

2003/04/16 22:41(1年以上前)

私はバックスピン量が多く吹き上がるので少し押さえ気味に打つようにしてます。ということを指導されました、しかし、スピンがない棒玉のほうが、ランが出るとの事です。頭がパニックになりそうです。
悩めるハードヒッターはどうしたらいいのでしょう?

書込番号:1496068

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ2cさん

2003/04/17 12:54(1年以上前)

レスありがとうございます。
弾道は打った直後はそんなに高いわけではないですが、
200y付近からぐぐ〜っと高くあがります・・・
最終的にはPWで打ったかのような角度であがり落ちてきます。
そういうのをふけあがるっていうんですかね?
素人ですいません。
もうちょっとパワーアップして260〜270yくらいは飛ばせるようになりたいんですが、HSを50オーバーまで持っていった場合、500シリーズでもヘッド容量が小さめの低弾道モデルのほうがやはり飛ぶんでしょうかね・・・

書込番号:1497527

ナイスクチコミ!0


NBマンさん

2003/05/22 11:36(1年以上前)

はじめまして、あ2cさん。
500シリーズは弾道を選ぶタイプです。
ヘッド体積で選ぶ方は買い替え損です。
最近のクラブは限界を超えたヘッド体積を向かえこれ以上の
サイズを求める必要性がなくなりました。
弾道が高い事に損を思う方がいますが、私は逆に高いほうが
うらやましいです。低い方というのは風にのらないので
地面に着地したことで飛距離を損します。キャリーをとるには
高さが必要です。あ2cさんは多分ダウンブローですね。
サイドスピンが多いので途中からたえられずに急な上がりが
出るんだと思います。それをおさえるには簡単です。
インチの短いクラブを使用したり、ディープフェースなヘッドを
使用したりロースピンにさせるクラブを使用すればいいのです。
インチが短くなれば極端な話し、パターと一緒でインパクトゾーン
がふえますので綺麗なインパクト、サイドスピンのないインパクトが
可能になるはずです。あとは、上からたたくのではなく
下から入るインパクトをすると良いでしょう。

書込番号:1598707

ナイスクチコミ!0


サッカンさん

2003/05/26 10:21(1年以上前)

窮屈なヘッドカバーの対策
ヘッドに車用のワックスを塗り乾いたら拭き取ります。勿論ソールにも・・
これでスルスル出し入れ簡単!二次的な効果は特にFWの場合、ダフリをしても芝の上をスルスル滑るので余りHSが落ちないので距離は稼げますよ。これは目からウロコ!!!

書込番号:1610724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

練習法

2003/05/24 16:26(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 鬼塚 英吉さん

高校生です。今年からゴルフ部にはいって練習をしています。やはりここは経験豊富な皆さんにアドバイスをしていただきたいので何か方法がありましたら教えていただけませんか?

書込番号:1604835

ナイスクチコミ!0


返信する
ソレンスタムさん

2003/05/24 16:39(1年以上前)

とりあえず腹筋1200秒で750回やるだな

書込番号:1604855

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼塚 英吉さん

2003/05/24 16:40(1年以上前)

あなたできますか?

書込番号:1604861

ナイスクチコミ!0


ソレンスタムさん

2003/05/24 16:45(1年以上前)

ソレンスタムだもの
しらんの?

書込番号:1604872

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/05/24 18:52(1年以上前)

女性なのに男性プロゴルフ選手権に出場しようとした人。結果は予選落ち。しかし、そのチャレンジ精神はすごい。

書込番号:1605184

ナイスクチコミ!0


NBマンさん

2003/05/25 01:38(1年以上前)

こんばんは、鬼塚 英吉さん。はじめまして。
具体的にどんな事を知りたいのですか?ゴルフ部でも色々
教えてもらえるでしょうが、それがにとアドバイスができませんし。
練習はとにかく打つしかないですね。後はウエイトトレーニング。
下半身強化と腕のしなやかさを鍛える練習も必要ですね。
H/S48以上になりたいなら絶対ですね。
500gのクラブや1kgのバットなど。腕の強化を行って
スイングをたたきこむのが1番ですね、まずは。

書込番号:1606573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Callaway Iron 中古探してます

2003/05/24 18:52(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 Yuki33131さん

X-12の中古セット探しています。

書込番号:1605183

ナイスクチコミ!0


返信する
らっしさん

2003/05/24 21:33(1年以上前)

ヤフーのオークションが一番ですよ。
十分信じられますよ、評価はきちんと見ないといけませんけど。

書込番号:1605669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2003/05/22 19:10(1年以上前)


スノーボードビンディング

迷ってます。ぜひ何かアドバイスがあったらお願いします。
私はボード歴6年で年間25〜30回くらい滑ります。
板は去年のBMCの52です。身長は159センチ、体重は50キロ
です。あまりパークには入らず、パウダーが好きで今年から
バックカントリーも少しはじめました。
それでなんですが、ステップインにしようか迷っているのです。
実は、板は去年買ったのですが、ブーツは今年(来年)買おうと
思っているのです。今までthirty-twuでした。ビンディングは
ミッションです。スッテップイン、どうですか?雪が詰まるというのは、
ブラシでどうにかなると聞きました。使いごこちはどうでしょう???
それと、買う時期なのですが、6月くらいの型落ちにしようかどうか・・・
やはり新しいもののほうがいいでしょうか?お金もあまりないですし。
それと、お勧めのビンディングとブーツがあったら教えてください。
足のサイズは6.5から7くらいです。よろしくお願いします。

書込番号:1599496

ナイスクチコミ!0


返信する
元ボードショップ販売員さん

2003/05/24 12:45(1年以上前)

まず最優先しないといけないことはブーツが足に合うかどうかだと思います。
最近のSIはフィット感がアップしてきたもののやはりノーマルより硬いものがほとんどです。
ゆえにレースの締め込みがしにくくなり(女性だと特に)かかとが浮いたりブーツの中で靴擦れをおこしたり、ヒドイ場合は捻挫したりします。
ですから必ずショップで試し履きをして実際滑る時ぐらいのきつさでレースを締めてみてフィット感をチェックしてください。
板がBURTONなんで3Dに対応可能なSIでないといけませんしね。
そうなってくると選択肢がかなりせまくなってきてしまいますよね。
もちろんサーモやメモリーフォームなど各社足型に成型できる、もしくは足型に馴染んでくるものもありますがそういうものは耐久性が落ちますからね。
当然ビンディング、ブーツどちらかがだめになるとどちらも替えないといけない(同じブランドの後継機種なら別ですが)という点でも注意しないといけませんね。
これだけ並べるとSIがダメだといってるように感じるかもしれませんが、良い点としてはまずビンディングとブーツが金具で繋がっている状態なので力の伝達がスムーズにいくということです。
そうなるとバックカントリーなどの長距離ライディングでもソフトビンディングより少ない力ですむ=疲れにくくなるということです。
あとBURTONのディーラーから聞いたのですが、ヘリスノーボードをする場合ヘリは山頂へはつけれませんので山頂から2、3キロ下の平坦なところに着陸するそうです。
そこからハイクアップしますので少しでも軽い方が良いのでストラップがない分SIの方が楽だそうです。
SIは基本的に便利さよりも力の伝達のスムーズさ、ダイレクト感が売りなんでそういう意味では芯さんのようにフリーランメインの方には向いていると思います。
個人的には試乗したのがBURTON、K2(CLICKER)、VANS、NORTHWAVE(SWITCH)しかないんですが脱着、ライディングのしやすさ、ソフトビンディングからの違和感の少なさ等の総合的にBURTONが良かったと思います。
しかし僕は前述した理由からSIが自分に合っていないと思うんで今のとこはソフトビンディングでいってます。
あんまり良いアドバイスではなかったかもしれませんが参考になりましたでしょうか?

書込番号:1604336

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/05/24 16:43(1年以上前)

元ボードショップ販売員さん、アドバイスありがとうございました。
大変助かりました。実はわたしの周りにはSIは誰もいないのです・・・
それでなくてもスキーヤーのほうが圧倒的に多いので、相談する人
もいず、とても助かりました。
たぶん板もBURTONのBMCなので、BURTONにすると思います。
気持ちの中でSIを試してみたい!というのが強いので、
一度試してみようと思うのです。元ボードショップ販売員さん
の「ソフトビンディングからの違和感の少なさ」が私にとっては
大事なので、やはりBURTONかなと・・
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:1604867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)